2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 40台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/08/01(火) 20:12:32.32 ID:jUBBODG1.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2018年新色モデル9月1日より発売
http://www.kawasaki1ban.com/news_topics/19117

・Ninja1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Z1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z1000/

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式の納期が長い

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 
※前スレ
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 39台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499215435/

952 :774RR:2017/08/27(日) 16:22:14.66 ID:VLwHhp1i.net
パニア荷物満載でツーリング先の峠で
走り屋SSに勝つぐらいの勢いが大事やで

953 :774RR:2017/08/27(日) 16:47:42.51 ID:XsIIGzbC.net
>>947
もう手放してしまえよ糞野郎

954 :774RR:2017/08/27(日) 16:55:17.52 ID:GrPTJdNO.net
やめてください20代もいるんですよ!

955 :774RR:2017/08/27(日) 17:02:46.36 ID:/X0wIqhr.net
>>947
即刻売りとばせクソ野郎。

956 :774RR:2017/08/27(日) 17:07:10.66 ID:soCpZlaC.net
パニア1000
ちょっと笑ってしまった

957 :774RR:2017/08/27(日) 17:40:10.70 ID:tJLPohZU.net
>>947
清々しい程のクズやな、君。

958 :774RR:2017/08/27(日) 17:45:02.36 ID:LTWpKBjx.net
>>956
ぱにせんでよくね?

959 :774RR:2017/08/27(日) 18:40:20.50 ID:Hzzcgnko.net
句読点ばっかやな

960 :774RR:2017/08/27(日) 19:27:26.34 ID:sh1u1QoM.net
Z1000SX消してんじゃねーよw

961 :774RR:2017/08/27(日) 19:29:56.53 ID:VLwHhp1i.net
16モデルまでならパニアとETCつけたら
10R買うのも同じような気がしたが。

962 :774RR:2017/08/27(日) 20:17:15.77 ID:iMdxsKVx.net
今日パニアつけてる17見たけど、すげーおっさん臭くなるのなw

963 :774RR:2017/08/27(日) 20:36:36.47 ID:7D/2/h/E.net
>>962
箱が無いといられない人もいる。
パニアも含めスタイルは個人の好みだからねぇ。おっさん臭く見えるのも仕方ないか(笑)
バイクを道具として見るならカッコだけつけてる奴より機能的に使えているバイクの方が好きだな。俺は。

964 :774RR:2017/08/27(日) 20:53:31.68 ID:LjtVJp9x.net
パニア欲しい…
俺は10Rからパニセンに乗り換えたよ〜
どちらも楽しいバイクだよ。
金さえあれば両方持ちたい…

965 :774RR:2017/08/27(日) 21:06:59.86 ID:QSNbsAir.net
17以降はパニア付けないとグラブバーがダサ過ぎるよな

966 :774RR:2017/08/27(日) 21:11:02.24 ID:LaTo4YC3.net
>>962
どこで見かけた? 中国地方なら俺かも。

967 :774RR:2017/08/27(日) 23:41:47.21 ID:NmkzvxGW.net
>>965
2016年式以前のグラブバーに交換すればいいじゃない

968 :774RR:2017/08/28(月) 00:06:14.68 ID:yPjb/7b+.net
>>925
どっちかというと
GPZ900R→GPZ1100→Ninja1000
という系譜に感じる

969 :774RR:2017/08/28(月) 00:28:21.02 ID:QHrKTf7E.net
>>965
俺は逆の感想。16以前のグラブバーがダサい。
17からはグラブバーもカチあがってケツの印象を崩さず、かっこよくなった

970 :774RR:2017/08/28(月) 01:11:05.97 ID:YVf01EpA.net
俺はクワガタみたいなあのグラブバーは好きだけどな〜

971 :774RR:2017/08/28(月) 02:01:58.81 ID:oqS8iiOo.net
次スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503817259/l50

972 :774RR:2017/08/28(月) 11:10:56.58 ID:Sl5oxz07.net
17のグラブバーの方がカックイイなあ

バニアは機能を考慮してつけるものだから、
それで容姿が見劣りすると思う人がいるのは仕方ないかも。
パニアつけながら如何に容姿を保つかを考えればニンセンは優秀でしょ。

973 :774RR:2017/08/28(月) 18:09:30.14 ID:EFWmO2u4.net
VFR800Fのパニア付けたリアビューを見てみろよ

974 :774RR:2017/08/28(月) 19:04:52.18 ID:B1O6HzX0.net
デカいパニアだな。容量はあちらが上か

975 :774RR:2017/08/28(月) 20:02:54.18 ID:nqMjzKig.net
VFR800Fから乗り換え予定
あのパニアはフルフェイス入らないよ

976 :774RR:2017/08/28(月) 20:22:54.18 ID:FxRyNkp+.net
これと悩んだのはVFR800Fだったわ

977 :774RR:2017/08/28(月) 20:31:29.60 ID:3i7pkwHB.net
インナーのリアフェンダー 純正のくせに短すぎない?
濡れてる路面を走ればリアショック周りが泥だらけだよ

978 :774RR:2017/08/28(月) 22:12:49.72 ID:ddxC/f5J.net
昨日タイヤ交換してさっきまで車体への取り付けしてたんだが、ふとフロントキャリパーに目をやるとパッドが片側だけ変磨耗して終わりかけてるのよ。
そっからしょうがないから変磨耗してるキャリパーを清掃揉み出しするんだけど1個だけピストン固着気味だからなかなか終わらんのよ、でだらだら揉み出ししてそこそこ動く様になったら予備のパッドに替えて各部締め付けしてたら作業開始から1時間以上経ってるのよ。
お湯張ってた湯船はとうに溢れていておまけに便意がヤバい、玄関着くまでにチキンレースでもうふんだり蹴ったり。
もう面倒だから片方は明日やって仕舞いだ、
面倒でも年1位で清掃揉み出しはした方がいいな。
チラ裏すまんな。

979 :774RR:2017/08/28(月) 22:25:26.49 ID:I3hOvJ5v.net
>>978
さっさとおばほしろー

980 :774RR:2017/08/28(月) 22:29:12.37 ID:pc7IcV41.net
パニアケース最高だ!
Kawasakiはぜひフルパニアを!

981 :774RR:2017/08/28(月) 23:36:31.70 ID:ddxC/f5J.net
>>979
2年前に一度OHしてるのよ、いっそのこと出物があれば後期モノブロックかスズンボに換装するのもアリかなぁ、スズンボ+ブレンボレーシングマスターの組み合わせは最高だった。
でも14R HG増車したいから悩む。

982 :774RR:2017/08/28(月) 23:43:12.32 ID:fLytAYKk.net
>>981
嘘のオンパレードわろたwwwww

983 :sage:2017/08/29(火) 00:31:34.70 ID:B0ZtjboI.net
>>981
さすがに自分も嘘だと思う。

984 :774RR:2017/08/29(火) 01:04:22.87 ID:p2LM4KFG.net
>>982-983
http://imgur.com/a/l1FK5.jpg
http://imgur.com/a/9wvHn.jpg
すまんな、嘘ではなかった。
R750のスズンボ+ブレンボマスターが思いの外良かったから真面目に一時期ブレーキ流用考えたんだよ、ただホース引っくるめるとそこそこ値が張るから止めた。
マスターも元はSS増車予定でいて、13年位にブレンボ全般値上がりするからNinja1000に取り付けて暫くのってからR750買って移植したしな。

985 :774RR:2017/08/29(火) 01:06:22.58 ID:CWeCkgYO.net
>>984
おれもつけてるけど、すずんぼ、軸ータイプC
ブレンボマスタ19にぶれんぼふる)どでまじよかったよ

986 :774RR:2017/08/29(火) 01:19:35.83 ID:p2LM4KFG.net
>>985
すげー楽しそうな組み合わせだがローターへの負荷が高そうだねw
俺もブレーキノーマル時にジクー使ってたけど効きは良かったがローターへのダメージがなかなかね…
もしローターダメになったらブレンボ SS入れよう、ウォブルとは無縁になれるよ!

あとうまく貼れんかった、そろそろ消えるよ、じゃあお休み。
http://imgur.com/a/l1FK5
http://imgur.com/a/9wvHn

987 :774RR:2017/08/29(火) 01:42:59.33 ID:CWeCkgYO.net
>>986
いいね!!

988 :774RR:2017/08/29(火) 03:22:20.77 ID:bilMsbEK.net
ume

989 :774RR:2017/08/29(火) 08:57:39.90 ID:S26XOXRE.net
>>984
人の画像勝手に使わないでね^_^

990 :774RR:2017/08/29(火) 10:54:40.72 ID:TDt94/Vw.net
なんだ画像盗用かよクソじゃねーか

991 :sage:2017/08/29(火) 12:21:31.83 ID:B0ZtjboI.net
盗用してまでってゴミすぎる

992 :774RR:2017/08/29(火) 12:40:55.85 ID:YWFbt1VM.net
そこまでして嘘つきたいのか

993 :774RR:2017/08/29(火) 13:11:06.37 ID:sQJ3IrNg.net
>>989
え?まじか

994 :774RR:2017/08/29(火) 15:46:13.95 ID:bilMsbEK.net
埋め

995 :774RR:2017/08/29(火) 18:13:53.59 ID:k2kIBtwj.net
産め

996 :774RR:2017/08/29(火) 18:54:31.19 ID:wH5MXRsA.net


997 :774RR:2017/08/29(火) 19:32:54.26 ID:K9inRfMB.net
ウメス

998 :774RR:2017/08/29(火) 19:57:12.57 ID:CC9oUJUX.net
梅酒

999 :774RR:2017/08/29(火) 20:20:54.63 ID:DsZy73Ti.net
>>1-1000
はいng

1000 :774RR:2017/08/29(火) 20:37:49.39 ID:phtSmZgS.net
18逆車緑注文してきた。納車は年内ムリって言われたけど、気長に待つわw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200