2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 209台目【HONDA】

1 :774RR :2017/07/22(土) 11:22:42.17 ID:1bhODdnU0.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 208台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497663662/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

410 :774RR :2017/08/03(木) 23:56:40.16 ID:0c/N8C+50.net
>>392
ジムカーナ用バンパーつけり

411 :774RR :2017/08/04(金) 00:13:09.45 ID:JsPXz2Cva.net
>>409
1300買えよ 金あんだろ
金ないからおれは400だ ここの人たち皆金ねぇんだよ
金持ちの来るところじゃねぇんだ

412 :774RR :2017/08/04(金) 00:27:47.44 ID:it1se7360.net
>>403
不思議でもなんでもないわ。
SVの方は真下に着けるからな。
CBはシートも幅広だし、サイドパネルが
出っぱてるから、足広げないといけない。
NC42の12年以降は多少パネルが
スリムになってるが、それでも真下には
着けないから足つきは感覚的に最近のバイク
で言えば800って感じだよ。

413 :774RR :2017/08/04(金) 01:56:00.22 ID:mq/b5IoBr.net
俺も金と置くところがあれば大型に乗り換えたいなあ

414 :774RR :2017/08/04(金) 01:59:32.30 ID:PSz3zrR90.net
金も置くところもあるけど乗る時間がない。
金と置くところが無かった頃には乗る時間はいっぱいあったのに・・・

415 :774RR :2017/08/04(金) 02:04:39.76 ID:J5ltWmIc0.net
>>411
金はあるが1300や1100試乗して思ったのはこんなん(゚听)イラネ
で、400SB試乗でなんか股下しっくり来たから、これに乗り換えた

416 :774RR :2017/08/04(金) 06:43:14.11 ID:fMqygaOk0.net
学生……時間はあるが金がない
社会人…金はあるが時間がない
退職後…金も時間もあるが体が動かない

417 :774RR :2017/08/04(金) 06:57:09.47 ID:+Tk0WkPi0.net
(´・ω・`)無職で不労所得がさいつよね

418 :774RR :2017/08/04(金) 07:16:08.92 ID:IuUAuopr0.net
昨日CB1100RSに試乗したがコレじゃない感が…
やっぱりミドル600〜750あたりの軽い直4ネイキッドが欲しいな…

419 :774RR :2017/08/04(金) 07:22:18.89 ID:wZi5V9EVd.net
社会人だけど金も時間も有る俺は勝ち組w

420 :774RR :2017/08/04(金) 09:44:43.56 ID:i4JxzEtmM.net
勝ち組はこのスレこないだろw

スプロケ変えたらナットがミジメに見える。
ベータチタニウム買うか!

421 :774RR :2017/08/04(金) 10:21:33.04 ID:RxRVWRwl0.net
1300は要らないわ
CB650Fか

422 :774RR :2017/08/04(金) 10:41:07.04 ID:dM9FSNkma.net
ベータチタニウム高いんや・・・
プロボルトで我慢や

423 :774RR :2017/08/04(金) 11:44:35.70 ID:C55OGYHAd.net
骨900かRC42のボルドール出たら、乗り換えるんだがな

424 :774RR :2017/08/04(金) 17:01:17.31 ID:X9PjrS9nd.net
>>407
155のうちの嫁でもバネ調整したらそこそこ足届いてたからその身長なら全然いけるよ

425 :774RR :2017/08/04(金) 17:35:11.22 ID:vv7zsUdqM.net
誰かインナーリアフェンダー付けてる人いない?
リアサスペンションとかリアカバーの裏側が酷いことになるんで着けようか迷ってる

ってーかcb400のリアフェンダーの裏側ってなんでフラットじゃないんだ
1300とかはフラットなのに
裏側みたら泥がフジツボみたいにくっついてて卒倒しそうになった

426 :774RR :2017/08/04(金) 18:33:19.64 ID:ltArQS4bd.net
付けたいけど値段が高くて

427 :774RR :2017/08/04(金) 18:48:10.58 ID:9UR0jtzwd.net
>>425
つけてるよ

428 :774RR :2017/08/04(金) 18:52:24.21 ID:9TEIa8xe0.net
チェーンオイルが飛んで悲惨な事になってるけど
なかなか洗いにくいんだよねあそこ

429 :774RR :2017/08/04(金) 19:45:36.55 ID:t2Fiv8QA0.net
ホンダさんはやくスーフォアの今後を教えてください…

430 :774RR :2017/08/04(金) 20:52:03.16 ID:t6Cvtg7Ea.net
そんなこと言うとまたゴミ虫が湧くぞ

431 :774RR :2017/08/04(金) 20:56:49.26 ID:GrZ8jjWB0.net
速報!
本田技研製作所二輪部はアフリカツイン製作所と名前を変えることにいたしました。

432 :774RR :2017/08/04(金) 21:32:22.92 ID:J5ltWmIc0.net
早速湧いてきた?w

433 :774RR :2017/08/04(金) 21:40:43.39 ID:GrZ8jjWB0.net
朝霞HRCのダクトに耳をすませていたら超角度の高い情報を入手したのでお知らせします
発売日12月24日
TBSクリスマスの約束放送内において小田和正が運転する次期CB400SFが登場します
マフラーはCBR650Fのようなショートピース
そして4連のシュペシャルホーンからはゴッドファーザーのテーマ曲ではなくオフコースの「さよなら」が流れます
これだけ揃って定価は558,000円!

434 :774RR :2017/08/04(金) 22:01:58.97 ID:FuB3HbxIM.net
>>425
アレABS有りと無しで後輪付近の形違うんだよな
ABS対応のインナーフェンダーはさっぱり売ってないから困る

435 :774RR :2017/08/04(金) 22:18:07.71 ID:LeoQmxqtp.net
ホンダはこんなユーザーの願いをわかっているんだろうか??

436 :774RR :2017/08/04(金) 22:27:48.30 ID:RxRVWRwl0.net
もう買えなくなってたわ
在庫のみだって

437 :774RR :2017/08/04(金) 22:31:45.79 ID:Ex225O7la.net
このスレの初めのほうでも書いてあっただろ
大人しく排ガス規制対応した出力落ちたのに値段高くなった新型買えよ おすすめだぞ

438 :774RR :2017/08/04(金) 22:34:37.60 ID:wGPTs0Zx0.net
>>435
そんな需要のない願い分からんでいい

439 :774RR :2017/08/04(金) 22:44:32.54 ID:VbvwOivA0.net
お前ら、素直に自分のヤンチャを認められない恥ずかしい奴なんだな
昔族やってた頃で済む話を、言い訳したり逆ギレしたり、
チーマーやってたとか話をすり替えようとしたり…
武勇伝を指摘されるとそういうみっともない行為に走る奴ばかりで辟易するわ
素直にヤンチャを認める事が一番恥をかかずに済むのに

440 :774RR :2017/08/04(金) 22:53:18.93 ID:lPq5Q+bi0.net
そのコピペは初めてみた

441 :774RR :2017/08/04(金) 22:57:38.49 ID:Ex225O7la.net
>>439
いい加減首つって死ねよ

442 :774RR :2017/08/05(土) 00:25:53.32 ID:vvysvzpS0.net
このバイク、10万キロ、10年が限度なんかね?
自分は9年、9万キロで、ガタが一気にキター

ラジエタ故障ー⇨電装系故障で、修理に4万費やしたが、電装系の修理に
もう7万かかるそうなので、諦めて大型免許取得中。

15年近く、リトルカブ⇨中古のNC31⇨新車のNC42と乗り継いで、今度の
新車はNC750X・DCTの予定
HONDAから離れられない・・・

443 :774RR :2017/08/05(土) 01:58:24.19 ID:2yFcCL3x0.net
バイク便で使ってるSFなんて20万30万キロザラだろ
年数にしても現役で走ってるNC31だってそこそこ見かけるし、俺のスペ1も16年目だが絶好調だわ

444 :774RR :2017/08/05(土) 02:12:33.14 ID:rwf2XfoO0.net
うちのCBも9年目10万km目前にしてジェネレーター故障したけど、エンジンその他は未だに絶好調。

445 :774RR :2017/08/05(土) 03:49:29.37 ID:wWpQD22q0.net
音だけ速いバイク
BEST 3
1位、ホーネット ホンダ
2位、CB400SF ホンダ
3位、Z400FX カワサキ

446 :774RR :2017/08/05(土) 04:57:05.49 ID:GzXH3sC+d.net
音だけ早いってどうやって測るの??
俺のバイクはこの音より早い!とかって?!
(・∀・)ニヤニヤ

447 :774RR :2017/08/05(土) 05:24:50.32 ID:RZB25Xiva.net
触るな

448 :774RR :2017/08/05(土) 06:26:42.13 ID:fglveOlX0.net
>>445
それ全部好きなバイクだ!5位までだとバリオスとZXR250も入る

449 :774RR :2017/08/05(土) 08:50:22.53 ID:I+l4Ntf9p.net
>>446
この世には早起きできる人と速起きできる人がいる…

450 :774RR :2017/08/05(土) 09:07:44.51 ID:7SlgTh140.net
>>449
この世には朝立ちできる人とできない人がいる。。。。。

451 :774RR :2017/08/05(土) 09:10:14.99 ID:Kd85hX9kp.net
CB400は400にしては中々速いだろ
リッターが異常に速いだけだ
0-100が4秒切るって大したもんだぞ

452 :774RR :2017/08/05(土) 10:02:12.29 ID:2yFcCL3x0.net
>>450
中高の頃は朝小便するのにも困るほどギンギンだったのに今はピクリともしないことに気づいたわ・・・

453 :774RR :2017/08/05(土) 12:26:09.84 ID:X2QHhAIlM.net
>>446
回転数が高い割に加速が悪いとか

454 :774RR :2017/08/05(土) 12:40:38.34 ID:pOWQVujSd.net
高回転型エンジン涙目やん

455 :774RR :2017/08/05(土) 14:39:15.45 ID:DPgnwrRs0.net
>>436
作りだめしないのか
てことはこれで生産中止ではない、ってことだな

456 :774RR :2017/08/05(土) 15:12:26.05 ID:WAIXzmDy0.net
>>437
規制後って本当に出力下がって改悪になるのかな?

gsr400なんて規制対応後の方が馬力もそうだが全体的にも良くなってたと思ったが・・・
ニューモデル見て自分的にダメだったら、それから中古探しでもいいわ。

457 :774RR :2017/08/05(土) 15:44:54.31 ID:kW5Froz70.net
>>456
なんだかんだで規制対応後も馬力やらなんやら改良されていきそうな気がするんだがなぁ

458 :774RR :2017/08/05(土) 15:53:41.62 ID:jZTFPE82a.net
マルチウィングキャリアにGIVI37Lのボックスと10kgの荷物って大丈夫かな
デイトナの長いリアサスまで伸びてるキャリア買わないとダメ?

459 :774RR :2017/08/05(土) 15:56:33.09 ID:/XhMQHok0.net
>>456
GSR-400は元々2006に出した時はまだ馬力規制あったからで
ポテンシャルとしては最初からそれぐらいの能力はあったよ
今回の規制は馬力が下がるとは思わん
ダサいマフラーになるだけだろ

460 :774RR :2017/08/05(土) 16:03:19.94 ID:DPgnwrRs0.net
>>459
それ言ったらスーフォアだってもともとヨンダボのエンジンなんだから
59馬力出そうと思えば出るんじゃないの?
それは今のアホみたいに扱いやすいスーフォアとは別モンだろうけど

461 :774RR :2017/08/05(土) 16:44:01.57 ID:2nid62o5M.net
オイルフィルター周辺って塗装がハゲるもんなの?
納車一週間で傷だらけなんだが
乗った後に磨いてたらめっちゃショックやわ

462 :774RR :2017/08/05(土) 17:16:42.01 ID:wWpQD22q0.net
XSR900乗りの私ですが今日友達のCB400SFを点検について行きました
私もオイル交換だけしてもらいました
そこのバイク屋のおっちゃんがこんなこと言っていました
CB400SFは継続販売だけどエンジンは新開発のものに換装されるそうです
ですので見た目こそ今とほとんど変わりませんがエンジンが新規開発のものになってマフラー形状ももっとショートになるらしいです
昔の森脇のショート管のようになるらしいです
VTECは廃止されノーマルなDOHC48バルブ四気筒エンジンになるらしいで
そしてそれに伴って価格は据え置きです
0-400mは3秒フラットで高飛びしろ分かったか
僕は買うと思います私も買うと思いますあなたも買うと思います
それではみなさん良いお年を

463 :774RR :2017/08/05(土) 17:16:55.33 ID:yqjDmpeA0.net
よしっ、新型は同じNC23のエンジンでもNC29のエンジン使おうぜw
せっかく新規設計したのに、あれ一台だけでお蔵入りってのも勿体ないし

多分金型とか残ってないけどw

464 :774RR:2017/08/05(土) 17:54:36.89 .net
2ちゃんねるは匿名の掲示板ではないです

2ちゃん管理人の幹部はユーザーに対してハッキングや特定するためのストーカーまでしてます

2ちゃん管理人の幹部は普通にハッキングしてます

バクサイもハッキングしてきます

裏2ちゃんねるはウイルスを送ってきます

2ちゃんで目立つ書き込みをしてる人はハッキングされてる可能性が高いです

2ちゃんは書き込まないで見てるだけでも今どこを見てるかリアルタイムで分かるようになっています

2ちゃんでIDを変えながら書き込みの連投をする2ちゃん管理人のバイトをしてる人が400人いるといわれています

2ちゃん管理人のバイトをしてる人の本職はライターです

465 :774RR :2017/08/05(土) 18:06:57.82 ID:s8LC8op30.net
(´・ω・`)ふぇぇ・・・

466 :774RR :2017/08/05(土) 18:53:14.08 ID:wWpQD22q0.net
わたくし紹介にあずかりました熊本のアフリカツイン製作所の所長です
もうCB400SFみたいに儲けの出ないバイクは廃棄処分です
これからは儲け優先で売れる車種しか作りません
スーパーカブ、ベンリイ、CBR650F、CB1300SF、VTR250だけしか作りません
あとはスクラップ工場行きです

467 :774RR :2017/08/05(土) 19:11:44.66 ID:JgEoHPzs0.net
>>461
下手くそに磨いて傷つけたんちゃうよ

468 :774RR :2017/08/05(土) 19:43:44.61 ID:2nid62o5M.net
>>467
そこは磨いてない
触ってみるとヘコんでて小石か何か巻き込んだみたいだけどすっごい気になる
洗車時に気づいた

469 :sage :2017/08/05(土) 19:58:20.38 ID:1Y+Kca35a.net
>>461
そりゃ前輪が巻き上げた砂、小石、異物の直撃受けるからな。
エキパイも近くで熱風が常に吹き付ける。
塗装にはキツい環境じゃね

470 :774RR :2017/08/05(土) 20:19:15.97 ID:Z10xQ2sF0.net
>>461
自分も塗装剥がれたからオキツモの耐熱塗料ワンタッチスプレーで塗装した黒エンジンならこれでいいんでない?

471 :774RR :2017/08/05(土) 20:23:05.51 ID:Ab9f4SUNa.net
花火うるせぇ

472 :774RR :2017/08/05(土) 20:23:50.74 ID:RrYI5/Mc0.net
Vtec廃止は本当だ

473 :774RR :2017/08/05(土) 20:31:31.83 ID:DPgnwrRs0.net
>>472
本当だとして、どっちで固定?
いやどう考えても2だろうけど、その場合53馬力出なくなる気がするんだが

474 :774RR :2017/08/05(土) 20:55:43.64 ID:G0yYqUO70.net
>>473
逆じゃね?

475 :774RR :2017/08/05(土) 20:57:08.96 ID:JCXYf3iD0.net
インライン4の8バルブてぇ…
だったら2気筒のがまだマシじゃね?

476 :774RR :2017/08/05(土) 21:10:03.52 ID:4hAgIWzga.net
いい加減死ねよ

477 :774RR :2017/08/05(土) 21:22:55.32 ID:wWpQD22q0.net
新エンジンは四気筒48バルブです
1気筒12バルブのモンスターテクニカルエンジンです
1気筒5バルブのヤマハをついに超えました

478 :774RR :2017/08/05(土) 21:33:56.29 ID:0VRlJLisM.net
>>477
もうええって
出てくんな!

479 :774RR :2017/08/05(土) 21:43:03.10 ID:Cki2wsoSr.net
北海道ツーリングきたぞ〜
http://i.imgur.com/bq2ehFA.jpg
http://i.imgur.com/oQ0SeEi.jpg
http://i.imgur.com/lsofPsQ.jpg

480 :774RR :2017/08/05(土) 21:46:46.57 ID:pYcSCvz20.net
いい天気ですねー
気持ちよさそう( ´∀`)

481 :774RR :2017/08/05(土) 21:48:26.85 ID:4hAgIWzga.net
真っ黒なバイクと装備だなぁ

482 :774RR :2017/08/05(土) 21:54:58.41 ID:Cki2wsoSr.net
ありがとう〜
楽しんでくるよ

483 :774RR :2017/08/05(土) 21:55:41.77 ID:DPgnwrRs0.net
ええな北海道、広いな(こなみ

俺はおとといテント・シュラフ・マット、今日大きめのシートバッグを買ってきた
なおどこに何泊で行くかはまだ決まっていな模様

484 :774RR :2017/08/05(土) 21:55:54.52 ID:jmztseJQ0.net
今日600km以上一気に走ったけどエンジン周り熱くなりすぎてやばい

485 :774RR :2017/08/05(土) 22:12:52.90 ID:XfD93xBja.net
ええな
無事に帰ってこいよ

486 :774RR :2017/08/05(土) 22:58:53.35 ID:RrYI5/Mc0.net
>>473
普通に4バルブだよ
問題は、カラーだな

487 :774RR :2017/08/05(土) 23:12:50.06 ID:GSxmpoYW0.net
今時一気筒に2バルブしかないバイクなんかあるの?

488 :774RR :2017/08/05(土) 23:23:52.13 ID:s8LC8op30.net
(´・ω・`)いっぱいあるわよ

489 :774RR :2017/08/06(日) 00:49:46.54 ID:5zs8sUeZa.net
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、     {....../   ゝ ::..{        "  ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
! | i ヾ、゙、 ヽ、!i i|ヾ ゙、゙、゙、    }:: :  ;;;::: ::::::::}            /i  ,ニニ--..,,/ |! !ノ::
ヾ ! ヾ、ヽ ゙ヽi |!iヾ、ヽヽヽ  ノ  ,,,,::: :::;;;;;...{

490 :774RR :2017/08/06(日) 02:21:33.96 ID:345/dn/Md.net
>>479
良い旅を(・∀・)
北海道行きてぇ…………。仕事辞め……

491 :774RR :2017/08/06(日) 02:55:05.47 ID:MoF7HWh90.net
うっす、自分も来週火曜の夜から東京→長崎実家までの旅をするよ、
往復2800キロだから北海道ツーリングには負けないぜ!

492 :774RR :2017/08/06(日) 04:30:36.91 ID:fA/eCmKF0.net
そう言い残し彼は飛び降りた。

493 :774RR :2017/08/06(日) 05:43:22.01 ID:t3ZB5qwk0.net
___ オワター!!
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ζ
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |

494 :774RR :2017/08/06(日) 09:09:03.12 ID:jmT6H12D0.net
>>479
そのシートバッグいいよな
ブレないしたくさん入るし

495 :774RR :2017/08/06(日) 11:59:00.55 ID:eDKJPJv50.net
新車買うぞ

496 :774RR :2017/08/06(日) 12:14:05.38 ID:RhXGuz5v0.net
新型買うぞ

497 :774RR :2017/08/06(日) 12:25:08.84 ID:c3Ju1bg20.net
お、おでのNC31はまだまだ戦える・・・

498 :774RR :2017/08/06(日) 13:17:16.46 ID:/mTXI24g0.net
今発売されてるネイキッドで一番格好いいよCB400SFが
何と言ってもあのリヤのかちあげたカウルね
一つ前のはかちあげすぎてたのを2014年モデルからちょうどいい具合に改善したので今売られてるのが一番格好いいね
そしてカラーは白と赤のやつ
キャンディーレッド一色が二番目
白と赤のは実際より大きく見えて一番いいね
黒は事故に巻き込まれる確率が高いのでダメ
CB400SFにリヤキャリア付けてSHAD40に合羽とウエスとパンク修理セット入れといて埼玉から寄居を抜けて軽井沢方面へ行って涼しい河原でカセットコンロでお湯を沸かして
今一番美味しいカップラーメンニュータッチ凄麺のネギみその逸品を食べてインスタントコーシーを入れたらカメラに向かって親指たててGOOポーズ
そして帰り際に河原でおしっこしたら秩父から青梅へ抜けて帰ってくるの
たった1日の日帰りソロツーリングなのに行く前とは違って大人の階段を一段上がった大人の男になってる
これが燃費のいいバイクがあればできちゃうんだから欲しいよねCB400SF
いま29,800円貯まった
もう少しで手に入れるから待っててねCB400SF!

499 :774RR :2017/08/06(日) 13:28:47.23 ID:mT/M+8Af0.net
デイトナマルチウイングリアキャリアにシャッドsh39の台座しっかりつかねーじゃん
キャリアは見た目で選んじゃダメね

500 :774RR :2017/08/06(日) 13:40:16.28 ID:+43BMhJH0.net
>>479
サイドバックが蒸し焼きになってそうだが大丈夫なのこれ?

501 :774RR :2017/08/06(日) 14:17:20.98 ID:kDoOFARP0.net
はじめまして
NC39 SPEC2にエンジンガードを付けようと思っているのですがCB400SF用としか書いて無くて合うのか不安です
CB400SFはNC31,NC39,NC39-V2,NC39-V3,NC42-REVOと種類が多いですがエンジンガードを取り付けるフレーム部分は全部同じ形状で共通なのでしょうか?
(CB400SF用のエンジンガードならばどの型式でも取り付け可能?)
無知で申し訳ありませんがお知恵を拝借できましたら幸いです

502 :774RR:2017/08/06(日) 15:13:32.08
燃料タンクってこんなに熱くなるんか!!

503 :774RR :2017/08/06(日) 15:21:34.15 ID:tbby3LyO0.net
どこのエンジンガード?

ちなみに自分のスペ3はホンダ純正のエンジンガードを付けてるんだが、事前に直接ホンダにメールで問い合わせたな。
エンジンガードの製品番号と自分のバイクの車台番号とかを記して装着可能かどうかって感じで。

504 :774RR :2017/08/06(日) 16:20:26.12 ID:m62YVglaa.net
>>498
なにこれコピペ?w
最後の貯金額でものすごく悲しい気持ちになったわ(´・ω・`; )w

505 :774RR :2017/08/06(日) 16:52:12.02 ID:kDoOFARP0.net
>>503
どこ製とかは書いてないのでわからないです
型式によってエンジン回りのフレームの形状が異なるのかどうか教えて頂けたら判断しやすいと思い質問させてもらいました。

506 :774RR :2017/08/06(日) 16:55:01.03 ID:nolMKNqr0.net
そもそもどこのどういう製品かわからないとどこに取り付けるかもわからなくてどこに取り付けるかわからないとそこに互換性があるかどうかもわからない

507 :774RR :2017/08/06(日) 17:07:26.15 ID:Snt+VbnYd.net
>>501
フレーム形状は似たようなもんだから取り付けられるかもしれんが、形式によりエンジン左右の張り出しは異なるんだぞ
どういう事か分かるよな

508 :774RR :2017/08/06(日) 17:28:30.22 ID:2UqfsS/P0.net
>>505
まずはNC31とNC39でも微妙にフレームの形状は異なるがエンジンガードはほぼ全て共用可能だ
問題はNC42だが、これはフレームが横に広がってるとはいえフレームの穴などは共通
よって左右にだけ取り付けるタイプのエンジンガードなら問題ない
しかしエンジンガードといってもフレームを通して左右を接続するタイプの教習車みたいなもんだと
NC42は形状が違うので合わない
そしてNC42でも前期と後期じゃフレームの形状が違うのでさらに合わないエンジンガードが出てくる

SPECVまでは殆どのパーツが共通で使用可能だし、
フレームの外側にフレームを延長するだけで装着するだけの純正エンジンガードならNC42まで全てカバーするが

サブフレーム付きとか
左右で接合するとか

つまりは、他の方々が言うように、貴方がどこのメーカーの何を装着したいか言わない限り誰も回答できるはずが無い

509 :774RR :2017/08/06(日) 17:31:39.17 ID:lMmAjHpT0.net
ちなみにキタコのエンジンガードはステップより先に擦ります。
参考までに

510 :774RR :2017/08/06(日) 17:34:47.60 ID:2UqfsS/P0.net
俺はスラッシュガードを使ってる
純正だと張り出した石とかにぶつかって意味なかったのに対して
こっちは放熱の手助けもしてくれるということで重宝してる
よく「アルミだから1発で曲がって終了」とかいうが

それは走行中にコケた場合であって
左右のタイヤが殆ど磨耗しない残念な走り方だと走行中の転倒とはほぼ無縁
立ちコケだとフレームより先に曲がってダメージを吸収してもわないと困る

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200