2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 78

1 :774RR:2017/07/24(月) 07:11:53.98 ID:DGVdzXy/.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

953 :774RR:2017/09/30(土) 12:22:33.47 ID:npGOzP7t.net
あー現行カブのポン付けか…なんか無理そうだが。

954 :774RR:2017/09/30(土) 13:58:48.78 ID:rvesyl5I.net
>>945
摺動部ではないのでグリスアップという程では無く、
さび止めぐらいのつもりで塗ればいいんじゃない?
本来スイングアームブッシュのインナーと一緒にフレームに固定されるから
フレームのピボット穴にガタが出るのはナットが緩んで長年乗った場合。

MD(87モデル以降)にグリスニップルが付いているのは
センスタ、Rブレーキペダルのシャフトです。
ブレーキペダルにもOリングが付いている。

955 :774RR:2017/09/30(土) 16:02:26.30 ID:q19e4suN.net
>>925
セル無しなので4万で買った記憶

アーシングしてみた。
8sqと22sq、CDI同時に交換したので
どれが効いてるのかかわからんけど
前とは違う〜

956 :774RR:2017/09/30(土) 16:54:28.27 ID:AKWEjNG6.net
確かCD50のブロントは付いたと思ったけど見た目そのままは無理

957 :774RR:2017/09/30(土) 17:52:31.29 ID:UyErVF4e.net
>950 ほらよっ
こっち池
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1506679913/

958 :774RR:2017/09/30(土) 21:19:04.25 ID:NJ+cvtOa.net
セル無しは発電機部分の細いアース線だけだから効果有りそうだね。
セル付きはメインハーネスからセルモーターに結構太い線が行ってるから効果は?

959 :774RR:2017/10/01(日) 06:28:59.87 ID:GAoZHgyg.net
>>954
そうだね。
パワースタンド類を付けてる場合
出来が悪い物だとピボットナットが緩むのがあるからね。
緩み防止にカチパンで締めちゃって、アームの動きが悪い奴もいる笑

ゴムブッシュと接する場所が潤滑する程度、あとはサビ防止程度。

960 :774RR:2017/10/01(日) 21:51:01.09 ID:z50dQ51S.net
スーパーカブ2買ってきた。
https://i.imgur.com/rA2QreR.jpg

961 :774RR:2017/10/01(日) 22:01:59.43 ID:3yz3u3F0.net
俺07年90のレッグシールドにウィングマーク貼ったぞ。何か物足りなくて。

962 :774RR:2017/10/01(日) 23:14:21.13 ID:vCpwBoqw.net
>>960
自分は尼で買ったから明日届く

963 :774RR:2017/10/01(日) 23:48:54.64 ID:rAcW6174.net
俺はバイク神社のシール貼った
ヲタ臭くて気に入ってるwww

964 :774RR:2017/10/01(日) 23:49:43.03 ID:D4RxKsPv.net
>>961
おいも、まっさらで味気ないからカモメカブからのエンブレム附けた

965 :774RR:2017/10/02(月) 00:07:31.89 ID:YsOhsk44.net
>>960
面白いのこれ?

966 :774RR:2017/10/02(月) 00:49:51.32 ID:QaupxEr8.net
突っ込み所はいろいろあるけど、頭空っぽにして暇つぶし程度に読むならそこそこおもしろい

967 :774RR:2017/10/02(月) 00:53:03.11 ID:tSzJadp1.net
また微妙な評価だなw

968 :774RR:2017/10/02(月) 06:24:10.35 ID:vJqA2WEi.net
>>960
その表紙のカブのフォークが曲がってんから俺のかと思ったぜ

969 :774RR:2017/10/02(月) 18:15:46.41 ID:ukc2rQSr.net
モービルのマルチグレード4L缶(\998)使い切ったので次はそれより良いオイルを考えてるんだけど、4L\2000前後だとカストロールとAZ(ともに10w-40)のどちらが良いかな?

970 :774RR:2017/10/02(月) 18:54:33.32 ID:eC7kxXKe.net
MAの付いてる奴が良い

971 :774RR:2017/10/02(月) 19:29:53.81 ID:Je8tnPbv.net
>>960
NHKで響け! ユーフォニアム始まるよ

972 :774RR:2017/10/02(月) 21:08:04.51 ID:6uT4uuGm.net
長く乗りたいなら

金かけろよ オイルは

973 :774RR:2017/10/02(月) 21:36:07.16 ID:D93bZIml.net
>>969
POWER1 4T 10W-40かな。
個人的にG2と同等のクオリティだと思ってる。

974 :774RR:2017/10/02(月) 22:39:49.56 ID:R0TCwDLl.net
>>973
カストロールのそれとAZ MEO-012です。

975 :774RR:2017/10/02(月) 23:08:39.28 ID:lXIgRJ91.net
ふと思ったんだが・・・
トネ・コーケン氏ってここ見てんじゃ?

976 :774RR:2017/10/03(火) 07:25:41.49 ID:AsmiXSpw.net
>>964
カモメカブのエンブレムなんかしっくりくるよね。
赤青、オレンジ、黒があるけど俺は黒つけてる

977 :774RR:2017/10/03(火) 07:31:13.45 ID:AsmiXSpw.net
で結局、エンジンは中華人民共和国製なんかい?

978 :774RR:2017/10/04(水) 06:13:21.09 ID:eUD6obe9.net
オクで90CM買ったけど直さなければならないところがたくさん。コツコツ手入れてるけど新車買ったほうが良かったかな。

979 :774RR:2017/10/04(水) 06:29:36.77 ID:7NHRseTm.net
カブの楽しみ方と言ってはそれまでだけど、自分も数年野ざらし不動状態のカブ買って
部品代に新車買えるくらいお金かけたけど勉強になったし何より楽しい
「んだよまた壊れたのかよしょーがねーな」とか言いつつニヤニヤしてる
何かの縁であなたの所にやってきたそのカブを頑張って復活してあげてほしい

980 :774RR:2017/10/04(水) 06:37:00.65 ID:PIRDhD+4.net
>>978
点火系は全部取り替えろよ

981 :774RR:2017/10/04(水) 08:10:41.74 ID:YpC/cM3l.net
HA02のステップを可倒式にするにはモンキーのステップを流用する他ないんですか?

982 :774RR:2017/10/04(水) 13:25:43.37 ID:w9w1NNse.net
古いダックスも可到式だよ。
あとはバックステップかな。
個人的には純正固定ステップはエンジンガードだと思ってるよ可到式だとエンジン割れるリスク上がるからね。

983 :774RR:2017/10/04(水) 14:24:17.83 ID:fNnxO3li.net
>>982
いいこと聞いた。 ひん曲がってもパイプでもとに戻せるから、
いいね

984 :774RR:2017/10/04(水) 16:54:25.54 ID:7hltofBV.net
>>982
なるほどありがとう!
でも自分の足怪我しそうで怖いんだよね。

985 :774RR:2017/10/04(水) 17:22:11.16 ID:G9hkONIA.net
>>2
次スレは>>951->>981あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

986 :774RR:2017/10/04(水) 18:37:28.59 ID:DfW74MtE.net
.  ./)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 新スレです!! 仲良く使ってね。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/.

『 スーパーカブ 70・90・100 part 79 』
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507109290/

こちらを使い終わりましたら移動して
有益な情報を引き続き語り合いましょうね。

987 :774RR:2017/10/04(水) 23:46:42.96 ID:ry0bC0Gm.net
うめ

988 :774RR:2017/10/05(木) 08:22:45.54 ID:+BKVsELS.net
もも

989 :774RR:2017/10/05(木) 08:48:19.77 ID:NPwmpV/7.net
ふくらはぎ

990 :774RR:2017/10/05(木) 09:53:01.33 ID:clW0QzP6.net
寒いとグリップヒーター大活躍だわー

991 :774RR:2017/10/05(木) 12:30:45.09 ID:w14cCmr9.net
今年は寒くなるのが早いなby西日本

992 :774RR:2017/10/05(木) 12:53:01.35 ID:zoik9tFY.net
スーパーカブ2読了
登場人物増えて1巻より面白かった。やはりハンドルカバーはいいものだ。
いきなり九州まで行く行動力は見習いたい。

993 :774RR:2017/10/05(木) 14:16:42.94 ID:8/OWymwb.net
昨日の夜寒かったな、そろそろ風防付けるか

994 :774RR:2017/10/05(木) 14:42:15.91 ID:1SVmBiuY.net
90乗りだが今日だけグリップヒーターの調子がおかしい。いくら走ってもほんのりとしか暖まらない。様子を見るべき?

995 :774RR:2017/10/05(木) 15:36:55.85 ID:144hsb/Q.net
>>994
直せ

996 :774RR:2017/10/05(木) 15:37:43.75 ID:t/T+ku1/.net
>>994
今日だけって…明日も調子悪いかもよ?

997 :774RR:2017/10/05(木) 15:50:12.42 ID:9SDwR6PC.net
数日したら暖かい日になるかも知れないしな。つーか直そうよ。

998 :774RR:2017/10/05(木) 18:21:37.35 ID:zoik9tFY.net
>>994
見ないでいいと言われたら見ないのか?

999 :774RR:2017/10/05(木) 18:31:44.57 ID:NPwmpV/7.net
>>994
何でこんなスレ末で質問するかな
ところでグリヒは純正?

1000 :774RR:2017/10/05(木) 21:30:21.27 ID:zoik9tFY.net
埋めるよ

1001 :774RR:2017/10/05(木) 21:40:10.66 ID:nc76bIKM.net
そーれ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200