2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 Dio110 29台目 【ディオ VISION BREEZE】

493 :774RR:2017/11/13(月) 23:32:53.95 ID:+vSyK3E1.net
FIの特性を理解しよう
キャブと違ってFIは、気温や気圧などに合わせてリアルタイムに燃料の濃さを調整してる
冷えてる時は、当然燃焼効率が悪いから、その分多くガソリンを吹く
暖機なしで短距離を走る機会が多ければ、寒くなると燃費が悪化する傾向が強くなる
空冷は特に外気温の変化の影響を受けやすいのでなおさら
十分に温まった状態での走行が長くなれば、気温による空気の密度上昇が効いて、燃費が向上する

空冷は気温の影響を受けやすいからね
そういえばアドVなんか、冬場に冷却風を制限するキャップが用意されてたよな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200