2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part9【FasterSons】

1 :774RR:2017/08/01(火) 22:42:50.84 ID:MmrRuXd9.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、フランスでの販売価格は7,699ユーロ。日本での販売は現時点で未発表。

EUヤマハ公式 http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700.aspx
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part8【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491053268/

511 :774RR:2017/09/10(日) 22:47:58.86 ID:VdPMgcHg.net
俺も今日聞いたけど出るって言ってた気がする

512 :774RR:2017/09/10(日) 23:01:20.46 ID:xH8F2K8j.net
>>510
今更気が付いたけどこれ湾岸ミッドナイトのセリフだったんだな

513 :774RR:2017/09/10(日) 23:14:10.98 ID:yTOXgIZ8.net
このスレ初期からの名セリフなのに最近死ねとかマジレスとかされてて草だったわ

514 :774RR:2017/09/10(日) 23:17:09.22 ID:wI57XNMY.net
700出ないならZ900RSだな

515 :774RR:2017/09/11(月) 00:30:33.93 ID:VSzCoDnA.net
正式発表きたー

516 :774RR:2017/09/11(月) 01:36:47.21 ID:BO9SE4Yg.net
>>515
あのさ、こんな深夜に発表するわけないよね?
引き籠りニートには分からないかなw
構ってほしいならもうちょっとリアリティー出してよ
そんなんじゃ君は死ぬまでパッとしない人生だね
厳しい事言ったけどさ、君に期待しているから言ってるんだよ?
それくらいは分かるよね、いくら君でも
いやいや馬鹿にしてるんじゃないよ?ただ君ってアレじゃん言わないけどさ
他人の俺がここまで言ってんだから感謝されこそ、恨みに思われる云われもないよね?
まあ次は頑張ってよ、期待してないけどさ

517 :774RR:2017/09/11(月) 05:02:26.35 ID:RjQDt5VC.net
>>516
気持ちはわかる
俺もつい調べてしまった

518 :774RR:2017/09/11(月) 07:25:58.42 ID:eKFC6ACb.net
900なんか要らないって言うやつは
700が出ても普通二輪で乗れない癖に900よりも小さい中途半端な700なんか要らないって言う
そんでもって400出そうものなら
こんな小排気量誰が買うんだよなんで今ブームの250クラスで勝負しねぇんだよとか言い出して400さえも買わない
250出たところで250の癖に高くね?とか言い出してまたしても買わない
結局のところ900一本で勝負するのが正しい選択

519 :774RR:2017/09/11(月) 07:40:45.84 ID:BRZqXlZA.net
マジできた!
https://young-machine.com/2017/09/11/1497/

520 :774RR:2017/09/11(月) 08:18:15.60 ID:YE4T5ZvP.net
>>518
700ツインもあれば十分なんだよ
そこから上は熱と戦いながらの見栄と苦行の世界

521 :774RR:2017/09/11(月) 10:08:53.40 ID:0hYGkR+4.net
ソース厨の謝罪まだー?

522 :774RR:2017/09/11(月) 10:22:44.74 ID:imOqVzZ6.net
これでワテもFASTER SONSの仲間入り

523 :774RR:2017/09/11(月) 10:42:07.95 ID:k6VsabCL.net
俺も入るw

524 :774RR:2017/09/11(月) 11:25:05.76 ID:ECp8KbOZ.net
約90万か
輸入車から丁度15万抜いたあたりだね

525 :774RR:2017/09/11(月) 11:27:17.55 ID:Gii/4G6z.net
例のコピペまだ?

526 :774RR:2017/09/11(月) 11:36:03.56 ID:ximG/S91.net
tracer700はないんですかねぇ。

527 :774RR:2017/09/11(月) 11:48:13.82 ID:UgMp30c1.net
10月か、、、

528 :774RR:2017/09/11(月) 11:57:07.55 ID:njpwJkxb.net
>>510
クソ馬鹿が死ねよ
カスが消えろ

529 :774RR:2017/09/11(月) 12:12:51.98 ID:5V1PeTD3.net
俺は買います

530 :774RR:2017/09/11(月) 12:18:01.61 ID:5V1PeTD3.net
例の販売店向けの説明会からのポロリは結局は事実だったんだなぁ
あとYSPで聞いたってレスもポロリ以降ちょくちょく有ったけどそれも事実だったのか

531 :774RR:2017/09/11(月) 12:29:21.76 ID:TdYNjU06.net
https://i.imgur.com/uWheLMN.jpg

532 :774RR:2017/09/11(月) 12:36:08.61 ID:V6ocXYzw.net
なんとコレ
国内で出る
スポーツバイク
なんですね

533 :774RR:2017/09/11(月) 12:39:40.03 ID:YE4T5ZvP.net
エイジのランエボの話大好き
リカコの腕を信用しきれずアクセル緩めてフラれちゃうの切ない、、、

534 :774RR:2017/09/11(月) 12:44:51.62 ID:njpwJkxb.net
>>530
それを信じない理由がわからんんわ

535 :774RR:2017/09/11(月) 12:46:30.78 ID:3V48xivx.net
絶対買うぜ
まずは大型免許とってくる

536 :774RR:2017/09/11(月) 12:48:10.80 ID:5V1PeTD3.net
>>534
確かにw

諦めて並行車買おうかと思ってたけど
東京モーターショーまで待つか・・・と踏みとどまってホントに良かった

537 :774RR:2017/09/11(月) 12:50:58.68 ID:GPbCOAsq.net
出ない厨の謝罪まだ?
俺かなりひどい事言われて精神的に参って仕事辞めたんだけど、訴えてもいい?

538 :774RR:2017/09/11(月) 12:56:43.96 ID:Gii/4G6z.net
事前に出る出る言ってるのに普通ならモーターショーかサイクルショーまでは待とうと思うんだけどな

539 :774RR:2017/09/11(月) 12:56:45.42 ID:+Bwjy6eT.net
>>528
フン‥‥
出ねーヨ

540 :774RR:2017/09/11(月) 12:57:31.03 ID:PeXktFxX.net
>>519
この色ってヤンマシの想像だよな?
これで緑が無かったら嫌がらせとしか思えない

541 :774RR:2017/09/11(月) 12:58:26.45 ID:MkZZooRp.net
しれーっと「出るっていってただろ」派に鞍替えしてるじゃろ、
基本強い方(叩ける側)に付くからな

542 :774RR:2017/09/11(月) 13:00:01.36 ID:0zJMTYZj.net
いや、もう恥ずかし過ぎてスレに顔だせないでしょ。
たっぷりと草生やしといてやるわwwwwwwwwww

543 :774RR:2017/09/11(月) 13:01:52.07 ID:PeXktFxX.net
言い訳予想

「YSPのくせに情報漏らすなんてコンプライアンスがなってないんじゃないの?」

544 :774RR:2017/09/11(月) 13:08:31.76 ID:X04vaYq0.net
お前ら普段は情報のソースがヤンマシwwwって書く癖に・・・

545 :774RR:2017/09/11(月) 13:12:12.24 ID:ojcMuWxd.net
日本版はカラーリング以外にも仕様変更あるらしいからそれも楽しみやな

546 :774RR:2017/09/11(月) 13:18:42.49 ID:5V1PeTD3.net
>>538
まぁそうなんだけど
並行車も割高ではあるが金額的には買える値段だから心揺らいでたw

547 :774RR:2017/09/11(月) 13:22:40.80 ID:Zr4NEHOa.net
正式発表じゃないじゃん…
俺も出るの待ってるクチだけど、ヤンマシのスクープでソースって言われてもね
まぁ、アフィブログよりは期待できそうだし10月まで更に待つのみか
群馬は結局何だったのか

548 :774RR:2017/09/11(月) 13:43:49.04 ID:3V48xivx.net
カラーは緑が出てくれないとショックでかい
あの緑が欲しいのに

549 :774RR:2017/09/11(月) 13:51:09.47 ID:njpwJkxb.net
>>539
土下座しろやカス

550 :774RR:2017/09/11(月) 13:55:24.21 ID:5V1PeTD3.net
カラーリングって言っても左右分割式のタンクカバーだけだから
塗っても買っても大した金額じゃないからセーフw

551 :774RR:2017/09/11(月) 14:01:21.04 ID:WAQy2PSX.net
フン‥‥
出ねーヨ

552 :774RR:2017/09/11(月) 14:13:15.52 ID:+Bwjy6eT.net
>>549
ケツ舐められたことあんのか
誰かによ

553 :774RR:2017/09/11(月) 15:08:07.41 ID:YE4T5ZvP.net
XSRが出るならトレーサーも出せるって事だよね
ウィンカー位置は変わりそうだけど

554 :774RR:2017/09/11(月) 15:27:26.16 ID:ojcMuWxd.net
それはでないつーか予定にない
日本仕様の700はEU版をブラッシュアップした仕様だしな
ヘッドライトがLEDになったりするみたいだし他もちょこちょこ変わってるかも

555 :774RR:2017/09/11(月) 18:31:40.37 ID:u8g6q7xH.net
YSPの人が言った言わないより
ヤンマシの方が、という気がする。

556 :774RR:2017/09/11(月) 18:41:09.90 ID:MkZZooRp.net
あいつらヤンマシソースで黙り込む程度の覚悟しかなかったのか、という感覚
ニュースレではいつもボロクソに言われるヤンマシだぜ?最後まで抵抗すりゃいいのに

557 :774RR:2017/09/11(月) 18:41:53.68 ID:XeDnHQUj.net
謝罪まだー?

558 :774RR:2017/09/11(月) 18:44:52.28 ID:1gebYcHm.net
XSR700の一報から2年以上か
時間の流れが速すぎて戦慄するわ

559 :774RR:2017/09/11(月) 19:07:20.04 ID:WAQy2PSX.net
フン‥‥
出ねーヨ

560 :774RR:2017/09/11(月) 19:15:09.19 ID:FZJ+IR10.net
俺その記事見れないんだけどみんな今見れてるの?

561 :774RR:2017/09/11(月) 19:17:57.78 ID:1gebYcHm.net
見れるよ

562 :774RR:2017/09/11(月) 19:41:57.32 ID:r1D+KfIo.net
並行車を仕入れた業者は泣いてるだろうなぁ

563 :774RR:2017/09/11(月) 19:57:26.21 ID:1gebYcHm.net
不良在庫w
http://www.goobike.com/bike/yamaha__xsr700/summary.html

564 :774RR:2017/09/11(月) 20:02:28.30 ID:bTIj5Kww.net
出ないし不良在庫は捌けない
人気ないんだなこのバイク

565 :774RR:2017/09/11(月) 20:03:57.56 ID:5V1PeTD3.net
>>563
丸富なんかはオーダー入ってからの取り寄せみたいだから
記載の全てが不良在庫って訳でもないよ

566 :774RR:2017/09/11(月) 20:09:22.88 ID:Fbja68zC.net
へ、平行ならリミッターがないから(最高速190q)

567 :774RR:2017/09/11(月) 20:10:37.22 ID:YpBCS5ac.net
ヤンマシの情報でここまで強気になれるのってバイク板の中じゃこのスレくらいじゃね?ww

568 :774RR:2017/09/11(月) 20:25:43.75 ID:CLtc7iy6.net
随分前から噂はちょろちょろ放出されてたし、
ヤンマシ情報も直前(来月発表年内発売)だからな、まあ大外し出来ない情報の出し方。

再来年末に後継新規車種がとか言うてたらきっと誰も信じてないw

569 :774RR:2017/09/11(月) 20:38:52.12 ID:Gii/4G6z.net
ヤンマシだって全部が全部デタラメじゃないというのに

570 :774RR:2017/09/11(月) 21:10:52.01 ID:XlKsA2nK.net
出る出る言いつつ、ちっとも逝かない遅漏バイク。
早く逝かせてくれ、我慢汁出まくりなんだよ。

571 :774RR:2017/09/11(月) 21:17:34.17 ID:Zn+WGHIM.net
去年の時点から来年後半て言われてたからどこにも嘘なんてなかった

572 :774RR:2017/09/11(月) 21:29:12.15 ID:6QIOrtfy.net
向こう仕様のはラジエターのデカさと色がダメ。フォークインナーもチタンコートとかカシマじゃないのはダメ。
国内で出るなら最低、ラジエターの色と
フォークインナーのコートぐらいは
やってて欲しいな。

573 :774RR:2017/09/11(月) 21:29:42.33 ID:PNgHx+8O.net
嘘なんてないともいえるが、新情報もない訳で
なんにも変わってない

574 :774RR:2017/09/11(月) 21:35:15.57 ID:5V1PeTD3.net
https://news.webike.net/2017/09/11/113489/
XSR700がついに国内正式発表へ

575 :774RR:2017/09/11(月) 21:53:25.81 ID:CLtc7iy6.net
>>572
その程度自分でやっていいんやで?(真顔

Z900RSの画像が出回りだしたからヤマハはヤンマシに吐いたんだろな
ただの情報戦だが、モタショの期待が高まるからまあ良い事だ

576 :774RR:2017/09/11(月) 23:03:23.64 ID:vfzIZk5+.net
まだ謝罪とか言ってる奴いんのかよ
誰と戦ってんだよw
まずは部屋から出ることから考えろよ

それはさておき、出るって言ってるサイトが増えたって事はそれだけ確度が上がったってこと。
遅くとも10月の公式が楽しみになってきた。

577 :774RR:2017/09/11(月) 23:22:46.27 ID:cbiC+E8R.net
去年の冬から今年の秋にでるってオレはいってきたんだがなぁ

578 :774RR:2017/09/11(月) 23:26:08.83 ID:6QIOrtfy.net
>>575
自分でやると際限無く弄るから駄目なんだわ

579 :774RR:2017/09/11(月) 23:33:50.59 ID:VSzCoDnA.net
>>516
ごめんなさいしろよ(´・ω・`)

580 :774RR:2017/09/11(月) 23:51:04.60 ID:CLtc7iy6.net
>>578
そういわれても、あなた好みのカスタム傾向を他人に押し付けられても困るわ
ラジエターサイズが小さくなるわけは無いし、
色言われても既存の黒(17)or地金色(16)以外の何色が欲しいのさw
インナーチューブのコートなんて色もそれぞれ好みだし値段上がるだけじゃん、自分でやれよと。

しいて言えば各所ちょい弄った限定モデルが一年後とかにでるカモとかそういう妄想するしかないが、
そんなもん待つくらいなら、理由からしてさっさと自分でやった方が(

581 :774RR:2017/09/11(月) 23:54:47.00 ID:wiht9R2J.net
日本で売るとしたら生産はフランスのまま?

582 :774RR:2017/09/12(火) 00:08:18.47 ID:yiidO2Tk.net
日本生産ちゃうかな?
生産終了多数で生産ラインあくだろうし。
だからこのタイミングなのかなーと勝手に想像。

583 :774RR:2017/09/12(火) 00:23:06.55 ID:HCRGEANc.net
完全に出えへんと思ってた
ちょっと時間かかり過ぎよなー
この間に熱が冷めた人も多いはず
700出んからじゃないけど、900買っちゃった
後悔は全くないけど、これからの人は比較して選べるからいいね

584 :774RR:2017/09/12(火) 01:27:55.75 ID:mFWSsJi6.net
フン‥‥
出ねーヨ

585 :774RR:2017/09/12(火) 04:00:07.99 ID:Qjb382dq.net
>>519
正式発表『となる見込み』というだけの記事だよ。

586 :774RR:2017/09/12(火) 05:43:55.76
俺も熱冷めて違うの買っちゃった

MT07も試乗して目新しい刺激がなかったからってのもあるんだが。
ミドルクラスから乗り換えする人にはちょうどいいかもね

587 :774RR:2017/09/12(火) 08:01:32.24 ID:H9c/gGI6.net
フン‥‥
出ねーヨ

588 :774RR:2017/09/12(火) 08:21:36.75 ID:+YWENI+o.net
糞…
出ねーヨ(三日目)

589 :774RR:2017/09/12(火) 09:51:34.07 ID:fP3nMXFf.net
900も排ガス規制で、売れてるからモデルチェンジはしないだろうけど、カラーバリエーションとかは増える可能性があるし、700の影響でグリーンが出るかも?
選択肢が増えるだけでも良いものだ。

590 :774RR:2017/09/12(火) 10:49:26.00 ID:HsjApyFs.net
cb150rで我慢しとけや

591 :774RR:2017/09/12(火) 10:54:11.28 ID:YJM6ZM55.net
グリーンあっての700人気なのに900にグリーン出して700殺すようなことはしないだろう

592 :774RR:2017/09/12(火) 11:03:42.26 ID:9tBngPnS.net
俺はシルバーが欲しい

593 :774RR:2017/09/12(火) 11:16:38.76 ID:fSgmobce.net
オプションで各色のタンクカバー売ってくれればいいのにね

594 :774RR:2017/09/12(火) 11:44:42.95
カバーだけ売ってくれるぞ
まぁ普通はそこに何万で出すくらいならカスタムに金注ぎ込むだろ

595 :774RR:2017/09/12(火) 11:23:53.19 ID:9tBngPnS.net
ワイズギアから出そうな気がしてきた<オプション

596 :774RR:2017/09/12(火) 12:40:32.32 ID:jvPFf8xg.net
MT-09車検取ったばかりなのに700でたら
乗り換えたくなるじゃないか。

ところでスズキはネオクラ出さんのかな?

597 :774RR:2017/09/12(火) 12:57:05.34 ID:8u9HzT8k.net
16年前に・・・・

598 :774RR:2017/09/12(火) 13:48:47.83 ID:KSZZM4eI.net
900のブルーも良いよね

599 :774RR:2017/09/12(火) 14:38:21.28 ID:q+nxGUTU.net
>>593
あのタンクカバーめっちゃ高いぞ

600 :774RR:2017/09/12(火) 14:52:32.16 ID:4aO4JoPI.net
アルミなんかな?

601 :774RR:2017/09/12(火) 14:56:55.97 ID:9tBngPnS.net
アルミだってさ
アルミだから高いというよりはヘアライン加工が手作業だから高いらしい

602 :774RR:2017/09/12(火) 18:10:07.69 ID:5/3LSExg.net
俺の車検11月までなんだよ!
それまでに納車が間に合うなら買ってやるよ!YAMAHA頼んだぞ!

603 :774RR:2017/09/12(火) 18:11:05.78 ID:uWe4bECR.net
>>596
SV650、、、

604 :774RR:2017/09/12(火) 18:11:36.84 ID:uWe4bECR.net
茶色もカッコ良い気がしてきた

605 :774RR:2017/09/12(火) 20:12:01.34 ID:32XzFyLJ.net
シルバーの金属っぽさがすごく好き
ラジエーターをブラックアウトしてくれれば…

606 :774RR:2017/09/12(火) 20:40:06.85 ID:dOpA1Q7f.net
あー、緑でないのなら買わないわー

607 :774RR:2017/09/12(火) 21:26:39.85 ID:9v7vxnAX.net
さ、期待通り何かとイチャモンつけてきました

608 :774RR:2017/09/12(火) 21:28:27.08 ID:/Fmm2T07.net
出ない出ないとごちゃごちゃ言ってた連中は、ここからは買わない理由をグチグチ言い出します

609 :774RR:2017/09/12(火) 21:30:25.21 ID:a3lmyQY2.net
しかしこいつで買わない理由をいまさらグダグダ並べたら、
元々何か買う気があったのかどうかすら疑わしいけどな

610 :774RR:2017/09/12(火) 21:42:08.76 ID:2K4gctXH.net
そもそも免許すらあるのかどうかも

総レス数 1044
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200