2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part61【原二】

454 :774RR:2017/09/09(土) 22:30:10.98 ID:2J07DJUO.net
俺の住んでる地域では
GNを扱ってるのはSOXだけなんが
SOXって諸経費がやたらと高いよなぁ・・・なんかわけのわからん項目もあるし・・・

455 :774RR:2017/09/10(日) 00:25:52.23 ID:mGufI3Cu.net
GNHにフロント90/90-18入れてる人フェンダーやらフォークの幅どれくらいクリアランスあるかな?
3.25-18を入れて見たいけど厳しいだろうか。3.25だと100/90-18くらい?
タイヤ外径やら幅載せてほしいわメーカーさん

456 :774RR:2017/09/10(日) 12:10:29.91 ID:m+wtK3g8.net
>>454
俺はsoxだけど、原2だと、国産と多分変わらなかった気がする。
登録は自分するから販売証明の発行手数料で5000円で済んだ。
あとは納車整備が10000か15000円だった気がする

何故か輸入車の軽二輪になると手数料ぎ跳ね上がるけど。

457 :774RR:2017/09/10(日) 14:48:15.43 ID:XC8LoG/9.net
車台番号ってアルファベットI、Oつかわないんだっけ?
数字の1、0だよね?フレーム見て来たけど見分けつかないわ
自賠責入れたらやっと乗れるわ

458 :774RR:2017/09/10(日) 21:02:42.94 ID:bLq4Jjvn.net
ファミバイ特約も

459 :774RR:2017/09/10(日) 23:27:12.08 ID:jB7mL77N.net
>>456
>何故か輸入車の軽二輪になると手数料ぎ跳ね上がるけど。

原二の輸入車も、けっこうなもんですよ(店によって差はあるかもしれませんが)
登録を店に頼むと、登録費用が10,000
納車整備が18,000 開梱手数料が5,000
自宅まで配送してもらうと配送料が10,000  ってところですね

GNは輸入車なので開梱手数料が発生するとの説明でした
納車整備もけっこうな値段のわりには雑でしたね
配送も業者じゃなくて自店のトラックで持ってくるだけ

下取り車があったので査定も頼んだんですが、下取り手数料がかかるって言われたので
「じゃあ下取りじゃなくて、買い取りってことにしてください」って言ったら
ちょっと嫌そうな顔してた

まあ、今後長い付き合いになると思うので、あまりゴネたりはしませんでしたがね

460 :774RR:2017/09/11(月) 18:52:39.01 ID:7D/yLJn5.net
GN の整備してくれる店あるの

461 :774RR:2017/09/11(月) 19:06:33.41 ID:p06rvMaj.net
田舎だと 整備場所の土地さえあればGNは自分でするのが安上がり

462 :774RR:2017/09/11(月) 21:01:42.50 ID:2zPU6DZy.net
GNH買って9ヶ月だけど、今のところチェーン引きとオイル交換とカムチェーンアジャストしかする事がない。
買ったときに前後井上タイヤに替えたのとフロントブレーキを2fの2ポッドに替えたのとチェンジペダルを踏み換えしに替えたぐらいだな。
5千キロぐらいじゃどこも壊れん。
買うとき同時にタオバオでいっぱい部品買って壊れるの楽しみにしてるのに。

463 :774RR:2017/09/11(月) 21:22:52.51 ID:BbCzhJ69.net
そりゃ5000kmであちこち壊れたら困るわ

464 :774RR:2017/09/11(月) 21:22:58.88 ID:7D/yLJn5.net
GN の相手してくれる店あるの

465 :774RR:2017/09/12(火) 10:58:38.44 ID:tDI9pJ5r.net
チューブレスタイヤにチューブ入れて使うのはok?
店によって大丈夫とかダメだとか違う話しされるから判断つかないわ

466 :774RR:2017/09/12(火) 12:37:03.60 ID:js3RoXpq.net
>>465
OK

逆(チューブレスタイヤを非対応ホイールに)は
見た目装着できてても空気圧のが落ちた時に
リムがタイヤを咥えててくれないからNG
リスクを承知した上での自己責任使用

467 :774RR:2017/09/12(火) 14:30:14.43 ID:29McEgiX.net
中華のホンダはコンビブレーキを付けるのかな?

468 :774RR:2017/09/12(火) 14:48:28.07 ID:4sfRYPlA.net
>>467
http://hondanews.eu/eu/en/motorcycles/media/pressreleases/83635/2017-honda-cb125f

469 :774RR:2017/09/12(火) 15:10:10.00 ID:29McEgiX.net
ありがとう 理解

470 :774RR:2017/09/12(火) 18:49:22.68 ID:IoxKuYjA.net
>>462
スピード、タコのケーブルと
ステアリングヘッド(ステム)とスイングアームピポッドのグリスアップとか
してそうだけど、してる?

471 :774RR:2017/09/12(火) 20:49:04.65 ID:D4opsXW8.net
>>464
グーバイク見て中華バイク売ってる店に行くしかないだろうな

472 :774RR:2017/09/12(火) 22:41:58.50 ID:RgyaV6sj.net
>>466
そうか チューブタイヤ用ホイール(スポークホイルとか)に
チューブレスタイヤはチューブ入れても使えない、と言うかあぶないってことか

473 :774RR:2017/09/12(火) 23:01:37.93 ID:DmgUkQ3p.net
ファミリーバイク特約 ¥9,390は高いですか?

474 :774RR:2017/09/12(火) 23:23:46.13 ID:D/Do45qm.net
年末兜110買ったけどやっぱENにしとけば良かった…

475 :774RR:2017/09/12(火) 23:24:41.54 ID:D/Do45qm.net
×兜→◯カブ

476 :774RR:2017/09/12(火) 23:44:47.16 ID:IuGOjnmP.net
>>472
いや大丈夫

477 :774RR:2017/09/13(水) 00:35:29.38 ID:+BLNqAXO.net
>>473
普通に安い自動2輪の保険はインタネット版でも2万円以上するよ。
(年齢と免許の色とか年間走行距離と弁護士費用とか)
高速乗らないのを 引いても1万円以下はお買い得です。

478 :774RR:2017/09/13(水) 00:42:54.21 ID:+BLNqAXO.net
連投ですまんが 最近の車のドライバーは任意保険入って無い奴がいるから
どの保険でもいいから 弁護士費用は入れといた方がいい
もめたときに役に立つ。
この前、125スクターを交差点でぶつけられて任意保険入ってないDQN女に当てられて
スクーター廃車になった奴がいた。
車を運転しているときにスマホいじっている馬鹿が多いからね。

479 :774RR:2017/09/13(水) 06:13:58.93 ID:bBphwfga.net
>>470
スイングアームのシャフトは1万いったらバラしてグリス塗り直そうと思ってる。
レースに注脂はどのバイクもレース交換時にしかしたこと無いなあ。
クラッチワイヤにはこないだ通した。
メーターケーブルは予備買ってあるから通してない。
でも通したら長持ちするかな、やっとこうかな。
5千キロちょっとで井上のNR21がスリップサイン出てきた。意外に持たんな。

480 :774RR:2017/09/13(水) 08:12:51.52 ID:Vs3ilaig.net
タイヤは減る方が安心感あるわ
うちのGNなんて五千キロ行っても新品同様で流石に怖い
とりあえずリアだけ変えたがコレだけでも乗り心地良くなったし

481 :774RR:2017/09/13(水) 15:09:26.58 ID:SlWyZlPG.net
NR21は大体5000〜10000`で交換してる

482 :774RR:2017/09/13(水) 17:20:18.38 ID:cYUitbfa.net
通勤で使ってるから5000キロとか3ヶ月交換になっちゃうから
めんどくさい。むしろすり減らないSAKURAタイヤがほしいぐらい

483 :774RR:2017/09/13(水) 17:57:35.30 ID:mUO5uDsj.net
2万キロのGZ売れるかな?

484 :774RR:2017/09/13(水) 21:12:11.06 ID:eiJ0QTCS.net
タオバオ代行どこ使ってる?

485 :774RR:2017/09/13(水) 22:18:48.72 ID:QefuSyro.net
ものども
新車でもピポッドとステムは見ておいたほうが良いです
私のは共にグリスがスッカスカでピポッドは錆びていました(一年)
メーターケーブルは年2回グリスを塗れば3万キロ〜モツモツ

486 :774RR:2017/09/13(水) 22:50:28.54 ID:nicd2agm.net
スイングアームはそう手間じゃないけどレースは結構手間だなあ。
ボール無くすと探すの大変だし・・・
ステムレースセットってタオバオで売ってたっけ?

487 :774RR:2017/09/13(水) 23:22:43.15 ID:3WxmP6pe.net
>>482
NR21って持たな過ぎじゃね?
ワンサイズアップになるけどハイグリップのTT100ですら15000キロはつかえるんだが?

488 :774RR:2017/09/13(水) 23:25:31.65 ID:rYmmisTN.net
>>483
お安かったらお譲り頂けたい…w

489 :774RR:2017/09/14(木) 00:29:10.92 ID:wovTI9P6.net
タイヤ交換工賃高すぎじゃね?
ENでチューブレスだからか?

490 :774RR:2017/09/14(木) 00:31:06.21 ID:RTgvyV2K.net
タオバオでボール買うとき注意な。20picって書かれた日本製の鈴木純正パーツ写真を載せてる商品が売っててパーツナンバーもGNEと適合してたしめっちゃ安かったから5セットずつ買ったら5個ずつ届いたわ。

491 :774RR:2017/09/14(木) 21:54:21.53 ID:Sq+8BNWr.net
>>484
自分も使ってみたいけどどこがいいのかわからんどこがいいの?

492 :774RR:2017/09/14(木) 22:11:36.94 ID:nLLfuc/S.net
通勤とプチツーリング用にGN125H導入検討中なんですが
雨の日もこれ一台で通勤し続けた場合に起こりうるトラブル(故障)ってどんなのがありますかね?

493 :774RR:2017/09/14(木) 22:18:41.80 ID:Ve4YwnsU.net
まさにその用途で使ってる人間から言えるのは
雨の日に急ブレーキは滑ること、コケるとウィンカーがすぐ割れることだな
ものすごく滑るわけじゃないから気になったらタイヤ変えればいいし、ウィンカーも割れたら汎用品に変えればいい
まだ2年だけどGN125Hそのものの故障って経験してないな

494 :774RR:2017/09/14(木) 22:23:34.07 ID:jOdZfsm9.net
振動が許容できるか
自分で基本的なメンテができるかどうかだろうね
面倒に思う人には向いてないよ

495 :774RR:2017/09/14(木) 23:54:18.63 ID:nl/zlt7R.net
クラッチケーブルに注油しようとしたらめっちゃ水出てきたのでプチ貯水タンクとして使えます

496 :774RR:2017/09/15(金) 00:21:15.76 ID:3TNMSIm0.net
いま思いついたんだが、これから真夜中にこれで
高速乗ったら捕まる?
こないだ別件で、おまわりさんに400CCに見えるな、
って云われたから、暗い時に走ればイケる?

せいぜい70しか出ないから、明らかに不審なんだが・・。

497 :774RR:2017/09/15(金) 00:24:49.10 ID:UZk7iN+y.net
>>496
なぜ自分から死にに行くのか。。。。
あと料金所で普通にバレるしピンクナンバーは目立ちすぎる

(((ちなみに深夜に間違えて国一バイパスの自動車専用区間を走っちゃったことあるけど流れには乗れてそのまま問題はなかった。

498 :774RR:2017/09/15(金) 00:33:04.52 ID:HYveuEb8.net
>>496
ナンバーの形が長方形じゃないとキツい

499 :774RR:2017/09/15(金) 00:34:23.45 ID:wW2ZyFV9.net
よっぽど正義感に満ち満ちていて後先考えない人だったら幅寄せして止めにかかるだろうけど
普通の人は自動車専用道でピンクナンバー見つけてもどうこうできないしね……
でもどこで誰の恨みを買うかわからないから下手なことは避けたほうがいいよね

500 :774RR:2017/09/15(金) 00:35:04.62 ID:xpY218/s.net
車に1台も遭遇しないならやれるかも。後ろから来たのが俺だったら通報されるかもな。

501 :774RR:2017/09/15(金) 00:37:09.47 ID:xpY218/s.net
考えても見れば現行犯じゃないとパクられないから、警察に目撃情報の記録が(日誌?に)残るくらいのものかも。

502 :774RR:2017/09/15(金) 00:46:16.78 ID:t1OoJinM.net
2点の違反になるぞ
ゴチャゴチャ付いたら4点

503 :774RR:2017/09/15(金) 01:02:57.17 ID:HYveuEb8.net
(正直車通りのない山のトンネルとかでスピード出すほうが捕まりにくい)

504 :774RR:2017/09/15(金) 02:22:38.52 ID:KHMr/Mcf.net
>>492

雨天に通勤しなければならないならおとなしくアドレスかリードにしておいたほうがいいと思うけどね。

505 :774RR:2017/09/15(金) 02:28:06.27 ID:EQquVTIv.net
静岡の国一バイパス通らないで、下道行こうとすると複雑すぎて必ず迷子になった(スマホが無い時代)から、シカトしてずっと通ってたけど、一度もなんか言われたことないな

深夜の保土ヶ谷バイパスを通ってるのは俺だけじゃないはずw

バレないコツとしては隅っこをノロノロ走るより真ん中を堂々と流れに乗って走るべし

506 :774RR:2017/09/15(金) 02:42:04.70 ID:3TNMSIm0.net
皆様、深夜にもかかわらずレス有難う。
高速は正規に自動2輪免許取るか、もしくは今のまま250買ってからにする。
4輪で行けばいいんだが、バイクの方が自由だからいいんだけどね。

あと、関越で真ん中を堂々と流れに乗って走る根性はないです。

507 :774RR:2017/09/15(金) 02:44:13.56 ID:qaDYywp9.net
地方で専用道(無料)は除雪してあるけど下道は通行止め(放置)だった
これ通っても良いのか?

508 :774RR:2017/09/15(金) 04:49:06.64 ID:Te9GqbtL.net
マグナキッドはやめておけ。

509 :774RR:2017/09/15(金) 07:35:33.09 ID:DLIhzWnw.net
深夜の東名高速でEN見かけた

510 :774RR:2017/09/15(金) 08:21:56.62 ID:cpgCkZvv.net
なぜ誰も70qしか出ない>>496のバイクが壊れている可能性を指摘してあげないのか

511 :774RR:2017/09/15(金) 08:45:59.46 ID:zKcpJrEZ.net
>>498
その話ぶりだと、六角形だけの地域もあるんだね
ウチんとこは黄色もピンクも超包茎だけだよ

512 :492:2017/09/15(金) 12:20:17.40 ID:l33OLPJ+.net
>>493
職場の駐輪場が雨曝しなんですけど大丈夫ですかね?

513 :774RR:2017/09/15(金) 13:51:59.40 ID:Jo7sxiNg.net
>>511
真性なのか仮性なのか気になる…

514 :774RR:2017/09/15(金) 20:39:40.26 ID:rDapxYfA.net
超包茎って超サイヤ人みたいなの?

515 :774RR:2017/09/15(金) 20:53:03.66 ID:wW2ZyFV9.net
>>512
家も会社も雨ざらしだけど大丈夫だよ
見た目もサビサビってわけでもなく、寄って見ると点錆の元みたいな斑点が見える感じ
洗車はたまに気が向いたときにするけどワックスはさらに稀にしか使わない

516 :774RR:2017/09/16(土) 14:48:42.72 ID:HE+ERHcN.net
阪和のPAにGNとENがいてファッとなったことがある。
ナンバー見たら軽二輪ナンバー。
GNにはジェベル200のエンジンを、ENは147ccボアアップキットを組み込んだらすぃ

517 :774RR:2017/09/16(土) 15:25:19.87 ID:TqfjV3r+.net
ENのボアアップはまだしも
GNに関してはジャベル200買えよと思う
スワップする意味が分からない

518 :774RR:2017/09/16(土) 15:36:17.61 ID:KAoGmx+B.net
見た目だろ

519 :774RR:2017/09/16(土) 16:15:21.11 ID:V+sVREKI.net
だよな 
オフ車なんて乗りたいとも思わない。

520 :774RR:2017/09/16(土) 16:37:18.96 ID:Or4ulzmJ.net
ジェベル200とGNの二台持ちの俺みたいなのもおるんやで

521 :774RR:2017/09/16(土) 16:42:59.20 ID:T/i6294k.net
いまさら400の中古は見つからんだろうけど
250でよければボルティ乗ればいいのにね
車体の殆どがGN250と同じなんだから

522 :774RR:2017/09/16(土) 20:35:24.14 ID:Or4ulzmJ.net
ボルティのGN250仕様が以前オクに出てたが渋かったな

523 :774RR:2017/09/17(日) 11:04:30.11 ID:9vW8oz2W.net
ジェベルのエンジン載るの?
フレームと干渉するから無理って噂聞いたけど
今のエンジンは制限速度で面白くないってか平地でも軽で高速走ってるイメージ

524 :774RR:2017/09/17(日) 12:34:22.26 ID:SS+62+iE.net
Hのフレームは無理だけど2Fのフレームなら乗るらしい
ただ、イグナイターとかの点火系もいじらないと駄目じゃないかな

525 :774RR:2017/09/17(日) 17:24:26.72 ID:pZQG9/O5.net
初めてアドレス乗ったけど楽すぎワロタ
メットインの収納便利
スロットル開ければぐんぐん加速
FIで始動性バツグン

526 :774RR:2017/09/17(日) 17:32:55.40 ID:87CA3ecT.net
俺はスクターが怖くて乗れない。
一度乗って 凸凹道でサスペンションは最低だし ハンドルは取られるし
カーブで曲がりにくいし、お尻は座席から落ちそうだし
加速のタイミングが慣れないし
GS、ENでいい

527 :774RR:2017/09/17(日) 17:51:13.32 ID:+0w+OQx1.net
Hと2Fってそんなフレームちがうっけ?

528 :774RR:2017/09/17(日) 17:57:56.34 ID:CWrvASRo.net
>>526

タイヤ径が小さいスクーターの方が旋回半径が小さいに決まってるわけだが。
単純な物理でわかるようなことを
妄想と主観だけで否定するド下手くそだなこいつ。

もちろん重心が上にあっても、イン側にハングオフさせることによって
重心が下にあるバイクと同じ旋回半径を保持するのは可能で、
それこそがハングオンというライテクの基礎なわけだが、
そんなこと公道でやったらコケるだけだしな。

529 :774RR:2017/09/17(日) 18:07:17.57 ID:CWrvASRo.net
公道走ってる限り絶対にGNではアドレスに勝てない。スタート加速、旋回、すり抜け全部負ける。
GNHなら50キロ超えた後の加速でなんとか追いつけるけど2Fだと絶望的だね

530 :774RR:2017/09/17(日) 21:00:24.38 ID:Lmag5ZzF.net
>>525
あの手のスクーターはメットイン満タンになってもまだ足元に買い物袋置けるから
マニュアル車なら一旦帰って車で出直さなきゃならん買い物も帰宅ついでにできるんだよなほんと便利
でもつまんねえし愛着も湧かないからこのスレみたいに新車買えるだけの金かけてまで壊れたアドレス治そうとする人はいないだろう

531 :774RR:2017/09/18(月) 00:47:44.21 ID:YiZiCg7b.net
>>528 何故いつもドド語りで内容カラッポなの?

532 :774RR:2017/09/18(月) 00:50:23.47 ID:YiZiCg7b.net
>>528
     ./:::::ヽ , . -―-'、::::}
     {::::::'"/_,ム   .i  ソ
      ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ
      Yll |!'(○) ..(○.l       ♪バカなの?
      从 .k  'ー=‐' .リ 
         >     く    
      _/ ,/⌒)、,ヽ_  
        ヽ、_/~ヽ、__)  \

533 :774RR:2017/09/18(月) 03:01:09.17 ID:c7UAqBZr.net
最近ちょくちょく不正改造の取り締まりやってるって聞くんだが、
GNやENは国内の排ガス規制、騒音規制通ってないよね?
警察に捕まったら並行輸入車と言えばいいのかな?

534 :774RR:2017/09/18(月) 03:54:21.68 ID:zGiwJv29.net
輸入車だから純正なら問題ないよ
タオバオマフラーなら危うい

535 :774RR:2017/09/18(月) 11:38:09.89 ID:sPLd30gA.net
バイク締め出し作戦がすごいな
駐車場もないし
スーパーとかの車のスペースに置いといたら通報される
車はあのでかい車体で一人とかで来てるのに

536 :774RR:2017/09/18(月) 12:31:14.71 ID:Qlw9Svbt.net
スーパーには車で行こうよ、荷物あるんだからさ

537 :774RR:2017/09/18(月) 13:08:22.43 ID:0+gP0JiN.net
>>536
使う者の自由だ
バイクで済むこともあるだろう

538 :774RR:2017/09/18(月) 14:10:32.47 ID:2ZolZeH7.net
>>531

具体的な反論もできない無能ww

539 :774RR:2017/09/18(月) 14:11:49.11 ID:STuP/Rcj.net
リュック担いで スパーに買い物ですが
ガソリン代節約です。

540 :774RR:2017/09/18(月) 14:34:04.10 ID:wxhvXMXa.net
>>256の人教えて欲しいんですけどシートはポン付けで着きました?加工したとしたらどんな加工が必要でしたか?

541 :774RR:2017/09/18(月) 16:04:47.56 ID:Hf9WbwyG.net
>>535
某区役所に行って車のスペースに止めようとしたら警備員きて、駐輪場に止めてくれと言われた。
マフラーで火傷するのが怖いからここに止めさせてくれと言ったら、見ておいてやるから駐輪場に止めろときた。
嘘だろと思いつつ駐輪場に置いて用事済ませて出てきたら、警備員は姿見えずw
考えても見れば業務委託されている警備員が業務外の二輪車の火傷防止なんて請け負ってイイわけないよな。
おめえの親会社どこよ?通報するぞ!って思ったけど、考えても見れば業務委託で食ってる俺が末端イジメても仕方ないと思ってやめたよ。

542 :774RR:2017/09/18(月) 16:18:31.58 ID:StR2u3/q.net
>>540
残念ながらポン付けはできないし、簡単だけどフレーム加工がいる(外見的には純正に戻せる)
・シートレール部のアーチを、溶接ナットの上の部分で切断する
・フレームとシートに隙間ができてシートがたわむのでホムセンのゴム足で底上げ
・フレームのアーチ部とフェンダーの固定穴を長穴にしてずらし、シート下のフェンダーの盛り上がりを減らす
今ちょうど知り合いに貸し出したところだから写真が撮れなくてすまん
ちなみに俺が買ったのは防水じゃないシートだからたまにケツ濡らして走ってる

543 :774RR:2017/09/18(月) 16:37:02.81 ID:wxhvXMXa.net
>>542
ありがとうございますやっぱり要加工か頑張って取り付けてみます

544 :774RR:2017/09/18(月) 19:35:34.45 ID:LlwKFux/.net
>>535
車の駐車のスペースの所の真ん中に赤いラインでも引いてバイクは2台止めれるようにすりゃいいのにな

545 :774RR:2017/09/18(月) 21:04:12.58 ID:XAo0+o2C.net
>>541
状況知らないから何とも言えないけど車乗ってる人からしたら駐車場にバイク止めてるんじゃねえってなるわ
ガラガラだったら知らないけど

546 :774RR:2017/09/18(月) 21:29:37.99 ID:gy4yX/tz.net
GZバイク王ならいくらで買ってくれるかなw

547 :774RR:2017/09/18(月) 21:34:39.01 ID:rvTeUG+c.net
>>546
2.3万

548 :774RR:2017/09/18(月) 23:13:33.26 ID:EvmPf4nq.net
>>545
まあそういうことだろうな
実際、車に乗ってる時は
駐車場でバイクが車一台分のスペースを占拠してるとイラッとするもんw

549 :774RR:2017/09/18(月) 23:26:30.63 ID:ErFAwjri.net
>>546
3600kmのGNは1600円だった
結局YSP下取りで1.5万で売った

550 :774RR:2017/09/18(月) 23:30:53.54 ID:StR2u3/q.net
1.5万で売るくらいなら庭のオブジェにするわ

551 :774RR:2017/09/18(月) 23:53:50.40 ID:yYxiWdRe.net
それなら2台持ちだろ

552 :774RR:2017/09/19(火) 00:19:03.33 ID:pa1lHyWE.net
2台あると便利ですよ(機種違いOK)
1台の中古がトラブルの時に 急いで修理する必要が無い
失敗しても時間はあるから 部品発注に余裕ができる。
タンクが穴があいたり、カムシャフト不良交換だったり
タンクコックつまり、タイヤ交換とか
十分に準備して作業ができる。

欠点は 修理完了した時 2台をコンスタントに稼働させなくてはいけないこと。

553 :774RR:2017/09/19(火) 01:49:00.52 ID:OdvDgtjO.net
このバイク、最低でも
スクーターorカブとの複数持ちが普通かと思ってたらそうでもないのかな。
まあ、走行距離にもよるだろうけど。

554 :774RR:2017/09/19(火) 02:20:26.30 ID:4u7H6sNG.net
普段は車だぜ
ファミバイ使ってる人多いだろ

555 :774RR:2017/09/19(火) 06:54:18.39 ID:mLzNCj0h.net
俺は「下取り1万だったわ」っていう人から2万で買ってやった。エンジン絶好調、16000km、タイヤ交換したばかり。良い買い物だった。

556 :774RR:2017/09/19(火) 10:25:09.26 ID:2xx3Abh6.net
>>549
おれなら五万円なら喜んで買うな
全込み8万円とかで売るのかなバイク屋

557 :774RR:2017/09/19(火) 11:33:27.12 ID:7WltCjSs.net
>>555
オクなら5万以上は確実だな
うらやま

558 :774RR:2017/09/19(火) 20:25:12.76 ID:mLzNCj0h.net
>>557
そもそもGNっていうモノを知らなかった、でも自賠責も半年残ってたし、いい買い物だったな。

相場はわからんが、そもそもバイクを2万で買えるとは思って無い。ボロボロの50ccでも2万くらいするんじゃ無いの?

ナンバー取り直してオイル交換して2000kmほど走ったが、楽しいねー。

559 :774RR:2017/09/19(火) 21:01:02.34 ID:WR6x+Ix3.net
いい買い物だな。
新車乗り出し20万円からのバイクだ。
大事に使い倒してやってほしい。

560 :774RR:2017/09/19(火) 22:05:43.06 ID:S+ytnvfJ.net
スレ見ると全労災の保険入ってる人少ないのな
弁護士特約とかないのは不安だけど

561 :774RR:2017/09/19(火) 22:22:39.64 ID:/B7ZZqXN.net
全労済にも弁護士費用特約あるよ。

562 :774RR:2017/09/19(火) 22:25:24.74 ID:WlRLNx0I.net
どこの保険が多いの

563 :774RR:2017/09/20(水) 12:35:56.18 ID:lWJaSg9C.net
全労災はマジ弱い。
コッチが悪くなくても悪くなってしまう。

564 :774RR:2017/09/21(木) 01:45:40.80 ID:/qQ9yLJN.net
GN欲しいな〜(´・ω・`)

565 :774RR:2017/09/21(木) 07:26:21.58 ID:1wCRjaAo.net
余裕で手が出る額だろ…買えばいいじゃん

566 :774RR:2017/09/21(木) 07:45:29.27 ID:YWp0i3eU.net
GSX-S125
https://i.imgur.com/fxDrKq9.jpg

正規35万

15ps/10000rpm
11Nm/8000rpm
水冷DOHC単気筒FI
6速MT
ABS
装備133kg (乾燥117kg)
48.2km/L
11Lタンク

567 :774RR:2017/09/21(木) 09:10:29.85 ID:MlQZW1x2.net
>>566
EN欲しくて調べてたけど、情報少なめだし、これだけ高いなら正規輸入しても良いんじゃないの、とか思ってたら、
GSX-S125が正規販売ですか...
水冷15PSに国内正規の保障、パーツ供給があって35万は結構頑張ってますよね
重量もEN1253Fより軽い位だし
これでタンクが大きければなあ...

価格的に新発表のアドレス125もEN新車と同価格帯なんで悩みますわ

568 :774RR:2017/09/21(木) 09:15:31.86 ID:Ykcc5/lY.net
短足だから無理orz

569 :774RR:2017/09/21(木) 09:28:44.89 ID:zjKayDdB.net
>>566
Rの方を期待していたのに。

570 :774RR:2017/09/21(木) 10:19:58.70 ID:8Wh1irbk.net
俺もRが欲しい

571 :774RR:2017/09/21(木) 10:31:18.12 ID:zjKayDdB.net
sの年間目標販売台数が240台か。
こりゃrは出ないな。
sが出たのが奇跡かもしれない。

572 :774RR:2017/09/21(木) 11:16:17.17 ID:LGR7yFuU.net
どうせRが発売されても60万近い価格で
50万以下だったら買うんだけどなぁって言うんだろ…

573 :774RR:2017/09/21(木) 11:32:32.50 ID:8Wh1irbk.net
Sで35万なのにRがそんなにするかね?
他国ではSとの価格差は4〜5万くらいだからせいぜい40万くらいでしょ
60万近い価格ならNinja250買うわ

574 :774RR:2017/09/21(木) 12:28:49.54 ID:/+WtWG45.net
CBR125Rもあまり売れたようじゃなかったからなあ
まああれは41万で13PSという残念だったけど

スズキならフルカウルでもCBRよりは安くしてくれると期待してます

575 :774RR:2017/09/21(木) 14:08:37.14 ID:637XdXJm.net
高いっすね…

576 :774RR:2017/09/21(木) 14:31:19.86 ID:zjKayDdB.net
乗り出しでENやGRの倍だしね。

577 :774RR:2017/09/21(木) 16:21:03.55 ID:8EaAjgPa.net
>>567

EN高くなりすぎだわ。特に関東では。以前は乗り出し20で買えたのに。
正直YBRにしとけとしか言いようがない。

578 :774RR:2017/09/21(木) 19:08:41.73 ID:s+fbLj+j.net
こういう話題になるとやっぱGN最強やなぁと毎回思うわ

値段よしデザインよし供給パーツよし

579 :774RR:2017/09/21(木) 20:26:53.83 ID:Cy0dwPWk.net
タオバオで仕入れたシートがお尻にきびしいっす><

580 :774RR:2017/09/21(木) 22:59:58.20 ID:ackdJGY/.net
GN125が置いてあるの見たわ
しぶい

581 :774RR:2017/09/21(木) 23:11:25.29 ID:lv5sMukn.net
いじり甲斐で選べばGN

582 :774RR:2017/09/21(木) 23:59:10.78 ID:D6JKf+ly.net
GNは機能性を重視しても渋くなるからいい
ハンドルカバー付けても渋いで済む

583 :774RR:2017/09/22(金) 00:58:35.01 ID:V63zd8Oc.net
>>578

GN125Hだけはいいと思うけどね。ただし中国本国ですら、もはや規制で乗れないバイクだし
排ガス規制のゆるいニュージーランドとか向けの輸出バイクでしょ。
いつまで生産してくれるのか微妙だな。正直オレは2Fとかは欲しくない。
持ってる人には悪いけど。

584 :774RR:2017/09/22(金) 09:02:03.95 ID:RK4HSw89.net
日に当たって、ENのブルーの塗装がはげかかってるんですけど、GNやENってやはり塗装が弱いんですか? 別に特別そんなことはないんですか?

585 :774RR:2017/09/22(金) 09:56:48.55 ID:wiR2aJx0.net
禿げたらミリオンヘアーでもなんでも使えば甦るでしょうよ。このクラスのバイクに期待しすぎ。
カバーしないで放置すれば塗装が傷むし、そのスピードは普通のより早いよ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d248176594

586 :774RR:2017/09/22(金) 10:21:35.60 ID:8FfDlShV.net
カバー無しだと油脂は雨で流れ落ちてベアリングの消耗も早くなるしフォークシールも割れやすくなるしフォークも錆びるし、外装は色褪せするし、金かかってしょうがなくなるよ

587 :774RR:2017/09/22(金) 11:37:44.63 ID:13hmhPL5.net
屋根つきのバイク置き場があればいいけどね

関東とかは風が強いから、カバーつけてたら風をもろに受けて、倒れるときがあるのよ
そうなると傷や破損の原因になるし
GNぐらいなら、塗装がダメになったら、もう車体ごと新車にした方が経済的
下手でも自分で塗装して、それでいいというのならいいけど
買い換えるのがもったいないというのなら、ガムテープをつかってうまくスプレーがはみ出さないようにして、自分で塗りなおしてもいいんじゃないの?

588 :774RR:2017/09/22(金) 11:56:47.55 ID:9NqzovIw.net
>>587
といっても最近は18万ぐらいするからな…

589 :774RR:2017/09/23(土) 10:01:50.64 ID:aqeejBMH.net
雨天でも通勤に使うとか、屋根付きのバイク置き場がないのに、カバーを付ける気もないとか
そういう人はおとなしくスクーターにしとけと思うんだけど。
鉄よりabs樹脂のほうが雨に強いことぐらいわかるよな。

590 :774RR:2017/09/23(土) 11:29:45.75 ID:8r9Uja3S.net
余計なお世話過ぎる
MTよりATのほうが運転楽なのはわかるよな。お前は一生スクーター乗ってろ

591 :774RR:2017/09/23(土) 15:12:12.63 ID:huRcGEJ3.net
まあ、GNは錆びててナンボってバイクだがな。

592 :774RR:2017/09/23(土) 15:35:13.92 ID:qEPOGKIQ.net
ジムニーは屋根や床に穴開いても平気なんだから
GNにも頑張ってもらわないとな、スズキだし

593 :774RR:2017/09/23(土) 17:37:54.18 ID:aqeejBMH.net
>>590

下手くそのお前にとってはスクーターの方が楽なのかもしれないけど
オレはニーグリップ出来るMTバイクのほうが楽だから乗ってる。
まあ、普段通勤に使うのはYBRだけどな。トルクの弱いGNは完全に
遊びにしか使えないな。

594 :774RR:2017/09/23(土) 18:34:44.68 ID:Nm75ik6E.net
劣化はシナ鉄の当たり前
ペンキ塗って騙す。

595 :774RR:2017/09/23(土) 19:15:04.86 ID:RyqqMe78.net
ぶっちゃけ、みんな塗装なんかもふくめて、どのくらいでgnは寿命、買い換え時だと思ってる?
3万キロぐらい?

596 :774RR:2017/09/23(土) 19:48:46.16 ID:zilyqaXJ.net
前乗ってたYBRが恋しい

597 :774RR:2017/09/23(土) 19:58:08.09 ID:C3lwOgNJ.net
ヤマハ125エンジンは静かで軽く回る
スズキのは荒々しい

ドッチも好きだけど

598 :774RR:2017/09/23(土) 20:01:22.09 ID:aqeejBMH.net
>>595

5万キロだが、ワイヤーとチェーンとスプロケとダイヤフラム交換しただけで
なんにも問題出てないな。保管場所が屋根付きで、かつ雨天乗らないからサビもない。
まあ、盗まれたり、いたずらされたりで廃車になって別れる時が来るんだろうけどな。

この間、狩場インターのところにあるドンキに停めておいたら危うく盗まれかけたし。

599 :774RR:2017/09/23(土) 20:25:50.04 ID:otoI4Opn.net
>>598
マジか!狩場ドンキ、ウチから近いんだけどw
盗まれそうにもなったって、鍵穴が壊されてたとか形跡があったの?

600 :774RR:2017/09/23(土) 20:58:56.01 ID:TA7VUXzl.net
BS26型のキャブOHしたいんだけど
ダイヤフラムとMJ・PJは量販店で買えた
各種パッキンとパイロットスクリューの品番わかる人居ないかな?
中古で買ったんだけどスクリューなめてるのに今頃気が付いた・・・

601 :774RR:2017/09/24(日) 12:10:14.84 ID:g2J3ztZd.net
>>598
うちも近所w
ノーマルでも盗まれるんかな。どんなカスタムしてる?

602 :774RR:2017/09/24(日) 12:19:00.96 ID:yofCxhym.net
GS125納車されたぜ
お前らよろしく

603 :774RR:2017/09/24(日) 12:19:36.27 ID:Zh/T/u/h.net
壊れた250でも丸々持ってかれた事あるから
バイクとしてじゃなく鉄として持ってくやつがいる

604 :774RR:2017/09/24(日) 12:22:06.98 ID:JCNqV0E5.net
俺普通に外の駐輪場に停めてるけど、一回も盗まれたことないわ
治安の悪いところといいところがあるんだろうけど

エイプとかモンキーは近所でも速攻もっていかれるらしいけど

605 :774RR:2017/09/24(日) 12:35:15.70 ID:jvPXiRMm.net
GN盗もうとするのって中坊のガキくらいでしょ
やっすいロックで充分対策になるでしょ

606 :774RR:2017/09/24(日) 14:15:57.68 ID:kjQb1DWD.net
そもそもドンキーなんてDQNの巣窟だからな
GNどころかママチャリすら盗まれる

607 :774RR:2017/09/24(日) 14:19:08.36 ID:Zh/T/u/h.net
ドンキーだとびっくりドンキーになる
ドンキ

608 :774RR:2017/09/24(日) 14:26:06.73 ID:Gh2RvFnG.net
トライアルよりはマシ

609 :774RR:2017/09/24(日) 14:35:43.15 ID:fWa7jDic.net
やっぱ玉出でしょ

610 :774RR:2017/09/24(日) 14:38:37.54 ID:S0etzJnF.net
ドンキの駐車場は、頭の悪いカスヤンキーのたまり場になってるから
そこにネイキッドの見た目キレイなバイクが置いてあれば、
そいつらに目をつけられて、
とりあえず盗もうぜって話になりがちなんだろ。

バイクの窃盗を職業にしてる人ならわざわざGNなんかを盗まないだろうね。

611 :774RR:2017/09/24(日) 15:19:29.98 ID:QQC9j7gC.net
グラストラッカーと並べて停めたがあっちのほうがやっぱりカッコいいね

612 :774RR:2017/09/24(日) 20:03:36.06 ID:XWNx/axf.net
>>611

比べるなよ。

613 :774RR:2017/09/24(日) 20:37:00.73 ID:fWa7jDic.net
35年前のバイクでも比較対象になる
GNが持つのは流行り廃りに振り回されない普遍美ってことかね
ひとことで言えば枯れている

614 :774RR:2017/09/24(日) 20:38:31.60 ID:l+WwFcNa.net
一回りして良く見えるのか
ただ年取ったせいなのかわからんね
いまだにフルカウルは好きになれない

615 :774RR:2017/09/24(日) 21:47:46.48 ID:QyxH4Ep7.net
厨房でもしつこく鍵穴アタックや燃料チューブ攻撃してくるから
萎える

616 :774RR:2017/09/24(日) 22:07:13.82 ID:S0HWs9wY.net
GNは「バイク」というよりも「オートバイ」という言葉が似合う
何十年たっても普遍的な美しさがあるね

617 :774RR:2017/09/24(日) 22:58:09.67 ID:IYcb4+M5.net
GNのよさはコスパとコンパクトさだわね
塗装がはげても気にするな
使い込んでる感が出ていいじゃないか
ボロのスーパーカブの方がかっこいいみたいなもんだ

618 :774RR:2017/09/25(月) 00:06:00.40 ID:9RGApxM4.net
ブルーのGNを買った
買ったら速攻でキャリア付きのグラブバーを外して
キャリアなしのグラブバーに交換しようと思っていたんだが
実物を見ていると、ノーマルのキャリア付きのグラブバーも良いかもと思えてきた

619 :774RR:2017/09/25(月) 01:38:22.76 ID:ZuCN9zrY.net
2F速度出ねえ

620 :774RR:2017/09/25(月) 06:11:58.55 ID:MUVSGRbn.net
GNのウインカーを社外品からノーマルに戻したんだけど
ノーマルの方がバランスとれててカッコイイと思った。
あとメッキパーツを磨いてピカピカを眺めるのが幸せ。

621 :774RR:2017/09/25(月) 10:34:12.57 ID:8GIs4fAk.net
社外品にして色々イジってる人は自己満。

ノーマルが一番バランス取れてる。

622 :774RR:2017/09/25(月) 10:39:00.01 ID:c5PYa1s6.net
純正思考なんだけどミラー見にくいから変えたい
長方形か楕円ですごく迷う

623 :774RR:2017/09/25(月) 10:39:41.51 ID:RNZSxq0z.net
ミラー見にくいと思ってたのは俺だけじゃなかったのか

624 :774RR:2017/09/25(月) 10:49:30.15 ID:y+LZDsJR.net
クロス2にしたら広角でほんと快適よ
ミラーだけ盗まれたりするけど

625 :774RR:2017/09/25(月) 22:55:58.39 ID:oCN5Lvzi.net
シートだけはどうにかしてほしいわ

626 :774RR:2017/09/26(火) 14:44:45.96 ID:VlAjOoSS.net
EN125のテールランプの電球ソケットの部分がサビてボロくなってしまったんだが、ソケットの部品って国内で流用できるのない?

627 :774RR:2017/09/26(火) 14:46:05.89 ID:VlAjOoSS.net
というかソケットって規格品?

628 :774RR:2017/09/26(火) 15:34:45.18 ID:vhSfzA2b.net
ノークラッチシフトなるものを初めて知ったんだけど皆やってるもん?

629 :774RR:2017/09/26(火) 16:15:04.45 ID:vlHPs10T.net
>>628
やることはあるけど、面倒だからやってるだけで
別に頑張ってやる必要はない

630 :774RR:2017/09/26(火) 19:23:35.25 ID:9y1Uyele.net
>>627
ttp://www.m-and-h-bulb.co.jp/socket/socket.html

631 :774RR:2017/09/26(火) 20:34:02.64 ID:v1vtNvrq.net
>>628

たまにやるけど、無理してするほどのものではないです。

632 :774RR:2017/09/26(火) 22:14:38.42 ID:7cNWPTda.net
GN125Hのサイドカバーが割れたので、ヤフオクやアマゾンに出てる怪しげな物じゃなくて
バイクを買ったショップにGN125H純正の物を注文しようと思うのですが
あれって、エンブレムやラインデカールなんかが別々になってるんですかね?
それともすべて一式そろって完成形になってて
あとは車体にはめ込むだけでOKの状態の物も注文できるんですかね?
別々だと、あのラインデカールを綺麗に貼るのはかなりハードルが高いと思いまして・・・

どなたか注文したことがある方がいらっしゃったら、教えていただけたらと思います

633 :774RR:2017/09/27(水) 01:03:57.03 ID:H6P+H/TI.net
中古GS125海苔だけど サイドカバーは割れていたから、パテ塗りして裏は強化材補強して
表面は 適当にホームセンターで色合が良く似たペンキで左右塗った。

それほど、金を掛ける物かね所詮GNだよ
工夫してナンボの日本人だろ
デカールが気になるなら 自分専用オリジナルデカールにすればいいだけ
売り飛ばす為に元にもどすなら 金かけても値段に見合わない

634 :774RR:2017/09/27(水) 01:14:06.71 ID:h6zaojSH.net
勝手にやれよ
迷惑かけてるんでもなきゃ
他人の指図はうけねぇよ

635 :774RR:2017/09/27(水) 05:45:16.68 ID:W22Ticr3.net
この辺で買っとけ。
ttp://s.aliexpress.com/Ureeu2m2

636 :774RR:2017/09/27(水) 10:26:01.95 ID:LAcS7drj.net
所詮GNとか言うなよ!!(概ね同意)

637 :774RR:2017/09/27(水) 12:56:22.34 ID:P6GTDygi.net
GS125のハンドルをもっと高いのに変えたいんだけどハリケーンとかの汎用品くっつくかな?

638 :774RR:2017/09/27(水) 14:52:51.77 ID:L4Ltb9Jx.net
つくかもしんネェけど、だいたいワイヤー類も延長する羽目になるから結構大変よ?

639 :774RR:2017/09/27(水) 15:09:12.37 ID:P6GTDygi.net
>>638
電装系の配線の延長とブレーキホースの交換はともかく、ワイヤー類は面倒くさそうな気はする

640 :774RR:2017/09/27(水) 17:53:54.40 ID:t+yt/TT2.net
3センチ以内なら交換いらんでしょ

641 :774RR:2017/09/27(水) 17:54:51.02 ID:t+yt/TT2.net
ワイヤー類よりブレーキホースの交換のほうがラクってすごいなw

642 :774RR:2017/09/27(水) 18:37:47.05 ID:W22Ticr3.net
電気配線の延長が一番マンドクセーわ。

643 :774RR:2017/09/27(水) 19:18:09.06 ID:P6GTDygi.net
配線も配管も途中でぶった切って継ぎ足して繋げりゃいいかなと思ってたんだけど不味いのかな
ワイヤーは適当にやると引っかかって動かなくなりそうだから面倒だと思ってた

644 :774RR:2017/09/27(水) 19:42:20.19 ID:t+yt/TT2.net
>>643
小学生の工作かよwwwwww

645 :774RR:2017/09/27(水) 19:47:40.42 ID:W22Ticr3.net
アホか。ブレーキ配管、クラッチワイヤーは長さ測って丸ごと交換だよ。モノによっては何かの車種の流用になるだろうが、車体側とハンドル側(レバー側)二ヶ所の脱着で済む。

配線だけはぶった切って延長しなきゃいけない。交換で済まない、交換のしようがない。全部で20本くらい延長しなきゃならん。非常にマンドクセー。まあ、スイッチ類を交換するつもりで長い配線のを流用するにしても、コネクタ合わせのためにぶった切ってつなぎ替えが要る。

646 :774RR:2017/09/27(水) 19:55:40.59 ID:P6GTDygi.net
>>645
電気配線は車で散々やってたし別に問題ないとして
ワイヤーとホースは一度ノーマルの長さ測ってちょうどいい長さの奴探さないといけないのか

647 :774RR:2017/09/27(水) 20:43:18.83 ID:t+yt/TT2.net
ブレーキホースはオイル入れてエア抜きとか面倒でしょ、考えてないみたいだけど

648 :774RR:2017/09/27(水) 20:53:53.77 ID:h6zaojSH.net
面倒?自分でできる範囲じゃん
それに、油圧ならピッタリ長のホースが無くて多少余ったり
真っ直ぐや大Rで取り回せなくても効きに影響しないし。

649 :774RR:2017/09/27(水) 21:04:27.81 ID:t+yt/TT2.net
GS用の長いワイヤーならGN用流用で交換も数分じゃないん?

650 :774RR:2017/09/27(水) 23:06:49.14 ID:H6P+H/TI.net
確かに電気配線の延長がかったるい。

651 :774RR:2017/09/28(木) 06:16:56.88 ID:gX030fYr.net
ハンドル交換で一番めんどくさいのはアクセルケーブルとクラッチケーブルの使える長さの奴を見つけることだよ。
既に何か用のベストな長さのがわかっていれば全く問題ないけど。
電気配線はちょんぎって真ん中足せばいいだけだし本数もしれてるから大した時間はかからない。
ブレーキホースなんかもっと簡単で長さ測って合うのネットで見繕うか、その長さで作らせればいい。

652 :774RR:2017/09/28(木) 09:03:03.16 ID:sKx2efhd.net
EN125-2AのBS26キャブ
パイロットはミクニ大、メインは丸大あってる?

653 :774RR:2017/09/28(木) 13:19:51.93 ID:HM9mTZeX.net
ハム、ハンバーグ

654 :774RR:2017/09/28(木) 21:29:07.54 ID:45abeiRQ.net
例えば10本のコードをぶった切って10センチ延長しようとする
そうしたら40ヶ所にギボシが必要になるよ。

ブレーキホースなら10センチ長いのに交換すればいいだけ。

655 :774RR:2017/09/28(木) 21:35:56.96 ID:dTTgklIB.net
コネクター使うんで……

656 :774RR:2017/09/28(木) 22:11:31.22 ID:h9eWngzV.net
スイッチ類からコネクタまで引き直さないと気持ち悪いな
ぶった切りで延長する場合でもハンダと熱圧縮チューブ使うと思う

657 :774RR:2017/09/28(木) 23:33:15.13 ID:XlTGLaag.net
>>632
GNの事は知らんけど
一般的な事でいいのなら
サイドカバーとステッカーは別
サイドカバーを注文すると、ステッカー貼ってないノッペリしたのが来る
よって復元したいのなら、サイドカバーとステッカーを注文しないといけない

658 :774RR:2017/09/29(金) 07:04:11.35 ID:3Z5IyRGE.net
>>656
電気の作業では基本中の基本ですね。
ハンダの場合は芋ハンダに注意。こげない程度に
加熱してしっかりとハンダを流し込め。

659 :774RR:2017/09/29(金) 09:47:10.67 ID:rmvWDrO+.net
二輪乗りの知人達は車の運転が荒い
急加速、急ブレーキする奴ばっかでで助手席に乗りたく無いw

660 :774RR:2017/09/29(金) 10:27:32.75 ID:YLuOO8e+.net
流石にタマタマだろ

661 :774RR:2017/09/29(金) 12:47:32.19 ID:1X2KHu7b.net
そう 金玉玉だよ

662 :774RR:2017/09/29(金) 21:17:24.18 ID:D6uphseK.net
>>659
わかる。俺がそうだから。
車の運転が上手いとか下手とかの問題じゃなくて、
どうしてもそういう運転になってしまう。
乗ってて不安そうな同乗者が多いので、けっこう気を遣ってはいる。

663 :774RR:2017/09/29(金) 22:27:17.76 ID:t8CCjNAG.net
危ないからやめたほうがいいよ

664 :774RR:2017/09/29(金) 22:42:35.06 ID:Nf8HofN1.net
ブレーキプアなGNに乗ってると、車間距離多めに取ったり
ブレーキタイミング早目になったりしそうなもんだがなあ

665 :774RR:2017/09/30(土) 01:10:26.79 ID:vfQwtydZ.net
ハンダで配線をつなぐって言うのはだめだよ。
ハンダが線の隙間に入り込んで硬くなり、そこに振動や力が加わって金属疲労で折れてしまう。
特にハンドル周りだと、ハンドルを切るたびに曲げの力も関わるし。

まあ熱収縮チューブで固めれば少しマシになるけれど、それでも不足。
添え木をしてビニールテープでガチガチに固める位でないと。

基本はめんどくさくてもちゃんとギボシを使わないとダメ。

666 :774RR:2017/09/30(土) 01:44:00.96 ID:7V6y7zK2.net
車を運転してカーブで体をバンクさせる癖が出てしまう

667 :812、813:2017/09/30(土) 01:49:47.86 ID:taDLBavJ.net
>>665
適材適所

668 :774RR:2017/09/30(土) 05:32:41.63 ID:x/bVqLy4.net
>>666
ニーグリップはどや?

669 :774RR:2017/09/30(土) 09:57:06.91 ID:Lgu1k0h+.net
ギボシのほうがハンダより面倒臭い説

670 :774RR:2017/09/30(土) 10:01:50.08 ID:mQk3DnxP.net
もうニボシでも使ってろよw

671 :774RR:2017/09/30(土) 12:28:29.68 ID:YjmEz/ee.net
産業用ロボットの可動部に使うでもなきゃ、そんなに気を遣うレベルのものじゃない。
線どうしの接続は絡げて、解け防止程度のはんだ付けだし。
逆に、可動部分での接続を避けるのは、はんだでも圧着端子でも同じ。

672 :774RR:2017/09/30(土) 12:47:29.93 ID:nBN5wey3.net
そもそもギボシの接触不良の方が俺は怖いけどね。
ギボシ用のクソっ高いおフランス製の圧着ペンチも持ってるけど10回に1回ぐらい失敗するし、ギボシカバーが真っ黒に焦げてるのを何度となくみたことがあるからあんまり使いたくない。
基本は同スケのケーブルを半田付けして熱収縮チューブで被覆してる。
今まで折れたこと一回もないけどな〜

673 :774RR:2017/09/30(土) 14:26:34.37 ID:vfQwtydZ.net
ギボシの圧着に失敗するなんて、正しい手順でやる限りありえないと思うんだが…。
でなければメーカーが発売している製品全てで同じような現象が起こるはずなんだし。
何かやり方間違えてないか?

端子に2つある爪の片方が芯線の圧着用、片方が被覆の圧着用だよ?
両方とも芯線に留めてたりしないか?
その場合だとハンダと同じように一点に力が加わって折れたりショートしたりするよ。

674 :774RR:2017/09/30(土) 14:29:13.15 ID:x/bVqLy4.net
車だとちゃちゃっとしたいとこはギボシでしっかりとめたいとこはハンダだけどバイクは逆なんか?

675 :774RR:2017/09/30(土) 14:41:09.29 ID:Lgu1k0h+.net
ここだと色々逆だよ、変なのが居ついてっから・・・

676 :774RR:2017/09/30(土) 17:34:51.39 ID:QfEV4eKS.net
いやそんなことは常識内なんだけど、被服を(B)こんな感じにカシメられたら問題ないけどカシメる時ちょっと線が動いてずれちゃって被服のカシメが浅かったりして引っ張ると抜けちゃったりしない?
俺10回に1回ぐらいやっちゃうんだけど。

677 :774RR:2017/09/30(土) 17:43:00.28 ID:TIfwdiJ7.net
作業服の裾でも挟んじゃうのかと思ったよ
取り敢えずこの場合は被覆にしといてくれ

678 :774RR:2017/09/30(土) 18:21:22.86 ID:XT7YTLn1.net
ティンコも被覆か

679 :774RR:2017/09/30(土) 19:09:56.92 ID:Lgu1k0h+.net
>>676
ちゃっちいカスタムパーツは細い線を使ってるから10%どころじゃないw

680 :774RR:2017/09/30(土) 19:47:24.21 ID:nBN5wey3.net
>>678
ワイヤーストリッパーで処理済み

681 :774RR:2017/09/30(土) 20:02:48.99 ID:Lgu1k0h+.net
>>680
ショップの工賃おいくらでした?

682 :774RR:2017/09/30(土) 20:04:46.40 ID:nBN5wey3.net
保険が利いたから1万ちょっと・・・ってなに言わせんだ。

683 :774RR:2017/10/01(日) 01:20:46.49 ID:n1/cjMz6.net
>>676
それは初心者がやりがちな失敗だね。
カシめるのは1回ではなく2工程でやるものだから。
1回でやろうとすると高確率で失敗する。

最初は端子と同じサイズの電工ペンチの場所でやるのではなく、ワンサイズ上の場所で仮のカシメを行う。
その後、適正サイズの場所で本番のカシメを行う。
そうすればきれいなBの字になって確実な固定ができる。

このやり方であれば100回やって100回間違いなくできるよ。

684 :774RR:2017/10/01(日) 07:23:23.95 ID:4QtBaBEP.net
問題なのは被覆側がクソのときだな
チャイナだとプラか消しゴムみたいなのがある

685 :774RR:2017/10/01(日) 07:44:44.47 ID:MAK67Fe+.net
>>683
一段大きいところで仮止めするのか。
20年一発カシメでやってきたよ。
まあギボシ使うことって1年に1,2度なんだけどね。
最近使ったのは今年のアタマにGNにグリヒ付けたときかな〜

686 :774RR:2017/10/01(日) 07:55:43.25 ID:n1/cjMz6.net
電材で知られてるエーモンの講座が参考になるよ。
正しいやり方でやらないと意味がない。
https://www.amon.co.jp/diy/index.php?diy_id=31&mode=process&page=2

687 :774RR:2017/10/01(日) 08:20:08.19 ID:it1PHo2N.net
エーモンのギボシは
オス/メスで大きい爪の開きが微妙に違うから注意な
圧着工具によってメス側は一発締めができても
オスの方はちょっと閉じてやらないと締められなかったり

688 :774RR:2017/10/01(日) 08:23:20.64 ID:it1PHo2N.net
ては敷線や整備時に分割しなくていいところを
いちいちコネクタ結線にしないわな、普通

689 :774RR:2017/10/01(日) 09:03:17.57 ID:7JU2Pnfy.net
スリープと収縮チューブ使えよ

690 :774RR:2017/10/01(日) 09:14:01.02 ID:iu3TkZbD.net
リングスリーブでくっつけてビニールテープ巻いときゃ十分だよな

691 :774RR:2017/10/01(日) 14:43:32.80 ID:mKwHBLyE.net
そうそう。
廃車まで変更なしの部分はそれでいい。
ハンダよりはるかに簡単かつ安全。

692 :774RR:2017/10/01(日) 15:38:29.17 ID:lhesVrm/.net
今日走行中曲がり角で2Fの後輪がポンって言って空気全部抜けてワロタ
考えたら一年くらい空気入れてなかった
チューブレスって空気圧低いと一気にタイヤ外れるんだな
でも一週間前に購入店で12か月点検ってのしてもらったばかりなんだが
そこまでは面倒見てくれないんだなぁごめんよ

693 :774RR:2017/10/01(日) 16:07:36.55 ID:n1/cjMz6.net
こえー。
何が怖いって1年も空気入れないで気にならないと言うのが怖い。
俺は1ヵ月に1度は見てるわ。
2-3カ月に1度でもいいような感じだけど、どうしても気になって。

694 :774RR:2017/10/01(日) 17:39:38.45 ID:oUfDsCKY.net
やりすぎるとバルブがすぐ壊れるって聞くが

695 :774RR:2017/10/01(日) 18:49:40.82 ID:TENWt05j.net
>>692
良く無事だったなw

696 :774RR:2017/10/01(日) 20:04:53.39 ID:BFwOiuh/.net
>>692
12月点検に空気圧点検入ってないの?
1年空気入れてないなら見ただけでわかりそうなものだけど

697 :774RR:2017/10/01(日) 20:19:10.96 ID:JR8i1ChX.net
俺タイヤに空気入れたことないやw
空気の入れ方知らんし
バイク屋さんが、エンジンオイル交換したとき、サービスで入れてくれてるのだろうか

698 :774RR:2017/10/01(日) 21:07:59.57 ID:oaTOPc6E.net
ガススタのセルフ空気入れのコーナーが
すいてる時は必ず空気入れてるわ。
給油三回に一回ぐらいかな。ちなチューブのほうのGN

699 :774RR:2017/10/01(日) 21:13:11.94 ID:oaTOPc6E.net
>>694

チューブレスのバイクにも載ってるが
タイヤ交換よりバルブ交換のほうが早いとか一度もないが
まあ、タイヤ交換した時にバルブ交換
しないやつのことはしらんけど

700 :774RR:2017/10/01(日) 21:15:26.30 ID:MAK67Fe+.net
みんな空気圧計持ってないの?

701 :774RR:2017/10/01(日) 21:28:08.10 ID:ieb6zeOk.net
オレもスタンドで3回に1回くらい空気圧はチェックするなぁ

702 :774RR:2017/10/01(日) 22:17:20.23 ID:3fz0GuoZ.net
自転車の空気圧がついてる空気入れで入れてるわ

703 :774RR:2017/10/01(日) 22:40:19.81 ID:hIbvDxqT.net
気温が下がってくるから 空気圧が下がる

704 :774RR:2017/10/01(日) 22:45:33.50 ID:7ITa+CpZ.net
自転車の空気入れと空気圧計あるからなにかしらのメンテのついでに入れてる

705 :774RR:2017/10/02(月) 04:23:46.91 ID:X74/MIw+.net
>>652
ミクニ大か知らんけど、グラストラッカーのキャブセットが使えた。

706 :705:2017/10/02(月) 04:29:12.64 ID:X74/MIw+.net
ミクニ大じゃなくて丸大かどうか知らんけど。
の間違い。
poshのセットを、買った気がする

707 :774RR:2017/10/02(月) 12:58:59.64 ID:u1XZitUI.net
EN125-A2で三眼メーターがついてるんだけど、調子が悪くなってきたので交換したいと思うんだ。
二眼タイプのものでもポン付けできるかな?

708 :774RR:2017/10/02(月) 13:39:40.16 ID:JS5LIk3j.net
すり抜け
http://i.imgur.com/1XeZ9TG.gif

709 :774RR:2017/10/02(月) 22:43:13.27 ID:La/vg1cd.net
>>706
レスthx
某車SNSでキャブいじってた人に聞いたら大でも小でも問題ないみたい
純正はPJミクニ大#12.5MJミクニ丸小の#110だそうだ
poshのセット115〜のセットあれば良いのになぁ・・・

710 :774RR:2017/10/02(月) 22:44:51.77 ID:Fnj01nti.net
旭風防No99届いたけどめっちゃデカいじゃんこれホントにつくのか……

711 :774RR:2017/10/02(月) 22:47:25.09 ID:p6JyRI+j.net
>>708
エンジンガードあったほうがよさそーだな

712 :774RR:2017/10/03(火) 02:17:17.55 ID:w5B7C0MI.net
>>711
タイムリーにさっきバイク人生初転けした。急ブレ踏まれてフロントロック。エンジンガード付けてたけどへしゃげて結局足挟まって動けなくなったわ。まあエンジンガードのおかげでマシだったかもしれんが。https://i.imgur.com/3pMwZKN.jpg
フォークが少し歪んじまった。ヘッドライトが削れてしまったけど奇跡的にウインカーはノーダメージ。
今日雨だしフルフェイスにしたのが幸いした。受け身とか考える間も無く顔面から道路に落ちたけど軽く打ったくらいで済んだ。
ジェットだと顔面えぐれてたと思う。みんなもフルフェイス被った方がいいよ。

713 :705:2017/10/03(火) 05:03:56.70 ID:6khkn8RM.net
>>712
フロントロックするとホントどうにもならないから
減りが早いけどフロントタイヤはTT100履いてる

714 :774RR:2017/10/03(火) 08:03:12.62 ID:dYLwnBKn.net
>>713
するとどうなる?

715 :774RR:2017/10/03(火) 08:47:55.72 ID:XubYMSLd.net
>>712
危なかったね、大事でなくてなにより
やっぱフルフェィスは大事だね

急ブレーキ踏まれるかもしれない運転も改めてしっかりと心がけよう

716 :774RR:2017/10/03(火) 08:57:02.12 ID:gpHVgbcL.net
>>712
大変だったね。
でも怪我がなくて何より。
バイクは直せばいいけど、体はそうもいかんからね。

俺もジェットヘルだったけど、友達に散々脅かされたので最近になってシステムヘルメットに変えたわ。
プロテクターもつけるようになった。
今は上半身だけだけど、下半身もつけるべきかな?

717 :774RR:2017/10/03(火) 09:36:12.31 ID:rb4euyze.net
ライダーズパンツ履いてりゃあ膝、脛はパッドついてる

718 :774RR:2017/10/03(火) 10:31:50.73 ID:w5B7C0MI.net
>>715>>716労いの言葉ありがとうございます。
ほんと骨折しなくてよかった。たかが125ccといえど足挟まったらまったく身動き取れんかったよ。
今思うと受け身取らんかったことがよかったかもしれない。右フロントから転けたけど怪我した箇所は手首のでっぱった骨の部分と膝が擦り傷、肩と腰軽い打撲、足首挟まったことによる打ち身だろうか。
ほんと頭(顔面)打った瞬間に転けたことに気づいたくらい一瞬だった。

719 :774RR:2017/10/03(火) 10:40:41.13 ID:w5B7C0MI.net
改めてバイク見ると1番被害あるのは意外にもヘッドライト、メーター周りだった。エンジンガードはへしゃげたおかげでフレームに影響はないかな?中国製だからか曲がったところが裂けてたし強度的にお飾りかなと。
フロント浮かしてハンドル切ると真ん中あたりで軽くカコンと止まっちゃう場所があるんだけどステム逝っちゃったかな?手使わずに慣性にまかすと真ん中で止まる感じ。ゴリゴリはしない。こんなもんだっけ?
出費が痛いm(._.)m
https://i.imgur.com/r9OBw3E.jpg
https://i.imgur.com/dZ4Y8og.jpg

720 :774RR:2017/10/03(火) 14:26:54.15 ID:gpHVgbcL.net
>>719
ゴリゴリはステムのベアリングが変形しちゃってるかもね。
詳しくは開けてみないとわからないけれど
ボールではなくクラウンレースが変形していたらちょっと厄介。

721 :774RR:2017/10/03(火) 14:47:39.42 ID:LuxSIrMQ.net
俺もエンジンガード着けとこうかな…

722 :774RR:2017/10/03(火) 15:09:32.17 ID:w5B7C0MI.net
>>720
ハンドル自体はスッと動くから玉かな。どっちみち簡易オバホ時期だったから今度してみる。
一応現状回復させたけどフォークは歪んでなさそうでよかった。大事に乗ってたのに傷物にしちゃった。すまんGN。
みなさんもご安全にm(._.)m

723 :774RR:2017/10/03(火) 18:13:59.13 ID:nz5UyOvo.net
ご安全にと言われると昔の職場を思い出す

724 :774RR:2017/10/03(火) 18:16:01.36 ID:rc27QZoK.net
ここにも定年ジジイか

725 :774RR:2017/10/03(火) 18:35:16.53 ID:nz5UyOvo.net
まだ30だよ辛かった前職がフラッシュバックしただけ

726 :774RR:2017/10/03(火) 19:33:26.77 ID:vmAfd+ri.net
現役工場勤務だから毎朝言ってるわ

727 :774RR:2017/10/03(火) 20:10:48.60 ID:JefuOAKv.net
EN125-2Aの純正パーツにSBSでは入手不能なのがあって困ってる…
国内他車種の部品で流用できるのってあるかな?

43130-45F00 FホイールバルブASSY
54742-45F00 Fハブシール
54892-45F00 Fハブダストシール
33410-05360 イグニッションコイル

特にFホイールのバルブは絶賛エア漏れ中で、イグニッションコイルも劣化して始動不良…

728 :774RR:2017/10/03(火) 23:01:20.13 ID:1YDWor7c.net
>>727
150円ぐらいで売ってるバルブじゃダメなの?

729 :774RR:2017/10/04(水) 01:09:59.54 ID:IwMD4PuB.net
GNやGSで武川のシグナス用のイグニッションコイルに交換してる例があるので
純正にこだわらなければそれで良いのでは

730 :774RR:2017/10/04(水) 01:17:22.16 ID:j4q4jibE.net
>>728
汎用だとエア漏れしたんだ…
>>729
イグニッションコイルって何でも良いの?
ジェベルのは安いと聞いたことがある。

731 :705:2017/10/04(水) 04:46:53.63 ID:yYUi6uej.net
>>730
普通にバイク屋でタイヤ交換した時にバルブ変えてもらってるよ

コイルはカプラーを自分で加工できるならら、なんだって行けるでしょ
強化コイルとかでついでにパワーアップ狙ってみたら?

732 :774RR:2017/10/04(水) 05:52:49.45 ID:e4UbjjJ6.net
>>713

急ブレーキのときは前輪に荷重が残ってるんだから
良いタイヤを履いてグリップ力を良くしたところで
急ブレーキ制動に関しては意味ないわ。
後輪に良いタイヤはいて、リアのブレーキを強くすると言うなら意味あるけど

733 :774RR:2017/10/04(水) 07:09:31.58 ID:v+Lto+aW.net
フロントロックして前転するくらいの制動力があるなら、
それ以上のフロント強化は(急制動においては)あまり意味ないけど、
リアが浮く前にロックしたんだろうから、
フロントタイヤのグリップがもっとあればより安全に止まれる余裕ができるのでは?

734 :774RR:2017/10/04(水) 07:51:15.72 ID:k+p07Mho.net
フロントから滑ったならフロントタイヤ良くするに越したことはないんじゃない?
あとどんなときでもリアブレーキからかけるクセをつけてフロントに荷重かけるとすっぽ抜けるリスクへるよ

735 :774RR:2017/10/04(水) 07:54:45.83 ID:q4T3nBGj.net
寒くなってきて早朝にイッパツ始動しなくなってきたな
キックペダル欲しいわ

736 :774RR:2017/10/04(水) 10:55:49.84 ID:GJUwdFxH.net
週に2度くらいしか乗らないGZ、
寒いときでもセル1発でキュル!ボボボボ♪

毎日乗ってるyb125spは、
キュルキュルキュルキュル、ボボ。沈黙
キュルキュル、ボボボボ♪

737 :774RR:2017/10/04(水) 10:57:23.79 ID:HE9nM8wR.net
車止め注意
https://i.imgur.com/DcvqiDj.jpg
https://i.imgur.com/BvkQoNv.jpg

738 :774RR:2017/10/04(水) 15:46:28.68 ID:5Iwvp5oX.net
お前らクラッチワイヤーの注油どうしてんの?
何度やってもアジャスターのナットからケーブルが抜けなかったよ冷や汗で汗だく
レバーも外さんとアカン奴かな
それからロックナットに樹脂のカバー噛ませて締めるようになってるけど
あれじゃ緩むんじゃね

739 :774RR:2017/10/04(水) 17:16:01.38 ID:q4T3nBGj.net
>>738
ワイヤー外さずに極細ノズル付きのスプレーで無理やり流し込む

740 :774RR:2017/10/04(水) 17:51:32.23 ID:ZeHQfAia.net
ケーブル交換の時と同じ手順でいいんじゃないの?
レバーのアジャスターとエンジン側のアジャスターを緩めてレバーからワイヤを外すだけ。

741 :774RR:2017/10/04(水) 20:02:24.56 ID:5Iwvp5oX.net
>>739
俺みたいな素人はそれが一番手堅いかねえ
>>740
なるほどそう言うことか

742 :774RR:2017/10/04(水) 20:34:53.98 ID:lvBxKqOi.net
緩める以前に頑張りすぎて、ナットの溝その他の角でワイヤをささくれさせないようにな。

743 :774RR:2017/10/04(水) 22:05:58.32 ID:Oy+hw72V.net
デイトナガレージのワイヤーオイルはノズルが極細(1φ)だから
クラッチレバー握って隙間から注油できて楽だよ
>>739と同じ方法

744 :774RR:2017/10/04(水) 22:40:41.70 ID:OnZoD97t.net
>>743
いいこときいた!ありがと!

745 :774RR:2017/10/05(木) 10:32:11.25 ID:7FtY42P6.net
面倒だからワイヤー類は1万kmに1回新品に交換してる

746 :774RR:2017/10/05(木) 11:05:54.46 ID:JMRzlweh.net
用心深いは素晴らしいことだと思うけど、ちょっと過剰じゃない?
ワイヤーの状態ではなく距離でするのはどうかと。

俺は買ってから廃車するまで交換しないな。
グリスの再充填とかはもちろんするけど、交換はワイヤがほつれたり切れたりしない限りするつもりはない。

747 :774RR:2017/10/05(木) 11:45:31.83 ID:o0IK1wZB.net
一万キロは異常、俺の場合、雨ざらしにしてるバイクはワイヤー交換したことあるけど
屋根付き保管、雨天時ほぼ乗らないでやってる今は、グリス充填のみ。

748 :774RR:2017/10/05(木) 14:52:12.34 ID:5kPWL4AH.net
チキンレースじゃないんだから別にかえすぎてことはないだろ

749 :774RR:2017/10/05(木) 14:58:48.84 ID:HA4yEa4K.net
直接、GNに関係ないけど、GNの後ろにつけてるリアボックスが、最近ロックの締りが悪くなってたのよ
一回じゃカチャッて、ロックしない
だめもとで、かみ合わせの部分にクレ556をかけたら、一回でカチャッとはまるようになった
構造がよくわからないけど、潤滑油をかけたら、すべりやすくて、とれやすくなるようなイメージあったけど、逆にしっかりロックしやすくなるのね
もっと早くやってればよかった
クレ556は万能だな
もっといろんな稼動部分にかけてみよう

750 :774RR:2017/10/05(木) 15:07:01.77 ID:/vR9+0DT.net
>>749
おいバカやめろ、せめてシリコンスプレーにしとけ

751 :774RR:2017/10/05(木) 15:24:57.53 ID:3/J3a5/R.net
虫除けスプレーにもなるのか

752 :774RR:2017/10/05(木) 21:32:20.34 ID:kGkyOsrl.net
キャブの右側についてるL型のホースから黒くてとろみのある液体が、
滴るほどではないのだけど滲み出てくる。
これってなんだろう?

753 :774RR:2017/10/05(木) 21:39:21.00 ID:vKGUAJfp.net
ぶっ倒した時とかにキャブに行きすぎたガソリンを流すためのホースだよ
腐ったガソリンでも詰ってるんじゃないかな

754 :774RR:2017/10/05(木) 22:45:09.98 ID:kGkyOsrl.net
>>753
毎日乗ってるけど立ちごけしたときのガソリンがたまってるのかな?

755 :774RR:2017/10/06(金) 03:47:50.31 ID:5QEgeqhz.net
中に住み着いてる虫が出してる

756 :774RR:2017/10/06(金) 08:28:23.91 ID:qBHmhERT.net
>>749
ベアリング等のグリス封入部分にはかけないようにね。
グリスが流出して壊れるから。
チェーンもチェーン専用グリスを使ってね。

757 :774RR:2017/10/06(金) 10:36:44.74 ID:c52X1bir.net
細いホースの流路が閉塞しかかってたら、なかのガソリンは出られないで粘液状になるかも。

758 :774RR:2017/10/06(金) 10:47:54.59 ID:qBHmhERT.net
>>752
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9

759 :774RR:2017/10/06(金) 14:02:26.63 ID:cK5apV3d.net
>>758
エアベントじゃないの?
ダイヤフラムの横らへんの奴

760 :774RR:2017/10/06(金) 23:23:43.19 ID:6Y5Fy4Dk.net
GNを冬装備に改装したよ
ビフォー
https://i.imgur.com/mShM3Mf.jpg
アフター
https://i.imgur.com/epJnpTV.jpg

761 :774RR:2017/10/07(土) 01:01:22.63 ID:NPj7Rx0F.net
うん…ダサい…

762 :774RR:2017/10/07(土) 02:39:45.52 ID:tMQYVv+P.net
GNだとこういうのが渋カッコ良いだよな

763 :774RR:2017/10/07(土) 03:19:14.46 ID:KsT2115R.net
シートとハンドルをノーマルに戻すのも冬仕様のうちなの?

764 :774RR:2017/10/07(土) 06:51:23.10 ID:nWzKFW9+.net
ビフォーを作ったセンスの持ち主がなぜアフターに乗れるのか?。まあ、GNに乗っている位だからどちらかといえば質実剛健な性格なんだろうが、アフターの質実剛健っぷりときたら。

765 :774RR:2017/10/07(土) 09:07:38.06 ID:LhlmilsJ.net
盆栽と足の2台持ちの可能性

766 :774RR:2017/10/07(土) 09:57:15.05 ID:18ZDaL7M.net
>>760
いいな!すごく個性的。
旧車會とかのヤンチャ系と郵政カブとGNが渾然一体となっていて、視界に入と(違和感から)二度見するかもな。
いいセンスと思うより

767 :774RR:2017/10/07(土) 10:39:21.37 ID:NZkucF8v.net
>>760
おっさん仕様かw

768 :774RR:2017/10/07(土) 10:40:57.29 ID:aYvBGCsp.net
若者仕様からオッサン仕様へ

769 :774RR:2017/10/07(土) 11:12:55.11 ID:PBJv798s.net
ヒルズ族からホームレスへ

770 :774RR:2017/10/07(土) 11:20:49.89 ID:Yod6OqnG.net
乗りにくそうなハンドルだな

771 :774RR:2017/10/07(土) 11:48:16.00 ID:BIW6QaSX.net
>>770
乗りやすさなんてのはこのクラスのバイクだとデザインの出発点みたいなもので、強く意識されているだろう。
そこをイジるってことはルックス重視ってことなんじゃないかな。

772 :774RR:2017/10/07(土) 12:09:25.23 ID:gONHGzvK.net
今、Hのリヤタイヤ交換してるんだけどこいつチューブレス問題ないんじゃないかな〜
ビード幅10mmあるし、足で踏んだぐらいで落ちないし。
万力で挟んで落とさないと落ちなかったし(ビードブレイカー持ってない)これならパンクした瞬間にビード抜けるってことは無いかも。
最悪CRC556で爆発上げで何とかなるか(やったこと無いけど)
次回チューブレス入れてみようかな?

773 :774RR:2017/10/07(土) 13:38:21.84 ID:e9TwfovT.net
>>772
同じ年代の1100刀とかチューブ仕様なのに、そのままチューブレス履かせてる人いるから大丈夫だろうね
チューブレスタイヤのサイズあるか知らんけど

774 :774RR:2017/10/07(土) 13:52:36.50 ID:gONHGzvK.net
>>773
チューブレスタイヤだとなにが合うんだろ。
太くすると切り返し重くなるしなあ。
まあ嫁通勤車だから余りシビアには考えなくていいけど。

775 :774RR:2017/10/07(土) 14:22:45.24 ID:vb3EiOgL.net
リアにダンロップのK327履いてる
でもチューブ入れて使ってるからチューブレスにして平気かは知らん

776 :774RR:2017/10/08(日) 16:42:29.00 ID:rLrv7EKZ.net
ビード幅も嵌合のキツさも、このホイールとチューブレスホイールは全く違うからやめれ
ビード幅:倍以上、キツさ:5〜10倍
チューブタイヤの交換は鼻歌まじりに出来ても、チューブレスだと青っ鼻まみれ

でも、感覚的だが、20`以上ださない人ならおkかもね

777 :774RR:2017/10/08(日) 21:15:26.23 ID:LdC+ugX2.net
コンプレッサー使えばこのクラスならほんと楽よ
リッターSSとかは店に投げるけど

778 :774RR:2017/10/08(日) 23:32:48.54 ID:Qv6ogPNH.net
>>777
それがラジアルの方がタイヤ柔らかいからバイアスよりずっと楽なんだよ。

779 :774RR:2017/10/10(火) 03:43:53.77 ID:EvzlSiqZ.net
GNの購入を考えてます
キャブ車に乗ったことがないんですが、ほぼ毎日乗る場合の暖気ってどの程度を想定しておけばいいでしょうか?
片道6km13分程度なら暖気運転してる間に到着するって感じですかね?

780 :774RR:2017/10/10(火) 06:34:54.42 ID:hAAl9Xqa.net
>>779
チャリでおk

781 :774RR:2017/10/10(火) 06:38:17.28 ID:V5kMLIPv.net
>>780質問の答えになって無い、やり直し。

782 :774RR:2017/10/10(火) 07:36:36.87 ID:m9H6qzfU.net
>>779
暖気運転なんてしたことがない。
セルいっぱつで起動したらすぐに走り出してしまうけど、今までそれで問題になった事は無い。
せいぜい起動してすぐはあまり回さないとか配慮する程度。

暖かい地域なのでアイシングとかも経験したことがない。

783 :774RR:2017/10/10(火) 08:16:57.50 ID:xpT+AC4I.net
>>779
冬以外は暖気しないな
冬は暖気しないと走り始め1分間くらいは信号待ちの時にエンストするね
俺のだけ?

784 :774RR:2017/10/10(火) 08:27:50.30 ID:TmEWlITP.net
GZって負圧取れるところある?
キャブからシート下にきてるホースはベントホースだよね?
キャブになんかキャップみたいなのあるけどこれ外すと出てくるの?

785 :774RR:2017/10/10(火) 09:39:40.02 ID:m9H6qzfU.net
>>783
住んでいる地域にもよると思うけど、エンジンオイルの低温側の粘度下げたら?

786 :774RR:2017/10/10(火) 17:35:06.35 ID:Inlm71bo.net
暖機せずにいきなり5000とか回す人はエンジン痛めるからやめたほうがいいよ

787 :774RR:2017/10/10(火) 18:46:34.24 ID:6u3OiNIz.net
なんで痛めるの?

788 :774RR:2017/10/10(火) 19:31:02.76 ID:vla0ap6X.net
首ふるから

789 :774RR:2017/10/11(水) 10:22:35.55 ID:hZwJ0v+n.net
何ヶ月かぶりに乗るとかなら別だけど、日常的に乗っている人がちょっとくらい回したって特に問題がないような気もするけど。

俺なんて暖気運転どころかならし運転すらしないけど、今まで乗り換えてきたバイクは全く問題なく動いていた。
燃費とかもみんカラのレビューを見る限り、特に悪いと言うわけでもなかったし。

790 :774RR:2017/10/11(水) 11:16:24.92 ID:HZj2ONG+.net
今年でGN買って10年乗ってる。暖気ほぼしないで故障何もないから問題ないんじゃね

791 :774RR:2017/10/11(水) 12:28:06.62 ID:FgtVdDjc.net
11年目に壊れる、、、てかGNで10年って
買ったばかりみたいなもんじゃん

792 :774RR:2017/10/11(水) 13:37:02.00 ID:Gx0oYG92.net
それはない

793 :774RR:2017/10/11(水) 15:49:24.18 ID:ym4t3wCs.net
つか、家から出て、生活道路を抜けて幹線道路に出るまでで
十分暖気になってるだろうし。
まあ家の前が国道とかいう人は暖気したほうがいいかもね。
俺は国道に出るまであえてスロットルをあけないでゆっくり走るぐらいかなあ。

カブも含むバイク7台乗り変えて、そのうち半分以上は10万キロオーバーだけど
エンジン周りが死んだこと一度もないんだよな

794 :774RR:2017/10/11(水) 15:53:53.59 ID:fejKd76C.net
こまかいこと気にすると人間が壊れる

795 :774RR:2017/10/11(水) 16:12:09.90 ID:NXJzV9Al.net
最近セル一発で始動せず、スロットル煽らなきゃいけないんだが
燃調薄めだけど今まで問題なかったし何が原因だろ?
イグニッションコイルって劣化する?

796 :774RR:2017/10/11(水) 16:33:02.78 ID:hZwJ0v+n.net
>>795
単純に気温が下がってきている。
キャブレターに異物がつまっている。
水が溜まっている。
オイルの低温粘度が高すぎる。

797 :774RR:2017/10/11(水) 17:26:06.36 ID:Oi5ttNu6.net
3Fのメーターのランプは基盤直付けのLEDなのか
さっきバックライトを白色LEDに交換しようとバラしたら裏側にバルブが挿さる所が無かった
ニュートラルやハイのランプはLEDだったわ

798 :774RR:2017/10/11(水) 18:46:48.37 ID:fLg1SLWb.net
暖機は走りながらやってるわ。近所に10分くらい暖気してるニーチャンがいてスゲー迷惑だから、同類と思われたくないから停車させたままの暖機はしない。

799 :774RR:2017/10/11(水) 20:21:06.93 ID:DI7olFhV.net
EN2Aのガソリンタンクの底にあるガソリン残量センサーから
ガソリンがにじみ出しているんだけどOリングって入手可能?

800 :774RR:2017/10/11(水) 22:19:12.04 ID:YeYHWHqL.net
家から15分位の職場を行き来するだけに利用してる俺は暖気いらないよな?
購入から二年で今んとこ順調

801 :774RR:2017/10/11(水) 23:02:32.40 ID:R1fQTA4l.net
暖気云々以前に短距離走行の繰り返しはエンジンの寿命縮めるから帰りはちょっと遠回りして帰ったほうがいい

802 :774RR:2017/10/12(木) 01:48:53.40 ID:/mQi6Y97.net
>>801

遠回りして帰る時間のムダとガソリンの無駄>>>>買い換える費用

803 :774RR:2017/10/12(木) 02:16:36.18 ID:/lUVD9J3.net
>>795
バッテリー端子と点火系のコネクターやプラグコード、キャップ、(プラグ掃除)
イグニッションコイルにつながってる配線を全部抜き差しして接触を回復させてみ
俺のGNはこれで回復した

804 :774RR:2017/10/12(木) 02:26:40.00 ID:gjNDJ0ix.net
短距離で乗っているやつはエンジンオイルの交換頻度を上げてやるだけで充分だよ。
短距離を繰り返すのは結露で乳化するからさ。

805 :774RR:2017/10/12(木) 02:49:52.42 ID:ev+Kf2rW.net
【※無料配布※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる システムを無料プレゼント中!→https://goo.gl/ji36Cu

今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
https://goo.gl/ji36Cu

806 :774RR:2017/10/12(木) 12:03:11.33 ID:wJj1SPS1.net
買ってから初めてツーリングに使ったけどメインのSSよりケツが痛くなったわ。でも楽しいなコレちょっとした悪路なら軽いし躊躇なく突っ込んでいける

807 :774RR:2017/10/12(木) 12:10:18.55 ID:GjQApbtc.net
EN125のオイル半端な100mlどうしてる?
4l缶だと次の交換までに痛まないか心配だし
気にするほどでもないのかな?

808 :774RR:2017/10/12(木) 13:14:45.53 ID:n+sZPZrR.net
>>806
そら大きいバイクのほうがツーリングじゃ疲れないわな
それかアップライトポジションが合ってないか
俺はあんこ盛りしてハンドル下げて快適

809 :774RR:2017/10/12(木) 15:18:36.22 ID:kk1YjQDq.net
>>807
きちんと栓をして湿気の少ない冷暗所に保管すれば1年位じゃ劣化しないよ。

810 :774RR:2017/10/12(木) 15:49:34.43 ID:lFpx4YvU.net
>>807
4Lで1000kmに一回交換してる
1Lで買うと高いしその分変えたれ精神(北海道住みなので年4000kmくらいしか乗れないしちょうどいい)

811 :774RR:2017/10/12(木) 16:08:07.39 ID:gjNDJ0ix.net
オイルを燃やして走ってる位の消費量だな。

812 :774RR:2017/10/12(木) 16:11:40.17 ID:0JKd3O/1.net
>>809-810
ありがとう 4L買うよ
北海道もうすぐ乗れない時期になっちゃうな
住んでた頃はバッテリー外したりして冬眠させてたなぁ

813 :774RR:2017/10/12(木) 17:06:52.69 ID:GX7ytJot.net
GZ150のエンジン GN125にのせられる?

814 :774RR:2017/10/13(金) 00:44:06.46 ID:D+IVTemg.net
EN125のオイルは1リットル缶そのまま入れればOKだよ
前も出てたと思うけどオイル交換時に
どんなに放置してても100mlくらいはエンジン内部に残留する

オイル交換時にオイルフィルターカバーやジェネレーターカバー、
オイルセンサーボルトを開けてみ?
完全に抜いたと思っても結構ドバドバ垂れてくる

残留オイル100ml+1リットル缶で1100mlになるよ
って言うかENはこれを想定して1100mlを規定値にしているんじゃないかな

815 :774RR:2017/10/13(金) 03:34:04.68 ID:/Lp4WwJD.net
オイル交換1000kmごとにしてる人ってどのくらいいる?

816 :774RR:2017/10/13(金) 03:40:46.42 ID:1SOMGTB/.net
うちの2ストスクーター(90)がオイル消費量それくらいだな

817 :774RR:2017/10/14(土) 00:05:13.19 ID:B349qOJ3.net
消費し過ぎな希ガス

818 :774RR:2017/10/14(土) 06:02:56.37 ID:eWTlmK9r.net
>>815


819 :774RR:2017/10/14(土) 09:27:42.00 ID:CeCO7rk5.net
GN125のオイルはリッター缶入れてもギリギリ下限だな。
新しいオイル缶開けるのも嫌なので古いオイル継ぎ足して使ってる。
古いオイル継ぎ足しても問題はないんだけど、(そもそも必ずエンジン内には
古いオイル残ってるわけだし)精神的に嫌。

820 :774RR:2017/10/14(土) 10:05:13.63 ID:/sUCBmik.net
発展途上国でめちゃくちゃ酷使され、粗悪なオイルとガソリンを入れられるような状況で普通に走るようなこいつを、1,000キロでオイル交換なんてどう考えても無駄だと思う。
そういうのは最新鋭のスポーツバイクぐらいでしょう。
いや、それでも過剰だと思うけど。

821 :774RR:2017/10/14(土) 10:15:38.03 ID:E6DH4N1D.net
11000まで回すからね

822 :774RR:2017/10/14(土) 10:19:54.74 ID:B349qOJ3.net
>>820
GNならな
ENは欧州向けだし、ガソリンもオクタン価90以上推奨
つまりJIS規格のレギュラー(オクタン価89)なら微妙に足りない仕様
オイルもホムセンモービルは500kmで劣化するし、
ガソリンもレギュラーとハイオク半々だと調子いい

823 :774RR:2017/10/14(土) 10:21:09.51 ID:LiokYChR.net
そんな面倒な給油しなきゃならんのか

824 :774RR:2017/10/14(土) 10:25:49.62 ID:/sUCBmik.net
>>822
ENも普通に中国とか発展途上国で売られているんだが…。

825 :774RR:2017/10/14(土) 13:11:40.44 ID:gJk/1iKO.net
1000キロ交換とかで無駄すぎだろ
なんで劣化してると思うわけ?
仮に僅かに劣化しても性能にはまぅたく問題ないでしょ

あと、ENでもスペイン語で書いてあるからって欧州とは全然限らない
むしろ排ガス規制が厳しくてないでしょ
アジア、南アメリカが妥当だな

826 :774RR:2017/10/14(土) 14:09:00.81 ID:GqEvsjZM.net
俺は年2000キロ走行で年一交換だわ

827 :774RR:2017/10/14(土) 17:43:47.78 ID:rlw0x03Q.net
先週Hのリヤタイヤ替えた時に気付いたんだけど結構リヤブレーキも減ってて、ブレーキアームの取り付けセレーション2つぐらい後方にずらした。
多分1万キロぐらいで交換が必要になるかも。
ドラムってあんまり減らないって思ってたんでタオバオでまとめて部品買ったとき1個しかシュー買わなかったんだけど、こりゃまた買っとかないといかんなあ。

828 :774RR:2017/10/14(土) 18:50:47.55 ID:LiokYChR.net
2つならまだ大丈夫だけど、あんまりケチるといつか怪我するぞ

829 :774RR:2017/10/14(土) 20:55:53.48 ID:CeCO7rk5.net
オイル厨は馬鹿だからオイル厨なんてやってるんだから
論理で説得しようとしても無理やで、勝手にやらせとけばいいだけ。

830 :774RR:2017/10/14(土) 21:02:02.90 ID:q5MZyPSH.net
オイルと添加剤はオカルトに片足突っ込んでるからしょうがない

831 :774RR:2017/10/14(土) 21:56:06.12 ID:rlw0x03Q.net
>>828
2つならまず擦り切れはせんだろうと言う判断。
ちなみにフロントは買った瞬間に2Fの2ポッドに替えてるんだけど、あと2ミリぐらいなんで7千キロがリミットだなと思ってる。
パッドは3セット買ってあるんでしばらくは大丈夫。

832 :774RR:2017/10/14(土) 22:03:53.22 ID:14V4ao3z.net
いまHに乗ってるけどまたH買うか2f買うか迷うな

833 :774RR:2017/10/14(土) 22:34:29.49 ID:CeCO7rk5.net
>>832

2Fはうんこバイク。一時期はHより安かったが、今は安くもないし
パワーはないし

834 :774RR:2017/10/14(土) 22:36:27.60 ID:14V4ao3z.net
>>833
パワーないみたいね。チューブレスいいなーと思い悩んでるわw

835 :774RR:2017/10/14(土) 22:43:57.64 ID:3KXhnpRW.net
2fはほんとウンコ

836 :774RR:2017/10/14(土) 23:16:21.81 ID:B8sUaF0m.net
GS,GN,EN,GZ125 シリーズ
GSは安価版で駄目
GNは古すぎる
ENはコストダウンの余波と排ガス関連で平凡
GZ125が1番進化してて最強じゃね?白バイに採用されてるのも最強の証だわ

837 :774RR:2017/10/14(土) 23:21:50.55 ID:LiokYChR.net
いや別にGSが安価版な訳じゃないから・・・解らんまま無理にランク付けしなくてもいい

838 :774RR:2017/10/15(日) 00:23:10.99 ID:7N8MgTlf.net
チューブレスがいいならYBRとかにした方がいいかもよ。
2Fは何より最近は安くないのがなあ。ごく一部のショップが安いけど
殆どのところで何故かYBRと同じ値段ついてる。

839 :774RR:2017/10/15(日) 02:06:25.15 ID:eMdso6/D.net
エンジンガードがあるから立ちコケ位なら傷が付きにくいくらいかなメリットは

840 :774RR:2017/10/15(日) 02:27:31.59 ID:QJ7amGUC.net
YBRとか11000まで回らんのやろ?
いらんわ

841 :774RR:2017/10/15(日) 07:39:02.30 ID:esE9XliH.net
YBRは始動性が恐ろしく悪い

842 :774RR:2017/10/15(日) 10:25:04.31 ID:rD7zLGxR.net
俺のYBR真冬でもチョーク無しでかかるがなあ
初期の薄い状態だとかかりは悪いけど

843 :774RR:2017/10/15(日) 12:57:12.93 ID:CO0/n+TK.net
2Fって何がうんこなの?
AI取ったり、キャブかえたりしてるんだけどなんか変えようのないところってシリンダーの高さとかでしょ?そんな変わらなく無い?

844 :774RR:2017/10/15(日) 13:40:52.15 ID:uNlfjEIc.net
>>825
鉱物系は1000km〜1500kmで性能が半減するからね。
具体的にはせん断安定性の急速な低下と洗浄力の低下
だから1500kmほど走ると9000rpm付近のメカノイズが増し、
80〜100km/h巡航するとオーバーヒートしやすくなる。
スポーツ走行や通勤最速主義の人は1000kmとは言わないけど、
1500kmくらいでオイル交換したほうがいいよ。

GS125とEN125-2A初期型で龍神やサーキットにてスポーツ走行したら
1000km交換でもミッションに摩耗、カムかじりが生じた。
オイルはエクスタースーパーデラックス

845 :774RR:2017/10/15(日) 14:50:01.63 ID:yPeay8TN.net
わざわざ走る前と走った後にミッションを分解して摩耗を確認したってことなのかな?
すげえ。(棒)

まぁ別にあなたがやりたいって言うならいいんじゃない?
俺はメーカー推奨の走行距離で交換するけどね。
頻繁に廃油をガソリンスタンドに持ち込むのもめんどくさいし。

846 :774RR:2017/10/15(日) 15:26:37.01 ID:7N8MgTlf.net
スポーツ走行と公道では予め取ってるマージンが全く違う。
サーキットでのオイル交換を話に持ち出すやつはその時点で馬鹿なので
そいつの言うことはまともに聞くだけ無駄だとよく分かる。

847 :774RR:2017/10/15(日) 16:20:16.58 ID:CXTJ0J6A.net
GNHのキャブセッティングで相談させて
スローを#15にしてアフターファイヤー収まったと思ったら
峠に行くとやっぱり出るんだけど・・・
皆どんな設定にしてるん?

848 :774RR:2017/10/15(日) 18:41:26.06 ID:Hb6TbnjP.net
チューブレスホイールとライト周りが2F仕様でエンジンがH仕様、ブレーキがEN仕様で、ってのが最強だな。

849 :774RR:2017/10/15(日) 21:19:55.84 ID:krk1R/v+.net
このバイク、ちゃんと普通にメンテして、どれくらい走ります?

850 :774RR:2017/10/15(日) 21:39:20.35 ID:pTgF69e1.net
エンジン寿命でいいなら15万kmぐらい

851 :774RR:2017/10/15(日) 22:08:56.44 ID:krk1R/v+.net
それだけ走れば十分、国産車に引けをとりませんね。
18万〜20万なら選択肢になります。迷うなぁ。

852 :774RR:2017/10/15(日) 22:26:08.09 ID:5YvP0Xha.net
エンジンだけならそれくらいいけるのかw5万キロで買い換えようと思ったけど迷うな

853 :774RR:2017/10/15(日) 22:58:13.61 ID:nfnqIAvj.net
販売店によれば
中国スズキは4万キロまでほぼトラブルはない
そのようなデータが取れており
2ちゃんねる過去ログでは6万キロ超えであちこち交換部品が必要というはなし

むろん、半年ごとのオイル交換やバッテリーの点検、純水補充やチェーン給油
年に四回、季節ごとタイヤ空気圧点検、
損耗したタイヤ交換
はしっかりやってね。
ほかプラグも日本製交換、走行後は防水カバーかけるか、屋根つき車庫に保管
これだけ丁寧にやればもっといくかもね

854 :774RR:2017/10/15(日) 23:04:57.61 ID:fTH1AE5r.net
タイヤの空気月1を目安にやってるけどやりすぎかな?
毎回少し抜けてるのを少し入れてる

855 :774RR:2017/10/16(月) 03:14:44.43 ID:ZYsPHcSp.net
GNHに似合うショート管マフラーって何があるかな?
それとハーフロケットカウルをつける場合、どこにステーを取り付ければいいかな?
カフェレーサーにしたいです。

856 :774RR:2017/10/16(月) 07:39:58.83 ID:8fVO/c0C.net
>>853
消耗品以外、どんな部品が交換になるんだろ?
約4万だけれど、タイヤとチェーン、バルブ、スプロケ、ハブダンパー、エアフィルター
クラッチワイヤー、メーターワイヤー、バッテリーは変えた。

他にはみなさん何変えた?

857 :774RR:2017/10/16(月) 08:45:51.73 ID:m8q+h8sJ.net
ENと2Fってブレーキ違うの?

858 :774RR:2017/10/16(月) 10:04:22.98 ID:l7w4qADD.net
インシュレーターやらキャブのダイアフラムがダメになるとは聞くねー。

ゴム製品は怪しいから早めに交換した方がいい。
あと4万走ってたらスプロケやらチェーンやらハブダンパーとかも行くんじゃない?

空気は別に毎日見ても良いし人に聞くもんじゃなくない?

859 :774RR:2017/10/16(月) 10:24:17.30 ID:UpY2RF7+.net
タイヤのチェックは運行前点検(始業点検)に入ってるだろ
・・・と思ったら、規制緩和で点検するタイミングはユーザ判断で適切な時期に変わってるのな

860 :774RR:2017/10/16(月) 12:18:02.00 ID:9kfbgKEj.net
>>856
自分も5万だけど同じ感じだから他にあるなら聞きたいな。俺はステムベアリングを4万のときに交換したかな。

861 :774RR:2017/10/16(月) 15:31:40.25 ID:0pgE5Qmd.net
GNはエンジンは元気だよね
いま、5万キロだけで、エンジンはぜんぜん元気

でも、塗装とかはげてきてるし、今度、数万単位の部品交換が必要になったらもう買い換えようかなとは思ってる
新車で車体13万だもん
愛着があるのならともかく、経済的に考えても、5万キロから7万キロていどで買い換えてもいいでしょ
エンジン以外のも、部品は劣化していくから、最終的には全部買え代えなきゃいけないし

862 :774RR:2017/10/16(月) 16:58:11.17 ID:p6KLz2A6.net
>>861
ホントそうだよね。
うちのも5,6万走ったらそれ部品取りに回して新車買い増そうと思ってる。
うちの近所だと強制賠償保険なしで14万しなかった。

ボールレースはタオバオにあったっけ?

863 :774RR:2017/10/16(月) 18:50:58.16 ID:+eskUpnA.net
>>854
月一じゃ少ないと思うよ。
せめて週一、遅くとも月二くらいは見た方がいい。

>>857
同じ。

864 :774RR:2017/10/16(月) 18:55:01.27 ID:okjTg+yy.net
en去年の8月から放置してるんですが、バッテリー変えてエンジンかける前やっといたほうがいい事ありますか?

865 :774RR:2017/10/16(月) 19:15:07.03 ID:OL7a3COq.net
>>864
冬眠させる前にやっておくことは多いけど、冬眠明けにやる事はほとんどない。
バッテリーやタイヤの状態を見る程度。

866 :774RR:2017/10/16(月) 19:18:38.85 ID:okjTg+yy.net
>>865
なるほど
いちおーエンジンかける前にバイク屋さんにもっていことおもいます

867 :774RR:2017/10/16(月) 19:18:42.59 ID:SZPrO0c8.net
ジジクサーの半額以下で買える、このバイクのが幸せ

868 :774RR:2017/10/16(月) 20:16:49.30 ID:CKpMP7We.net
>>866
てか、そう簡単にエンジン掛かんないだろ

何もしてないで寝かせてたなら、キャブ詰まってるからで洗浄一万は掛かる

869 :774RR:2017/10/16(月) 21:11:15.38 ID:52dlwNSd.net
エドさんは長期放置車のエンジンかけるとき、プラグ外して少量の軽油シリンダーに注油してプラグ入れずにクランキングしてたな。
で、オイル交換してから火を入れてた。

870 :774RR:2017/10/16(月) 22:01:02.79 ID:okjTg+yy.net
なんか不安になってきたな、、、

871 :774RR:2017/10/16(月) 22:11:49.87 ID:OL7a3COq.net
別に1年間動かしていなかったとしても壊れるってわけじゃないんだから、バッテリー充電してセル回してみればいいじゃん。

872 :774RR:2017/10/16(月) 23:39:54.27 ID:6td39SXT.net
プラグはずして、エンジンオイルを小さじ1くらい入れてバイクを左右に傾けて行き渡らせてプラグつけないままクランキングさせて→プラグ取り付け、ガソリン入れて始動。
ってのはどうか?オレはやったことないけど、同じように(二年)動かしてない中華GNがあるから、オレはそれで行こうかと思っているんだがどう思う?

873 :774RR:2017/10/17(火) 00:14:17.89 ID:aL2aDcm1.net
どう思うって、、、勝手にすりゃいいじゃん

874 :774RR:2017/10/17(火) 00:20:28.30 ID:YGn0KW4i.net
>>872
俺はそう思う

875 :774RR:2017/10/17(火) 00:53:25.59 ID:stL5DCor.net
燃焼室にオイル入れるとかマジかよ。

876 :774RR:2017/10/17(火) 01:53:51.08 ID:gJY0hsMQ.net
プラグホールからはガソリンで十分
それよりヘッド内が油膜切れしてるだろうからオイル指してタンクとキャブ内の古いガソリンを新しくすること

877 :774RR:2017/10/17(火) 09:19:49.16 ID:7WQU+Df5.net
I think so.

878 :774RR:2017/10/17(火) 09:39:23.22 ID:ae0eponl.net
kind of.

879 :774RR:2017/10/17(火) 11:13:14.18 ID:r07BSafO.net
>>875
マジ。普通にする。

880 :774RR:2017/10/17(火) 12:42:28.35 ID:bc+CyhhZ.net
一年やそこらなら何もせんでええやろ

881 :774RR:2017/10/17(火) 14:28:47.71 ID:hOiKuxly.net
カワサキのサービスマニュアルでは長期保管前にエンジンオイル交換と
プラグホールからエンジンオイル滴下→クランキングが書かれていたから
燃焼室内の錆止めには効果あるんだろう。

882 :774RR:2017/10/17(火) 14:33:24.55 ID:KRDkZUVy.net
gs用のグラブバーってないのかな、、、キャリアじゃないやつ。
gn用はマジでカッコいいけど付くわけないよなぁ

883 :774RR:2017/10/17(火) 15:06:43.07 ID:EAHrmC08.net
このバイク買ってメンテナンスを店に頼むとしたら、買った店ぐらいしか見てもらえないもんですか?
遠い店に新車在庫あって安く買えても、買った後のメンテナンスを近所で出来ないのなら考えもんだな、と思って。

884 :774RR:2017/10/17(火) 15:09:32.32 ID:stL5DCor.net
>>883
輸入車とか扱っている店がある見てくれる場合もあるけど、基本的にはそうだね。
だから自分で基本的なメンテナンスができるか店の目星をつけてからでないと厳しい。
でもまぁ新車で買えばそろそろ壊れるもんでもないけど。

885 :774RR:2017/10/17(火) 15:10:16.51 ID:JcDeyEZ5.net
>>883
店によるとしか
まずメンテナンスって具体的にどんなこと?消耗品交換とかなら二輪館辺りに持ち込めば普通にやってくれるけど

886 :774RR:2017/10/17(火) 15:17:00.01 ID:HM8nWvwz.net
>>882
同じGS用キャリアでも、国産時代の方がグラブバー的な形状だったよね。
シートとキャリアの平面がグラブバー部分で分断される分、実用性で中華キャリアに負けるけど。

887 :774RR:2017/10/17(火) 17:47:11.22 ID:aNZ85To/.net
そろそろ新車でGNH買う予定なんですが、タイヤは替えた方が良いんですかね?

888 :774RR:2017/10/17(火) 19:40:44.99 ID:ojlJrwyT.net
とりあえず新車装着品のまま乗ってみて不満があるなら変えればいい。
中華ブランドタイヤが信用できないなら納車時から変えるのもあり。

889 :774RR:2017/10/17(火) 20:06:17.53 ID:vihlVXU7.net
ストロークアップをした場合、一般的にはトルクが増して乗りごこちがよくなると言われているが、クランクの回転の中心とコンロッド下部との距離、つまり半径が長くなるのでエンジン自体の振動も増えて結果的にはより疲れるバイクになってしまうのだろうか。

890 :774RR:2017/10/17(火) 20:16:53.54 ID:bc+CyhhZ.net
試しにバンバンでもレンタル

891 :774RR:2017/10/17(火) 23:14:09.19 ID:RAChMPtG.net
北海道住みだけど大阪まで買いに行ったわ

892 :774RR:2017/10/18(水) 00:37:28.71 ID:VXGGxdxH.net
CB125F 教習車仕様
http://www.honda.co.jp/news/2015/2151127.html
http://www.peaceride.net/uploads/2/8/1/9/28199035/3741796_orig.jpg

これ一般販売しないかな?

893 :774RR:2017/10/18(水) 00:48:18.56 ID:LrPCrJ2w.net
出しても40万はするぞ

894 :774RR:2017/10/18(水) 00:59:31.64 ID:deO6cn1D.net
>>892
しているよ。
フォーチュンウィング125ってやつがCB125Fと同じ。

895 :774RR:2017/10/18(水) 01:47:52.28 ID:eVTCbNV+.net
>>894
スレチなのにありがとう
値段もたいして変わらないようだから迷う

896 :774RR:2017/10/18(水) 07:11:21.00 ID:xhcPia9T.net
へーこんなんあんだ
カッコいいね
125も安くで色々あるもんだなぁ

なんでスクーターはあんなに高いんだろ

897 :774RR:2017/10/18(水) 14:04:59.11 ID:j4UFWPFw.net
>>896
外装とデジタメーターと豪華装備

898 :774RR:2017/10/18(水) 14:44:38.67 ID:fPlnjpDa.net
インジェクションで25万くらいなら安いねぇ…
10.5馬力でタンク13LなところはENのが高いのか
(あとENとGNはSUZUKIロゴついてるのも個人的にはいいと思ってる)
https://i.imgur.com/VODHAY5.png

899 :774RR:2017/10/18(水) 16:20:36.81 ID:LrPCrJ2w.net
GNは実用回転数が高いから馬力あってもあんまり意味ないよね
5000以下ぐらいで巡航しないと周りに迷惑だし

900 :774RR:2017/10/18(水) 16:35:50.11 ID:lXWN1U6p.net
確かに4,5,6千回転くらいしか使わないね
たまに気が向いたときに回す程度で

901 :774RR:2017/10/18(水) 17:51:10.86 ID:wL5596gH.net
>>899
どういう意味で周りに迷惑なん?

902 :774RR:2017/10/18(水) 17:57:41.33 ID:Rum4uMdJ.net
高回転はケツがカユいよね。

903 :774RR:2017/10/18(水) 18:32:23.34 ID:ANKDl++x.net
>>901
単純にうるさいだろ
社外マフラーの奴を笑えんぞ

904 :774RR:2017/10/18(水) 18:50:59.98 ID:CyqquMxc.net
>>903
単純に蟯虫のせいで回転にかかわらず痒そうな
おまえを笑う〜

905 :774RR:2017/10/18(水) 19:21:22.42 ID:jGvW+Ufr.net
>>903
こいつコールすら切ったことなさそうw

906 :774RR:2017/10/18(水) 19:49:50.27 ID:hgwUqhf6.net
>>903
夜中の住宅街とかじゃなければ気にすることもないんじゃないか?

そもそも高回転巡航なんて大通りでしかしないと思うが大通りで誰に迷惑かかるのかわからん

907 :774RR:2017/10/18(水) 19:50:34.65 ID:FuOtMVjr.net
コール?

908 :774RR:2017/10/18(水) 19:54:17.66 ID:mh4D17Tt.net
放置してたen案の定エンジンかからない
バイク屋持ってこうとしたらめちゃくちゃ重いんですけどこれは空気抜けてるからでしょうか

909 :774RR:2017/10/18(水) 19:56:21.89 ID:xhcPia9T.net
とりあえずバッテリー変えてみたら?

910 :774RR:2017/10/18(水) 19:56:54.90 ID:mh4D17Tt.net
>>909
バッテリー変えました

911 :774RR:2017/10/18(水) 20:10:56.66 ID:5yKL/E/L.net
コールとかまず一般人はやらなくて普通だと思うが…
しかもあれって250マルチとかでやってる印象あるけど

>>908
セルがまわるかとか細かく書かないと何が原因か分からんよ

912 :774RR:2017/10/18(水) 20:28:01.08 ID:mh4D17Tt.net
去年の8月から放置
バッテリー変えてセルは回るがエンジンかからない
キャブレターにガソリンが詰まってると思うからバイク屋に持ってこうとしたら異常な重さ

これは空気抜けてるから?

いちおーチェーンにはチェーンガードさしたけど重いまま

913 :774RR:2017/10/18(水) 20:39:15.92 ID:JcSOXODA.net
キャブのなかでガソリン車腐ってネトネトになってるんだろうな。自信ないならバイク屋に丸投げするしかないね。1マソ前後払えば取りに来てくれるじゃないの?

914 :774RR:2017/10/18(水) 20:55:38.26 ID:uIezKmbZ.net
一年乗ってないんでしょ。
ブレーキの固着は大丈夫?

メインスタンド立てて、前輪を浮かせて回してみて。

915 :774RR:2017/10/18(水) 21:05:22.05 ID:mh4D17Tt.net
おもっくそフロントが固着してましたわ
ありがとうございます

916 :774RR:2017/10/18(水) 21:07:20.41 ID:mh4D17Tt.net
これはもう引き取りに来てもらうしかないでしょうか?

917 :774RR:2017/10/18(水) 21:11:27.04 ID:POoDEfjo.net
他にどんな可能性があると思ってんだ?

918 :774RR:2017/10/18(水) 21:17:08.01 ID:mh4D17Tt.net
>>917
何とかして自力で固着はがして持っていけたらなと思ったのですが
歩いて10分ぐらいのところにあるので

でも自分には剥がすの無理そうなので大人しく引き取りに来てもらおうかと思います

919 :774RR:2017/10/18(水) 21:26:12.19 ID:T2iOKIrZ.net
キャリパとフォーク、ディスクとホイールを
それぞれ外して、針金か何かで吊るして気をつけながら移動

920 :774RR:2017/10/18(水) 21:32:41.28 ID:9ktDs/ZW.net
何か駐車場の地面にオイルがポタポタ漏れているなと思ってたら、キャブレターからガソリンが漏れていた。
分解しなくちゃいけないのがめんどくさいなぁ。
本格的に寒くなる前にやっちまわないとダメなんだけど。

921 :774RR:2017/10/18(水) 21:42:24.96 ID:mh4D17Tt.net
>>919
取るのは出来そうだけどそこから運ぶのしんどすぎるので大人しく引き取って貰います。アドバイスありがとうございます

922 :774RR:2017/10/18(水) 22:29:52.01 ID:YKTciV42.net
つかなんでこのスレには昔から低回転厨がいるんだ?
このバイク9000まで回さないなら持ってる意味ないと思うけど
低回転で運用するならYBRやCGのほうが遥かにいいから
マジで、全く違うから。

923 :774RR:2017/10/18(水) 23:33:13.71 ID:JcSOXODA.net
CGだって回したくなるときあるから。GNならその場面で回せる。GNの低回転域のトルクに満足してるなら、GNを選ぶことも無意味ではないと思う。
それとCGってオイルの劣化が早い。オイルフィルターがただの金網なのとOHVだからかも。なのでオイル交換サイクルが早い。
バルブクリアランスをこまめに調整しないとカチカチうるさい。調整してもカチカチだけどね。それに燃費がいいわけでもない。
CGに乗っていたオレからすればGNだってすごくイイバイクだよ。どこに重きを置くかであって優劣はそんなにないって。

924 :774RR:2017/10/18(水) 23:44:23.92 ID:YKTciV42.net
>>923

だからそのどこに重きを置くか→高回転で他のバイクよりパワーが出るのが利点

のバイクをパワーバンド下限の5000で運用したってしゃあねえべという話なのだが
ほぼ公道の迷惑レベルのモタモタやでそんなふうに走ってたら。
バイクにはそのバイク特有のパワーバンドがあるというアタリマエのことがなぜ厨房には理解できないのか

925 :774RR:2017/10/19(木) 00:46:44.96 ID:O1xEphVP.net
>>922
別に9,000なんて回さなくても5-6,000回転もあれば十分に走ってくれるし、それ以上回すとうるさすぎる。
もうちょっとマフラーが静かだったら回してたけどねぇ。

926 :774RR:2017/10/19(木) 01:10:50.78 ID:01VCLC6K.net
>>924
なんでGNなのかは人それぞれ。
見た目の可能性もある。
バイクは見た目が何割なのか知らんけど、低くはないだろう?

927 :774RR:2017/10/19(木) 01:28:07.12 ID:I7/X6Krw.net
『ほぼ公道の迷惑レベルのモタモタ』
ってほど遅くないだろうし、使ってる当人が困ってないのに、『バイクにはそのバイク特有のパワーバンドがある』と言われても
ハァそうですかとしか言いようがない。

928 :774RR:2017/10/19(木) 03:35:42.61 ID:f+tvWBLr.net
道路状況によるでしょ。そもそも回してないわけじゃない。
交通量が多く、流れの速い道路なら9000rpmまで引っ張ってる。
ただ郊外の、ほとんど車とすれ違わない片側1車線道路だと6000rpmまでかな?

GSX-S125のような、DOHC4バルブエンジンなら回したほうが楽しいと思うけど、
GNのエンジンは高回転まで回るけど、回して楽しいエンジンでは無い感じがする。

929 :774RR:2017/10/19(木) 04:56:10.62 ID:2FHeIU8I.net
引っ張るよりはギア上げる方が気持ちが楽

930 :774RR:2017/10/19(木) 07:09:17.62 ID:O1xEphVP.net
そもそも何でパワーバンドまで使い切って全力加速をしなければいけないのかって話だわなぁ。

931 :774RR:2017/10/19(木) 07:12:30.87 ID:sw5uxpvq.net
屁こいたら少し加速した

932 :774RR:2017/10/19(木) 07:17:36.40 ID:srN6euqv.net
>>930
こう言う話は乗らない人ほど熱心だよね
原付でもいいから免許取ればいいのにねぇ

933 :774RR:2017/10/19(木) 07:29:19.68 ID:O1xEphVP.net
HAHAHA

934 :774RR:2017/10/19(木) 08:12:50.04 ID:UoLOyAn0.net
今日も元気に通勤に使用

935 :774RR:2017/10/19(木) 08:29:46.31 ID:O1xEphVP.net
たびたびこの9,000回転の人が出てくるけど、それを見て思ったことがある。

俺は大型持っているから125は別に回す気にならないっていうのが本音。
スピードやパワーが欲しいときには大型に乗るんだし、普段の足用のバイクに加速力なんか全く求めてないわけだから、どんなに回したとしてもうるさいだけで意味を感じない。

でも逆に考えると、原付の免許しか持ってない小型のバイクしか乗ってこなかった人は9,000回転まで回さないと力を使いきっていない感じがしてバカみたいに感じるんだろうなーと思う。

そう思えばちょっと理解できる気がする。

936 :774RR:2017/10/19(木) 08:31:57.47 ID:O1xEphVP.net
考えてみれば俺自身も免許取り立てで原付しか乗ってなかったときには、わずかなパワーアップのためにマフラーを変えたり、無意味に回転数をあげたりしてたなぁと言う記憶があるわ。
そう思うとなんだかほほえましくなってきた。

937 :774RR:2017/10/19(木) 09:16:30.33 ID:OIgynrTF.net
俺は大型までは乗ったことないが
400と125の2台持ちで400は余裕のある走りで楽しんで、125でガチャガチャしてパワーを使いきって楽しむ俺のようなのもいるはず

てかGNは中回転域だけでも楽しめるし、中回転域から高回転域まで使っても楽しめるだろうよ
高回転域使わなきゃ意味ないとかそんなんない

938 :774RR:2017/10/19(木) 09:18:34.12 ID:/3gOQpFN.net
大型持ってるから、大型が云々とかいうつもりは無いけど、ギアチェンジがこまめでガッツリ回しながら乗るってやっぱり楽しいよ。

60キロまでをうまくギアチェンジしてぶん回しながら走るのは大型に乗るのとは全然違う感覚だわ。

939 :774RR:2017/10/19(木) 13:27:12.04 ID:MCt6XFDF.net
すまん、フォーチュンウィングの馬力が低いとか言った俺が悪かったからやめてくれ
おもちゃ感覚で回して乗るのもよし、実用で5千回転前後で乗るのもよしだと思うわ

940 :774RR:2017/10/19(木) 16:55:31.03 ID:ALmLRRb/.net
GNとかENの後継機出てないのかなーと、大長江集団のHPみてるとKA125というの発見。
スペックを見ると、排気量135cc…なんで125ccオーバーしているんだよw
日本に入ってこないわけだわw

941 :774RR:2017/10/19(木) 17:03:18.91 ID:i0EA1rEM.net
それだったらインドジクサー買うわな

942 :774RR:2017/10/19(木) 17:21:07.24 ID:di7a1YdQ.net
GSX-R125買えよ

943 :774RR:2017/10/19(木) 17:48:24.12 ID:bU0mn4uo.net
GNで上まで回したらアフターファイヤうるさくてかなわんだろうに

944 :774RR:2017/10/19(木) 18:03:27.02 ID:pAc+3voC.net
いや、ぜんぜん

945 :774RR:2017/10/19(木) 18:07:38.59 ID:3lTMu8RJ.net
俺は小さな頃から落ち着きがなく、ギアもがちゃがちゃいじりたがるので
原2あたりが性に合ってる。

946 :774RR:2017/10/19(木) 18:09:51.86 ID:bU0mn4uo.net
>>944
キャブセッティングしてますか?

947 :774RR:2017/10/19(木) 19:31:23.99 ID:y6Kl/4NX.net
してない故のアフターファイヤ

948 :774RR:2017/10/19(木) 22:09:00.25 ID:KBS0rysu.net
燃費一筋で絞りまくってる説があるからキャブセッティングしてるかも…

949 :774RR:2017/10/20(金) 01:25:35.33 ID:IAQkA3YB.net
>>940
ポアとストローク計算したら49cc超えてる原付とか
260ccくらいある249ccなどゴロゴロしてるよ
インポートしない理由は他にある

950 :774RR:2017/10/20(金) 03:40:35.30 ID:xZhYDYZI.net
>>949
機種名として、どれのこと?

951 :774RR:2017/10/20(金) 08:37:57.02 ID:rxKpavTv.net
今朝後ろの車から危険な追い越しを試みられた
車の流れに乗れるから道路の真ん中を走ってんだけどさ
これはバイクの宿命だと思って諦めてはいるけど危ないよな

んでふと思ったんだけどバイクにもドラレコとか搭載してたがいいんかな?
誰かそういう人いる?

スマホで終始録画してたらそれで事足りるっちゃー事足りるんだけど

952 :774RR:2017/10/20(金) 08:44:36.66 ID:300k2lwX.net
ラシカル付けてる
本気なら前後いるし、バイクはペチャンコになる可能性

953 :774RR:2017/10/20(金) 08:49:50.50 ID:rxKpavTv.net
ラシカルググってみた
安くてよささそうだねー

しかし一番は事故らない事だよな確かに
車とぶつかっても絶対やられるし

954 :774RR:2017/10/20(金) 09:37:36.24 ID:Xhrjg5wu.net
あらいぐまか!?

955 :774RR:2017/10/20(金) 09:49:24.74 ID:r0UuxSjy.net
>>951
アクションカメラ付けているけど、
ツーリング行くときにしかつけてないな。
一応USB電源付けてループ録画モードにしとけばずっと録画できる。

956 :774RR:2017/10/20(金) 10:00:46.44 ID:fSuIIhti.net
もう箱に警視庁でもらったセーフティーライダーステッカー貼ってるぞ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/welcome/event_koshu/koshu/anzen/goodrider_sticker.images/entry.gif

957 :774RR:2017/10/20(金) 10:02:45.87 ID:rxKpavTv.net
>>955
なるほど
ちゃんと調べてみようかなサンクス
車にも良さそうだよね

958 :774RR:2017/10/20(金) 10:10:39.00 ID:iUp/20xA.net
>>925

最初の話は「5000回転回すと音がうるさいからそれ以下にする」
と言う話だったのに、都合が悪くなると
『5000-6000回転させれば実用に十分」とかいい出すの
クズ丸出しだよなお前www

959 :774RR:2017/10/20(金) 10:11:49.25 ID:iUp/20xA.net
5000回転以下で巡航してたら間違いなく迷惑。

960 :774RR:2017/10/20(金) 10:16:46.85 ID:iUp/20xA.net
>>935

大型持ってるからむしろ小型は回すのが普通だと思うが。
大型乗ったことない貧乏人の妄想は痛い

961 :774RR:2017/10/20(金) 10:33:55.76 ID:Xhrjg5wu.net
つぶやき感覚で短文連投する奴のが痛い

962 :774RR:2017/10/20(金) 10:34:14.70 ID:7euDZmee.net
そんなに必死にならなくても…。

963 :774RR:2017/10/20(金) 10:38:59.23 ID:PnPyIAun.net
自分が手にした道具。どうしようが自分のなんだから。うるさいとかなんとかは権限あるひとが、なんとかすること。
個人でやりたいなら話し合いか、私的に刑を執行するのかな?っことになってしまう。
話し合ってる()うちに轢かれてしまうひともいるから恐ろしいね....

964 :774RR:2017/10/20(金) 10:43:08.32 ID:SZfLWvOx.net
9000回転君かわいいw

965 :774RR:2017/10/20(金) 12:45:30.08 ID:gjrOojoS.net
>>956
田舎住みはどうしたらいいんだ

966 :774RR:2017/10/20(金) 12:46:31.79 ID:gjrOojoS.net
11000回転まできっちり回せ

967 :774RR:2017/10/20(金) 14:58:59.15 ID:Daerefg4.net
持病のアフターファイヤのこと知らないみたいだからエアーか

968 :774RR:2017/10/20(金) 16:01:59.74 ID:oZRQSm3E.net
持病ってなんだよw

969 :774RR:2017/10/20(金) 16:08:47.96 ID:huGqkrM1.net
アクセルオフにしたときボフボフなることある(gz

970 :774RR:2017/10/20(金) 16:55:53.66 ID:DgatYHFO.net
>>967
失火パンク君参上

971 :774RR:2017/10/20(金) 23:55:51.25 ID:2N9kcn6U.net
価値観はそれぞれだから
俺みたいに公道で安心して回せるだけ回したい奴もいるから
高性能でなくてもエンジンを使い切るのが楽しくて2st50ccが一番好き

972 :774RR:2017/10/21(土) 00:18:16.60 ID:i4Gdn6dK.net
なら250のマルチにでも乗ればいいのに

973 :774RR:2017/10/21(土) 00:58:33.58 ID:D/D+qK3J.net
250マルチでエンジン使い切ったら免許がなくなってしまいます

974 :774RR:2017/10/21(土) 01:49:43.35 ID:i4Gdn6dK.net
1速15000とかで走ればいいじゃん

975 :774RR:2017/10/21(土) 10:11:37.86 ID:p4vPFEg/.net
10ps〜13ps程度だとパワーバンド使わないと加速時車の迷惑だよ
OHCだから エンジンの回転数上がるのも遅いし
巡航速度に乗ったら5000〜6000回転でOKだけど

騒音騒音て言うけれど、環境基準に達成できないから国内生産が無くなったGNだよ
シナ畜に環境を守る意識ないし、シナ畜が作るバイクは所詮テキトウだろ

976 :774RR:2017/10/21(土) 10:58:13.12 ID:orkU8emE.net
>>975
このバイクで、ほぼほぼ全力で加速したら同じような加速させるクルマに何台遭遇する?
クルマって潜在的にはこのバイクよりもパワーあるけどそこまで出力させてるクルマは一般道では少ないよ。
じゃあ軽トラは存在そのものが迷惑ってことか?大胆な意見だなー。

977 :774RR:2017/10/21(土) 11:00:41.77 ID:XJPhPEhX.net
50ccのバイクですら全力加速したら普通にスタートする車なんて置いてきぼりなのに。
車なんてものすごくゆっくりスタートするのが普通なんだから自意識過剰すぎだと思うわ。

978 :774RR:2017/10/21(土) 11:14:07.25 ID:VMxxiag3.net
偶に車乗っててGN乗ってる人見るけど、そんな馬鹿みたいに回してる人いないし、じゃまにもならない。
ブン回すバイクでもないと思うけどな。
回したところで所詮しれてるじゃん。
まあ乗り方は自由だけど、飛ばすこと前提のディメンションじゃないから事故って死ぬなよ。
俺はたまにしかGN乗んないけどトコトコ走るのが楽しいバイクだと思うけどね。
峠は他のバイクで行くからさ。

979 :774RR:2017/10/21(土) 12:28:38.61 ID:Pbi2qIT8.net
新聞屋のカブがうるさすぎると苦情がきて廃止になるんだからね

980 :774RR:2017/10/21(土) 13:15:48.57 ID:ykEGUpG3.net
0から時速80程度なら6000繋ぎでギア上げる方がスムーズじゃね

981 :774RR:2017/10/21(土) 14:01:07.02 ID:fPWbMf23.net
>>978
馬鹿は煽られて死ね

982 :774RR:2017/10/21(土) 16:44:31.85 ID:XJPhPEhX.net
今日も9000回転くんは元気だな〜

983 :774RR:2017/10/21(土) 16:45:47.94 ID:CPWTwoY5.net
>>970
>>1
●次スレは970が立てること。

984 :774RR:2017/10/21(土) 20:52:17.53 ID:oPYwn0An.net
2Fだから軽ターボに負けちゃうw
まあ追いつかれたら路肩寄って先行かすし邪魔にはなってないと思うけど

985 :774RR:2017/10/22(日) 01:02:27.22 ID:6vDIAlLf.net
信号で先頭に出たら、後ろの車の加速を妨害しないよう
フル加速するようにしている。またGNより速そうな車の前には出ない。
この前、フル加速しているのに被せてくるコンパクトカーが…。
振り返ると、リーフだったな。

986 :774RR:2017/10/22(日) 04:37:30.38 ID:wVYV3KuB.net
すり抜けは、基本的にしない。

だから信号で先頭になることは、ほぼ無い。
車の流れに合わせて…前の車と同じように加速する。
60km/hぐらいまで加速してまだスピードが上がりそうなら、
左に寄せて追い抜いてもらう。

後ろに張り付かれるのが大嫌い。
でもムキになってフル加速する気もない。
60km/hぐらいで、まったり流すのがいい。

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:07:06.60 ID:WcKh+erB.net
たかが車やバイクに乗っているだけでそんなにストレス感じるなんて、生きていくのが大変そうだなぁ。

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:49:34.29 ID:QABL4HG+.net
>>951
メッツでラシカルと同型のアクションカメラが当たる
付属のカバーだとUSB直付けできない!
電池的に録画が一時間ほどなんだ

>>986
俺もすり抜け一切しない、あんまり煽る車見たことないな
すごい寄せてきたら左いっぱい寄るとか車線変更してらいいだけ
そしたら車も挨拶してくれたり仲良くなるんだよ相手がどきゅんちゃんでも

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:28:19.59 ID:KhEiBbW6.net
逆に「先に行け」って手で合図して譲ってくれた車もいるな

990 :774RR:2017/10/22(日) 21:15:29.40 ID:ad+dt+iJ.net
>>989
俺もクルマ乗ってるときは先行けって手を出す時ある。合図する奴はバイク乗りだと思うよ。

991 :774RR:2017/10/22(日) 21:32:30.90 ID:rcgvWzWQ.net
車の時は、先行するバイクとは距離を置く。後ろから来てるなら先行させてさらに車間を開けて、バイクと自車の間に車を何台も入れるようにする。
とにかくバイクに何があってもこっちに火の粉が飛ばないように万全を尽くす。

992 :774RR:2017/10/22(日) 21:35:44.17 ID:dfUQ2dHD.net
狭い道で譲ってくれる車はありがたいから
自分もそういう時は譲ってるな峠とかも

993 :774RR:2017/10/22(日) 21:40:05.36 ID:g400LQ5b.net
煽り運転してくるのは大抵ボロの軽、バイクにケツベタすんなよ

994 :774RR:2017/10/22(日) 21:55:42.86 ID:Q08ylzya.net
車運転するときはバイクに近づかないようにしてるわ

995 :774RR:2017/10/22(日) 22:36:29.95 ID:Un0ye2gp.net
>>975
乗り出し15万円のバイクをケチケチ乗る貧乏人は
他人の迷惑なんて考えない

996 :774RR:2017/10/22(日) 22:47:27.08 ID:ZjfE7/Ut.net
カブ化したくなって来た
シートをシングル用に変えて大型キャリアとカブ用の箱付けて…

997 :次すれにて、:2017/10/23(月) 17:00:04.26 ID:DKD+kIad.net
GNでコール斬ってる失火クンwww
何でそねーにしみったれなの?

998 :774RR:2017/10/23(月) 18:12:49.68 ID:5n8FBCZl.net
次スレ
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part62【原二】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508749896/

999 :774RR:2017/10/23(月) 18:17:55.44 ID:C5lHUVVW.net
あり

1000 :774RR:2017/10/23(月) 18:18:07.49 ID:C5lHUVVW.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200