2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 28台目【通勤快速】

1 :774RR:2017/07/22(土) 15:01:13.98 ID:Z+nqJHSr.net
前スレ
【新世紀】アドレス110 26台目【通勤快速】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494763925/
【新世紀】アドレス110 27台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1498217779/

262 :774RR:2017/07/31(月) 22:49:16.10 ID:lUtEyPl/.net
>>259
転倒して、おろし金のようになったアスファルトで、足の表皮がずる向けの血まみれにならんように気を付けてな…

263 :774RR:2017/07/31(月) 23:09:25.06 ID:CElvaqq/.net
薄手のズボンじゃ短パンと同じ
パッド付の革パン
胸部プロテクタ付きのエアバッグジャケット
アライのフルフェイス
この3つは必須

264 :774RR:2017/08/01(火) 00:06:00.07 ID:xQNsmdb1.net
そこまでする必要あんの?

265 :774RR:2017/08/01(火) 00:12:54.39 ID:5r+RRpnX.net
お気に入りのジーンズ
半袖Tシャツ
アライのジェット
これですぅ。事故ったら知らね

266 :774RR:2017/08/01(火) 00:27:17.67 ID:YqKEX3NB.net
>>261
たかが下駄なんだから曲がりやすいとかやすくないとか関係ないだろ

267 :774RR:2017/08/01(火) 00:30:18.65 ID:biYaxif1.net
お気に入りのブリーフ
お気に入りのネクタイ
お気に入りのサンダル
メットだけSHOEIのフルフェイス
乳首全開で恥ずかしいけどこれが俺のスタイル。
転んだら税金でよろしく。

268 :774RR:2017/08/01(火) 09:42:57.79 ID:z4gSgt9a.net
別の車両にゲルザブ着けてるから試しにアドレスにも着けてみるかな

269 :774RR:2017/08/01(火) 09:47:25.91 ID:bDU9h798.net
タイヤ選びとか
メンテナンス方法とか
走り方とか
ツーリングとか

自分が興味ない話題は「たかが下駄、そんなのどうでもいい」で思考停止していいのだろうか
何を求めてSNSを見てるのか

270 ::2017/08/01(火) 10:25:23.14 ID:3o6NENzL.net
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

 
                      糸冬

                    制作・著作
                    ーーーーー
                       NHK

271 :774RR:2017/08/01(火) 12:25:47.52 ID:TIrwlHKH.net
タイヤは純正
メンテはバイク屋まかせ
走り方は法定速度以内
ツーリングは行かない、街乗りと買い物程度。
因みに購入して6日目。
そんなに走りに行きたいと思わせるようなバイクじゃないな

272 :774RR:2017/08/01(火) 12:31:49.98 ID:z4d1MYun.net
怪我する確率減って素敵やん?

273 :774RR:2017/08/01(火) 12:53:16.11 ID:C+0V53Jx.net
昨日燃費初めて計算したら50キロ位だった。
飛ばさないとはいえ、この燃費なら文句ねーわな。

274 :774RR:2017/08/01(火) 14:28:36.28 ID:BDw2jmMs.net
そろそろベルト交換時期なんだが頼もうとしたらBOになってる
純正以外のベルトってどうなん?

275 :774RR:2017/08/01(火) 14:37:40.74 ID:gk3qL8xY.net
>>274
スズキは純正以外はろくなことがない。

276 :774RR:2017/08/01(火) 16:49:33.69 ID:+h2NRLeA.net
え?偽スズキとかあるの?
中華ミッキーマウスみたいな?

277 :774RR:2017/08/01(火) 17:04:14.13 ID:Tk46ZdNK.net
>>276
「SUSUKI」
http://www.custompainters.org/Img597_l_susuki_true_fire.asp

278 :774RR:2017/08/01(火) 17:08:19.10 ID:+h2NRLeA.net
誤記じゃん

279 :774RR:2017/08/01(火) 17:26:55.09 ID:glkKUBWv.net
>>275
それスズキ悪くねーじゃん。
何を言いたいのか意味不明だな。

280 :774RR:2017/08/01(火) 17:37:21.71 ID:9Cd3/My7.net
>>279
スズキのバイクのベルトは純正以外はろくなことがない。

281 :774RR:2017/08/01(火) 18:02:30.32 ID:mTbCYUL9.net
ハズレ引きたくなかったら純正にしとけってことだろ
日本語って難しいね!

282 :774RR:2017/08/01(火) 18:55:59.66 ID:pIuaXmOt.net
アドレス
雨の日転けて
大怪我
そして買った事を後悔

283 :774RR:2017/08/01(火) 19:08:55.94 ID:l1s1oCJ+.net
>>282
それアドレス悪くねーじゃん。
何を言いたいのか意味不明だな。

284 :774RR:2017/08/01(火) 20:03:44.82 ID:iCK8MD8e.net
スズキのバイク買ってなかったらこけてなかったかもよ

285 :774RR:2017/08/01(火) 20:06:04.60 ID:g/Zx3sbe.net
運転の自信がなくて
転ぶのが怖くて仕方ない人は
ヤマハのトリシティ買えばいいよ
お値段は高いけど

286 :774RR:2017/08/01(火) 20:10:41.81 ID:iCK8MD8e.net
ホンダ買ったら、この世に・・・以下略

287 :774RR:2017/08/01(火) 20:20:31.98 ID:uDPWpITR.net
大貢献

288 :774RR:2017/08/01(火) 20:51:31.12 ID:1pTo2kWO.net
トリシティはバカでかいし150kgとか重過ぎで論外

289 :774RR:2017/08/01(火) 21:53:07.75 ID:ie0BiElF.net
カブ50プロで飛ばして燃費見たら53km/lだった
アドレス持ってたらカブ持ってる意味なかった

290 :774RR:2017/08/01(火) 21:57:00.16 ID:QhdRD5mP.net
>>289
当たり前だろ
すぐに売れ

291 :774RR:2017/08/01(火) 22:00:25.95 ID:z4gSgt9a.net
初めてタンデムしたけどしっかり走れる
国道で流れに乗る程度なら一人分重量増しても気にならない

292 :774RR:2017/08/01(火) 22:25:11.01 ID:pIuaXmOt.net
>>283
原付ボディに125エンジンでは
転けて当然だろ?

293 :774RR:2017/08/01(火) 23:05:31.04 ID:QliCyS+z.net
>>292
ここさ、アドレス110のスレなんだけど?

294 :774RR:2017/08/01(火) 23:09:08.22 ID:gfpB97uk.net
雨の日も通勤で使ってるけど転けたことないなぁ

295 :774RR:2017/08/01(火) 23:25:36.72 ID:I1PW7l/e.net
同じく無い、今日も雨の中走ってきた

296 :774RR:2017/08/01(火) 23:32:45.31 ID:pIuaXmOt.net
まぁ今のうちだよ
転けて大怪我してからじゃ
遅いから
考え直して

297 :774RR:2017/08/01(火) 23:34:24.46 ID:pIuaXmOt.net
しかも、日本製の信頼下げている
スズキだろ こえーよ

298 :774RR:2017/08/01(火) 23:38:25.81 ID:QliCyS+z.net
>>297
排気量の意味もわからん原付小僧は帰ってくんないかなぁ
二輪免許取ったらヒョースンでも買えばいいよ。

299 :774RR:2017/08/01(火) 23:42:15.82 ID:xQNsmdb1.net
しかし購入して何日か経つけど未だにシャッターキーが慣れない! あれほんとウザイわ

300 :774RR:2017/08/01(火) 23:44:43.20 ID:pIuaXmOt.net
まぁ何が言いたいかと言うと
規格以上の安全性がないスズキのスクーターなんで
気を付けて乗って欲しい
転けてから後悔しても遅いから

301 :774RR:2017/08/02(水) 00:08:29.56 ID:zABzBoEW.net
プロだとバンクは最小限にするんだぜ
それだけで転倒リスク変わるからね

302 :774RR:2017/08/02(水) 00:09:18.95 ID:SREJB4GS.net
いや、キミはもうバイクに乗るべきでない
あんたが下手なだけ、何乗ってもコケて文句言う人

303 :774RR:2017/08/02(水) 00:13:26.29 ID:pul9wtWC.net
さっさと転けて死ね

304 :774RR:2017/08/02(水) 00:46:11.08 ID:6icSl5Le.net
>>303
よくいるよ そういうアホが
病院に
生産性のない非納税者になりたいのか?

305 :774RR:2017/08/02(水) 00:50:27.24 ID:6icSl5Le.net
怪我を原因に、仕事辞め、家族が路頭に迷う
うげぇ 恐るべし 動く棺桶 アドレス

306 :774RR:2017/08/02(水) 01:33:32.16 ID:jNZxcAXR.net
閑古鳥が鳴くdio110スレに帰れよアホンダガイジw

307 :774RR:2017/08/02(水) 02:01:26.86 ID:ycZcox8D.net
このシートかたさ無理。着座ポジションも悪すぎだね。長くは乗れないバイクだね。

308 :774RR:2017/08/02(水) 04:49:43.43 ID:2lQPy7Ex.net
そのうち慣れる

309 :774RR:2017/08/02(水) 05:17:01.57 ID:eztOw2QQ.net
燃費がいいし、いくら走っても疲れないしツーリングに最適なバイクだよな

310 :774RR:2017/08/02(水) 05:36:25.75 ID:hrro7iBc.net
>>300
アドレス125は危険、だから110に乗ってる、以上

311 :774RR:2017/08/02(水) 07:15:16.05 ID:m/HeTzY4.net
みんなは洗車どうしてんの?うちはマンションで洗車場も無し、もちろん水道も無し
なんで、コイン洗車場に行こうと思ってるんだけどあそこのって水圧強すぎないですか?

312 :774RR:2017/08/02(水) 07:21:54.06 ID:3q+NQDoN.net
ステッカー周辺は気を付けたほうがいいよ
吹っ飛ぶからw

313 :774RR:2017/08/02(水) 07:35:07.60 ID:R0fSlfVe.net
雨の日に駐輪場に置いたときにタオルで気になるところ拭いてるぐらいだな

314 :774RR:2017/08/02(水) 07:50:25.39 ID:zk263ocj.net



流石だぜ。。 最高だぜアドレス110。。。
愛好家には、この上ないコスパ感、走る喜びを与え
商売敵には、ここで悲惨な自演劇、妨害工作に必要な多大な人生時間と運勢を驚異的に奪われ
挙句、精神を破綻せしめる
アドレス110。。。なんて素晴らしいバイクなんだ 。。。

315 :774RR:2017/08/02(水) 07:58:32.84 ID:tqzrh86R.net
露骨なネガキャン凄いな

316 :774RR:2017/08/02(水) 08:20:21.78 ID:/1ZF81/P.net
>>314
そんなのに長文打つお前。

317 :774RR:2017/08/02(水) 08:20:40.54 ID:2lQPy7Ex.net
コイン洗車場で安物の原チャリ洗車するのは恥ずかしいよね?
そういう人見かけたことある?

318 :774RR:2017/08/02(水) 08:28:25.27 ID:YRFg3j+s.net
>>317
たまーにビクスク洗ってる人は見るけど、原付洗ってる人は見たことないなw

319 :774RR:2017/08/02(水) 09:29:39.06 ID:XHGYH9Sv.net
洗車場によっては高圧の他に通常の水道ホースがあるとこもある
でも原付一台洗うには割高な気もする

よほどひどい汚れじゃなければフクピカだけで済ますとか
2リットルのペットボトル2本ぐらい水持っていけば大体洗える
ジョウロとか使えば水を節約できる

320 :774RR:2017/08/02(水) 09:30:45.99 ID:GSZ+ZjQk.net
>>317
そのうち慣れる

321 :774RR:2017/08/02(水) 10:17:36.02 ID:hrro7iBc.net
原付はジーパンなんだよ

322 :774RR:2017/08/02(水) 11:25:43.09 ID:RaxRAhaf.net
みんな、グリップ変えてる? 俺、手がデカイからノーマルだとちょっと細いんだよね。

323 :774RR:2017/08/02(水) 12:00:35.34 ID:eztOw2QQ.net
ちょうどオチンチンの太さだから、しっくりくる

324 :774RR:2017/08/02(水) 12:19:27.81 ID:odklAeQo.net
>>316
コピペ

325 :774RR:2017/08/02(水) 12:20:50.28 ID:XHGYH9Sv.net
アド110もスズキ車独特のスロットルチューブなのかな
スロットルチューブを加工したり交換したりでちと面倒

326 :774RR:2017/08/02(水) 19:41:18.52 ID:xGRdEK+l.net
dio110との比較だけど
アドレス110はスローな加速の時、低速でふらつきやすいな。タイヤのせい?
耳障りなエンジン音も何だかなー。dioは静かなんだけど

327 :774RR:2017/08/02(水) 19:42:09.18 ID:YcqipLy8.net
スズキのせい

328 :774RR:2017/08/02(水) 19:45:22.96 ID:SzvTw4cA.net
ケツが痛いからホンダ並みにしてくれ

329 :774RR:2017/08/02(水) 19:49:52.39 ID:YcqipLy8.net
お金かかるから無理

330 :774RR:2017/08/02(水) 20:20:39.93 ID:zk263ocj.net
以上



流石だぜ。。 最高だぜアドレス110。。。
愛好家には、この上ないコスパ感、走る喜びを与え
商売敵には、ここで悲惨な自演劇、妨害工作に必要な多大な人生時間と運勢を驚異的に奪われ
挙句、精神を破綻せしめる
アドレス110。。。なんて素晴らしいバイクなんだ 。。。

331 :774RR:2017/08/02(水) 21:27:57.75 ID:e7sX+Wm2.net
週5日出勤で、片道2キロ弱を全開走行していたらリッター30だった…

332 :774RR:2017/08/02(水) 21:38:05.06 ID:k0/chpq8.net
5w-30じゃ柔らかすぎ?

333 :774RR:2017/08/02(水) 21:56:33.26 ID:mEQSsJAh.net
夏場は恐ろしそうだね
冬場は良さそう?

334 :774RR:2017/08/02(水) 22:17:54.96 ID:HA9S4MtH.net
>>331
法定内速度、同等距離で34〜35km/l
暑くてチャリ乗る気がしないので、仕方ないよね

335 :774RR:2017/08/02(水) 22:34:09.47 ID:xGRdEK+l.net
何故ホンダの方が燃費いいのか?
排気量の差か???

336 :774RR:2017/08/02(水) 22:36:25.65 ID:aogX/muT.net
メカロスが少ないか、燃焼効率が良いか、アイストついてるからか、妄想か

337 :774RR:2017/08/02(水) 23:04:55.24 ID:QK/rvUXK.net
慣らし運転でトロトロ走ってる方が燃費悪いですか?

338 :774RR:2017/08/03(木) 00:27:39.05 ID:xPKO+i5Q.net
>>337
自分の場合、慣らしとしてツーリングして
40km/hまでで50km程走って54km/L
50km/hまでで200km程走って57/L
60km/hまでで100km程走って56/L
その後、街中チョイ乗りで
60km/hまでで150km程走って46/L
70km/hまでで100km程走って45/Lだった。

で、1000kmまでの慣らしを終えたあと、街中チョイ乗りばかりで
夏場は43〜45/L
冬場は乗らない日も多くて38〜42/L

過去スレ読んでると、慣らしトロトロと言うよりか、長距離通勤などの乗り方は50km
/L台で短距離通勤は40km/L台などと信号や全開走行などの条件もあるけど一回に乗る
距離が長い方がやはり燃費が良いよ。
まぁ、悪い時でもV125やマジェSよりかは燃費いいし(燃費の良いPCXは知らないふりw)

339 :774RR:2017/08/03(木) 01:14:06.60 ID:kHZqZGgF.net
PCXってアドレス110より燃費が良くて60km超えるって本当なのか?

340 :774RR:2017/08/03(木) 03:37:47.40 ID:y2jqHVj1.net
水冷だから圧縮比高く取れるぶんエンジン効率は確実に向こうが上
でも重量差を埋められるか?と考えたら疑問
飛ばす人や渋滞や信号の少ない地方民だとその差は縮まる
あとアイスト使うんなら逆転もあり得るかな
バイクの寿命縮めてまでアイスト使う奴の気がしれないけどw

341 :774RR:2017/08/03(木) 04:36:42.98 ID:HmHeySGy.net
燃費勝負ならどう考えてもPCXの方が上

342 :774RR:2017/08/03(木) 04:51:10.83 ID:sJDbRUTf.net
自分は買って1回目の給油で160キロくらいしか走らなかった。上限50km 体重が重いのもあるんだろなと思った次第ですw

343 :774RR:2017/08/03(木) 06:15:54.41 ID:IAtcTK1y.net
>>335
雨だと滑りまくる細タイヤのおかげだろ
PCX 転倒 でググってみ

344 :774RR:2017/08/03(木) 07:23:44.47 ID:D6/ys1HN.net
15000`走ってもまだタイヤがスリップサインの位置までギリ行ってないわ
使い切るつもりで使ったら2万キロまで使えそう
その代わり滑るからコーナーとか怖いけど

345 :774RR:2017/08/03(木) 08:22:13.56 ID:ypG7BLjv.net
>>328
マジレスするとdio110のシートの方が硬くて肉薄だよw
それにアドレスより高いのに何故かポジションランプついてないしw
シート下収納とフロント物入もアドレスが余裕で勝ってるしw
ウィンカーとホーンの位置が海外タイプだしw

346 :774RR:2017/08/03(木) 09:16:02.63 ID:l9WpLjOu.net
>>339
エンジンの効率、空力性能、アイドリングストップ、といったハード性能の他に
瞬間燃費や平均燃費の表示機能があるから省燃費を意識した運転になるのが大きいのかもしれない
車両価格が全然違うから燃料代だけならアドレスのほうが安上りだろう

347 :774RR:2017/08/03(木) 10:51:35.90 ID:GsyxJfNB.net
メインマシンが16km/Lくらいなんで、この燃費ぐらいありゃあ満足ですわ。

348 :774RR:2017/08/03(木) 12:11:42.24 ID:J2kk6Hfn.net
>>343
接地面積ではない、グリップの高いタイヤをはめないと意味はない

349 :774RR:2017/08/03(木) 12:13:35.52 ID:j+SJd0Mt.net
オヌヌメ:ポリグリップ

350 :774RR:2017/08/03(木) 12:46:13.03 ID:cmlx12yL.net
>>345
Dio110はエンジンと燃費に全振りで、
他は徹底的にコストダウンしてるからな

351 :774RR:2017/08/03(木) 12:49:02.20 ID:lO8LEk29.net
>345
て事じゃなくって乗り比べると早く尻が痛くなるのはヤマハって事

352 :774RR:2017/08/03(木) 12:49:46.78 ID:lO8LEk29.net
ホンダは硬めでも何故か尻が痛くないが
肉厚のせいかな?

353 :774RR:2017/08/03(木) 13:05:07.19 ID:S/KcwHCk.net
ESPエンジンはフリクションロスを限界まで少なくしてるのがデカいんじゃねーの
他に新しいことは特にやってないでしょ

354 :774RR:2017/08/03(木) 13:40:21.19 ID:j+SJd0Mt.net
んなこたーない

355 :774RR:2017/08/03(木) 16:17:14.86 ID:FG+HCGSk.net
dioの話はあちらでやればどうだろ
過疎ってるんだから

356 :774RR:2017/08/03(木) 18:43:50.27 ID:ypG7BLjv.net
いやいや逆だしw 
dio関係厨が、ここで長年アドレス110のネガキャンやってて
悲惨なほどdioを熱烈アピールしてくるからねw
でも何故かアドレス110の売り上げに貢献してしまうところが可愛いから
ここで飼っているのw

357 :774RR:2017/08/03(木) 19:31:58.81 ID:D6/ys1HN.net
アドレスの悪口言ったらすぐDIOのせいっておかしくね?

358 :774RR:2017/08/03(木) 19:51:31.05 ID:Vi+oKvaf.net
おかしい時は笑うのが良いよ

359 :774RR:2017/08/03(木) 20:24:42.07 ID:ztldZMzE.net
また見えない敵と戦うのか

360 :774RR:2017/08/03(木) 20:29:05.63 ID:AO0/hMGu.net
俺のスタープラチナを

361 :774RR:2017/08/03(木) 21:35:29.31 ID:AO0/hMGu.net
万年赤字だったスズキ2輪黒字転換おめでとう。

362 :774RR:2017/08/03(木) 21:57:03.41 ID:Xa1Fwc8C.net
確かにアドレスsageを目的にしてるっぽいのも居るには居るが、批判→お帰りくださいの流れも強いよ最近

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200