2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 6台目【INDIA】

1 :774RR:2017/07/29(土) 07:12:10.35 ID:8XO+0QVI.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
http://suzukimotorcycle.co.in/GixxerPrice.aspx

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 5台目【INDIA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493876099/

442 :774RR:2017/08/28(月) 19:35:32.91 ID:MzVHWujV.net
バイク便で箱つき250ですり抜けしてた人には楽

443 :774RR:2017/08/28(月) 19:55:59.48 ID:wBG5jXG7.net
クラッチがグリップにくっつくまで思いっきり握っても微妙に繋がってるみたいなんだが。
調整すればいいんかもしれんけど、逆に離した時も目一杯離してないと完全に繋がってなさそうなんだな

444 :774RR:2017/08/28(月) 20:11:05.34 ID:Eqx6fxC5.net
こんなん乗ってたからジクサーは超余裕
http://i.imgur.com/qO9COol.jpg

445 :774RR:2017/08/28(月) 20:13:42.18 ID:MzVHWujV.net
左右ハンドルロック地味に便利だな

446 :774RR:2017/08/28(月) 20:14:53.65 ID:8G6t53aU.net
おれも、中学のときは学校裏までじいちゃんのボロYB90毎日乗ってたで

447 :774RR:2017/08/28(月) 20:41:10.71 ID:sAS1RnjK.net
クラッチはSNS上でそういう報告してる人が他にもいたから、要調整なんかね

448 :774RR:2017/08/28(月) 20:57:31.01 ID:f8oKJhuc.net
>>446
山奥に住んでる子とか平地までカブで降りてきてそこから自転車だったわ

449 :774RR:2017/08/28(月) 21:07:38.20 ID:ixXGONCC.net
>>444
グラストラッカーと比べてどう走り

450 :774RR:2017/08/28(月) 21:36:02.60 ID:oipiEKy+.net
>>438
技術の革新、、技術の革新や!

451 :774RR:2017/08/28(月) 21:36:08.33 ID:Eqx6fxC5.net
>>449
インジェクターやら給排気いじったからなんとも言いにくいッス
130キロメーテルくらいで巡航出来るからGIXXERより高速ツーがらくだったかな。

車重量も軽いしエンジンも意外と吹けがいいし(4バルブの方はさらに鋭かった)、ネイキッドだからドレスアップもたのしいしお勧めだよ。ただ峠をながしてると後輪にふなゃっとした違和感があったかな、GIXXERはふにゃり感が少ない気がする。

452 :774RR:2017/08/28(月) 22:29:38.01 ID:ixXGONCC.net
>>451
まじかよバルブ数違ったのあったのか

453 :774RR:2017/08/29(火) 00:09:16.82 ID:IsHpBIvi.net
>>452
ST、ボロチーも4バルブ2バルブあるよ。
GIXXERくんにはかなわないけど燃費も30-40位で悪くない(FIグラトラ)
キャブ車なら純正ビッグボアシリンダーがあったりと…

GIXXERスレだからこれくらいにしとく

454 :774RR:2017/08/29(火) 00:44:34.77 ID:ry+CB7c/.net
>>438 Gsxr150 にしときなよ

455 :774RR:2017/08/29(火) 00:57:51.16 ID:bSGvWoc/.net
GSXR150安くて高性能わろた

456 :774RR:2017/08/29(火) 01:25:09.71 ID:s9HE3/C+.net
>>454
それならsの方がいいな
だけど輸入だから壊れたとき困るかと
日本のスズキで売ってたら最高

457 :774RR:2017/08/29(火) 01:37:39.46 ID:ry+CB7c/.net
近日GSXR125ABSが出るから、部品は共用だから心配してないわ

458 :774RR:2017/08/29(火) 02:24:40.35 ID:MWT+PQ/S.net
値段微妙に値段地味に高いやん!

459 :774RR:2017/08/29(火) 04:49:58.88 ID:YI9FeQWS.net
40万円くらいするなら
z250slとか買えますもん

460 :774RR:2017/08/29(火) 06:30:37.72 ID:fiM+FZWj.net
250slはもう買えません

461 :774RR:2017/08/29(火) 07:07:19.47 ID:ja7r/mSJ.net
すいませんジクサー買いたいんですけど
店「売り切れですが、どうしても欲しいのでしたら50万円で売ります」
お願いします

462 :774RR:2017/08/29(火) 09:31:00.76 ID:g2BNFtZP.net
知れば知るほどとりあえず一度は体験してみたいバイク、ジクサー
馬力至上主義の奴には眼中にもないバイクだろうが・・・

463 :774RR:2017/08/29(火) 09:35:18.80 ID:QYBhcTyh.net
50万ならあんまこのバイクの意味ないな

464 :774RR:2017/08/29(火) 11:05:09.07 ID:WIvUtTU+.net
ジクサーの場合は価格が無敵すぎるよね

465 :774RR:2017/08/29(火) 11:33:55.05 ID:Ev3ca1zE.net
やっぱ取り寄せだと10月くらいになるよう
まだ売れてんだ

466 :774RR:2017/08/29(火) 11:45:29.28 ID:Ev3ca1zE.net
ブルーが一番人気の事実
しばらく無理だから諦めるか
あぁ

467 :774RR:2017/08/29(火) 11:59:20.97 ID:IsHpBIvi.net
馬力至上主義だから18馬力以上のスーパーバイクじゃないと納得しない(原二種以外を除く)

468 :774RR:2017/08/29(火) 12:14:28.22 ID:BQuDnnI6.net
ジクサーsfの見た目格好良すぎ
しかもgsx250rより格段に安い!

469 :774RR:2017/08/29(火) 12:18:48.63 ID:aVZlQdko.net
グローバルでも販売されるみたいだから来年あたり国内でもSF追加ありそう

https://youtu.be/dgwWmk5xvjo

470 :774RR:2017/08/29(火) 12:26:07.28 ID:BQuDnnI6.net
普通二輪免許取得したらジクサーsf買いに行きたい

正直、gsx250rモトGPカラーと悩んでいたけどgsx250r60万越えに対してジクサーsfが30万チョイだから財布に優しいわ
輸入販売車だからメンテナンスが心配だけど

471 :774RR:2017/08/29(火) 13:04:14.72 ID:O0UsCQwt.net
最近はGSRが安くてマジクサ生えます。

472 :774RR:2017/08/29(火) 15:32:34.93 ID:TDt94/Vw.net
>>470
いやまあさすがにGSXと比べたらアレだわ特にエクスターカラーは。
土手っ腹に穴開いてますしおすし

473 :774RR:2017/08/29(火) 16:14:36.29 ID:qLi78a7P.net
>>472
あの穴は焼おにぎりや焼き芋をつくるチャンバーだから

474 :774RR:2017/08/29(火) 16:25:21.63 ID:7b/f8rA2.net
ABSモデルすぐ出そう

475 :774RR:2017/08/29(火) 17:14:08.13 ID:TDt94/Vw.net
SFが国内正式販売されない理由はあの大きな空洞部分だろうな。空冷にカウルなんて矛盾した設定なんかだから仕方ないがフルカウル車のスタイリングとしては欠点だわ、ダサすぎる。

476 :774RR:2017/08/29(火) 18:08:31.72 ID:B0bTq0Yg.net
派生モデルとしてはネオクラシック的なものあるいはスクランブラーが望まれる

mt-07がXSR700に派生させたようなノリでやればいい

477 :774RR:2017/08/29(火) 19:01:59.86 ID:SXLNiHmk.net
>>475がkawaii
矛盾www

478 :774RR:2017/08/29(火) 19:40:06.10 ID:WIvUtTU+.net
前輪だけABS付けたのをインドで出すかもみたいなはなしがあるんだっけ?

479 :774RR:2017/08/29(火) 19:43:02.84 ID:x78UrpvI.net
>>477
え?ケウェセキ?

480 :774RR:2017/08/30(水) 13:47:09.91 ID:AY1RQtA8.net
プレスジクサーABS付だしてくれ
30万円台で

481 :774RR:2017/08/30(水) 14:33:15.22 ID:tZsmqSKF.net
痔臭見てくる即契約

482 :774RR:2017/08/30(水) 16:21:27.72 ID:+QTAEJfV.net
ヘッドライト暗すぎて夜がツライ
みんなどうしてる?
ちなみに街灯もない様な場所を走るド田舎です

483 :774RR:2017/08/30(水) 16:40:16.29 ID:kVgMrpDf.net
ジジクサーは売れてるのか?街中で見ないぞ

484 :774RR:2017/08/30(水) 16:55:10.14 ID:Fhgmi5f9.net
方々で売切入荷待ちの状態なんだから、そりゃそうだろう

485 :774RR:2017/08/30(水) 17:32:54.21 ID:tZsmqSKF.net
元々生産予定が数百台とかだから見ないでしょ

486 :774RR:2017/08/30(水) 17:41:29.31 ID:P64urjL8.net
>>485
数百台?

487 :774RR:2017/08/30(水) 18:17:14.40 ID:jxyMpwDg.net
10000台生産して5000台余るのと1000台生産して売り切れ
みたいなかんじなの?ジクサーちゃんのファン辞めます。

488 :774RR:2017/08/30(水) 18:53:55.42 ID:pBoDDmfJ.net
どうぞどうぞ

489 :774RR:2017/08/30(水) 18:59:04.84 ID:v0tFYr7y.net
カブからのステップアップ検討中で試乗してきました

バイパスはずっと3速、トルク感最高に楽しいですね
免許とって5年ぶりのギア付きだけど楽しすぎ!
バーグマンと迷う…

490 :774RR:2017/08/30(水) 19:00:07.39 ID:tZsmqSKF.net
>>486
日本の目標台数720台

491 :774RR:2017/08/30(水) 19:37:36.98 ID:hshKrEXq.net
>>482
夜の山道はパッシングを多用してる
そんなに暗いと感じたことはない

492 :774RR:2017/08/30(水) 19:44:28.50 ID:xuK3hr73.net
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170118/bsa1701181651008-n1.htm
マジで年720台なんだなw そら品切れるわ。

493 :774RR:2017/08/30(水) 20:06:17.64 ID:Fhgmi5f9.net
まぁ、昨今の二輪の日本市場の規模で考えれば、極端に少ないという数でもないけどな

494 :774RR:2017/08/30(水) 20:10:17.90 ID:mlwUU+DV.net
>>492
売上目標であって生産数とは言ってないと思うが
もっとも本国も大事だろうから日本に回す台数は
限りあるだろうけど

495 :774RR:2017/08/30(水) 20:38:56.38 ID:tZsmqSKF.net
ある場所には在庫豊富だし
ある場合には在庫無いしみたいな感じ
ほんで取り寄せ3ヶ月くらい

496 :774RR:2017/08/30(水) 20:39:44.83 ID:tZsmqSKF.net
3ヶ月もかからんか
いまからだと9月は無理言ってた

497 :774RR:2017/08/30(水) 21:12:32.41 ID:NmJFkL7h.net
性能がよかね。お値打ち価格で燃費最強でインジェクション
レトロなのがすきなんでもしカフェレーサーみたくできたらと思うと、もう認知知障にないそうなほどガックンガックンしちゃう

498 :774RR:2017/08/30(水) 21:15:00.92 ID:tNd3Gd09.net
いいなぁ。カフェレーサーカスタムやってください

499 :774RR:2017/08/30(水) 21:43:08.00 ID:2RhESGY3.net
もっと知名度あげよう
http://i.imgur.com/iug2gXN.jpg

500 :774RR:2017/08/30(水) 22:45:07.21 ID:VhNRxi4z.net
まあバイクで年2000台売れたら売上トップ3に入る時代だから、720台でも少なくないと思うよ。
関東のスズキワールドなら一部は在庫あるけど、やっぱり地域によっては無いのか。

501 :774RR:2017/08/30(水) 22:58:24.61 ID:9r4EsQeL.net
致命度?

502 :774RR:2017/08/31(木) 16:36:39.07 ID:MRHEwCb8.net
青人気だからねぇ
前に誰かも書いてたが、インスタ映えするのも今の時代的にはマッチしてるからかも

で、生産ラインが立て込んでて、先日まとまって入って来た後は10月まで入ってこないらしい
その間にもバックオーダーは増えてるから欲しければ試乗車落ちとかを狙った方が早いかもしれない

503 :774RR:2017/08/31(木) 17:11:25.17 ID:V20xaCbu.net
ジクサーがバイク界のAE86になってくれることを祈る
ライトスポーツ・チープ・単純な構造・適度なプアさ・基本に忠実
初心者がバイクのイロハを覚えるのに最適だと思う
もちろん一周まわったおじさんが帰ってくる場所にもなる
ワンメイクレースやったり4ミニみたいにカスタムパーツがたくさん出たりすればもっと売れるかも

ただやはり知名度が低いのがネック
ハチロクみたいに漫画で活躍してもらうと良さそう
ばくおんとかに出せば若い人にも気がついてもらえるんじゃないかな?

504 :774RR:2017/08/31(木) 17:35:43.49 ID:imkD+ouK.net
そもそも、ばくおんってバイク人気に少しは影響出たの?

505 :774RR:2017/08/31(木) 17:36:02.19 ID:9+ph8kjF.net
5速MTで86はないだろ。

506 :774RR:2017/08/31(木) 17:51:18.87 ID:ZNcTSfs6.net
ヂグザー買わない人いませんよね

http://i.imgur.com/SCMm8uR.jpg
>>502
色で無いんだよな、黒とかは普通にある
カラー的にはタンクにサイドカバーついてるんだから
色が違うほうがかっこいいのに
タンク側は黒のがいい

>>503
そうもっとキャラをアピールしないと
安いしそこそこの性能だし
スポーツバイクとしてだけじゃなく、燃費と航続距離でツーリングや業務に使えるし
センタースタンドあって車体持ち上げる必要無くオイル交換も楽、保管も楽です
もっとアピールして
ジクサー草生える

507 :774RR:2017/08/31(木) 18:20:18.84 ID:zUR2MhUk.net
そろそろ林道のインプレが欲しいところ
youtubeでインド人が荒れた路面を走ってる動画はあるけど

セローかこれか迷うんだよな。セロー買うなら生産中止らしいから急がないといけない
ジクサーでいいなら急ぐ必要はない

508 :774RR:2017/08/31(木) 18:26:20.20 ID:h2A7uS4C.net
>>503
頭文字D基準なら、峠のダウンヒルの相手はリッターSSとか600SSとかになるのか、変わり種でモタードとか
うん、勝てないわ

509 :774RR:2017/08/31(木) 18:58:22.48 ID:va24klP/.net
インド人はあまりカスタムとかしないのかな?
数年経つのに、そっち方面の変化が乏しい気がする

510 :774RR:2017/08/31(木) 18:59:41.17 ID:ZNcTSfs6.net
>>507
林道メインなら普通にセローのがいいんではないのか?
これもインド仕様で荒地走れそうな頑丈さはあるけど

511 :774RR:2017/08/31(木) 19:04:05.01 ID:/yLmlQeS.net
>>507
今売ってるU4にジクサーの林道インプレ載ってたような。
チラ見だから間違ってたらスマソ。

512 :774RR:2017/08/31(木) 19:10:38.65 ID:BwhDjAJo.net
みんカラでヘッドライト丸目にしたのに乗り換え手放した人がおる…

513 :774RR:2017/08/31(木) 19:34:53.69 ID:ZNcTSfs6.net
丸目にする意味

514 :774RR:2017/08/31(木) 20:11:31.43 ID:RfFG8zgp.net
>>505
このパワーのなさで6速は多すぎ

515 :774RR:2017/08/31(木) 20:18:32.22 ID:V20xaCbu.net
>>505
ハチロクは5速MTだよ

516 :774RR:2017/08/31(木) 20:27:31.45 ID:n6LRbQyZ.net
これ新車30万で乗れるのホントいい
あとはカラーが増えてくれたら嬉しい
白とか緑とか合いそう

517 :774RR:2017/08/31(木) 20:29:05.56 ID:gCCqeCA7.net
>>507
林道走ったけどそこそこいけるよ
ローが優秀なので結構な急坂もいける
幅の広いハンドルのおかげでバランスも取りやすい
一回ぬかるみでスタックしたけど軽いのでよいしょしたら普通に抜け出せた
ただガレ場みたいなところは無理だね
マフラーの箱擦りそうで怖い

518 :774RR:2017/08/31(木) 20:34:50.99 ID:hZwe0A3J.net
名車過ぎる

519 :774RR:2017/08/31(木) 20:45:28.34 ID:9mtXXYHm.net
https://youtu.be/x9xjsYW1OXs

520 :774RR:2017/08/31(木) 20:46:14.91 ID:7BQGYGOc.net
GIXXERスクランブラーとかスズキならやりそう。

521 :774RR:2017/08/31(木) 20:48:08.15 ID:hZwe0A3J.net
>>519
きたか

522 :774RR:2017/08/31(木) 20:52:16.52 ID:rYDqFhJ/.net
それ買うわ

523 :774RR:2017/08/31(木) 20:56:42.59 ID:hZwe0A3J.net
人が乗って走ってる状態を撮影してるのいいよな
車体にカメラとか誰でも見れる映像だし

524 :774RR:2017/08/31(木) 22:11:57.48 ID:zUR2MhUk.net
>>517
参考にするわ。サンクス

525 :774RR:2017/08/31(木) 23:23:23.69 ID:wrb0ysjg.net
>>519
うげー、めっちゃ買いたくなる

526 :774RR:2017/09/01(金) 00:09:15.46 ID:Tn0p6+wP.net
motobasic,フル画面で見たわw
どんだけジクサー好きやねん、俺って感じ

527 :774RR:2017/09/01(金) 00:14:42.98 ID:jzQBwInj.net
俺も買ったから好きだわ
とりあえず色んなパーツ出よ

528 :774RR:2017/09/01(金) 10:22:11.83 ID:Ec9ysLvq.net
>>504
スズキ乗りは基地がい、バカ、隼、あほ、間抜け、巨乳というへんな偏見を与えてくれたよ

529 :774RR:2017/09/01(金) 11:57:55.03 ID:YpabBOE7.net
それダメじゃん…

530 :774RR:2017/09/01(金) 13:33:25.19 ID:6i1u8PPN.net
でも街中でやたらカタナを見るようになった気がする
しかもほとんど若い子

531 :774RR:2017/09/01(金) 14:59:13.82 ID:wwYeiAxB.net
平沢進ちゃんの影響でレスポールが増える奴だね。

532 :774RR:2017/09/01(金) 18:36:04.97 ID:IX3flgNB.net
乗ったことない奴がスズキを蔑むふうてふになってる気がする。

533 :774RR:2017/09/01(金) 19:29:30.75 ID:YkPpYeM3.net
鈴菌は褒め言葉です!

ジクサーのインプレ動画は大体出揃った感じかね。ABS付きが出る時は、クラッチレバー、タンクキャップとシート下は改善してほしいなぁ

534 :774RR:2017/09/01(金) 19:34:05.69 ID:V6isYDDg.net
オフ仕様にしようタンクキャップをワンタッチにできるものないのか
満タンでかなり入るからそのままでもいいけど

535 :774RR:2017/09/01(金) 21:49:12.35 ID:Q10a1i7J.net
今日青色が納車されました。あいにくの雨であまり走れませんでしたけど、来週中には慣らし終えたいな。
説明書に慣らしは4500rpmって書いてあるけど、60キロちょいくらいですよね、みなさんは守ってますか?
下道でまったり慣らすしかないですね。
シートバッグは種類によってはシートが閉まらないとの話題があったので不安でしたが以前のバイクで使ってた
MotoFizzのKシステムベルトのがつかえたのでホっとしました。

536 :774RR:2017/09/01(金) 22:00:28.74 ID:6i1u8PPN.net
>>535
きっちり守ってたよ
地元をうろちょろするだけだと60すら出さないことがほとんどだった

537 :774RR:2017/09/01(金) 22:22:18.95 ID:YiYODmx8.net
またレンタルバイク申し込んじゃったよ、、

538 :774RR:2017/09/01(金) 22:43:00.61 ID:wwYeiAxB.net
買っちゃえよ。
好きなんだろ?(壁ドン)

539 :774RR:2017/09/02(土) 00:01:11.06 ID:q8G2duE0.net
ウインドシールドほしい、ノーマル以外のでかいやつ
デイトナのグロム用良さそうだけど
胸辺りまでのスモーク

540 :774RR:2017/09/02(土) 00:02:29.75 ID:A6YqKsvt.net
GSX-S125ABS はまだね?

541 :774RR:2017/09/02(土) 00:03:45.20 ID:fbAPuzqf.net
レンタルバイクって結構高いし買えばいいのに

542 :774RR:2017/09/02(土) 00:32:57.68 ID:q8G2duE0.net
キャリアつけてボックスつけるかシートバッグか
燃費モンスターだから気がついたら旅をしてそう

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200