2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part39

1 :774RR:2017/08/01(火) 07:00:53.42 ID:LJrlGjUZ.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや
それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく
良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part38
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497137108/

489 :774RR:2017/08/19(土) 21:58:14.97 ID:B3M4Emrn.net
パンク修理やタイヤ交換の話は各人の技術レベルの差のせいで話が通じてない部分があるよね
ほんと、数さえこなせば誰でもできるようになるのに
やはりオフ車を経験すると習得が早い

490 :774RR:2017/08/19(土) 22:37:28.18 ID:EhLrsEC/.net
>>485
はずせないけどな

491 :774RR:2017/08/19(土) 22:44:41.84 ID:e0pscETZ.net
>>485
馬鹿登場

492 :774RR:2017/08/20(日) 02:12:49.94 ID:VDpvnggT.net
>>488
俺はチューブレスに変えて運用中、1日1気圧ぐらい抜けていくけど
そんな訳で最近クロスカブに乗ってないのだが手放す気にはなれん
所有しているだけで妙な満足感と安心感がある

493 :774RR:2017/08/20(日) 02:16:05.66 ID:F4VwgUnb.net
なんか色々と突っ込みたいところはあるが、まあがんばれ

494 :774RR:2017/08/20(日) 05:13:32.51 ID:lLrLr08K.net
外せるよメガネレンチとレバー一体式だもの
ロンツーの時はこれが1番良い。今も売ってるのかな?
>>492
そういう場合はビードクリーム使った方が良いよ

495 :774RR:2017/08/20(日) 10:45:31.38 ID:fimjhV4G.net
>>492
テープ貼るやつか?
それって失敗してるだろ
それとも2年程度時間が経って劣化したのかな?

496 :774RR:2017/08/20(日) 12:59:12.53 ID:IVdSdmId.net
>>494
キタコのやつは販売終了

497 :774RR:2017/08/21(月) 17:52:18.96 ID:kHdkSLaQ.net
今日もクロスカブで山奥散策
http://i.imgur.com/6aY0SCP.jpg

498 :774RR:2017/08/21(月) 20:03:16.71 ID:yXPMSE11.net
>>497
綺麗に撮れてるじゃん

499 :774RR:2017/08/21(月) 22:12:14.88 ID:wg7/+wII.net
>>497
うむ

500 :774RR:2017/08/22(火) 08:58:27.92 ID:Qx/G8YBi.net
>>497
いいね、どこ?

501 :774RR:2017/08/22(火) 11:13:16.68 ID:Ljs/s5qh.net
>>500
面谷鉱山跡地

502 :774RR:2017/08/22(火) 11:31:46.39 ID:PpSTXXw/.net
サブタンク、必要かな………

503 :774RR:2017/08/22(火) 11:37:05.76 ID:gpG0X3I9.net
ナビローォォォォォ!!!!

504 :774RR:2017/08/22(火) 11:40:02.59 ID:h/S93rkU.net
今どきが燃費更新するには最高なんだがな
こうも暑いと

505 :774RR:2017/08/22(火) 20:06:23.85 ID:XdQ0OF0S.net
>>483
ID変えて自己擁護する奴が何言ってんの

人を否定して自分を上げてるの自分だろカス

506 :774RR:2017/08/22(火) 20:26:38.44 ID:YzKZVCfR.net
すげえ粘着・・

507 :774RR:2017/08/22(火) 21:40:23.60 ID:uN+1Rmt8.net
ドラッグストアでグリセリン
安いしイロイロ使えるよw

508 :774RR:2017/08/22(火) 21:48:34.92 ID:8Ng2Lf9U.net
んん?シリコンスプレーでええやん

509 :774RR:2017/08/22(火) 22:06:37.49 ID:RSAJYjp4.net
アッー!

510 :774RR:2017/08/23(水) 15:53:19.85 ID:N7LSecv3.net
>>507
ホモ御用達

511 :774RR:2017/08/24(木) 03:27:30.65 ID:fo/t3Fh4.net
リムセメントも買っとけ!

512 :774RR:2017/08/24(木) 09:56:28.31 ID:Fk61rjc1.net
唇と手が乾燥して皮がポロポロ取れてくるからグリセリンで保湿してる
何も入っていない安心感

513 :774RR:2017/08/25(金) 13:20:38.52 ID:m/yxFzh+.net
>>512
アトピー乙

514 :774RR:2017/08/25(金) 15:28:31.29 ID:8pbFhnqY.net
明日契約してくる

515 :774RR:2017/08/25(金) 15:49:07.62 ID:RkTmF32C.net
決断おめ!現物有ればよいね
無かったら支那からの船便は月に2便だっけ?

516 :774RR:2017/08/25(金) 16:46:28.58 ID:YQ1Vh1UY.net
一昨日契約して昨夜納車、久々の新車に興奮です。

517 :774RR:2017/08/25(金) 18:08:28.34 ID:aamqJdMx.net
そういえば最近フル勃起してないな

518 :774RR:2017/08/25(金) 20:58:47.31 ID:RTz5mKmR.net
>>512
ワセリンが良いんじゃない?白色ワセリンはオーバースペック

519 :774RR:2017/08/25(金) 21:27:41.19 ID:3CQGUBdX.net
白いジェットヘルメットで乗ったら郵便屋に間違われるな

520 :774RR:2017/08/25(金) 22:04:09.27 ID:d1R5u7II.net
JA07に乗ってた時、会社の制服(紺色)に白のZ型ヘルメットでコンビニの駐車場にいたら
「お巡りさん!あっちで事故してますよ!」って言われた思い出

521 :774RR:2017/08/26(土) 06:06:53.98 ID:1kHfgEQx.net
>>513
アトピーではないけどただ唇の皮がボロボロ浮いてくるの
多分ビタミン不足

522 :774RR:2017/08/26(土) 06:07:52.49 ID:1kHfgEQx.net
グリセリンって書いたけどワセリンだったわ...

523 :774RR:2017/08/26(土) 06:39:38.18 ID:4pdeGhdu.net
どっちみちホモ御用達

524 :774RR:2017/08/26(土) 08:01:17.66 ID:KlzZA2xs.net
キシロカインゼリーの間違いでは?

525 :774RR:2017/08/26(土) 08:47:22.79 ID:y8r3pO/h.net
若い頃早くて悩みキシロカインが若干含まれたスプレー購入したこと思い出した。そもそも全く感じなくなり今度は使い物にならなくなるし
粘膜にスプレーするわけだしアナフィラキシーでも起こしたら最悪だ
皆さん買わないように

526 :774RR:2017/08/26(土) 09:38:28.20 ID:U4QHxvKb.net
>>520
警備員おつ

527 :774RR:2017/08/26(土) 13:13:12.69 ID:iiHZE+mp.net
パンクなんてホルツで応急処置しておいてバイク屋でチューブごと交換のパターンが多いけどな。
林道でパンクしたときもそれでなんとかなったし。北海道ツーリングの時もホルツとチューブ(バイク屋に在庫無いときのため)だけ持って行った。カブだからなんとかなる技だよ

528 :774RR:2017/08/26(土) 13:14:33.74 ID:Fbkuatvn.net
>>525
ち◯こ?

529 :774RR:2017/08/26(土) 14:47:24.96 ID:w/Lq3rlC.net
本日、黄色納車でした。JA10からの乗り換えです。第一印象はシート高っ!

530 :774RR:2017/08/26(土) 14:53:45.43 ID:JCDY/TSm.net
>>526
クレーンオペレーターだわ

531 :774RR:2017/08/26(土) 14:55:12.47 ID:JCDY/TSm.net
誤爆すまん
>>520がクレーンオペレーターみたいになってしまった

532 :774RR:2017/08/26(土) 14:58:07.59 ID:U68NbWRk.net
3万キロ走ったけど幸いパンクは一度もないな。2万ぐらいでリアタイヤ変えたけど

533 :774RR:2017/08/26(土) 15:38:05.32 ID:4ZRU1Yay.net
>>529
おめ!良い色買ったな

534 :774RR:2017/08/26(土) 15:39:44.40 ID:4ZRU1Yay.net
>>532
20000kmとはCSTのビジネスタイヤとしての耐摩耗性は凄いな
やっぱM35自分には重いし次はCSTに戻すか

535 :774RR:2017/08/26(土) 15:41:09.86 ID:4ZRU1Yay.net
フロントだけはM35履き続けるけどね。一応
フロントは減らな過ぎて萎える
もっとグリップするタイヤ履いても良いかもしれない

536 :774RR:2017/08/26(土) 16:34:42.31 ID:uMJ1vzSR.net
このバイク乗ってると腰から上が痛い

537 :774RR:2017/08/26(土) 17:28:04.29 ID:DZGmdLQm.net
>>536
背筋鍛えろよ

538 :774RR:2017/08/26(土) 18:47:07.96 ID:K8T6ap7x.net
>>535
自分もM35はめてるけど前タイヤ減らないわ既に25000kmは走ってるが軽く倍は持ちそう

539 :774RR:2017/08/26(土) 23:10:07.68 ID:w9GdwMQh.net
背筋ビシッとお行儀よい座り方のが疲れないなビジバイは
腹筋で支えるのはスポーツバイクみたいに猫背推奨なポジションだけでしょ

540 :774RR:2017/08/27(日) 09:47:31.39 ID:UKyr9HTW.net
>>537
マジレスすると腹筋もな
腹直筋なんかが弱くて腹圧が低くなる人は腰が弱くなる

541 :774RR:2017/08/27(日) 09:49:10.50 ID:UKyr9HTW.net
>>539
背筋を伸ばした状態で腰を守るのも腹筋腹圧
連投すまん

542 :774RR:2017/08/27(日) 13:04:42.66 ID:pnna3QIw.net
お尻の肉を落としたい
スクワット10/dayしてる。70歳になっても365日やり続けられる回数として10回。
なかなか落ちない。何かいい方法あればよろ

543 :774RR:2017/08/27(日) 13:10:17.07 ID:ypjvjh0i.net
回数増やせや

544 :774RR:2017/08/27(日) 14:43:11.41 ID:N+Z9/gR6.net
三カ月でフェンダーのリベット付近から錆び出てきやがった…

545 :774RR:2017/08/27(日) 15:11:51.35 ID:9eu7YTBw.net
いつもシリコンスプレーシューしてるので3年経っても錆びないな

546 :774RR:2017/08/27(日) 15:49:39.81 ID:rM9bMPH9.net
シリコンスプレーかけて汚れへばりつかないの?

547 :774RR:2017/08/27(日) 16:14:27.19 ID:20JkoU8j.net
放置しまくりゃつくだろよ。雨に濡れても流れ落ちる
グリス塗っても放置すりゃ埃まみれ
要するにこまめにふきふきする層はシリコンかけても汚れつかない

548 :774RR:2017/08/27(日) 16:27:14.09 ID:fpC/FVa4.net
屋内保管なんだよな。フェンダーのステーとの鉄板二重になってるとこの塗装が浮いてきてる…

549 :774RR:2017/08/27(日) 18:10:33.01 ID:8pZ4MukP.net
屋内でも湿気とかあるから
何も対策してないと結構錆びてくるかも
チャイナだから個体差はあるかもしれないが

550 :774RR:2017/08/27(日) 19:22:08.16 ID:W9Pqx/dW.net
田舎にカブはよく似合う

http://i.imgur.com/yt3vcLZ.jpg

551 :774RR:2017/08/27(日) 19:33:52.03 ID:u9Lb7EaV.net
>>550
ええな、違和感ないわ
PCで見てる人は大変やろうけど

552 :774RR:2017/08/27(日) 20:49:29.54 ID:vqvEG9oC.net
>>550
ウケたw
ただ一つ写真縦で保存しなよ :D

553 :774RR:2017/08/27(日) 21:19:23.27 ID:MKuluWoj.net
>>550
マイ田んぼ!?

554 :774RR:2017/08/27(日) 21:28:43.53 ID:xaRUrsIM.net
>>550

 ____
`/‖ ̄ ̄‖ ∧∧
|‖__‖ (  )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /  /


 ____  ゴキッ
`/‖ ̄ ̄‖<⌒ヽ))
|‖__‖<  |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /  /

 ____
`/‖ ̄ ̄‖
|‖__‖  ミゴトッ
| ̄ ̄\⊂/ ̄ ̄//⌒>
|   (/  /| >

 ____
`/‖ ̄ ̄‖ ∧∧
|‖__‖(  )?
| ̄ ̄\⊂/ ̄ ̄/∧∧
|   (/  /(゚д゚)

555 :774RR:2017/08/27(日) 21:57:16.05 ID:W9Pqx/dW.net
スマホには縦保存されてるのに何でだろ?もう一枚貼ってみる

http://i.imgur.com/9XU4i77.jpg

556 :774RR:2017/08/27(日) 22:41:29.96 ID:u9Lb7EaV.net
>>555
おぉ、ええなあ
こういう積み方してもウイリーせんの?軽いんかな?

557 :774RR:2017/08/27(日) 23:19:43.83 ID:/fKVBlrh.net
メッシュインナーラックを探してるのですが、どこにもありません…
ホンダドリームもくまなく聞いたのですがなく…どこかにまだ購入できる通販店ないでしょうか

558 :774RR:2017/08/28(月) 06:01:28.83 ID:Hinr2dHC.net
>>557
テンプレにあるアウスタ
確かすぐ売り切れる
身長高めの、脚長め、前方座り癖ある人は干渉するよ
後方に座れば問題なし

559 :774RR:2017/08/28(月) 07:27:07.87 ID:EjRNifAT.net
>>542
部分痩せは無理です
10回じゃやる意味ない

560 :774RR:2017/08/28(月) 07:37:47.97 ID:18eZfz7P.net
脂肪は均等につくから
尻に脂肪があるんじゃなくその他の筋肉がないから尻が目立つ

561 :774RR:2017/08/28(月) 08:06:41.51 ID:DS+tHGkd.net
>>558
アウスタは品切れなんですよね…
どこかにないかなあ

562 :774RR:2017/08/28(月) 12:32:40.24 ID:FGLI0RcS.net
>>556
乾燥藁だから軽いよ
じつはもっと積んだんだけど荷崩れしたからやめた
>>553
親戚のおじさんの田んぼ
畑に使うから毎年もらってるんだけどいつもは軽トラにのせてる

563 :774RR:2017/08/28(月) 14:04:56.36 ID:UK8kBv7R.net
昨日川越市の国道で見かけた上下ジーンズの人おしゃれでかっこよかったです。

564 :774RR:2017/08/28(月) 15:38:51.34 ID:+6U5p4w1.net
おれだよ俺

565 :774RR:2017/08/28(月) 16:41:59.56 ID:yctDtasf.net
>>559
やる意味はあるね。単発なら意味ないが70まで継続ということなら少なくともやらない群よりはるかに良い。足腰の衰え予防にも良い

566 :774RR:2017/08/28(月) 19:01:59.15 ID:TQsEtfAc.net
ベトキャリの使い方いまいち分からないだけどそんなに積載に効果あるの?

567 :774RR:2017/08/28(月) 22:23:13.45 ID:8vef2RX9.net
装飾品だよ。何かくくり付けると乗り降りの時、足に引っかかるし。

568 :774RR:2017/08/28(月) 22:38:10.99 ID:YFDDlua1.net
弁当買って帰ったり、買い物袋乗せて帰れたり…
めちゃ便利なのは俺だけか?
小さなネットで荷物固定出来るし。

569 :774RR:2017/08/28(月) 22:57:35.51 ID:DS+tHGkd.net
ベトナムキャリアとか風防ってどこかにうってる?
ネットだけ?

570 :774RR:2017/08/29(火) 05:38:24.99 ID:Cc0t1YXa.net
>>569
住んでるところによるんじゃない?
少なくとも福岡にはないし
ネットの方が安いし良いのが買えると思うが
汎用タイプの妙なやつでバカ高いのなら以前2りんかんで見た

571 :774RR:2017/08/29(火) 05:40:23.06 ID:Cc0t1YXa.net
風防安い汎用なら尼
デイトナ風防(これが一番好き)も買うのが楽な尼
旭風防が安いのはモノタロウ

572 :774RR:2017/08/29(火) 08:33:05.12 ID:m29UE+Aj.net
ベトナムキャリアは小さい肩掛け鞄とかなら肩紐をかばんにぐるぐるまきにしてひっかけたりもできるね
あと安い汎用風防は尼のレビュー読めばたいてい書いてあるけど
取付金具がすぐ壊れてくるから金具は別に買った方がいいよ

573 :774RR:2017/08/29(火) 08:53:08.57 ID:xqnqP0kS.net
今2週間のロングツーリングにでてるから自分の住所に送れないんだよなあ
風防は大きくてコンビニ受け取りできないし…
とりあえずありがとう

574 :774RR:2017/08/29(火) 08:54:37.07 ID:NP5jucET.net
リアボックス付けてる奴はベトキャリは必要ないだろな

575 :774RR:2017/08/29(火) 18:54:18.11 ID:HRsCPXLO.net
メーターランプの片方だけ異様な頻度で切れるんだがなぜなんだ
他のランプは全然なのに

576 :774RR:2017/08/29(火) 18:58:02.60 ID:TtBASXad.net
>>575
アースとか配線のチェック

577 :774RR:2017/08/29(火) 19:34:44.49 ID:E+o6Orxp.net
ランプといえば
おおよそ10000kmで切れる
10000km
19500km
30200kmくらい
ローハイ切り替えてる人はもっと伸びるかもしんない
自分は常に空高く威嚇のハイだしピシャ〜

578 :774RR:2017/08/29(火) 20:38:35.12 ID:+rwdeZw5.net
流石に夜ずっとハイビームは基地害

579 :774RR:2017/08/29(火) 20:44:22.98 ID:TtBASXad.net
>>577
切り替えると切れやすいよ

580 :774RR:2017/08/29(火) 20:49:01.75 ID:Bk/ciT87.net
なんかYB125SPが欲しくなって来た
別にクロスカブに飽きたわけじゃないから増車しようかな
125だから維持費もかからんし
http://i.imgur.com/lgDvxqc.jpg

581 :774RR:2017/08/29(火) 21:00:41.95 ID:p7/ZgDFZ.net
>>579
よこないかなだけどそうなんだ_φ(・_・
夜は乗らないからずっと自分もハイビーム

582 :774RR:2017/08/29(火) 21:27:18.06 ID:NP5jucET.net
日本語も頭も不自由なんか

583 :774RR:2017/08/29(火) 21:55:16.90 ID:TtBASXad.net
>>578
LEDに換えたら明るくなりすぎたので、夜はロービーム
夜も安心して60km出せるわ

584 :774RR:2017/08/29(火) 23:03:25.81 ID:YJ+R29tn.net
>>580
俺も最後までクロスカブと比較検討したわー

585 :774RR:2017/08/29(火) 23:44:19.68 ID:01TnLqUt.net
>>580
近所の団地に停めてあるわ
かなりデカイよな

586 :774RR:2017/08/30(水) 06:29:23.86 ID:Y1mkPmxq.net
ライトって切り替えると切れやすいて本当なの?
どう言う理屈?

587 :774RR:2017/08/30(水) 06:46:39.86 ID:kcbCKows.net
電球は入れた瞬間に定常電流以上の大電流が流れるためじゃないかな
オンオフを繰り返すことによって大電流を頻繁に流して電球に負荷をかけることになる

588 :774RR:2017/08/30(水) 07:02:52.81 ID:ygf7g3Uc.net
HIDと勘違いしてるんだろ
なんでも一緒くたにする奴居るよな

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200