2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part9【FasterSons】

1 :774RR:2017/08/01(火) 22:42:50.84 ID:MmrRuXd9.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、フランスでの販売価格は7,699ユーロ。日本での販売は現時点で未発表。

EUヤマハ公式 http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700.aspx
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part8【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491053268/

411 :774RR:2017/09/06(水) 09:08:09.87
普通に知り合いかと思って見たんじゃないの?
お前も十分意識してんじゃん

412 :774RR:2017/09/06(水) 10:07:36.39 ID:rfJK9hej.net
ガン見なんかしなくても憶えてるけどなぁ
憶えれないのは痴呆疑った方がいいよ

413 :774RR:2017/09/06(水) 10:25:37.57 ID:lFQTjU9D.net
ただの自意識過剰野郎だから相手にしない方がいいよ

414 :774RR:2017/09/06(水) 11:57:52.13 ID:qQlnZ91s.net
引っ込みつかなくなったガイジが痴呆だの記憶障害だの連呼してて草

415 :774RR:2017/09/06(水) 15:08:34.12 ID:VSzgr4Da.net
フン‥‥
出ねーヨ

416 :774RR:2017/09/06(水) 16:35:50.26 ID:HrcbERRe.net
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない


グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/

417 :774RR:2017/09/06(水) 16:59:29.49 ID:64SgXN0l.net
密送かミッソーなだけに

418 :774RR:2017/09/06(水) 17:17:10.78 ID:AWwNo4SV.net
>>417
評価するぞ

419 :774RR:2017/09/06(水) 17:21:19.04 ID:q74kSNKO.net
>>410
スレをガン見してる奴に言われたくねーよw

420 :774RR:2017/09/06(水) 17:34:51.03 ID:ONtxR27Q.net
ヤマハ「XSR700出しますよー!」
このスレの連中「だが買わぬ!」

あーだこーだ理由付けて逃げそうw

421 :774RR:2017/09/06(水) 17:55:44.02 ID:C+UPLw/J.net
スレ内100人中5人くらいは買うだろ
どうせ騒いでるのは数十人だけどな

422 :774RR:2017/09/06(水) 19:45:39.92 ID:VaUHa08f.net
Z900RSのティーザームービーきたな
いまどき2眼メーター載せるとか本気度高いわ
まあヘリテージとはちょっと違う感あるけども

423 :774RR:2017/09/06(水) 21:12:11.29 ID:RD/gL8q6.net
>>420
まてまてらw
俺は買うよ

424 :774RR:2017/09/06(水) 21:38:46.47 ID:Ljr9/ipm.net
Z900RS見たけど、XSRに比べてあか抜けないね
あれじゃ元祖Z1の方が遥かに格好いいわ

425 :774RR:2017/09/06(水) 22:03:59.42 ID:/xJqKkRD.net
砲丸二連メーターに丸ライトでいて後ろはモノサスっつーのは
前後のバランスが悪そうな気がする
タンク形状次第かなあ

426 :774RR:2017/09/06(水) 22:19:34.31 ID:Lt2euN4w.net
ディザーのみだとなんとも言えないけど
XSRやR9Tみたいなネオクラシック系というより
CB1100系のジャパニーズクラシックっぽいな…

このスレにいる奴には刺さらないんじゃねーの

427 :774RR:2017/09/06(水) 22:32:24.70 ID:joLx6BI/.net
ネイキッドネイキッド言うような奴も居着いてるんだろ

428 :774RR:2017/09/06(水) 23:33:46.79 ID:KVvf4rTh.net
あれはあれで伝統的なクラシックスタイルでかっこいいよ。
CBもボンネビルもずっと人気あるやん?

429 :774RR:2017/09/07(木) 02:45:58.59 ID:Lw8u94Xq.net
>>426
用語を勘違いしてるけどW800やエストレアみたいのがネオクラシックだぞ
Z900RSはまんまネオクラシック

430 :774RR:2017/09/07(木) 02:58:28.69 ID:LPYQ6m8A.net
>>429
別に俺の書き込んだネオクラシックの定義が
万人に対して正しいとは思ってないが
ドヤ顔でレスつける前に画像検索くらい
しようとは思わなかったのか

431 :774RR:2017/09/07(木) 03:08:00.65 ID:Lw8u94Xq.net
糞アフィサイトが間違って広めちゃったからね
ヤマハはネオクラシックなんて一言も言ってねーのに

432 :774RR:2017/09/07(木) 05:48:55.24 ID:RnUlxIn9.net
XSR900はネオレトロだったな。

433 :774RR:2017/09/07(木) 06:04:15.54
結局新しいモノ好きなんだろ
旬を過ぎた700よりもZ900買っとけよ

434 :774RR:2017/09/07(木) 07:53:29.07 ID:prNp9CL4.net
スポーツヘリテイジ

435 :774RR:2017/09/07(木) 08:45:48.69 ID:IJEZQaYs.net
Z900はあそこまでクラシックな外観にするなら
空冷じゃないと違和感がある

いよいよ各社出揃ってきたな!XRS700はよ

436 :774RR:2017/09/07(木) 09:47:12.47 ID:t9ixBRfS.net
フン‥‥
出ねーヨ

437 :774RR:2017/09/07(木) 10:14:47.47 ID:1lH3ITNl.net
グンマーまであと10日か
いよいよだな

438 :774RR:2017/09/07(木) 11:32:12.74 ID:i6GjtcWd.net
XSR900からZ900RSに乗り換える予定なんだけどなぁ

439 :774RR:2017/09/07(木) 14:04:03.22 ID:UmqtVPEQ.net
Z900RSをいくらで売るかだなXSR900より高いと厳しいだろうな

440 :774RR:2017/09/07(木) 21:37:31.17 ID:hXB646GD.net
最新装備

441 :774RR:2017/09/07(木) 21:38:55.54 ID:hXB646GD.net
最新装備どれだけ積んでるかだなー。
100万前後で頼むぜ

442 :774RR:2017/09/07(木) 21:41:14.69 ID:mzmNB4Pz.net
スリッパークラッチつけてほしい

443 :774RR:2017/09/07(木) 21:47:36.87 ID:pSnOgzHt.net
Z900ベースなんだからスリッパークラッチは有る
トラコンは無い
前後サスもフルアジャスタでは無いしブレーキもラジアルマウントでも無い
最新装備といえるのはLEDヘッドライトくらい

444 :774RR:2017/09/07(木) 22:09:36.86 ID:Q1kzXsTw.net
700の話だ

445 :774RR:2017/09/07(木) 22:12:54.15 ID:pSnOgzHt.net
XSR700の話なら装備はわかっとるやん

446 :774RR:2017/09/07(木) 22:24:12.39 ID:hXB646GD.net
700なんて来週の群馬と、来月のモタショまで今更話すことあるか?

447 :774RR:2017/09/07(木) 23:18:14.43
フン…
出ねーヨ
もし出たところでZ900の方が欲しんだろ?

448 :774RR:2017/09/07(木) 23:47:25.58 ID:UmqtVPEQ.net
Z900RS乗りはZ-1に並ばれる恐怖と戦うのか

449 :774RR:2017/09/08(金) 00:10:17.17 ID:JG3PR2hy.net
>>443
それなら価格を安く抑えることができるね けどKawasakiって同価格帯でいい装備つくか
って聞かれると微妙 一台あたりの利益率高いし

450 :774RR:2017/09/08(金) 00:17:24.02 ID:tDjoUFRv.net
>>448
???「清水です…Z1です(キリッ」

451 :774RR:2017/09/08(金) 00:40:45.59 ID:opvexowU.net
やめたげてよぉ

452 :774RR:2017/09/08(金) 01:18:38.24 ID:xSXzKIfz.net
Gジャンの袖切って待ってるぜ

453 :774RR:2017/09/08(金) 01:49:51.49 ID:opvexowU.net
やめろっつってんだろ

454 :774RR:2017/09/08(金) 02:18:09.55 ID:OVmx2LL0.net
あぁ、勿体ねぇ

455 :774RR:2017/09/08(金) 08:13:32.89 ID:XVBGmHxi.net
折れた…ブレーキが…

456 :774RR:2017/09/08(金) 17:52:39.09 ID:Kp71uiD8.net
お、おい…お前ら(´・ω・`) coming soon

457 :774RR:2017/09/08(金) 22:23:39.01 ID:jDf0KrPS.net
Husqvarna Vitpilen701イイじゃまいか。

XSR900よりはこっちの方が好みに近い。
ハスクバーナ自体よく分からんが・・・。
でも高いかぁ。

458 :774RR:2017/09/08(金) 22:52:30.07 ID:CXytKW8X.net
フロントライトに変えてセパハンにすればいいだけ

459 :774RR:2017/09/08(金) 23:08:59.46 ID:/iwuOAdC.net
ハスクバーナは近所に寺あって友達も乗ってるけど結構金食うらしいw
でも近々出そうな401出たらマジで考えるくらいカッコいい

460 :774RR:2017/09/08(金) 23:23:37.42 ID:jDf0KrPS.net
>459
やっぱ金食い虫かぁ。
401と701とも?11月のEICMAで発表らしいなぁ。
てことは来年早々の発売っぽいな。

461 :774RR:2017/09/09(土) 00:31:31.23 ID:ddCBUmDX.net
フン‥‥
出ねーヨ

462 :774RR:2017/09/09(土) 06:25:07.18 ID:VEj1RoM5.net
>>456
1年以上前からそんな感じだろw
もう、騙されないぞ
バロン行ってくる

463 :774RR:2017/09/09(土) 06:32:17.83
ハスク、希少で目立つだろうけどライト周りダサいわ

464 :774RR:2017/09/09(土) 07:02:10.48 ID:AkQNHfPO.net
調べてすら無くて悪いが、ハスクバーナって国内販売あるの?
名前自体は聞いたことあるけど、見たこと無くてね。
XSR700と同じで海外のみだったら残念な感じになりそうでな

465 :774RR:2017/09/09(土) 09:12:15.85
ハスクバーナ自体は正規店あるよ

466 :774RR:2017/09/09(土) 10:01:58.41 ID:wIrJAeT7.net
外車乗ったことない初心者がアプリリアやらKTMやらを比較対象でよくだす印象
アホだよアホ

467 :774RR:2017/09/09(土) 10:19:05.52 ID:EFtIDPD2.net
ハスクバーナも扱ってますってくらいの正規取扱店がそれなりにあるよ
福岡のが近所にあるけどハスクバーナの他にロイヤルエンフィールドとかカンナムとかキムコとかマニアックなのばっか置いてる
ハスクバーナは今のところオフロードモデルだけで、それもレーサーに最低限保安部品つけただけみたいなのだからなかなか公道上で見かけないのかも

468 :774RR:2017/09/09(土) 12:04:28.01 ID:mhal1QKm.net
この間ナップスでハスクバーナのオフ車見たから日本にもあるんじゃ無いの?

469 :774RR:2017/09/09(土) 13:45:36.16 ID:mtI4iUVH.net
>466

外車(笑)に乗れないからって妬むなよ。
どこのメーカーだろうと良いものは良いし、気に入らないものは気に入らない。

470 :774RR:2017/09/09(土) 13:53:30.19 ID:WBQmyR0B.net
XSRは外車だろ
だから日本で乗れなくて困ってるんじゃないのか?

471 :774RR:2017/09/09(土) 15:48:06.53 ID:dI40cdzq.net
外国で生産してる外車で日本でも買えるけど
日本で生産して安くしろってわがまま言ってるだけ

472 :774RR:2017/09/09(土) 15:55:25.80 ID:B/OpxplA.net
外車の定義ってなによ(疑問)

473 :774RR:2017/09/09(土) 16:58:55.13 ID:P+D+CIv0.net
日本車ってのはスズキ、ヤマハ、ホンダ、カワサキだ
米国スズキとかの車体は逆車
それ以外は外車みたいな?

474 :774RR:2017/09/09(土) 17:27:58.18 ID:w/Olr3Xa.net
珍車の定義は?

475 :774RR:2017/09/09(土) 19:13:50.20 ID:633kBvNQ.net
ほんとに出るのかよ〜700

476 :774RR:2017/09/09(土) 20:12:42.20 ID:3HxUx2z7.net
楽しみすぐる

477 :774RR:2017/09/09(土) 21:51:58.39 ID:jJ3r6QQ+.net
流石に群馬で発表無いみたいだな、1週間前で広報に各社群馬向け情報が無いって時点で新モデル発表は無いわ。
モタショ向け情報にXSR無かったら終わりだなー。

478 :774RR:2017/09/09(土) 23:24:03.49 ID:IZ26QEvX.net
中間決算報告書届いて、ちょっと期待したけどxsrの記載はなかったよ

スターベンチャーがちょろっと書いてあっただけだわ

479 :774RR:2017/09/09(土) 23:53:54.40 ID:SNBuyLGH.net
今年も馬鹿がぬか喜びしただけで終了か

480 :774RR:2017/09/10(日) 00:29:41.16 ID:xwgaCxfE.net
どうせかわねーくせに

481 :774RR:2017/09/10(日) 01:30:07.43 ID:igG1clrb.net
フン‥‥
出ねーヨ

482 :774RR:2017/09/10(日) 02:09:06.01 ID:KgRWu8CU.net
これでガセだったらかなり悪質だよね
もう少し待つか

483 :774RR:2017/09/10(日) 02:12:20.15 ID:ogAD+2sB.net
東京モタショに出品されるかどうかで判断するのが一番間違いないわな

484 :774RR:2017/09/10(日) 03:04:10.00 ID:iqJLlqpL.net
東京ホモショタに見えた。

485 :774RR:2017/09/10(日) 07:51:23.34
来年出るとしてももういらん。

486 :774RR:2017/09/10(日) 08:30:11.72 ID:NhhSC97K.net
じゃあお前らまた来年

487 :774RR:2017/09/10(日) 08:32:57.23 ID:fprOUiSp.net
http://www.pipeburn.com/wp-content/uploads/2016/11/22_11_2016_Motomax_Metz_France_Yamaha_XSR700_scrambler_tracker_01.jpg

くれw

488 :774RR:2017/09/10(日) 08:38:42.63 ID:2E5Eenzh.net
まあ今更出なくてもいい
Z900RSに期待する

489 :774RR:2017/09/10(日) 09:04:02.12 ID:UfTWMLa8.net
ほんとそれ

490 :774RR:2017/09/10(日) 09:31:26.99 ID:nliSgZv1.net
カワサキはやたらとやる気だよね。

491 :774RR:2017/09/10(日) 10:18:04.26 ID:DS0T+syA.net
いや、カワサキだけにZ900RSもNinja650みたいに初年度日本販売分が極小かも知れん。
当然最初からZ900RSを欲しい人も居るだろうから、最悪XSR700もZ900RSも手に入らない可能性もある。

492 :774RR:2017/09/10(日) 10:22:29.34 ID:5dR2sL6O.net
いや川崎はもう間違えないだろう、間違えない…だろう…

493 :774RR:2017/09/10(日) 10:53:37.17 ID:ObroFcjm.net
700がアフィカスの小遣い稼ぎだったとしたらどうすっかな。
XSR900にするかZ900RSにするか。

しかしマフラーの処理はXSRは抜群だな。
Z900RSのノーマルマフラーはさすがに・・・。

494 :774RR:2017/09/10(日) 11:40:45.33 ID:NbOC34tG.net
XSR900より重くて熱くて燃費も悪いバイクなんかいらにゃろ
対して700は軽さがあるからな
07系の270度ツインエンジンのフィーリングも良いしな

495 :774RR:2017/09/10(日) 11:44:41.57 ID:UfTWMLa8.net
燃費はいい方なんだなーこれがー

496 :774RR:2017/09/10(日) 11:49:01.81 ID:KgRWu8CU.net
XSR900は最初から買う気無かったけど700は出してくる値段によるかな さすがに樹脂パーツ多く使っておいて90万超えるのでは
900Rs買うわ 

497 :774RR:2017/09/10(日) 12:15:55.41 ID:A9F2+YSH.net
CB400SFは選択肢にはならんの?

498 :774RR:2017/09/10(日) 12:18:35.86 ID:yTOXgIZ8.net
900は軽さもあるんだよなぁ
900重いとか虚弱体質かよ

499 :774RR:2017/09/10(日) 12:33:50.26 ID:qyok523G.net
まあお前等は何がどうなっても買わないだろうけどw
二ノ宮さんが言ってた、顧客じゃない連中だし

500 :774RR:2017/09/10(日) 12:39:23.55 ID:yTOXgIZ8.net
二宮さんw

501 :774RR:2017/09/10(日) 12:40:22.57 ID:ObroFcjm.net
今までは700出るの信じて頑なに900の試乗とかしなかったけど、そろそろ考えようかな・・・。

502 :774RR:2017/09/10(日) 12:44:47.30 ID:7gs4Oq9F.net
>>501
MT-09系のエンジンはノーマルでもアイドリング音も良く乗ってさらに楽しいエンジンが魅力
マフラーを変えるとやかましすぎるぐらい
対してMT-07系のエンジンはぶったけノーマルだとアイドリング音はショボいというか静か
けど回せば2000-6000回転のフィーリングは気持ち良い
こればかりは乗らないとわからんから
07の試乗をオススメする

503 :774RR:2017/09/10(日) 12:57:12.37 ID:O6tVRgTn.net
低回転からガバ開けしたときのパルス感と高回転まで回したときの躍動感がパラツインのいいとこよ

504 :774RR:2017/09/10(日) 13:04:55.26 ID:7gs4Oq9F.net
>>503
07のエンジンは270度間隔なので
フィーリング的にはVツインに近いよ

505 :774RR:2017/09/10(日) 13:07:09.18 ID:yTOXgIZ8.net
感じてないんやんw

506 :774RR:2017/09/10(日) 15:27:00.97
700の黄色カッコ悪い

507 :774RR:2017/09/10(日) 17:23:56.41 ID:s9bkxiB2.net
アフィはXSR欲しい欲しい言いながらCBR250買った時点でな?
確信犯だろw

508 :774RR:2017/09/10(日) 17:43:12.98 ID:Q+/BjGGT.net
>125 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/08/25(金) 00:49:50.08 ID:44dDqN5T [2/2]
>何年前って・・・・俺が近場のYSPで聞いたの昨日の夕方だけどw

>信じる信じないはそれぞれだから別に全然良いしそれで話が覆るわけでも無いからどーでも良いんだけど
>俺が面白いって思うのは
>「ぼくの考えた売らない理由発表会の参加者」の行動心理だよ

もう1回聞いてきてよwww

509 :774RR:2017/09/10(日) 17:46:26.26 ID:ua268Kk5.net
今日行ったら出るって聞いたよ

510 :774RR:2017/09/10(日) 19:53:49.33 ID:igG1clrb.net
フン‥‥
出ねーヨ

総レス数 1044
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200