2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki W800 Part22

1 :774RR:2017/07/20(木) 19:33:15.87 ID:YWh746AS.net
◇ スペシャルサイト
http://www.kawasaki-motors.com/mc/w800new/w800special.html
◇ Black Editionスペシャルサイト
http://www.kawasaki-motors.com/mc/w800se/
◇ 製品情報
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

前スレ
Kawasaki W800 Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490970263/

2 :774RR:2017/07/20(木) 19:33:54.84 ID:YWh746AS.net
◆ 過去スレ
W800 kawasaki
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1284327203/
Kawasaki W800 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1294232684/
Kawasaki W800 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1297254847/
Kawasaki W800 Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1301420321/
Kawasaki W800 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1311675885/

3 :774RR:2017/07/20(木) 19:34:15.06 ID:YWh746AS.net
Kawasaki W800 Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327975289/
Kawasaki W800 Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1340273500/
Kawasaki W800 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1355096977/
Kawasaki W800 Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1377098301/
Kawasaki W800 Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1391854823/

4 :774RR:2017/07/20(木) 19:34:32.86 ID:YWh746AS.net
Kawasaki W800 Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1403737507/
Kawasaki W800 Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1411944358/
Kawasaki W800 Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421730691/
Kawasaki W800 Part14©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428145941/
Kawasaki W800 Part15©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442489342

5 :774RR:2017/07/20(木) 19:35:05.05 ID:YWh746AS.net
Kawasaki W800 Part16©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456370008/
Kawasaki W800 Part17
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462316834/
Kawasaki W800 Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466237915/
Kawasaki W800 Part19 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470704575/
Kawasaki W800 Part20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478962684/

6 :774RR:2017/07/20(木) 19:35:23.47 ID:YWh746AS.net
6

7 :774RR:2017/07/20(木) 19:35:39.96 ID:YWh746AS.net
7

8 :774RR:2017/07/20(木) 19:35:57.71 ID:YWh746AS.net
800

9 :774RR:2017/07/20(木) 19:36:15.29 ID:YWh746AS.net
9

10 :774RR:2017/07/20(木) 19:36:32.81 ID:YWh746AS.net
10

11 :774RR:2017/07/20(木) 19:36:49.91 ID:YWh746AS.net
11

12 :774RR:2017/07/20(木) 19:37:07.68 ID:YWh746AS.net
12

13 :774RR:2017/07/20(木) 19:37:25.66 ID:YWh746AS.net
13

14 :774RR:2017/07/20(木) 19:37:41.91 ID:YWh746AS.net
14

15 :774RR:2017/07/20(木) 19:38:00.04 ID:YWh746AS.net
15

16 :774RR:2017/07/20(木) 19:38:18.03 ID:YWh746AS.net
16

17 :774RR:2017/07/20(木) 19:38:34.89 ID:YWh746AS.net
17

18 :774RR:2017/07/20(木) 19:38:52.48 ID:YWh746AS.net
18

19 :774RR:2017/07/20(木) 19:39:10.76 ID:YWh746AS.net
19

20 :774RR:2017/07/20(木) 19:39:27.91 ID:YWh746AS.net
20

21 :774RR:2017/07/20(木) 19:53:55.45 ID:0A+WZWkK.net


22 :977:2017/07/20(木) 22:29:00.70 ID:ZWWtPZs4.net
2ならガッキーとやれる

23 :774RR:2017/07/20(木) 22:36:32.75 ID:o2KRgUF8.net
>>22
ぺったんこー

24 :774RR:2017/07/20(木) 22:46:18.79 ID:AWLWsPEc.net
うらうらタムタム
 うらうらタムタム うらー

25 :774RR:2017/07/20(木) 23:22:47.56 ID:A5GQDjNl.net
俺のW800は東日本一

26 :774RR:2017/07/20(木) 23:23:26.02 ID:i7esGxz4.net
いちもつ

27 :774RR:2017/07/21(金) 01:49:02.24 ID:fxoGzXun.net
>>1

【MOTOR】新スレ即死dat落ち支援係詰め所【BIKE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493041883/

28 :774RR:2017/07/21(金) 06:29:02.19 ID:NXwnCI4o.net
https://blogs.yahoo.co.jp/ujina40/49121820.html
これを参考にして クラッチレバーにゴムのカバーを
取り付けた これで汚れが 減るかも知れないな〜

29 :774RR:2017/07/21(金) 22:52:32.78 ID:ZOYbh74X.net
>>28
この流用まだあるのか。
懐かしすぎる。
たしかXT500のダストカバーブーツだよね。
40年位前にちょっと流行った記憶がある。

30 :774RR:2017/07/21(金) 23:12:28.10 ID:38tJRxKm.net
おっさんいくつよ

31 :774RR:2017/07/22(土) 07:57:58.37 ID:OjoKVQvm.net
みなさんこんにちは!
マフラー交換を考えてるいます。今の所、ダイワステンレスの大音orスタンダード音が候補です。ノーマルからであればスタンダードでもいい気がしますが、現在ワイバンをつけているためあまり変わりがないのも寂しいので悩んでいます。色々詳しい方教えて下さい。
あとシャークやZARDのものもきになります。

32 :774RR:2017/07/22(土) 09:15:44.75 ID:0N9W4zh5.net
見た目が同じ感じなのに交換欲があるって事は自分の中でもう答え出てるんだろ?

33 :774RR:2017/07/22(土) 09:42:12.79 ID:dPX7dEuk.net
>>28
カワサキ純正パーツでも出来るけどね、もっと覆う所が大きくなるけど

34 :774RR:2017/07/22(土) 10:02:11.39 ID:aHPgVxzX.net
スタンダードってタイコ直管なんだけど大音ってどうなってんの?

35 :774RR:2017/07/22(土) 11:52:42.10 ID:OjoKVQvm.net
32さんへ
そうかもしれません、出てないとすればダイワスレンレスのスタンダードと大音どちらにしようという所です。

36 :774RR:2017/07/22(土) 11:56:47.22 ID:OjoKVQvm.net
34さんへ
タイコ直管とはタイコは抜いていない状態ですか? あとスタンダード音は結構やかましいですか? もしワイバンやbeetなどの車検対応の音をご存知でしたら違いを教えてもらえますか。

37 :774RR:2017/07/22(土) 13:01:32.52 ID:aHPgVxzX.net
>>36
大和スタンダードのタイコはΦ35の空洞になっててその外側がメッシュになってる直管なので警棒入れられたら直ぐ御用となります。
音量はガキの頃入れてた98デシベルのスリップオンよりは静かかと思いますがワイバンビートと比べれば五月蝿い。
特にエンジンが冷えてる時五月蝿くて、流れてる時はいい感じ。この時期渋滞でエンジンが高温になるととても物足りない音になります。

38 :774RR:2017/07/22(土) 23:09:53.56 ID:md8g6ZNp.net
>>31
俺もワイバンつけてるんだけど、音量が物足りなくて大和に変えようかと思ってる。

39 :774RR:2017/07/23(日) 01:38:54.54 ID:U+mMxUZw.net
耳鼻科行け

40 :774RR:2017/07/23(日) 09:18:59.73 ID:7wRjMGVN.net
大和ステンレスのスタンダード入れてます。
知合いは後から大音量に変えて満足してますが、私はスタンダードで満足してます。
車検対応とは比較にならないほどスタンダードでも素晴らしいので。
YouTubeに大音量上がってますが、残念ながら生で聴かないと違いは解りません。

41 :774RR:2017/07/23(日) 17:10:34.14 ID:vZlzP6Dj.net
給油口の前の警告ステッカーは剥がすべき?残すべき?

42 :774RR:2017/07/23(日) 17:47:27.29 ID:5riQ33xw.net
>>31
個人的には大和おすすめしない。俺はワイバンに戻したいくらい。

800はハジけるというより重低音凄くて、乗ってて気持ちいい音ではない。
自分に聞こえるのは、あの排気音じゃなくてエキマニへの不快な干渉音と鼓膜が圧迫されそうな重低音。
W1や旧ボンネの音が理想だと思うならやめたほうがいい。

気持ちいいのは周りに何もない広い道を流す時だけ。
唯一メリットは、煩くて上まで回さなくなったから結果安全運転になった。

43 :774RR:2017/07/23(日) 17:58:22.78 ID:djpnUZ4i.net
>>41
警告するような文言ってなんかあったっけ?

44 :774RR:2017/07/23(日) 18:07:15.86 ID:YpOsEJ3L.net
音は好みだからねっぇ
何が正解ってわけでも無いから難しいけど
ミーティング現場とかに人より早く到着してやってくるWの音を聞いて
好みの音のマフラーを確認するくらいしか思いつかん

45 :774RR:2017/07/23(日) 18:49:31.77 ID:MEkN3+m3.net
>>41
残すに一票。

46 :774RR:2017/07/23(日) 19:13:08.29 ID:rgyT7yzw.net
ボロボロになって汚くなるけどなぁ、焼けムラになるし

47 :774RR:2017/07/23(日) 20:15:19.86 ID:HNrbAJkt.net
シールをはがして当たりが出たらもう1台

48 :774RR:2017/07/24(月) 08:17:31.90 ID:m/6Y+0jC.net
37さんへ
詳しい説明ありがとうございます。
やはりスタンダードでもエンジンがあったまった時はものたりないんですね。
とても参考になりました!

49 :774RR:2017/07/24(月) 08:17:40.22 ID:edFSpJDS.net
シャークの2in1は軽量化できて良い
ユーロ3対応なんで販売店に確認する必要あるけど、車検通るかな?
バッフルが外せるから、物足りなければ外して乗るのもあり
2本出しじゃないからエストレイヤとかSR400っぽく見える

50 :774RR:2017/07/24(月) 08:20:17.09 ID:m/6Y+0jC.net
38さんへ
やはりそうですよね、ワイバンは規制対応の中では大きいようですが僕も物足りないです。

51 :774RR:2017/07/24(月) 08:23:09.17 ID:m/6Y+0jC.net
40さんへ
レポートありがとうございます。
生で聞いた場合はスタンダードと大音は結構違うものですか? youtubeだと殆ど違いが認識できませんでした。
あとお友達含め交換はご自分でされていますか?調べてみたら大和は車検非対応なので基本ショップはやらないという情報もあれば、つけている人のブログをみるとお店にお願いしたと書いてあったり様々でした。

52 :774RR:2017/07/24(月) 08:25:26.88 ID:m/6Y+0jC.net
42さんへ
なるほど、ダイワスレンレスは賛否わかれているようなので合わない場合はまた戻すことになりそうですね。 重低音とはハーレーみたいなものとsr500みたいなものだとどちらが近いですか?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200