2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part7【ホンダ】

1 :774RR :2017/07/20(木) 18:25:28.98 ID:tBZ3N7m00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part6【ホンダ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497938684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

490 :451 :2017/07/31(月) 21:35:43.42 ID:alAgONKt0.net
>>488
キジマのハンドルバーは純正比65mmバックポジションとは書いてあるけど、まだ開発中らしいです😥
気長に待ちます(´∀`)

491 :774RR :2017/07/31(月) 21:38:30.03 ID:OyMSwdNDd.net
箱も似合うよレブルは

492 :774RR :2017/07/31(月) 21:44:37.59 ID:lMXKxQyr0.net
アメリカンライクの先入観を取っ払ったほうが色々出来て楽しいと最近思い始めた
ミラー変えたり箱つけたりしてるんだけどなんだかんだでネイキッドだからなんでも似合うんだよ
バッグサポートもこれからつけるつもりだけど多分パニアケースつけると思う

493 :464 :2017/07/31(月) 22:06:09.22 ID:A9gO3lNXM.net
>>482

レブルに箱つけてる写真ってどこにあります?
なかなか見つからなくて…。

494 :774RR :2017/07/31(月) 22:32:24.36 ID:/yDcEsyD0.net
>>491
どこのまわしもんだよ、お前www

495 :774RR :2017/07/31(月) 22:34:19.85 ID:/yDcEsyD0.net
おれは箱を否定している訳ではないんだが、レブルに箱はカッコ悪い。
ツーリング行くから店まで買いに行った。
しかし買うの踏み止まったよ。
箱を積むようなバイクじゃないと思った。

496 :774RR :2017/07/31(月) 22:37:34.39 ID:OyMSwdNDd.net
ttps://4.bp.blogspot.com/-hHjzwsKIGAU/WRWTxUhfBGI/AAAAAAAASGU/VIMTmfhuGd0tWV9IaV0mvYsEeRpEbcWOgCEw/s1600/Honda_CMX500_REBEL_02.jpg

497 :774RR :2017/07/31(月) 22:40:25.33 ID:OyMSwdNDd.net
3点箱に加えてタンデムシート外してさらに大型のバッグを付けたら無敵。

498 :774RR :2017/07/31(月) 23:30:46.12 ID:xQ1zqXp10.net
https://www.instagram.com/p/BWR0dYTD5Ad/?taken-by=steadygarage
これにしたいんだけど英語わかんねー
誰かイングリッシュプリーズw

499 :774RR :2017/07/31(月) 23:33:31.35 ID:KCjrNfZN0.net
>>494
無理矢理自分に言い聞かせて納得したいんじゃね?w

500 :774RR :2017/07/31(月) 23:34:39.20 ID:5oD/RjH70.net
デイトナのサポートきたのでHBのバッグつけてみたよ。
やっぱり右側はマフラーあるから15L無理で9Lをキツキツに固定。
装飾ベルト使いたかったけどできるだけマフラーから遠ざけたかったのでナイロンベルト使用した。
デイトナのはバッグつけてなくてもベルト止めるとこがフックのベースになるし最悪、バッグ持って出てないときとかは
コンビニ袋引っ掛けて紐で縛ってでもとりあえず使うことができそう。

501 :493 :2017/07/31(月) 23:37:08.77 ID:A9gO3lNXM.net
>>496

おお!ありがとう!
箱つけても意外とかっこいいじゃん!
これを俺もやってみよう!

あとは250にするか500にするか…。

502 :774RR :2017/07/31(月) 23:43:18.33 ID:5oD/RjH70.net
>>498
https://www.steadygarage.com/store/aracer-cube-g-ultra-compact-obd-data-gauge-honda-cbr-250-rebel-300-500
これ?

503 :774RR :2017/07/31(月) 23:48:56.52 ID:xQ1zqXp10.net
>>502
これとギヤインジゲーターとカウルが欲しいw
でも日本のrebel250に合うかも分からない

504 :774RR :2017/08/01(火) 00:12:31.61 ID:X/is/8V/0.net
>>503
バイザーとギアインジケータはちょっとわからんかった。
力になれんくてすまん。
ギアは初期化動作とFって出てるからECUから拾ってるのかも。
ODBは数珠繋ぎできんからAracer Cube Gのオプションかなと思ったんだけど特に書いてないしどうやってんだろ・・・。

505 :774RR :2017/08/01(火) 00:18:52.77 ID:X/is/8V/0.net
>>503
連投すまんね
https://www.youtube.com/watch?v=GjVLfnnOAKk
多分これじゃないかなー?
ebayで売ってるけど結構するね。

506 :774RR :2017/08/01(火) 01:09:32.20 ID:r5UcALD70.net
↑その次の動画わろた
降ろし方が雑、あんなんでいいんかw
300に見えないね
トルクがあるんでハンクラでも走ってしまうようだ
足つき抜群

507 :774RR :2017/08/01(火) 02:19:51.43 ID:DhXqOC7Z0.net
このバイクはハンドルポストがタンクより低い位置にあるから、スワローハンドルとかを上下逆につけて低い感じにしたら良いふいんき(なぜか変換できない)になるよ

508 :774RR :2017/08/01(火) 06:58:17.27 ID:FcLwZc/e0.net
ついに250abs納車。
ゆっくり走るだけでこんなに楽しいとは。
しかし、ウインカーのインジゲーターが左右一体式なのは買うまで気づかなかった…
最近の本田は他のバイクもそうなの?
スクーターですらちゃんと左右別で出てたような気がするんだけどナア
自分も、シフトインジゲーターは欲しい!

509 :774RR :2017/08/01(火) 07:17:42.05 ID:Aey92Lrk0.net
>>508
こういう機能系のコストダウンはやめてほしいよな

510 :774RR :2017/08/01(火) 08:13:44.55 ID:gcDll9qmd.net
>>508
試乗した時驚いたわ
今時ありえないよなー
シフトインジケーターは車ですらある車乗り継いでるからはやく取り付けたいわ
はよ開発してくれー

511 :774RR :2017/08/01(火) 08:48:52.52 ID:sCxi5pjwd.net
>>508
マジで?

512 :774RR :2017/08/01(火) 08:59:52.40 ID:AGBsmPVMa.net
>>508
カウルなしで目視できるからって聞いたけど確かに分かれていて欲しかったね
実際見えるからあまり不便は感じないけど

513 :774RR :2017/08/01(火) 09:36:43.13 ID:bDU9h7980.net
こういうメーターならどうだろう、ゴテゴテしすぎ?
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51AtwY1QtML.jpg
https://img.webike.net/catalogue/12085/ace-4000_1.jpg

メーターでバイクを選ぶ人間はそういないだろうが
少し価格が上がってもメーターとサスのグレードを上げると価格差以上の好評価が得られると思う

514 :774RR :2017/08/01(火) 10:42:49.71 ID:BEUpl37I0.net
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103110617/SortID=21027909/ImageID=2802254/

これ、シートが低い分効果絶大だろうなぁw
しかもカッコイイ

515 :500 :2017/08/01(火) 10:51:31.54 ID:X/is/8V/0.net
今日はゼロデザインのメーター移設キット届いたのでダメ元でRebel500につけてみたよ。
やっぱり普通に着いたよ。
エンジンガードつけてないから左で転けたらメーターすりおろしそうw

516 :774RR :2017/08/01(火) 11:27:00.26 ID:gcDll9qmd.net
>>514
取り付けたけど全然風体に当たらないよ
逆に今の時期、市街地は暑くてやばい

517 :774RR :2017/08/01(火) 11:36:53.15 ID:Vb7KsE+d0.net
>>514
かっこいい?。。。

518 :774RR :2017/08/01(火) 11:43:57.24 ID:S0hiuxrl0.net
>>514
画像小さ過ぎぃ!!

519 :774RR :2017/08/01(火) 12:34:08.04 ID:BEUpl37I0.net
>>517
かっこいいじゃん。ダメか?

>>518
でけーよw

520 :774RR :2017/08/01(火) 13:01:56.75 ID:vyuU3ygJ0.net
ちゃんと貼れよ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2802254_l.jpg

521 :774RR :2017/08/01(火) 13:15:48.02 ID:Tz94ZKxP0.net
>>508
最近はそれが多いよ
ヤマハもYZF-R25とかそうだし、ハザードすらなかったりする

522 :774RR :2017/08/01(火) 13:28:11.93 ID:BixSlmcC0.net
>>519
カッコ悪いよ。箱よりはマシだが。

523 :774RR :2017/08/01(火) 13:53:06.61 ID:c1uvmez1d.net
>>522
もう一度言う。箱はかっこいい。いいね?

524 :774RR :2017/08/01(火) 13:58:59.58 ID:X/is/8V/0.net
結論出そうか

箱は格好じゃない。

OK?

525 :774RR :2017/08/01(火) 14:02:52.54 ID:BEUpl37I0.net
バイクは格好

OK?

526 :774RR :2017/08/01(火) 14:03:10.36 ID:BEUpl37I0.net
バイクと箱は一体

OK?

527 :774RR :2017/08/01(火) 14:29:18.36 ID:bDU9h7980.net
ボバー風ジャメリカンという時点で抵抗は無意味
箱と風除けとハンドルカバーから逃れられない

528 :774RR :2017/08/01(火) 14:57:01.64 ID:ir5BRi4UH.net
>>514
??「うしろ空いてんな!マルシン積んどくか!」

529 :774RR :2017/08/01(火) 15:00:01.55 ID:YXcrgn8X0.net
我々は箱だ。シールドを下ろし降伏せよ。お前達の生物的特徴及び科学技術を我々と同化する。お前達のバイクは箱の一部となる。抵抗は無意味だ

530 :774RR :2017/08/01(火) 15:10:34.61 ID:A7AQDTYh0.net
ケケ
木目

531 :774RR :2017/08/01(火) 16:01:39.52 ID:uhjd2SIGa.net
ここはいつから箱スレになったんですかねぇ…

532 :774RR :2017/08/01(火) 16:05:20.13 ID:9JLBccxda.net
ポンコツバイクしか乗ったことなかったから
燃料メーターとハザード出せるのがすごくありがたい

533 :774RR :2017/08/01(火) 17:20:14.91 ID:I9O/NKzVd.net
バイク買ったら
とりあえず箱な

534 :774RR :2017/08/01(火) 17:27:47.02 ID:mwyJwjvR0.net
キャリアとかサイドバッグとか付けると
なぜか軍用バイクみたく見える
いやそれが悪いっつーんじゃないけどね

535 :774RR :2017/08/01(火) 17:54:53.33 ID:PDGpOsoS0.net
>>466
サイドバッグサポートはどこの使ってる?
あとバッグも教えてケロ������

536 :774RR :2017/08/01(火) 18:11:04.91 ID:oBkckvja0.net
>>508
デジタル目覚まし時計をハメこんだようなスピードメーターだけはどうも好きになれない
あからさまにコストダウンと言うか…
それ以外は概ね好き

537 :774RR :2017/08/01(火) 18:51:28.02 ID:kZaE12Ggd.net
>>536
コストダウンを「割り切りがおしゃれでしょ」
と見せかけるのが最近の企業のあざとさ
クロムメッキやパフ仕上げをやめて
ブラックアウトにしたのもコストカットに思う

538 :774RR :2017/08/01(火) 19:02:07.35 ID:75vzxW990.net
このバイクにメッキとか要らんけどな
外装だけゴージャスに見せかけてもハーレ意識してんの?ダッセ!ってなるのが目に見えてる

539 :774RR :2017/08/01(火) 19:14:11.29 ID:/jVQ58Mp0.net
>>536
デザイン優先でデジタルにしたとはいえもう少し機能の充実はして欲しかったな

540 :774RR :2017/08/01(火) 19:18:41.75 ID:kZaE12Ggd.net
>>538
それはアプローチ次第。
黒で塗りつぶせばいいってものではない
もっと言えばフロントフェンダーも塗るべき
素材感にこだわったとか言うのかもしれんがね

541 :774RR :2017/08/01(火) 19:24:45.60 ID:DhXqOC7Z0.net
フロントフェンダーなんか取っちゃうだろ?
リアも切っちゃうだろ?

542 :774RR :2017/08/01(火) 19:41:51.83 ID:Tz94ZKxP0.net
250だけどニーグリップするとフレームとタンクの間あたりになるから、タンクのエッジにあたって微妙に痛いな
後ギアペダルから足を抜きにくいのはなんとかならんもんだろか?

543 :774RR :2017/08/01(火) 20:01:49.67 ID:cq3AhTUva.net
>>535
サイドバッグサポートはデイトナ。
フックが使いやすそうだったからこれにした。
バッグはHenlyBeginsの9Lと12L。
マフラー側は9Lでないとサイレンサーに接触するね。

544 :774RR :2017/08/01(火) 20:44:48.38 ID:y0HR8Zkl0.net
>>543
私も同じ組み合わせ。でも、マフラー側のバックは接触しなくても結構熱くなりますよね?

545 :774RR :2017/08/01(火) 20:55:24.04 ID:QDmc00zW0.net
>>544
そうですね。おやつのチョコレートは入れないほうがいいですね(^o^)

546 :774RR :2017/08/01(火) 21:02:40.33 ID:SCLDitMe0.net
昔のレブルに乗ってたけどこれ単気筒なんだな
スポスタみたいなアメリカン好きだからデザインいいね

547 :774RR :2017/08/01(火) 21:43:49.51 ID:n3Diw66J0.net
>>546
ん?昔のレブルって2気筒じゃね?

548 :774RR :2017/08/01(火) 21:46:51.51 ID:kxUvH1Sh0.net
昔の(2気筒の)レブルに乗ってたけど、今のは単気筒なんだなってことかと

549 :774RR :2017/08/01(火) 21:47:14.51 ID:n3Diw66J0.net
あ、昔のと比べて今のは単気筒って意味か。
…疲れてんな、私

550 :774RR :2017/08/01(火) 21:48:16.98 ID:n3Diw66J0.net
>>548
解説ありがとうございます。
フツーに間違えた 笑

551 :774RR :2017/08/01(火) 21:57:24.51 ID:FcLwZc/e0.net
フロントフェンダーのど真ん中にへんな黒い丸があることに気づいた。
最近のバイクはこんなことになってんのか?
どのバイクもこんなもんだっけか?
新車買うのが初めてだから気にしすぎなだけ?

552 :774RR :2017/08/01(火) 22:28:15.99 ID:4xhr1fTo0.net
SR400に乗ってるけど軽さとスタイルに魅かれて乗り換え検討中。
マフラー変えた人いますか?
あとSR乗ってた人がいたら、違いを教えていただけると嬉しいです。

553 :774RR :2017/08/01(火) 22:54:12.17 ID:cVYog38W0.net
>>551

全てのレブルに、そのバリみたいなのがあります、私も正直これは無いなと思いました。

554 :774RR :2017/08/01(火) 23:00:29.70 ID:mwyJwjvR0.net
>551
それはバリでしょうな。
タイ生産のクオリティはその程度。
国産だったらそういうことにはならないはず。
メーカー的には「カスタマイズ前提の素材バイク」
という究極の逃げ口上があるので、
気に入らない場合は、塗るなり取り換えるなり取り去るなりしましょう。

555 :774RR :2017/08/01(火) 23:06:06.75 ID:cVYog38W0.net
>>552

SRではありませんが、そのパチモンとよく比較的されるCB400SSに乗ってましたので、それとの比較で。

スタイル等は好みなので、走行性能の比較で。

馬力の数値はほぼ同じですが、SR、CB400SSの方が圧倒的にトルクがあります。ただ、その1点だけが勝る点であり、その他は全てREBEL
が勝ります。

開発者インタビューが掲載された雑誌にも書いてありましたが、ユーザーが購入後簡単に変更する事が出来ない箇所に徹底的に拘ったという言葉どおり、

足周り、フレームは大型バイク並の装備です。

私がCB400SSに乗っていて1番悩まされたフニやふにゃふにゃ

556 :774RR :2017/08/01(火) 23:12:25.88 ID:cVYog38W0.net
>>555

途中で押してしまいました…

CB400SSで悩まされたふにゃふにゃの足周り、強度が無く、コーナーできしむフレーム。

REBELだと、全くストレスが無いです。

乗るたび、REBELにして良かったと思います。
エンジンもパワーは無いですが、アクセルワークには敏感に反応してくれますので、

空冷シングルのように、1度アクセルオフにしてからアクセル開けた時のもたつきがないので、コーナーが続くような道だと、結果速く走れます。

分かりにくい表現も多いかと思いますが、総じてREBELにして損はないと思います

557 :774RR :2017/08/01(火) 23:22:05.15 ID:FcLwZc/e0.net
>>553.554
やはりタイ産の悪いところがでてきてるということなんですね…
色んなところでコストカットしてるとはいえ、結構な値段するわけですし、素材バイクだし250CCごときでって思われるかもしれませんが、ホンダさんはそれでいいと思ってるところが正直信じられないですね

でも乗ってたら見えないし、細かいことを気にするのはもうやめにします。いつかフェンダーもカスタムじゃい!

558 :774RR :2017/08/01(火) 23:30:15.08 ID:cVYog38W0.net
>>557

激しく同意です。
買って三ヶ月で思ったのですが、高いなと思うその費用が、フレームや足周り等に費されてるように感じます。一見クルーザーですが、ツーリングに出掛けると道を選ばないというか、走るし曲がるし止まる。無論速くは無いですが、常に安心して乗れるという所に拘りを感じます。

そのかわり、フェンダーのバリもしかり、黒塗装の弱さや、既にあちこちサビ出てくるとか、外装は"柔い"ですね(T ^ T)

559 :774RR :2017/08/02(水) 00:09:56.68 ID:OppYQ9uJ0.net
つうかなんでIPなんか表示されてんだよw

560 :774RR :2017/08/02(水) 00:12:49.08 ID:81PMWWmBp.net
>>555
参考になります。

561 :774RR :2017/08/02(水) 01:23:15.45 ID:ux2xvvQl0.net
>>555
レブル250とcb400ssを比較したということで
良いでしょうか?

562 :774RR :2017/08/02(水) 01:40:19.11 ID:NdU9sRCd0.net
スクリーンはダサい
箱はなんだかんだでかっこいい
頭でっかちと比べるならケツがでかいほうがエロいのは人間もバイクも同じよ

563 :774RR :2017/08/02(水) 01:52:06.80 ID:ftb76Vs7M.net
どっちもダサい

564 :774RR :2017/08/02(水) 02:24:29.72 ID:uh2QDKJ3p.net
CB400SSとの比較、参考になります。ありがとね。
たぶん250のレブルですよね。

トルク以外全て上に感じるってのは良いですね。
やはり上の排気量のエンジンを想定してる作りだから安定感もあるのかな。

とはいえCB400SSも隠れた名車だからそれより総じて上っていうのはすごいな…

565 :774RR :2017/08/02(水) 03:20:42.10 ID:zmHWCQP80.net
どなたかフロントホイール横のオレンジ色の反射板の直径って教えろください

566 :774RR :2017/08/02(水) 03:40:21.66 ID:Ryrw0uGD0.net
なになにがダサいとかもういいよw好きなカスタムしろよw

567 :774RR :2017/08/02(水) 06:51:26.04 ID:iQrdUBL30.net
>>458
遅レスですが。
http://i.imgur.com/NxiW9GA.jpg
http://i.imgur.com/BGawbEs.jpg

ココだとヘルメットを避けないとサイドバッグが開けにくいのが難点だけど、カチャカチャしないし自分的に定位置になった

568 :774RR :2017/08/02(水) 07:27:47.24 ID:DZmYa0b+M.net
>>567
ありがとう。これは良さそうだわ。
真似させてもらいます。

569 :774RR :2017/08/02(水) 07:44:26.59 ID:Rv2Pn0CpM.net
>>564

すいません、レブル250です。

ぜひご検討下さい♪

570 :774RR :2017/08/02(水) 08:13:56.19 ID:tPBgmUsS0.net
552です。
トルク感は250ccですから劣っても仕方がないですよね。
ちなみにSRはメッキが多く高級チックですが、意外と簡単に錆びます・・・
海外版の300も国内販売してくれないかな。
ご意見参考にさせていただきます。
みなさんありがとうございました。

571 :774RR :2017/08/02(水) 09:31:33.94 ID:avcPR2Nca.net
ヒザ擦りたいのにステップが干渉して擦れない。
何とかならないものか。

572 :774RR :2017/08/02(水) 09:43:20.98 ID:ROhr1bjOd.net
イージーフィットバーに交換した人いる?
ハンドルが7mm高く7mm手前になるようだけど

573 :774RR :2017/08/02(水) 09:48:06.65 ID:gA5gsBNF0.net
500ccにすればエエのや

574 :774RR :2017/08/02(水) 09:50:44.50 ID:RNbFxnbqM.net
>>571
足短いんだな。

575 :774RR :2017/08/02(水) 10:16:17.61 ID:iQrdUBL30.net
>>571
ヒザを擦る程倒したいなら違うバイクのほうが良いような。
自分も左のステップ擦ってビックリしたけどw

576 :774RR :2017/08/02(水) 10:18:36.35 ID:ux2xvvQl0.net
>>570
フロントフォークのヘッドライトに近いところ、錆びやすい上に、錆びさせてしまうとバイクが一気にゴミっぽくなるというか、雑な扱いしているのが丸分かりですよね。

577 :774RR :2017/08/02(水) 10:21:36.34 ID:fGzbbS9Qa.net
https://goo.gl/images/ZwUevk
十分擦れると思うのだが

578 :774RR :2017/08/02(水) 10:49:14.55 ID:ux2xvvQl0.net
https://youtu.be/MPhWN4Lgmlo
すごいガリガリやってるね
膝を擦る?これにのって膝を擦りたいってどうなの。

579 :774RR :2017/08/02(水) 10:53:01.89 ID:XHGYH9Sv0.net
>>571
外足はステップから離してヒザ裏をシート端に引っかける
http://www.knucklebusterinc.com/features/wp-content/2008/02/marc_knee_down_4_cut_800.jpg

580 :774RR :2017/08/02(水) 11:39:13.79 ID:vfnUp5GAa.net
膝擦るのはよっぽど下手なんだろう

581 :774RR :2017/08/02(水) 12:02:36.25 ID:UlVvewg1d.net
これ別に膝つかなくても曲がれるんじゃね

582 :774RR :2017/08/02(水) 12:20:23.10 ID:WIzOnyQx0.net
旭風防の布タレ風防(No,99ミニ)
に物凄く惹かれてるんだが、安いし。
昭和の暴走族的に見えちゃうかね?

583 :774RR :2017/08/02(水) 12:38:55.46 ID:UlVvewg1d.net
こーゆーべたづけならいいと思うけど
http://i.imgur.com/nMSZ1nC.jpg
こんなんや
http://i.imgur.com/SH7a1qJ.jpg
http://i.imgur.com/S89mjgu.jpg
こんなところまで行くと危ない
http://i.imgur.com/Tg0jGRF.jpg

584 :774RR :2017/08/02(水) 18:53:25.41 ID:WKxbpq/k0.net
CBの角度ならOKだべ

585 :774RR :2017/08/02(水) 19:34:15.52 ID:F3O6RMgTa.net
レブル300用のマフラーって250に使えるんだろうか。
ドリームの人に聞いてみた上で人柱になってみるかな…
ちょっと下品な形のマフラーが欲しいんだよねえ。

586 :774RR :2017/08/02(水) 19:56:14.29 ID:8hYQfR/70.net
つうか布ダレ風防 レブルに似合うかね?

587 :774RR :2017/08/02(水) 21:12:57.31 ID:ROhr1bjOd.net
デイトナハンドルはまだかのぅおじいさん

588 :774RR :2017/08/02(水) 22:05:44.71 ID:Ax0CkXTXa.net
超カメだけど、
>>129の画像見て、俺のドッペルゲンガーかと思ったわ

哀しみのドラえもん体型…(泣)

589 :774RR :2017/08/02(水) 22:11:43.19 ID:mggww1hjM.net
バイク乗る前に運動したら?

590 :774RR :2017/08/02(水) 22:20:33.69 ID:ROhr1bjOd.net
バイクに求められるのは体型より身長(;ω;)

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200