2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA WR250R 69台目

1 :774RR:2017/07/27(木) 18:16:29.62 ID:g5ArRQFh.net
トレール車 WR250Rスレです。

メーカーHP
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/wr250r/

モタードのWR250Xの話題は
WR250X専用スレ☆24台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463453968/

前スレ
YAMAHA WR250R 68台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496449137/

375 :774RR:2017/09/22(金) 10:01:59.23 ID:MFq59jdn.net
グロム

376 :774RR:2017/09/22(金) 10:19:50.99 ID:kECvsquy.net
あーちょうど、ツーリング行ってきたところなんでおれも気になってる

増車しないで済むのならそれに越したことはない
高速120km/h巡行はしんどいね〜
休憩しながら往復1000km走ったわ。さすがに最後2時間くらいケツ痛かったな

オン寄りのタイヤに替えてギア比を最高速伸ばす方に替えたいな

377 :774RR:2017/09/22(金) 10:22:52.55 ID:gmOaHPhR.net
自分の場合WRがツーリング用だわ

378 :774RR:2017/09/22(金) 13:01:23.80 ID:vhHpspe6.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケアハイビーム」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

379 :774RR:2017/09/22(金) 14:47:55.53 ID:FA3Se725.net
スーホア

380 :774RR:2017/09/22(金) 15:00:11.28 ID:IK9OdLaZ.net
>>374
アフリカツインSD04

381 :774RR:2017/09/22(金) 15:19:26.67 ID:++FtCjmY.net
gsx-r600

382 :774RR:2017/09/23(土) 09:25:50.37 ID:Ouf/Hz76.net
オフ車未経験だが、何となく買っちゃいそう。

383 :774RR:2017/09/23(土) 09:30:04.06 ID:NK0GgvKA.net
ツーリングってしないけどなんとなくちょいと乗る時はセローだな
WRでしようとは微塵も思わないなぁタイヤも減るし

>>382
買えるうちに買っとけよ〜

384 :774RR:2017/09/23(土) 10:14:46.20 ID:1Bzhq3uV.net
WRがツーリング用って人は
他にレーサーも所有してて、林道ツーリングはWRRで出かけるのだろう
リム径が同じならレーサーで使って山が減った競技用タイヤをWRRに履かせて消費すれば良いし

385 :774RR:2017/09/23(土) 11:37:36.95 ID:kfnvWVEn.net
vスト1000

386 :774RR:2017/09/23(土) 12:58:48.25 ID:FIRJizKC.net
ホイールほしいけど結構高いのな。
用途に合わせてささっとタイヤ変えたいなぁ。

387 :774RR:2017/09/23(土) 13:35:08.85 ID:WW1OWIgl.net
俺はパンクしたら一々貼るのがメンドクサイのでRホイールx3持ってる
パンクしたら時間がある時に貼ってるよ
Fは予備が無い
あんまし出回らないんだよな

388 :774RR:2017/09/23(土) 14:29:00.54 ID:FIRJizKC.net
みっつも!?
やっぱ便利?
ヤフオクチェックするかな。

389 :774RR:2017/09/23(土) 16:29:39.44 ID:Mq+JhCtZ.net
モタードホイールは用意した
オフホイールも確かに用途毎に欲しいな

390 :774RR:2017/09/23(土) 18:23:21.34 ID:fbe1TVWo.net
2018WR250R
https://www.yamahamotorsports.com/dual-sport/models/wr250r

391 :774RR:2017/09/23(土) 19:06:46.68 ID:VScW87K9.net
ペニスケースが付いてる

392 :774RR:2017/09/23(土) 19:45:44.25 ID:KukLkofI.net
オレはモタホイとリア2つだな。ツーリングからレースまでしゃぶりつくせる。

393 :774RR:2017/09/23(土) 20:18:41.82 ID:avkt4nQN.net
>>390
アメリカは規制ガバガバだからまだ売り続けられるのか。

394 :774RR:2017/09/23(土) 20:45:01.86 ID:eys8GWz6.net
ツーリングはモタードのホイールあると便利だよ
ただ、フロントはRのハブを使うこと。
そうすればホイール交換だけで直ぐに乗れる。
ブレーキの効きはRで乗れてるんだからモタードだからってわざわざデカいのにする必要ないよ。
ホイール交換なら15分で終わるから便利。

395 :774RR:2017/09/23(土) 21:06:32.88 ID:f+ISgGyj.net
そんなことしなくてもキャリパーサポート買った方が安い

396 :774RR:2017/09/24(日) 02:12:18.14 ID:1/2iA8VV.net
もうxに乗り換える

397 :774RR:2017/09/24(日) 11:32:14.51 ID:ROUt08X3.net
>383

買っちゃったよ〜

398 :774RR:2017/09/24(日) 11:54:10.86 ID:ZhqQSjvD.net
フルモデルチェンジするのかしないのか、
どっちなんだい?

このモデルはいつも春に更新されるから、
モーヲタリサイタルショーかな?

399 :774RR:2017/09/24(日) 12:20:14.69 ID:s6Ue+bWU.net
メーターの外装割っちゃったんだけど、交換するとしてXのメーター付けても動くかな?

400 :774RR:2017/09/24(日) 13:49:21.97 ID:zzhZoGb6.net
>>398
フルモデルチェンジは無いよ生産が終了したからね
出るとしたら完全なニューモデルだろうけど出たとしても早くても数年後じゃないかな
排ガス規制が洒落にならん位厳しくなるし出たとしても今のセローよりもパワーダウンされる予感
今を覆す技術の革新に期待するか電気モーターの車両になるか分らん

401 :774RR:2017/09/24(日) 13:53:24.09 ID:B7IKU0dl.net
セローは新型開発中てヤマハのHPにあるけどWRは書いてないね
だから少なくとも今後数年は出てこないかと

402 :774RR:2017/09/24(日) 13:55:44.89 ID:RvhV2TOJ.net
セローのエンジンはもうあるからねえ WRは新造だったのが祟った感じか

403 :774RR:2017/09/24(日) 14:00:27.29 ID:B7IKU0dl.net
それよりも売れ行きの問題でしょ

404 :774RR:2017/09/24(日) 14:41:04.19 ID:1/2iA8VV.net
次期モデルはスカイアクティブ搭載で

405 :774RR:2017/09/24(日) 14:48:50.26 ID:kO81uU8w.net
なにそれ空飛べるの?

406 :774RR:2017/09/24(日) 16:13:29.61 ID:1sI7FVtn.net
>>400
そんな厳しくないだろ
規制対応しつつ出力を向上させてる車両がいくつもある
面倒なのは気化したガソリンの処理だろう

407 :774RR:2017/09/24(日) 18:35:22.79 ID:8+4+JVnE.net
>>397
おめ!いい年式買ったな!!

408 :774RR:2017/09/24(日) 18:54:23.25 ID:zOD69jg4.net
ABS必須化はホント要らないね。

409 :774RR:2017/09/25(月) 01:26:42.46 ID:XuacQ1Mc.net
>>406
カリフォルニア仕様はチャコールキャニスターが付いてたはずなんで難しくはないかと
アメリカ以外は排ガス規制への対応のためにコストが掛かるから
そのコストに見合わないと判断されてEUや日本では後継モデルが出ないんだろう

410 :774RR:2017/09/25(月) 08:22:31.92 ID:qFv5g6Uv.net
排ガス規制見直されないのかねぇ…
全世界で今の規制させれば十分でしょ。
一部で厳しくしたってなぁ。

411 :774RR:2017/09/25(月) 08:25:35.07 ID:eN84qYQK.net
先進国と途上国を同じにしろってか
多分メーカーも潰れちまうぞ

412 :774RR:2017/09/25(月) 10:08:25.77 ID:93C88sD7.net
つまり、もうガソリンエンジンが終焉に向かい初めてるって事だよ。
あと10年〜20年以内にガソリンエンジンが半数以下か用途限られた物のみになって行くんじゃね?
モーター関連の株、今のうちに買い漁っておけよ。

413 :774RR:2017/09/26(火) 19:56:51.93 ID:efFjbe62.net
WR250R、この上半期で1152台も売れたみたいね
CBR250RRよりも少しだけ少ないくらい

414 :774RR:2017/09/26(火) 19:58:05.78 ID:efFjbe62.net
ちなみに内一台はわたしです

415 :774RR:2017/09/26(火) 22:52:02.59 ID:okLy8g+5.net
おめろご!

416 :774RR:2017/09/27(水) 12:35:20.66 ID:c8+rfZeJ.net
電動になって山に走りに行き電欠になったらどうなるんだろ・・・
予備バッテリー持参で行くしかないのかな

417 :774RR:2017/09/27(水) 12:51:20.27 ID:d1Q9k0gt.net
wr250rのシート交換するためのボルトの径っていくつだったっけ?

418 :774RR:2017/09/27(水) 12:56:32.62 ID:gtSA7ewP.net
M6×20くらい

419 :774RR:2017/09/27(水) 14:17:09.34 ID:Tm+WU+ub.net
に、20個もですか!?

420 :774RR:2017/09/27(水) 14:57:32.32 ID:PLAQ9rEM.net
mm

421 :774RR:2017/09/27(水) 18:12:15.47 ID:5A411+VI.net
シート固定ボルトってM5じゃね?
いつも8mmのコマ使うし
ボルト径と頭は必ず決まってる訳じゃないけど、M6の太さは無かった気がする

422 :774RR:2017/09/28(木) 06:47:50.23 ID:hA+LU7OO.net
>>419
評価する!

423 :774RR:2017/09/28(木) 07:41:58.92 ID:Q6PQGgw0.net
>>416
ガソリン背負ってくよりは安全だが、疲れた帰り道も重たいのはイヤだな。

424 :774RR:2017/09/28(木) 08:16:11.56 ID:EcjZNmu/.net
リチウムイオンなら相当軽いだろ
まして電動化が進むに伴ってバッテリー技術も進歩するだろうし

425 :774RR:2017/09/28(木) 08:37:08.73 ID:QXB/KJcf.net
ターミネーターのロボみたいに単3で動く時代になるよ

426 :774RR:2017/09/28(木) 08:38:26.36 ID:4Hgo1krw.net
外装全部ソーラーパネル化

427 :774RR:2017/09/28(木) 09:23:36.83 ID:psIQCkWJ.net
>>421
6なんだなこれが

428 :774RR:2017/09/28(木) 10:23:04.72 ID:oY4rHCun.net
>>417ってどういうはなしなん?

・ボルト無くなっちゃったからかわりが欲しい
・シート外したいから必要な工具教えて

バイク用って一般規格品とはちょっと違ったりするのもあるから
よくわかんないのは純正部品注文しちゃってるわ

429 :774RR:2017/09/28(木) 10:24:02.34 ID:+5RKXL0I.net
蝶ねじに変えるんじゃね

430 :774RR:2017/09/28(木) 10:26:46.25 ID:oY4rHCun.net
なるほどね
手軽に外せるようにか

つか、定番やんね

431 :420:2017/09/28(木) 12:28:04.55 ID:ioM7R5Bl.net
>>427
それは失礼

432 :774RR:2017/09/28(木) 14:09:50.33 ID:Dvpr7jd/.net
>>425
あれば核燃料電池だよ

433 :774RR:2017/09/28(木) 15:27:29.07 ID:u/vJP5Bz.net
タンクには水入れるだけって時代来るよ

434 :774RR:2017/09/28(木) 17:12:04.10 ID:Wua+UjUF.net
>>432
176年絶賛稼働中の電池の謎を解けば素晴らしい物が出来る
http://www.epochtimes.jp/2016/09/26085.html

435 :774RR:2017/09/28(木) 20:25:06.03 ID:pUuW69/H.net
宇宙人からとんでもない技術を供与されているけどCIAが適切に管理しているので驚くべき未来はそんなに早く来ないよ。

436 :774RR:2017/09/28(木) 20:32:06.89 ID:yM904Yvh.net
関係無いけど新型テネレ700ってKTMアドベンチャーにそっくりだ

437 :774RR:2017/09/28(木) 21:00:41.29 ID:7O8O9aM0.net
ほんとに出るの?

438 :774RR:2017/09/29(金) 23:05:38.48 ID:clW/zxP7.net
正式発表されたのかと思ったじゃないか
似たような形のバイクはどこのメーカーというでもなく昔からあるし

439 :774RR:2017/09/30(土) 06:41:49.87 ID:QoVi9dEE.net
>>436
>新型テネレ700ってKTMアドベンチャーにそっくりだ
どれとどれの事だろか?
T7はコンセプトモデル以外にスパイショットが2種あるし
KTMアドベも複数あるし、、、

440 :774RR:2017/09/30(土) 14:18:56.81 ID:rpetegvg.net
画像見たけど確かにそっくりだわ
YAMAHAって先入観が無かったら皆ktmのアドベンチャーって思うだろうね
あそこまでシルエットがそっくりだとデザインをパクったて言われてもしょうがないな
ktmからしたらYAMAHAがパクる程優秀なデザインと誇らかに思ったりしてw

441 :774RR:2017/09/30(土) 14:30:19.56 ID:lueBBEHW.net
だから何と何を比べたのさw

442 :774RR:2017/09/30(土) 14:47:33.42 ID:bap9+dsQ.net
あの手作りの一反木綿WRさんの悪口はやめてあげて

443 :774RR:2017/09/30(土) 15:37:46.70 ID:KZuDMDdZ.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

444 :774RR:2017/09/30(土) 17:01:31.91 ID:rpetegvg.net
あのデザインのままセローのエンジン乗せてYAMAHA250アドベンチャーとして出るのかな

445 :774RR:2017/09/30(土) 17:38:10.23 ID:WWyanLVA.net
>>441
俺もみたけどマジでそっくりだったよ!

446 :774RR:2017/10/01(日) 01:30:24.90 ID:Gmqjmq2A.net
全然似てなかったぞ

447 :774RR:2017/10/01(日) 06:16:40.56 ID:vw6vvGJr.net
何と何が似てるのとか言ってるやつはなんで気になってるのに自分で見に行こうとしないの?
見てもどれのことか分からんってのは流石に鈍すぎ

448 :774RR:2017/10/01(日) 06:36:41.05 ID:DO2ZC+cH.net
KTMアドベンチャーと言われても
390(仮)、620、640、950、990、1050、1190、1290とあるからなあ

449 :774RR:2017/10/01(日) 09:28:36.13 ID:WWlKDjjv.net
たった数種類の違いも判らない猿並みの知能しか無いオフスレを荒らし回る無職中年か
有名人だわw

450 :774RR:2017/10/01(日) 11:05:10.68 ID:04rUYGRA.net
T7コンセプトの事ならGK designさんが上手く仕上げて来たが、市販版でどうなるだろうか?って感じ
俺の周りであれをKTMのパクリデザインと言う人はいないし
そっくりと言う人はラリーマシン、アドベンチャーマシンを知らない人なんだろうなと思う

451 :774RR:2017/10/01(日) 16:43:07.25 ID:WWlKDjjv.net
東京オリンピックの疑惑標識で「アレは完全に別物!」と言い張る荒らしの連中がいたなぁw

452 :774RR:2017/10/01(日) 16:45:42.76 ID:WWlKDjjv.net
そういえばあの荒らしの連中は「アレをパクリだと言う奴等はデザインを知らないんだ!」とホザいっていたっけ

453 :774RR:2017/10/01(日) 18:49:34.65 ID:ekgcWl/t.net
なんだどうした

454 :774RR:2017/10/01(日) 19:09:33.88 ID:Fi02PS+/.net
この人は、ちょっと、、、

455 :774RR:2017/10/01(日) 21:44:54.43 ID:qXHaOmJg.net
T7はMT07エンジンベースの2気筒だから重そう

456 :774RR:2017/10/01(日) 22:01:21.99 ID:seykAn+d.net
あのエンジン軽いだろ
まさか単気筒と比べてないとは思うけど

457 :774RR:2017/10/01(日) 23:05:31.27 ID:cqgJ/+zI.net
XT660Zと比べている

458 :774RR:2017/10/02(月) 06:47:25.61 ID:h1VP0ZsF.net
KTMのアドベンチャーと較べてんのかも

459 :774RR:2017/10/02(月) 12:20:21.02 ID:tHTj90ya.net
07が重いとか、もう選択肢がオフ車か原付2種くらいしか選択肢がないんじゃない?
250のロードスポーツすら160キロちょいはあるぞ。

460 :774RR:2017/10/02(月) 13:15:52.77 ID:FFP4D4vH.net
T7コンセプトが180キロって言われてなかったっけ

製品版がどうなるか知らんけど
単テネよりは軽いだろう

461 :774RR:2017/10/02(月) 13:29:58.46 ID:ZGmCenU0.net
単テネは重いよね
あのデザインのままフラッシャー、ナンバー周り装備程度の小変更程度で180kg以下で市販されたら買っちゃう

462 :774RR:2017/10/02(月) 14:43:40.64 ID:X1wdD9s1.net
701ed以外の候補が来そうなんか
タンクの位置で躊躇してたから朗報だなぁ

463 :774RR:2017/10/02(月) 21:23:30.43 ID:FFP4D4vH.net
ん、でもあれか
200キロ切ってくれば御の字
くらいになっちゃうのかな

464 :774RR:2017/10/02(月) 21:53:52.67 ID:lDY240g8.net
だとしたらミドルクラスアドベンチャーとしては十分軽いな
F800GSで220ちょい、
Vスト650で210ちょいだし

465 :774RR:2017/10/02(月) 22:58:53.76 ID:F1jsDyCM.net
現行の排ガス規制とABS装備で2気筒200kg切るとかありえない
ガス抜きで220kg切れたら御の字だよ

466 :774RR:2017/10/02(月) 23:24:44.92 ID:6FNI3UnG.net
単テネが215キロ?

現行ABSモデルだと
MT07が182キロ
09が193
09トレーサーが210

スッテネが266

467 :774RR:2017/10/03(火) 00:40:41.31 ID:Tywi0XaT.net
単テネはDry/Wet 183/206kg ZA(ABS)が196/215kg

468 :774RR:2017/10/03(火) 00:43:51.97 ID:h27TDx8y.net
【中途半端オフ】総合30【アルプスローダー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1503106235/

469 :774RR:2017/10/04(水) 11:35:08.22 ID:KGPwkS4o.net
クラッチレバーがCRFより重いんだけどZETAのレバーに替えたら軽くなるかな?

470 :774RR:2017/10/04(水) 11:35:51.60 ID:TiOXZxkH.net
レバー軽くしたいならウルトラライトにすれば

471 :774RR:2017/10/04(水) 12:33:43.58 ID:+wT88iQG.net
クラッチ側のリターンスプリング外しなされ

472 :774RR:2017/10/04(水) 20:44:06.83 ID:+hTKicQV.net
CRFより強力なクラッチ使ってんだから仕方ない
鍛えれば問題なくなるだろ
根性だよ根性

473 :774RR:2017/10/04(水) 23:00:55.04 ID:NcbwMKCR.net
CRFより強力なクラッチを使ってるっていう検証結果はどこで見れるの?

474 :774RR:2017/10/04(水) 23:06:41.27 ID:5fSKuxtj.net
検証なんかしなくてもCRFよりパワーあるんだから当然だと思うけど

475 :774RR:2017/10/04(水) 23:27:53.67 ID:bXFVVWOB.net
>>474
そういう考え方は好きじゃないなー。
ほぼ思考停止じゃん。

総レス数 1004
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200