2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 209台目【HONDA】

1 :774RR :2017/07/22(土) 11:22:42.17 ID:1bhODdnU0.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 208台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497663662/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

358 :774RR :2017/08/02(水) 21:22:09.51 ID:44L0wo8Oa.net
ダブルアールズとアールズギアって社として関係あるの?

359 :774RR :2017/08/02(水) 22:13:52.53 ID:4PN+Nm47d.net
>>355
つけてるよ

360 :774RR :2017/08/02(水) 22:28:28.51 ID:Pta6DSb80.net
ウインカーリレー高い
Amazonの安物でさくさく付けたい

361 :774RR :2017/08/02(水) 23:00:30.63 ID:/L7ktWpW0.net
自分で取り付けるなら安いし良いと思うよ。チタンサイレンサーで72,000位。サイレンサーのスプリングフック穴が薄い板だからそのうち切れそう。俺のはキャブ車だから4-2-1だけどノーマルマフラー外しから脱脂まででも2時間もかからなかったよ。精度は悪くない。

362 :774RR :2017/08/02(水) 23:23:45.52 ID:GuGAJXmba.net
現行型にヨシムラスリップオンサイクロン入れたら、アイドリングは不安定になるわ低速スカスカだわ音はデカイわですぐ戻したわ。。。

363 :774RR :2017/08/02(水) 23:35:43.07 ID:oGdhKVa80.net
新車買おうかな
黒でいいか
欲しい色がない

364 :774RR :2017/08/02(水) 23:39:45.51 ID:VwjZlJNr0.net
>>362
本田に限ってはノーマルマフラー侮れないよ
四輪もそうだけどシャシダイに載せて測るとノーマルの方が良かったんだから

365 :774RR :2017/08/02(水) 23:40:54.75 ID:VwjZlJNr0.net
今の良かったってのはインテグラタイプRでの話
CB400SFは知らんけどいい線いってるだろ多分

366 :774RR :2017/08/03(木) 01:16:27.69 ID:98JzxonK0.net
>>362
ヨシムラのスリップオンってツベで見るかぎりいい音してんなぁって思ってたんだけど

忠男にするかな

367 :774RR :2017/08/03(木) 03:16:05.67 ID:7uVH16OW0.net
ヨシムラフルエキ入れてるけど3000以下はノーマルのほうが明らかにトルクがある。
換装した直後はノーマルと同じ乗り方してたらエンストしまくった。

忠男の2本出しはええ音するね。
毎朝通勤で2本出しのCBに会うけど400とは思えん重低音。

368 :774RR :2017/08/03(木) 04:46:48.45 ID:NsuWCml50.net
忠男って、そんなにいいのか

気になってサイト覗いたけど、
NC39以前のはさすがに生産終了なんだな…ショック

369 :774RR:2017/08/03(木) 05:08:57.00 .net
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=d◆■BJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=R◆■SZiutoGnJM

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=8◆■vsPFhrSq5M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Q◆■gqy704Jx2o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=D◆■UnBMIOT_Zk

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=x◆■0n6BCmTv7A

Beyonce - Freakum Dress - Yanis Marshall & Aisha Francis - Filmed by @TimMilgram at @DanceMillennium
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=-G◆■qagkeBWL0

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=o◆■e6ACKMyF7I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=4◆■TnUePIxP8I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Ib◆■ZFXeRT8WQ

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=k◆■IshlpqpG3s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=1◆■cuRiJOGRdE

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=X-B◆■u5M0hC-E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=q◆■JaTxaulAMo

2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=A◆■bkRvxju1tY

370 :774RR :2017/08/03(木) 05:31:22.23 ID:aTG0siGfa.net
モーターが回るみたいな音がいいんじゃん

371 :774RR :2017/08/03(木) 07:56:33.36 ID:+o8SYXhw0.net
ノーマルは全領域いいよね。この辺は流石ホンダ。

でもねノーマルに飽きてくると高揚感のあるマフラーが欲しくなるんだよ。大阪のシゲのマフラーとかw

372 :774RR :2017/08/03(木) 09:48:44.06 ID:UrwAdqSoM.net
ノーマルより静かにしたいとなるとやっぱバッフルしかないかな

373 :774RR :2017/08/03(木) 10:13:19.83 ID:/4buX+MnM.net
http://i.imgur.com/n2TJtI7.jpg

これ以上焼けてほしくないな

374 :774RR :2017/08/03(木) 10:29:58.98 ID:+FRXqiab0.net
新車欲しい色ないから
中古探すわ
ドリームかな

375 :774RR :2017/08/03(木) 12:14:24.21 ID:98JzxonK0.net
忠男はエキパイがステンなのが…………
チタンの2本出しなら即買いするんだけどなぁ

376 :774RR :2017/08/03(木) 12:29:23.32 ID:zwsPaa/vp.net
>>360
1000円以下の安物つけたら1日で壊れた

377 :774RR :2017/08/03(木) 13:24:40.96 ID:bL9Lj9UQM.net
忠男いいなぁと思うんだけど、2本出しだとどっちにコケてもダメージくらうなぁとか考えてしまいます(>_<;;)

378 :774RR :2017/08/03(木) 13:33:45.94 ID:z2wStsP4d.net
センターアップのキットが10万くらいで売られれば即買いなのだが17万はなぁ

379 :774RR :2017/08/03(木) 13:47:31.96 ID:ROWmGSdSM.net
忠男オフ会やるか!

380 :774RR :2017/08/03(木) 15:08:25.13 ID:YKpbfFsdd.net
>>377
そんな思ってる程コケないから

381 :774RR :2017/08/03(木) 15:11:08.88 ID:uxPAbRwDa.net
6年くらいバイク乗ってるが俺は今まで右にしかこけたことない

382 :774RR :2017/08/03(木) 15:23:32.20 ID:zS9qQ1E7d.net
2本出しはチェーンメンテくそだるそうなのがデメリット
別のバイクだけどよく友人が嘆いているわ

383 :774RR :2017/08/03(木) 15:53:06.79 ID:7xUn+oTS0.net
>>381
最悪じゃんw

384 :774RR :2017/08/03(木) 16:07:27.93 ID:YKpbfFsdd.net
>>364
それは分かる気がする。社外マフラーなんて音だけだし。

>>366
忠男は割と低速あるみたいね。

385 :774RR :2017/08/03(木) 17:36:00.15 ID:EX535CTk0.net
転倒傷対策にはマフラーガード付ければ右側

386 :774RR :2017/08/03(木) 17:38:07.48 ID:EX535CTk0.net
転倒傷対策にはマフラーガード付ければ右側は対策できるけど左側はどうにもならないんだよな
かといってプロスマンのリアガードでも付け日にはサイドバッグ取り付け姿が悲惨な事になるし

387 :774RR :2017/08/03(木) 17:38:42.24 ID:EX535CTk0.net
二回書き込んじまった

388 :774RR :2017/08/03(木) 18:27:54.17 ID:ad/e0yBc0.net
ノーマルマフラーは詰まった感じの音がするからな。
低速では静かだから、回しやすいしな。
うるさいマフラーだと恐る恐る回すからエンストすんだよ。
おまえらに、低速トルクの違いなんか分かるわけないだろ。
どっちにしても、音が操作に影響してるだけだから。

389 :774RR :2017/08/03(木) 18:57:47.32 ID:etqTcEEQd.net
俺は言葉では表せないけど低速トルクを股下から腰に掛けて感じてるよ

390 :774RR :2017/08/03(木) 19:02:06.42 ID:Ikno2mjQ0.net
女に跨ると低速トルクをグイグイ感じるな
お前らにわかる訳ないだろうけど

391 :774RR :2017/08/03(木) 19:06:08.10 ID:trm8FZayM.net
女に跨らせるのが好きなのでわかりません(*>д<)

392 :774RR :2017/08/03(木) 19:17:26.75 ID:UAGbIEg60.net
せんぱいがた!安くてオススメのガードやサブフレームないっすか?
スライダーつけてたけどUターンごけしたらマフラー少しこすっちまったのでリア側の保護もしたいっす!

393 :774RR :2017/08/03(木) 20:04:04.25 ID:lT585OGLd.net
純正
リアは知らん

394 :774RR :2017/08/03(木) 20:15:31.96 ID:Q9FqvYvY0.net
ブレーキフルードって車検ごとに換えるモノかしら…?
初回車検の見積に入っていたんだけど…

395 :774RR :2017/08/03(木) 20:23:11.67 ID:RVvyurAva.net
吸湿して沸点下がるし錆の原因になるから2年で交換
ホンダのホームページに書いてある

396 :774RR :2017/08/03(木) 20:48:38.15 ID:dUN6oJFq0.net
50000キロ替えなかったら固体になってたよ
替えた方が良いに決まってる部分やな

397 :774RR :2017/08/03(木) 21:02:11.12 ID:ad/e0yBc0.net
>>389
それはおまえのテンポが擦れに敏感なだけだろ。
もっと擦って鍛えろよ

398 :774RR :2017/08/03(木) 21:09:53.57 ID:ad/e0yBc0.net
>>392
手に入るものは限られている。
こじゃれているのは、
ゴールドメダルのスラッシュガードとかしかない。
あとは、ただの黒棒。

399 :774RR :2017/08/03(木) 21:26:37.33 ID:5FWhNgpwx.net
ダブルアールズだけどロゴの青い部分が剥がれてきた

400 :774RR :2017/08/03(木) 21:55:37.32 ID:D77Dc4o+0.net
>>377
そんな事を思ってたら一生買えんぞ

401 :774RR :2017/08/03(木) 22:05:03.02 ID:fSr2PJHi0.net
忠男付けたかったけど、センスタ対応じゃないんで諦めた

402 :774RR :2017/08/03(木) 22:29:41.07 ID:etqTcEEQd.net
>>397
今は国産単気筒で言葉には表せないトルク感を股下から感じてるよ
盆明けにはボルドーでトルクをグイグイ感じさせてもらうよw

403 :774RR :2017/08/03(木) 22:53:29.88 ID:jqdfjfsI0.net
こいつとSV650で迷ってて、今日ドリームとワールドでそれぞれ両方を
跨らせてもらったが、SVの方が足付きが良かった。
sb400sfは指までしかつかず、sv650は指の付け根の肉球までついた。
スペック上ではsv650の方がシート高は高いのに不思議な事もあるもんだ。
ちなみにレブル500はべったりついた。

404 :774RR :2017/08/03(木) 22:57:12.59 ID:JjGf4vfza.net
HMS予約したお( ^ω^) 初参加だお( ^ω^)
お前らよろしくだお( ^ω^) だが馴れ合うつもりはないお( ^ω^) ってかコミュ障だお( ^ω^)
昼飯一人で食ってる奴いたらそれ俺だお( ^ω^)

405 :774RR :2017/08/03(木) 23:23:34.57 ID:fSrL/g8ed.net
>>403
身長いくつ?

406 :774RR :2017/08/03(木) 23:31:19.43 ID:+vUvxIoC0.net
>>403
vツインエンジンより直列4気筒エンジンのほうが横幅あるからな

407 :774RR :2017/08/03(木) 23:33:26.61 ID:jqdfjfsI0.net
>>405
164だよ。

408 :774RR :2017/08/03(木) 23:45:13.97 ID:LNtv7JWu0.net
気を悪くしないでほしいんだが短足仕様のCBでそれじゃバイク選び大変そうだね
まあ圧倒的にステップに足載せてる時間のほうが長いから足つきは多少悪くても良いけど

409 :774RR :2017/08/03(木) 23:52:19.82 ID:+FRXqiab0.net
cb1100かこれか迷うぜ

410 :774RR :2017/08/03(木) 23:56:40.16 ID:0c/N8C+50.net
>>392
ジムカーナ用バンパーつけり

411 :774RR :2017/08/04(金) 00:13:09.45 ID:JsPXz2Cva.net
>>409
1300買えよ 金あんだろ
金ないからおれは400だ ここの人たち皆金ねぇんだよ
金持ちの来るところじゃねぇんだ

412 :774RR :2017/08/04(金) 00:27:47.44 ID:it1se7360.net
>>403
不思議でもなんでもないわ。
SVの方は真下に着けるからな。
CBはシートも幅広だし、サイドパネルが
出っぱてるから、足広げないといけない。
NC42の12年以降は多少パネルが
スリムになってるが、それでも真下には
着けないから足つきは感覚的に最近のバイク
で言えば800って感じだよ。

413 :774RR :2017/08/04(金) 01:56:00.22 ID:mq/b5IoBr.net
俺も金と置くところがあれば大型に乗り換えたいなあ

414 :774RR :2017/08/04(金) 01:59:32.30 ID:PSz3zrR90.net
金も置くところもあるけど乗る時間がない。
金と置くところが無かった頃には乗る時間はいっぱいあったのに・・・

415 :774RR :2017/08/04(金) 02:04:39.76 ID:J5ltWmIc0.net
>>411
金はあるが1300や1100試乗して思ったのはこんなん(゚听)イラネ
で、400SB試乗でなんか股下しっくり来たから、これに乗り換えた

416 :774RR :2017/08/04(金) 06:43:14.11 ID:fMqygaOk0.net
学生……時間はあるが金がない
社会人…金はあるが時間がない
退職後…金も時間もあるが体が動かない

417 :774RR :2017/08/04(金) 06:57:09.47 ID:+Tk0WkPi0.net
(´・ω・`)無職で不労所得がさいつよね

418 :774RR :2017/08/04(金) 07:16:08.92 ID:IuUAuopr0.net
昨日CB1100RSに試乗したがコレじゃない感が…
やっぱりミドル600〜750あたりの軽い直4ネイキッドが欲しいな…

419 :774RR :2017/08/04(金) 07:22:18.89 ID:wZi5V9EVd.net
社会人だけど金も時間も有る俺は勝ち組w

420 :774RR :2017/08/04(金) 09:44:43.56 ID:i4JxzEtmM.net
勝ち組はこのスレこないだろw

スプロケ変えたらナットがミジメに見える。
ベータチタニウム買うか!

421 :774RR :2017/08/04(金) 10:21:33.04 ID:RxRVWRwl0.net
1300は要らないわ
CB650Fか

422 :774RR :2017/08/04(金) 10:41:07.04 ID:dM9FSNkma.net
ベータチタニウム高いんや・・・
プロボルトで我慢や

423 :774RR :2017/08/04(金) 11:44:35.70 ID:C55OGYHAd.net
骨900かRC42のボルドール出たら、乗り換えるんだがな

424 :774RR :2017/08/04(金) 17:01:17.31 ID:X9PjrS9nd.net
>>407
155のうちの嫁でもバネ調整したらそこそこ足届いてたからその身長なら全然いけるよ

425 :774RR :2017/08/04(金) 17:35:11.22 ID:vv7zsUdqM.net
誰かインナーリアフェンダー付けてる人いない?
リアサスペンションとかリアカバーの裏側が酷いことになるんで着けようか迷ってる

ってーかcb400のリアフェンダーの裏側ってなんでフラットじゃないんだ
1300とかはフラットなのに
裏側みたら泥がフジツボみたいにくっついてて卒倒しそうになった

426 :774RR :2017/08/04(金) 18:33:19.64 ID:ltArQS4bd.net
付けたいけど値段が高くて

427 :774RR :2017/08/04(金) 18:48:10.58 ID:9UR0jtzwd.net
>>425
つけてるよ

428 :774RR :2017/08/04(金) 18:52:24.21 ID:9TEIa8xe0.net
チェーンオイルが飛んで悲惨な事になってるけど
なかなか洗いにくいんだよねあそこ

429 :774RR :2017/08/04(金) 19:45:36.55 ID:t2Fiv8QA0.net
ホンダさんはやくスーフォアの今後を教えてください…

430 :774RR :2017/08/04(金) 20:52:03.16 ID:t6Cvtg7Ea.net
そんなこと言うとまたゴミ虫が湧くぞ

431 :774RR :2017/08/04(金) 20:56:49.26 ID:GrZ8jjWB0.net
速報!
本田技研製作所二輪部はアフリカツイン製作所と名前を変えることにいたしました。

432 :774RR :2017/08/04(金) 21:32:22.92 ID:J5ltWmIc0.net
早速湧いてきた?w

433 :774RR :2017/08/04(金) 21:40:43.39 ID:GrZ8jjWB0.net
朝霞HRCのダクトに耳をすませていたら超角度の高い情報を入手したのでお知らせします
発売日12月24日
TBSクリスマスの約束放送内において小田和正が運転する次期CB400SFが登場します
マフラーはCBR650Fのようなショートピース
そして4連のシュペシャルホーンからはゴッドファーザーのテーマ曲ではなくオフコースの「さよなら」が流れます
これだけ揃って定価は558,000円!

434 :774RR :2017/08/04(金) 22:01:58.97 ID:FuB3HbxIM.net
>>425
アレABS有りと無しで後輪付近の形違うんだよな
ABS対応のインナーフェンダーはさっぱり売ってないから困る

435 :774RR :2017/08/04(金) 22:18:07.71 ID:LeoQmxqtp.net
ホンダはこんなユーザーの願いをわかっているんだろうか??

436 :774RR :2017/08/04(金) 22:27:48.30 ID:RxRVWRwl0.net
もう買えなくなってたわ
在庫のみだって

437 :774RR :2017/08/04(金) 22:31:45.79 ID:Ex225O7la.net
このスレの初めのほうでも書いてあっただろ
大人しく排ガス規制対応した出力落ちたのに値段高くなった新型買えよ おすすめだぞ

438 :774RR :2017/08/04(金) 22:34:37.60 ID:wGPTs0Zx0.net
>>435
そんな需要のない願い分からんでいい

439 :774RR :2017/08/04(金) 22:44:32.54 ID:VbvwOivA0.net
お前ら、素直に自分のヤンチャを認められない恥ずかしい奴なんだな
昔族やってた頃で済む話を、言い訳したり逆ギレしたり、
チーマーやってたとか話をすり替えようとしたり…
武勇伝を指摘されるとそういうみっともない行為に走る奴ばかりで辟易するわ
素直にヤンチャを認める事が一番恥をかかずに済むのに

440 :774RR :2017/08/04(金) 22:53:18.93 ID:lPq5Q+bi0.net
そのコピペは初めてみた

441 :774RR :2017/08/04(金) 22:57:38.49 ID:Ex225O7la.net
>>439
いい加減首つって死ねよ

442 :774RR :2017/08/05(土) 00:25:53.32 ID:vvysvzpS0.net
このバイク、10万キロ、10年が限度なんかね?
自分は9年、9万キロで、ガタが一気にキター

ラジエタ故障ー⇨電装系故障で、修理に4万費やしたが、電装系の修理に
もう7万かかるそうなので、諦めて大型免許取得中。

15年近く、リトルカブ⇨中古のNC31⇨新車のNC42と乗り継いで、今度の
新車はNC750X・DCTの予定
HONDAから離れられない・・・

443 :774RR :2017/08/05(土) 01:58:24.19 ID:2yFcCL3x0.net
バイク便で使ってるSFなんて20万30万キロザラだろ
年数にしても現役で走ってるNC31だってそこそこ見かけるし、俺のスペ1も16年目だが絶好調だわ

444 :774RR :2017/08/05(土) 02:12:33.14 ID:rwf2XfoO0.net
うちのCBも9年目10万km目前にしてジェネレーター故障したけど、エンジンその他は未だに絶好調。

445 :774RR :2017/08/05(土) 03:49:29.37 ID:wWpQD22q0.net
音だけ速いバイク
BEST 3
1位、ホーネット ホンダ
2位、CB400SF ホンダ
3位、Z400FX カワサキ

446 :774RR :2017/08/05(土) 04:57:05.49 ID:GzXH3sC+d.net
音だけ早いってどうやって測るの??
俺のバイクはこの音より早い!とかって?!
(・∀・)ニヤニヤ

447 :774RR :2017/08/05(土) 05:24:50.32 ID:RZB25Xiva.net
触るな

448 :774RR :2017/08/05(土) 06:26:42.13 ID:fglveOlX0.net
>>445
それ全部好きなバイクだ!5位までだとバリオスとZXR250も入る

449 :774RR :2017/08/05(土) 08:50:22.53 ID:I+l4Ntf9p.net
>>446
この世には早起きできる人と速起きできる人がいる…

450 :774RR :2017/08/05(土) 09:07:44.51 ID:7SlgTh140.net
>>449
この世には朝立ちできる人とできない人がいる。。。。。

451 :774RR :2017/08/05(土) 09:10:14.99 ID:Kd85hX9kp.net
CB400は400にしては中々速いだろ
リッターが異常に速いだけだ
0-100が4秒切るって大したもんだぞ

452 :774RR :2017/08/05(土) 10:02:12.29 ID:2yFcCL3x0.net
>>450
中高の頃は朝小便するのにも困るほどギンギンだったのに今はピクリともしないことに気づいたわ・・・

453 :774RR :2017/08/05(土) 12:26:09.84 ID:X2QHhAIlM.net
>>446
回転数が高い割に加速が悪いとか

454 :774RR :2017/08/05(土) 12:40:38.34 ID:pOWQVujSd.net
高回転型エンジン涙目やん

455 :774RR :2017/08/05(土) 14:39:15.45 ID:DPgnwrRs0.net
>>436
作りだめしないのか
てことはこれで生産中止ではない、ってことだな

456 :774RR :2017/08/05(土) 15:12:26.05 ID:WAIXzmDy0.net
>>437
規制後って本当に出力下がって改悪になるのかな?

gsr400なんて規制対応後の方が馬力もそうだが全体的にも良くなってたと思ったが・・・
ニューモデル見て自分的にダメだったら、それから中古探しでもいいわ。

457 :774RR :2017/08/05(土) 15:44:54.31 ID:kW5Froz70.net
>>456
なんだかんだで規制対応後も馬力やらなんやら改良されていきそうな気がするんだがなぁ

458 :774RR :2017/08/05(土) 15:53:41.62 ID:jZTFPE82a.net
マルチウィングキャリアにGIVI37Lのボックスと10kgの荷物って大丈夫かな
デイトナの長いリアサスまで伸びてるキャリア買わないとダメ?

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200