2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA WR250R 69台目

1 :774RR:2017/07/27(木) 18:16:29.62 ID:g5ArRQFh.net
トレール車 WR250Rスレです。

メーカーHP
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/wr250r/

モタードのWR250Xの話題は
WR250X専用スレ☆24台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463453968/

前スレ
YAMAHA WR250R 68台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496449137/

754 :774RR:2017/11/11(土) 20:53:51.05 ID:OHVvfvDx.net
azのベースグレード

755 :774RR:2017/11/11(土) 21:02:19.34 ID:U3rIuufT.net
meg-014?

756 :774RR:2017/11/11(土) 21:39:26.32 ID:K8lJC5bl.net
ロイパ入れてる

757 :774RR:2017/11/11(土) 21:40:27.06 ID:USur7mFP.net
おまえらオイルレベルの測り方をサービスマニュアルで見てみろよ

758 :774RR:2017/11/14(火) 08:00:34.79 ID:2tSaLQCl.net
垂直に立ててオイル入れて1分くらいアイドリングさせてエンジン止めて1分くらいしてから測ってるけど合ってる?

759 :774RR:2017/11/14(火) 22:45:21.82 ID:bIqfDwKN.net
まずバイクを地面に倒します。

760 :774RR:2017/11/15(水) 00:49:21.28 ID:x7w0jQv2.net
そのまま地中深くに埋めます

761 :774RR:2017/11/15(水) 01:44:20.46 ID:YL5LqDvL.net
そして海水を撒きます。

762 :774RR:2017/11/15(水) 10:10:07.51 ID:ojUaUA1u.net
パンツ脱いで待ってんだけど、、

763 :774RR:2017/11/15(水) 12:21:10.88 ID:6IrU/GF6.net
>>762
「まず」だけ読んで裸になる2ch脳の鑑

764 :774RR:2017/11/15(水) 15:21:06.59 ID:awWU7z/r.net
マフラー変えたいけどどこにしようか
FMFかヒットマンか・・・

765 :774RR:2017/11/15(水) 19:14:19.13 ID:8LNKhybC.net
>>764
大人なら政府認証

766 :774RR:2017/11/15(水) 19:17:05.27 ID:LWqycEBq.net
年齢的に爆音違法マフラーはきついっす
いやーきついっす

767 :774RR:2017/11/15(水) 20:06:35.20 ID:awWU7z/r.net
FMFってQ4でも爆音なのか?

768 :774RR:2017/11/15(水) 20:08:01.18 ID:awWU7z/r.net
ボルケーノってのもクッソ高いけど気になると
でもインプレ全然ないんだよなぁ

769 :774RR:2017/11/15(水) 20:13:55.68 ID:iaSIhcYK.net
深海のアクラポビッチで詳細レビュー動画お願いします
どうしてもというならボルケーノでもかまいません
本当にやむを得ない場合であればGYTRでも我慢します

ありきたりなチンドン屋マフラーはやめてください

770 :774RR:2017/11/15(水) 20:19:52.40 ID:Cz+ctzai.net
Q4かってバッフル入れればええねん!

771 :774RR:2017/11/15(水) 20:21:59.76 ID:awWU7z/r.net
ボルケーノ調べても音量出てこないな

772 :774RR:2017/11/15(水) 20:38:51.80 ID:awWU7z/r.net
アクラポビッチにwr250用なんてあるのか?

773 :774RR:2017/11/15(水) 20:58:21.87 ID:23855AWq.net
音だけじゃなくて触媒の有無、JMCAが通ってるかどうかにも気を配ろうよ…
大人ならイリーガルなものは付けないようにしようよ

774 :774RR:2017/11/15(水) 21:17:40.69 ID:awWU7z/r.net
ゴタゴタ抜かしてないでお前が気に食う物の中からオススメでも挙げたらどうだ?

775 :774RR:2017/11/15(水) 21:26:09.16 ID:FXG/fIDm.net
FMFのうるさい方はバッフル抜くと耳がやられる

776 :774RR:2017/11/15(水) 21:59:43.95 ID:x7w0jQv2.net
爆音は脳細胞を破壊するから
若年性アルツハイマーの危険度が高まるよ

777 :774RR:2017/11/15(水) 22:27:32.51 ID:ZIy9h04j.net
それ言ったらWRのノーマルでも世間一般からすれば爆音だし
XRやKLX程度の音かと思ったら初めて乗ったときうるさくてびびったよ
FMFのQ4は93〜96dbでまごうことなき爆音、サイレントボムつけても91〜94dbでやっぱり爆音
何台か装着しているWRが通り過ぎるのを見たことあるけどビクスク小僧を笑えない音

778 :774RR:2017/11/15(水) 22:38:29.70 ID:5z8olve+.net
ノーマルで爆音って( ̄▽ ̄)

779 :774RR:2017/11/15(水) 22:55:05.03 ID:s0nv0z4P.net
ノーマルで爆音とか言うならモトクロス見に行ったら死ぬな

780 :774RR:2017/11/15(水) 23:07:40.29 ID:xKHItdN3.net
>>779
この流れの中ではお前が一番バカだぞ

781 :774RR:2017/11/15(水) 23:10:21.26 ID:s0nv0z4P.net
>>780
全員馬鹿だろ

782 :774RR:2017/11/15(水) 23:36:40.50 ID:aP4OyLJZ.net
クローズドコースと公道を一緒くたにする馬鹿は >>781

783 :774RR:2017/11/15(水) 23:54:49.38 ID:1lIptP2k.net
乗ってると煩く感じるけど走ってるの聴くと静かだよ>ノーマルマフラー
あのぐらいだと何も思わんよ

784 :774RR:2017/11/16(木) 00:18:28.86 ID:Fxj50GVq.net
マフラー変えたら体感できるくらい軽くなる?
変えたいけどぼろぼろになるのがなぁ…
変えちゃうとノーマルのカバーも付かないよね?
うーん…

785 :774RR:2017/11/16(木) 06:00:29.55 ID:NTLxncr2.net
ヨシムラのRS-4Jつけてる人いる?
静かすぎるって言う人もいればそれなりに煩いって人もいて音のイメージが全然湧かない

786 :774RR:2017/11/16(木) 07:02:32.28 ID:dgb0jaFG.net
実際に着けてるの聞いてみないとわかんないよ
Q4を静かだって言ってる人もいたし動画も見たりして静かだと確信してから買ったら爆音だったし
回さない人なら静かとかもあるだろうし

787 :774RR:2017/11/16(木) 07:03:56.01 ID:RSHjhzX2.net
(USヨシムラと比べたら)静かすぎる

788 :774RR:2017/11/16(木) 10:28:13.60 ID:mZM/Hco9.net
>>785
付けてるけど俺はノーマルよりはうるさいかな
音質が変わるから人によっては静かになったというかもしれない

789 :774RR:2017/11/16(木) 10:28:57.09 ID:RPzYoisG.net
RS4J付けてるよ
朝の暖気に気を使うのと山の中のトンネルで少し音が響くくらいかな
セクションの入り口周辺に民家がある時は抑えめに走ればあとは問題ないんじゃないかな

790 :774RR:2017/11/16(木) 18:47:03.62 ID:xGwVmUC9.net
>>782
病気かよ

791 :774RR:2017/11/16(木) 21:21:07.74 ID:qlfOende.net
爆音が悪い

792 :774RR:2017/11/16(木) 21:24:01.57 ID:SrSPmqRG.net
>>785
>>788と同意見。ノーマルじゃ少し物足りないってヒト向け。忠男も付けてるけどそんなにウルサくない。
ってか、>>785の好みがわからん。

793 :774RR:2017/11/16(木) 22:09:55.15 ID:JnW7/RPX.net
音量の感想なんてまちまちだから実物聞くしか無いし
その実物だって劣化具合で違うんだからサイレンサーの選び方は見た目だな
音量は別に好きにしたら良いんじゃない
こんな所で正義振りかざしても付けるやつは付けるし付けないやつは付けないからなあ

794 :774RR:2017/11/17(金) 07:45:59.80 ID:NX53IDiy.net
WR-Fの純正サイレンサーを20mmカットしてつけるのが最高にカッコいい。
そのままだと長すぎてダサい

795 :774RR:2017/11/17(金) 07:56:13.68 ID:CrFhx8sh.net
>>794
画像うp

796 :774RR:2017/11/17(金) 11:22:41.79 ID:QpTYePNc.net
WR250Fって今でも新車で買えるの?

797 :774RR:2017/11/17(金) 14:54:20.27 ID:NX53IDiy.net
>>796
買えるよ
公道仕様も買える

798 :774RR:2017/11/18(土) 15:08:03.70 ID:st05DxJd.net
RS-4J

799 :774RR:2017/11/18(土) 15:09:59.39 ID:st05DxJd.net
RS-4Jみたいな純正+α程度の音量のマフラーって、変えたときは音大きくなったと気付きにくいけどノーマルに戻したときに静かに聞こえて、やっぱ音大きかったのかと気付かされるよな

800 :774RR:2017/11/19(日) 18:27:08.52 ID:9Pyyv4qd.net
だれか5000kmぐらい走行のWR欲しい人いないかな?
林道とか雑に扱いは全くなしのガレージ保管

801 :774RR:2017/11/19(日) 18:39:16.99 ID:ZPTog2V3.net
20マソで買ってやるぜ!

802 :774RR:2017/11/19(日) 18:44:41.41 ID:vKS7NvPy.net
何年式ですか?

803 :774RR:2017/11/19(日) 20:35:04.50 ID:9Pyyv4qd.net
>>802
2010年モデルの黒
フロントサスはOHして新品のソフトスプリング入れたばかり。
シートも新品、多分そこらへんで売ってるWRとは比べ物にならないぐらい程度いいと思う。

804 :774RR:2017/11/19(日) 20:45:09.35 ID:D1W9q/Ko.net
10年で5千キロしか走ってないの?希望いくらですか?

805 :774RR:2017/11/19(日) 22:07:13.87 ID:9Pyyv4qd.net
>>804
そう
ほとんど乗ってないから5000kmも走ってないよ
忠男PBとエキセルリム新品装着して希望65ぐらいかな。
あとハイシートの新品も付けてもいいや

806 :774RR:2017/11/19(日) 22:28:45.10 ID:bGWKkt6V.net
だれかバイク王に電話しといてやれ

807 :774RR:2017/11/19(日) 22:30:36.06 ID:ZHEt6Li3.net
たっか
まず査定出して相場知ってから出直した方がいいよ

808 :774RR:2017/11/19(日) 22:43:48.10 ID:I2iMOTLd.net
そのカスタムじゃマイナス査定の要因にしかならんなw
ノーマルはないの?
ノーマルに戻せないならいいとこ30か、一見さんの店ならせいぜい25だろw

809 :774RR:2017/11/19(日) 22:47:19.19 ID:5N9DGOh/.net
25万が限界

810 :774RR:2017/11/19(日) 22:47:27.25 ID:Wfm/bzcX.net
高騰厨でたー

811 :774RR:2017/11/19(日) 22:58:43.01 ID:5N9DGOh/.net
2012式で30万やぞ
ちなみに年越すと型落ちだからもっと下がる

812 :774RR:2017/11/19(日) 23:12:23.32 ID:roH6aviL.net
いいとこ40万くらいだな
65とか個人売買でも高杉

813 :774RR:2017/11/19(日) 23:23:18.49 ID:cwYig264.net
整備も保証も無いのに65万って…

814 :774RR:2017/11/19(日) 23:23:43.40 ID:0QH8ANqA.net
いつものプレミア厨はどこ言ったの?

815 :774RR:2017/11/19(日) 23:46:27.45 ID:yuDfbDBH.net
バイクショップ ぷれみ屋

816 :774RR:2017/11/20(月) 00:38:55.55 ID:Z7u3Smmg.net
個人売買65万が許されるのって先月買って一回(1000キロ以下)慣らし運転したけど
そのあとガレージで眠ってますぐらいの物じゃないと
誰も買わんだろw
誰が中古の7年落ちポンコツを半値以上で買うんだよw
1/3ぐらいが妥当だわ

817 :774RR:2017/11/20(月) 00:42:05.63 ID:6tSzu0wD.net
ボッタクリワロタwww

818 :774RR:2017/11/20(月) 02:03:09.74 ID:3m+DTzGp.net
カスタムはマイナスにしかならんのを知らんあたりバイクの売買はじめてなんでしょ
ノーマルに戻してノーマルのまま売ってパーツはバラで売るのが正解やな

仮に出せても30ってところかなー…

819 :774RR:2017/11/20(月) 06:30:21.07 ID:zD9HbVq9.net
65って数字をどうはじきだしたのか聞いてみたい!
(≧∇≦)

820 :774RR:2017/11/20(月) 07:26:51.74 ID:JGjBGSoZ.net
あれ?今って空前のWR250Rブームじゃないの?
ボロ雑巾の様に扱われた初期型が何も知らないニワカな若者に60万とかで平気で売りつけられる無敵時間じゃ無かったっけ??

821 :774RR:2017/11/20(月) 07:31:23.62 ID:lOwtaYOy.net
そんな時間はないよw
流通してる球数がどんだけあると思ってんだ?

あと無転倒!とか言っても転倒した場合はECUのログに残るのでキズを直しただけじゃアカンでーw

822 :774RR:2017/11/20(月) 07:34:07.91 ID:gjrdAdxb.net
まさにフルボッコw

823 :774RR:2017/11/20(月) 08:03:40.56 ID:ff8nlAuF.net
中古車価格をみて夢みちゃったんだろなぁ、しかし高いのは総じて2017年式のノーマル新古車。

824 :774RR:2017/11/20(月) 10:14:05.00 ID:cUsOjkci.net
バイク王に電話しといてやったぞ

825 :774RR:2017/11/20(月) 11:05:11.70 ID:aZycmixp.net
出てこなくなったな65万くん

826 :774RR:2017/11/20(月) 12:07:57.63 ID:JGjBGSoZ.net
あぶねー
俺も2万キロのボロボロ初期型をバカどもを騙してあわよくば50万で売りつけようと思ってたけど、そんなに甘く無かったんだな。
ってことは、みんな案外踊らされてないってことか?

827 :774RR:2017/11/20(月) 12:33:46.79 ID:lOwtaYOy.net
踊らされるもなにも、欲しい人はとっくに手に入れてるし二の足を踏んでいた人はもっと安い個体を狙うからな

カラチェンくらいで年式によりスペック差がないから、売るときは低年式ほど買い叩かれ、買うときは新車か値段に見会った程度のものしか目に入らない

828 :774RR:2017/11/20(月) 15:02:35.20 ID:JGjBGSoZ.net
>>827
ほーなるほどね
ほんじゃ乗り潰すことにするよ

829 :774RR:2017/11/20(月) 18:11:06.23 ID:n0bERP5M.net
FMF付けてる人って若者が多いのかな?
大人はヨシムラ?

830 :774RR:2017/11/20(月) 18:23:46.21 ID:Zkaw4SjV.net
RC甲子園

831 :774RR:2017/11/20(月) 18:28:26.07 ID:Udsr4HlW.net
オフモタなんてDQNおじさんばっかりじゃないの?

832 :774RR:2017/11/20(月) 19:03:42.79 ID:gjrdAdxb.net
大人はノーマル

833 :774RR:2017/11/20(月) 19:52:31.50 ID:xCWRTbih.net
>>829
最近買ったアラ60が忠男にQ4

834 :774RR:2017/11/20(月) 20:18:43.78 ID:fXf+4V6E.net
aliexpressでヨシムラとかアクラボが安く買えるぞ。

835 :774RR:2017/11/20(月) 21:07:29.01 ID:kFY9IvST.net
うちのWRに28万で買い取りますってチラシが貼ってあったんですけど(怒)三倍でも売らねーよ!

db'sチタン軽くて音もちょうど良くて最高ですアラサー

836 :774RR:2017/11/20(月) 21:29:28.19 ID:NCAD8K0T.net
触媒…

837 :774RR:2017/11/20(月) 21:49:15.54 ID:fXf+4V6E.net
触手…

838 :774RR:2017/11/20(月) 23:13:47.42 ID:/hfEb286.net
>>829
大人は政府公認

839 :774RR:2017/11/20(月) 23:14:47.55 ID:/hfEb286.net
>>835
それ窃盗団に狙われてるのかもね

840 :774RR:2017/11/21(火) 00:29:47.84 ID:IIw4rVjB.net
出張!なんでも窃盗団

841 :774RR:2017/11/21(火) 07:29:42.05 ID:M7HRI5nE.net
>>840
またの名を、スクラップユニオン(廃品回収)

842 :774RR:2017/11/21(火) 07:59:59.55 ID:KbTwFiCJ.net
>>838
政府公認マフラーってどれも大体同じくらいの音量かな?
dbsのは実際聴いたことあるんだけどヨシムラの音量が気になる

843 :774RR:2017/11/21(火) 12:54:57.93 ID:IIw4rVjB.net
反政府主義だから俺

844 :774RR:2017/11/21(火) 13:16:12.72 ID:QTIJgWk+.net
左翼乙

845 :774RR:2017/11/21(火) 13:20:41.73 ID:y4spRrmG.net
ある日 >>843 の所に背広を着た強面の男が2人組で訪れる

846 :774RR:2017/11/21(火) 18:56:30.37 ID:IIw4rVjB.net
ゲリラ戦の訓練しとくわ

847 :774RR:2017/11/21(火) 19:52:47.27 ID:+52cEaII.net
エアクリ変えただけでこんなに音変わるの?
https://youtu.be/xK8n_u4_T2k

848 :774RR:2017/11/21(火) 20:21:07.49 ID:kmqGR34F.net
>and open airbox
読めよ

849 :774RR:2017/11/21(火) 21:20:47.85 ID:SkrqxRct.net
安藤ペン?

850 :774RR:2017/11/21(火) 21:47:04.92 ID:+52cEaII.net
>>848
エアクリ変えなくても蓋開けとくとこんな音変わるの?

851 :774RR:2017/11/21(火) 21:49:28.18 ID:m2G5Yzth.net
上蓋全撤去してあるんだろ

852 :774RR:2017/11/22(水) 10:43:42.96 ID:b4x9pG3Q.net
オイル入れ忘れとか
https://socom.yokohama/vehicle/motorcycle/17193/

853 :774RR:2017/11/22(水) 12:19:25.35 ID:up0Kknx2.net
>>852
ヤバいねこれ
確かに修理するって言われても任せられないな

854 :774RR:2017/11/22(水) 12:25:31.49 ID:feFvf7QM.net
>>853
殻割らないと確認できない整備と違って簡単にダブルチェック出来る
事すらやらないんだな…

てか、オイル抜いてオイル入れる間にする作業なんてないから
どうやればこんな事態になるんだ?

総レス数 1004
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200