2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part9【FasterSons】

637 :774RR:2017/09/13(水) 18:12:17.06 ID:Fe+4Oxv8.net
>>636
逆車を買った馬鹿
黙れよカス

638 :774RR:2017/09/13(水) 18:24:34.60 ID:gmrl0REK.net
>>637
フン‥‥
出ねーヨ

639 :774RR:2017/09/13(水) 18:28:07.37 ID:4Jt783Bo.net
スリッパークラッチつけてくんないかな
オプションでもいい

640 :774RR:2017/09/13(水) 19:49:55.52
フン…
付かねーヨ

641 :774RR:2017/09/13(水) 21:00:31.86 ID:lqIXfmo+.net
逆車乗ってる私としては何とも複雑ですが、
国内販売してくれたらパーツが手に入りやすくなりそうなんで、
それはそれでアリですね。

642 :774RR:2017/09/13(水) 21:02:16.13 ID:ARZN80kZ.net
どこかで見たぞその文章

643 :774RR:2017/09/13(水) 22:09:19.27 ID:OjW7TM/F.net
アフィカスブログもいつもならヤンマシの新車ネタで記事上げるけど今回はしないな。
ここ見てんだろうな。

謝罪厨がそうだったりして。

644 :774RR:2017/09/13(水) 23:55:35.46 ID:rXggQNAo.net
ヤンマシがア腐ィブログに釣られた説

645 :774RR:2017/09/14(木) 00:17:35.04 ID:ke2b3u9I.net
アフィカスも取り敢えず週末の群馬までは待つんじゃねーの?

646 :774RR:2017/09/14(木) 01:09:15.10 ID:f9ndaGt2.net
あれ、ホントにこのバイク出るの?

このスレの存在理由の8割は消えるな

647 :774RR:2017/09/14(木) 01:26:23.29 ID:tksG4wHU.net
今ここにいるやつの殆どは買う気無い奴ばっかりだしな。
正式発表されたら買う気あるやつ増えてくるだろう。
元々買う気あったやつらは別のバイク流れたか、買うタイミング逃して車検継続しただろ。

648 :774RR:2017/09/14(木) 01:48:43.13 ID:MCFKpKVY.net
ちょっと何言ってるかわかんないです

649 :774RR:2017/09/14(木) 05:31:42.33 ID:zbgkPQMo.net
出るとか出ないってまだまだ言いたい!

650 :774RR:2017/09/14(木) 05:53:41.40 ID:L5pIWyAJ.net
>>647
俺はZ900RSの出来次第、って感じかな。
Z900RSにセンタースタンドが無い時はXSR700かMT-07を考えている。
非純正だけどセンタースタンドがあるからね。
XSR700が出ない場合、MT-07を買ってXSRの丸目ライトに交換するという手段もあるし。
まあ、ライトはMT-07のままでも良いとしても、
Z900RSの丸目に惹かれた場合は「MTは丸目ライトにも出来る」という手段があるよと。
SV650はセンタースタンドが付けられないので個人的にはもう選択肢の中には無い。
あとはCB1100と1300があるけど、1100は2本サスのくせにシート下にほぼ何も入らないのがね、
1300はテールのエビ反り具合が下品でなあ・・・。
あるいは、いっその事X-ADVって考えもあったりもする。
まあ、取りあえずZ900RSが出てから真剣に考える感じで今は保留状態。

651 :774RR:2017/09/14(木) 06:08:58.45 ID:pz7/N3P0.net
センタースタンドでバイクを選ぶのか・・・

652 :774RR:2017/09/14(木) 06:19:25.74 ID:D/5zjee2.net
確かに最近のスクーター以外のバイクはシート下収納がETCしか入る余地しかないよね
07持ってるけどもう少し拡張できそうな感じだけどね・・・

653 :774RR:2017/09/14(木) 06:57:20.49
…センタースタンドてそんな重要か?
自宅ならメンテナンススタンド使えばいい

654 :774RR:2017/09/14(木) 07:36:10.35 ID:3DG7qVoT.net
センスタ必須というと、チャンクリ教かルブではなくオイル派か

655 :774RR:2017/09/14(木) 10:00:02.21 ID:4a8zfRV1.net
>>642
でも実際そうなんだよね
地元の2りんかんはいじってくれなかったし

656 :774RR:2017/09/14(木) 11:06:12.29 ID:+NuwPrL4.net
Z900RSはモノサスだしテールカウル位置が低そうだしで
おそらくだけどシート下に物入れスペースなんて無いと思うぞ
Z900のフレームやマフラーを見る限りではセンスタもおそらくつかない

657 :774RR:2017/09/14(木) 11:08:12.71 ID:+NuwPrL4.net
ただZ900RSは最近のカワサキ車らくしETC標準装備にしてくる気がするから
ETC機器の収納やアンテナ貼る場所には困らないと思う

658 :774RR:2017/09/14(木) 12:27:18.82 ID:fOnEmRGC.net
NGワード Z900

659 :774RR:2017/09/14(木) 12:40:39.16 ID:20Msg20l.net
該当スレに行けよとゼックソは

660 :774RR:2017/09/14(木) 14:40:13.71 ID:MIBB7M2o.net
>>630
アドベンチャーモデル出るのか
軽ければT7の方が良いかと思ったけど、絶壁デザインがいまいちだなー

661 :774RR:2017/09/14(木) 14:44:40.79 ID:pz7/N3P0.net
自分としてはtracer700が出て欲しいんだがな。

662 :774RR:2017/09/14(木) 14:45:27.55 ID:cCjo2knx.net
出ますよ、来年でよければ

663 :774RR:2017/09/14(木) 15:07:20.69 ID:fOnEmRGC.net
トレーサー700はNC750Xのマイチェンまで温存する作戦では?

664 :774RR:2017/09/14(木) 15:16:22.80 ID:pz7/N3P0.net
>>662
来年のいつ頃ですか?

665 :774RR:2017/09/14(木) 15:47:19.59 ID:fs+S2WxM.net
フン‥‥
出ねーヨ

666 :774RR:2017/09/14(木) 17:17:33.87 ID:6mSEyzIg.net
トレーサー700と900の用途に違いが無いからね〜 多少足つき性能は向上するにしても差別化難しいやね
XSRの場合はテイストに違いがあるから700はアリだけどトレーサー700の国内販売は無いんじゃないかな・・・

667 :774RR:2017/09/14(木) 17:44:40.49 ID:ofhIr/+2.net
パニア付けるなら排気量はあるに越したことはないからなぁ

668 :774RR:2017/09/14(木) 19:38:33.72 ID:neFhN+En.net
ちんちくりんのバイクにパニア着けたらひっくり返し返る。

669 :774RR:2017/09/14(木) 19:47:59.04 ID:5JyeqyRW.net
んなこたない
ヴェルシス250もCRFラリーもつけとるよ

670 :774RR:2017/09/15(金) 00:26:07.84 ID:wXYZ9PhE.net
結局いくらなの?

671 :774RR:2017/09/15(金) 01:03:58.86 ID:z8pequ94.net
ヤンマシの記事には89万前後って書いてあるけど

672 :774RR:2017/09/15(金) 01:15:18.40 ID:NOBd4n7S.net
正式発表まとうでー

673 :774RR:2017/09/15(金) 06:34:41.46 ID:ne/CTyPA.net
正式発表のあかつきには謝罪どうぞ

674 :774RR:2017/09/15(金) 06:40:48.17 ID:Gp+0TPLH.net
>>673
謝罪廚うぜーなー
じゃあ来月中に正式発表がなければお前は謝罪するのか?
どうせまだ発表がないだけで近々あるからを繰り返して延々としないのだろ?w

675 :774RR:2017/09/15(金) 06:43:06.37 ID:23aUMeH2.net
発売されたらもう冬か

676 :774RR:2017/09/15(金) 09:34:20.05 ID:bNlEYcwV.net
フン‥‥
出ねーヨ

677 :774RR:2017/09/15(金) 11:15:20.59 ID:sPJd5oeG.net
てか出ない派のやつはなんでこのスレにいるんだよw

678 :774RR:2017/09/15(金) 11:18:26.27 ID:Mib61Zj2.net
諦めてんならとっとと900なり他の乗ってればいいはずだなw

679 :774RR:2017/09/15(金) 11:39:39.31
フン…
謝んねーヨバーカ

680 :774RR:2017/09/15(金) 12:09:41.96 ID:yTOVYr+o.net
900乗ってるけど面白いから見てる

681 :774RR:2017/09/15(金) 12:47:29.23 ID:pFP17krl.net
出る!って言ってるのも、出ない!って言ってるのも極一部でしょ。
どちらもネタなり小遣い稼ぎ。
もしくは情報ツウ俺すげーみたいな感じか。

その他のまっとうな常識人は非公式な情報に右往左往せずに公式のリリースが出るのを待ってるってだけ。

682 :774RR:2017/09/15(金) 12:50:58.53 ID:YJWxfnOG.net
去年の冬から出るって言ってたけどな

683 :774RR:2017/09/15(金) 14:15:23.87 ID:pFP17krl.net
>>682

情報ツウさんさすがや。
かっけー!

684 :774RR:2017/09/15(金) 15:25:29.60 ID:AHgZZfdf.net
出ない厨は悶死してどうぞw

685 :774RR:2017/09/15(金) 15:39:25.15 ID:GcmK1jV4.net
フン…

686 :774RR:2017/09/15(金) 18:58:25.38 ID:/thIpHGi.net
展開的には、これで10月に発表なかった時のお前らの顔を見てみたい気はするw

687 :774RR:2017/09/15(金) 20:12:36.64 ID:RMETnKjP.net
誰か群馬のイベント行く人いないかな

688 :774RR:2017/09/15(金) 20:40:50.30 ID:13MMxvkZ.net
フン‥‥
出るーヨ

689 :774RR:2017/09/15(金) 20:44:43.58 ID:tq12cqk1.net
群馬のイベントなんて開催されない説

690 :774RR:2017/09/15(金) 21:07:18.81 ID:1l6PaO8u.net
いやぁ。
出ねーよとか、言えるのもあと僅かなんだから、いいじゃないか。

モーターショーで発表なかったら、スレに書き込みすらないぞ

691 :774RR:2017/09/15(金) 21:09:13.47 ID:jb/Wp86N.net
>>690
次はトレーサー700が出るやろ

692 :774RR:2017/09/15(金) 21:46:54.00 ID:tq12cqk1.net
https://www.youtube.com/watch?v=4fHbebdXdAE
USヤマハ公式に上がるって事はXSR700がアメリカ市場でも販売開始されるっぽいね

693 :774RR:2017/09/15(金) 22:05:36.63 ID:15B37lCk.net
イタリアのバイクみたいにカフェ仕様のバージョンも出さないかな

694 :774RR:2017/09/15(金) 22:25:46.52
>>691
フン…
それは出ねーヨ

695 :774RR:2017/09/15(金) 22:52:31.21 ID:zaeZx4Lp.net
出なかったら900買お

696 :774RR:2017/09/15(金) 23:05:10.86 ID:DaCIsond.net
群馬行こうか思ったけど、日曜日は天気崩れる可能性が高すぎてなぁ
雨の中見に行きたいって程のイベントでも無いし…

697 :774RR:2017/09/15(金) 23:09:34.48 ID:tq12cqk1.net
雨の群馬に行くだなんて・・・・死ぬ気か?

698 :774RR:2017/09/15(金) 23:18:30.95 ID:RMETnKjP.net
XSR700の国内発売発表の晴れ舞台に立ち会うチャンスなのに

699 :774RR:2017/09/15(金) 23:19:19.72 ID:Kf0gh+Me.net
お前はまだ群馬を知らない…

700 :774RR:2017/09/15(金) 23:20:53.56 ID:RMETnKjP.net
たしかに群馬行ったことないけどそんな魔境なのか

701 :774RR:2017/09/15(金) 23:38:10.78 ID:jLu5YtNw.net
まず入国するのにパスポートいるからな

702 :774RR:2017/09/15(金) 23:56:27.22 ID:SYZbNrV6.net
モーターショーで発表あるってさ

最近行ってなかったけど今年は行く!

703 :774RR:2017/09/16(土) 00:24:30.77 ID:cilAW1i1.net
モタショかー、まだ情報出揃って無いけど面白そうだな
4輪もトランプ大統領の意向無視してアメリカメーカー1社も出展無いっていうのは笑える。

704 :774RR:2017/09/16(土) 00:35:36.24 ID:10HmoN9D.net
正式に発売しないと言う事は無いので

出ない出ない言ってる奴は謝るしかない

705 :774RR:2017/09/16(土) 00:39:31.77 ID:eAU9FdeU.net
あー待ちきれん、早く予約したい
モーターショーでxsr700 abarthとかxsr900 abarth国内販売とかこねーかな

706 :774RR:2017/09/16(土) 00:59:14.11 ID:cilAW1i1.net
謝れいう奴が実際に購入しないっていう1番のゴミ
出ない言ってる奴は元から買う気無い荒らし
買う奴は購入後のカスタムとか妄想垂れ流してる

この認識で合ってる?

707 :774RR:2017/09/16(土) 02:38:12.99 ID:tUS177az.net
>>706
あってまぁ〜す

708 :774RR:2017/09/16(土) 03:22:06.71 ID:fQ87bP7q.net
お腹痛い・・・ウンコが出るのかな・・・?

709 :774RR:2017/09/16(土) 05:09:05.44
>>693
それはさすがに出ねーヨ

900みたいにカスタムでなんとかするしかない

710 :774RR:2017/09/16(土) 05:11:13.43
>>704
ごめんねごめんね〜
ごめんなちゃい
さーせん
謝ったぞ。これでいいか?もう書くなよ

711 :774RR:2017/09/16(土) 07:10:44.56 ID:XNJ2USk9.net
フン‥‥
出るーョ

712 :774RR:2017/09/16(土) 07:20:52.97 ID:DKJIiZnT.net
漏らすんじゃねぇ

713 :774RR:2017/09/16(土) 07:53:19.36 ID:paT22NEi.net
>>706
カスタムの妄想じゃないよ
もう、既に部品揃え始めてるよ
YSPには発表したら直ぐに電話頂戴って伝えてある
年内出なかったらバロン

714 :774RR:2017/09/16(土) 09:18:44.02 ID:VRKK0cNt.net
フン‥‥

715 :774RR:2017/09/16(土) 14:50:40.82 ID:34NYL77g.net
アメリカでXSR700を売るって事はホントにヤンマシの言うとおり日本生産なんだろうなぁ

716 :774RR:2017/09/16(土) 15:28:29.16 ID:ZcYSmFR0.net
おまえら!


きた?(´・ω・`)

717 :774RR:2017/09/16(土) 15:39:35.10 ID:Hhtw+fA/.net
ソースは?厨の謝罪キタ━(゚∀゚)━!!!!!

718 :774RR:2017/09/16(土) 15:43:08.22 ID:YLJvPqvP.net
きたねえ

719 :774RR:2017/09/16(土) 22:48:14.60 ID:34NYL77g.net
https://www.youtube.com/watch?v=Jhuqpfb-w4w
Yard Built Yamaha XSR700 'Super 7' by JVB-MOTO

アメリカのヤマハ公式にXSR700のプロモ第二弾

720 :774RR:2017/09/16(土) 23:28:08.01 ID:YLJvPqvP.net
アメリカ発売ってことはほぼ日本発売されるのも決まったみたいなものかねぇ。

721 :774RR:2017/09/16(土) 23:34:26.83 ID:AzbqLD7f.net
>>719
かっこいいな。

てか宮澤俊さんって身長なんぼなんやろ?
外人のおっちゃんよりデカイから、xsr700が小さくみえる

722 :774RR:2017/09/17(日) 10:21:55.62 ID:SG1Sqrg4.net
スーパー7のキット買えるけどまあ高い

723 :774RR:2017/09/17(日) 10:47:29.96 ID:EB14hWHs.net
XSR700まだー?

724 :774RR:2017/09/17(日) 10:51:20.53 ID:4Q5/uw+e.net
例の群馬イベはスカだったの?

725 :774RR:2017/09/17(日) 11:30:28.82 ID:hUgnmv3Q.net
雨じゃなければイベント見に行ってもいいんだが。

726 :774RR:2017/09/17(日) 16:36:22.27 ID:pP00ITvz.net
今日中止だったか?

727 :774RR:2017/09/17(日) 16:48:12.89 ID:9SyySAgX.net
ところで、アメリカ発売って何処情報?

728 :774RR:2017/09/17(日) 16:56:48.78 ID:WutU+7sR.net
https://www.yamahamotorsports.com/sport-heritage/pages/yard-built-home
ここに、前まで無かったXSR700が登場した事。
第二弾までさらにHP掲載されたのネ
いまさらUS未発売モデルを掲載し始めるってことは、ラインナップに加える予兆だろうという話。

729 :774RR:2017/09/17(日) 18:49:47.44 ID:1ZZIfpCF.net
ヤンマシ情報出るまでは群馬のが希望の星みたいな流れだったのに誰も確認に行ってなくて草
結局その程度なのねw

730 :774RR:2017/09/17(日) 18:56:07.68 ID:2nxglrdB.net
だってでるの確定だし
群馬の秘境にわざわざね

731 :774RR:2017/09/17(日) 18:58:00.51 ID:uhBsZiai.net
だってグンマーだし…
台風も来てるし…
(´・ω・`)

732 :774RR:2017/09/17(日) 19:00:02.12 ID:uhBsZiai.net
かぶっちゃったし…(´・ω・`)

733 :774RR:2017/09/17(日) 19:01:07.12 ID:1ZZIfpCF.net
発表されるとしたら群馬のは公式だから重みが全然違うんじゃないの?
ヤンマシのはあくまでという情報を掴んだレベルだし
日帰りツーリング圏内に住んでいたら俺は行きたかったよ

734 :774RR:2017/09/17(日) 19:16:21.30 ID:icuQOM+d.net
グンマーの人の報告はないの?

735 :774RR:2017/09/17(日) 19:23:31.62 ID:0yJfU2cm.net
グンマーのイベント、twitterにアップされてる画像探したけど
ヤマハはTMAXとMT-10ぐらいしか確認できん

736 :774RR:2017/09/17(日) 19:25:06.00 ID:kFD6jWiY.net
だから言ったじゃん勝手にXSRの画像使っただけってw
馬鹿は本当に騙されやすくて草生えるわw

737 :774RR:2017/09/17(日) 20:32:40.12 ID:XU0oxJ8b.net
>>721
このオッチャン、YARD BUILDの動画によく出るけど
ヤマハの社員なの?

738 :774RR:2017/09/17(日) 20:41:57.79 ID:nFcRq6AA.net
やっぱり雨で皆見に行ってないかー

739 :774RR:2017/09/17(日) 21:25:00.92 ID:zVQDJylb.net
そりゃ展示即売会をする訳じゃないないんだから、雨の中見に行っても行かなくても同じことだろ。
わざわざグンマーなんて危険なとこに行かない。

740 :774RR:2017/09/17(日) 21:29:35.54 ID:WutU+7sR.net
>>736
使っただけって言ってもあれヤマハが許可出してるんだぜ
普通に考えれば画像データを提供してもらっているはず。
そん所そこらに転がってるjpgなんて拾って使わんじゃろ

741 :774RR:2017/09/17(日) 21:38:58.26 ID:zVQDJylb.net
>>737
YAMAHA MOTOR EUROPEのオッチャン
要するに生みの親

742 :774RR:2017/09/17(日) 21:45:30.13 ID:vELDbGwK.net
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2017/09/YM1711NOV.jpg
出るとか情報流したくせに表紙でハブw

743 :774RR:2017/09/17(日) 22:02:22.29 ID:2nxglrdB.net
でるからヤンマシ的には終わった話しなんだろ

744 :774RR:2017/09/17(日) 22:57:58.67
フン…
出ねーヨ

745 :774RR:2017/09/17(日) 22:19:52.43 ID:SEKLXdBl.net
https://www.youtube.com/watch?v=DryMSRpCw_I
USヤマハ PV第三弾

746 :774RR:2017/09/17(日) 22:37:58.37 ID:WutU+7sR.net
ん、USヤマハのXSR700掲載追加スピードが結構早いな、
こりゃ正式発表も近いか?

747 :774RR:2017/09/17(日) 22:43:00.67 ID:icuQOM+d.net
アメリカ発売が近いってことか。

748 :774RR:2017/09/17(日) 23:00:45.30 ID:7d2sw3E9.net
アメリカ発表の車種は割と日本で出てるよな
boltだったりscrだったり

749 :774RR:2017/09/18(月) 00:28:18.83 ID:mwceW1x+.net
アメリカじゃやってるのになんで日本はこういうキャンペーンやらないのかな

750 :774RR:2017/09/18(月) 00:30:15.87 ID:vmdhZ1fX.net
売れる台数がね

751 :774RR:2017/09/18(月) 00:57:37.16 ID:xcyPVnaW.net
フランスからアメリカまで船便で1週間もあれば届くだろうから
発送済みなら、押せ押せでキャンペーンせざるを得ないでしょう。

752 :774RR:2017/09/18(月) 01:30:23.97 ID:Z+DcF3S7.net
フランスヤマハで作ったバイクってアメリカで売ってたっけ?

753 :774RR:2017/09/18(月) 02:18:16.19 ID:vtkBzAE0.net
日本で作る体制が整うから…とか書いてなかったっけ

754 :774RR:2017/09/18(月) 10:11:09.04 ID:6rPgA13f.net
排ガス規制で生産終了になる機種が大量にあるから、日本の生産ラインもスカスカになってるだろ?
工員を遊ばせるワケにもいかないから日本でも生産するってコトでしょ

755 :774RR:2017/09/18(月) 10:51:10.16 ID:Z2fqnQ25.net
なんだよ出るの確定的な流れか
MT09買っちまったわ

756 :774RR:2017/09/18(月) 11:06:00.35 ID:tdwCr4JF.net
日本の市場が狭くなってるのにあわせて生産体制縮小もありえると思う。

757 :774RR:2017/09/18(月) 13:06:58.16 ID:dBM160gp.net
バイク、終了モデル相次ぐも「後継車」虎視眈々
各メーカーは世界各国の市場で製品を投入しているが、海外で販売するモデルの一部は日本で未投入のものもある。
それらが「新規制によって、国内で販売できる可能性も出てきた。
ユーザーに新たな楽しさを提供できるかもしれない」(ヤマハ発)とみる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00010000-newswitch-ind

まだ可能性なのか??

758 :774RR:2017/09/18(月) 13:23:27.86 ID:nqr8aPaf.net
発表は10月以降ってかんじなのかな。

759 :774RR:2017/09/18(月) 13:46:31.40 ID:3HOqr6Is.net
そら、公式発表前なのに販売しますとは言えんだろw

760 :774RR:2017/09/18(月) 14:38:50.03 ID:ai9gVsCH.net
フン‥‥
出ねーヨ

761 :774RR:2017/09/18(月) 19:18:57.98 ID:XXtY7YNP.net
>>754
今までだと日本で生産したバイクをアメリカに輸出してるんで
USヤマハで売るバイクは日本製の可能性が高い。
だからついでに日本でも売ろうという流れだろう。

762 :774RR:2017/09/18(月) 19:26:54.02 ID:f2P8M1wm.net
アメリカのPVでトレーサー700が出ないのはそもそも日本で作らないからか

763 :774RR:2017/09/18(月) 19:55:08.16 ID:/BFdtIsB.net
工員っていっても派遣がラインで組んでるだけじゃない?

764 :774RR:2017/09/18(月) 20:29:16.34
まだそこ?ってなやりとりだな

765 :774RR:2017/09/18(月) 20:30:42.56 ID:nqr8aPaf.net
tracer700も出てくれんかね。選択肢が増えてくれるのはありがたいんだが。

766 :774RR:2017/09/18(月) 21:10:28.20 ID:7KxWq+/i.net
xsrよりtracerをむしろ期待している

767 :774RR:2017/09/18(月) 22:44:23.23 ID:Z+DcF3S7.net
https://www.youtube.com/watch?v=3fqw_iagMI0
USヤマハ公式 第四弾PV

768 :774RR:2017/09/19(火) 04:29:47.66
トレーサーだったらそれこそ900で間に合ってるだろ

769 :774RR:2017/09/19(火) 06:41:56.79 ID:BXv+S786.net
USの情報とかどうでもいいわ。
秋発売だったらそろそろ公式で情報出ねーと販売店の対応間に合わねーだろうが
モタショみたいな10月後半じゃ遅すぎ

770 :774RR:2017/09/19(火) 13:45:53.30 ID:XNLWh4T4.net
フン‥‥
出ねーヨ

771 :774RR:2017/09/19(火) 16:16:41.71 ID:HQnsVY9+.net
便秘ですか?

772 :774RR:2017/09/20(水) 00:19:38.56 ID:4+2ughkE.net
Yard Built Yamaha XSR700 by Rough Crafts
かっこええ

773 :774RR:2017/09/20(水) 00:20:05.18 ID:4+2ughkE.net
https://www.youtube.com/watch?v=Cz1Ahjsav6A
URL忘れてた

774 :774RR:2017/09/20(水) 00:30:21.72 ID:k8hasKMF.net
>>772
カッコイイけどあのインナーガスタンクじゃ、たぶん5リッターくらいしかガソリン入んないよね…

775 :774RR:2017/09/20(水) 01:01:32.00 ID:9HG8F87F.net
やっぱコレだわ
https://i.imgur.com/qzJI6QB.jpg

776 :774RR:2017/09/20(水) 01:07:35.97 ID:QGUC27wB0.net
🐒

777 :774RR:2017/09/20(水) 01:14:38.09 ID:ClUBNnCZ.net
>>774
どう考えても足に大やけどして壊死して切断という流れしか連想出来んのだけど。

778 :774RR:2017/09/20(水) 07:51:53.96 ID:KeINQc1D.net
ここは>>774に期待だ

779 :774RR:2017/09/20(水) 08:20:14.12 ID:aHn6qdYc.net
MTミーティングで出展されるかも?

780 :774RR:2017/09/20(水) 13:27:16.30
フン…
されねーヨ

781 :774RR:2017/09/20(水) 14:27:44.62 ID:xdr2agCU.net
フン‥‥
出ねーヨ

782 :774RR:2017/09/20(水) 14:49:47.87 ID:U0v3/kgJ.net
便秘ですね

783 :774RR:2017/09/20(水) 16:04:10.63 ID:4+2ughkE.net
https://www.youtube.com/watch?v=_m0W2i4ddHE
2018年カラーだとか

784 :774RR:2017/09/20(水) 18:40:09.32 ID:GuV6WUjg.net
>>783
み、緑が無い・・・

785 :774RR:2017/09/20(水) 18:44:06.72 ID:4+2ughkE.net
だがしかし赤も良い

786 :774RR:2017/09/20(水) 18:57:52.38 ID:8ATnsOlY.net
あー、みどりなかったらいらんわぁー

787 :774RR:2017/09/20(水) 19:01:01.46 ID:4+2ughkE.net
シルバー一択だった俺は赤が登場して二択になった

788 :774RR:2017/09/20(水) 19:31:41.69 ID:JI0flg++.net
>>783
妄想CGをスライドショーにしただけじゃん

789 :774RR:2017/09/20(水) 21:17:00.56 ID:DR4InDnl.net
緑が第一希望だけど緑がないなら赤でもいいな
ヤンマシ予想のウンコ色だけは勘弁

790 :774RR:2017/09/20(水) 21:20:14.37 ID:tFnA3kWq.net
緑か青が欲しいのに

791 :774RR:2017/09/20(水) 21:36:38.70 ID:RiGAyUDm.net
塗ればいいじゃない
つーか加工用・塗装カスタム用のタンクカバー素体どっかだしてくれんかなー

792 :774RR:2017/09/20(水) 21:45:41.66 ID:7Yg96Xyg.net
この赤はいいと思った

793 :774RR:2017/09/20(水) 23:16:36.21 ID:aF0RKgL9.net
もうちょっとくすんだ赤にしろよ
ビンテージ感もクラシック感もないじゃん

794 :774RR:2017/09/20(水) 23:22:51.59 ID:kbsVVKi6.net
ついでにsakuraも出そうよ
待ち草臥れたわ

795 :774RR:2017/09/20(水) 23:30:01.81 ID:v33q+DFX.net
>>793
多分実物はもっと深い色しているはずやで
こういうのは明るめの画像になっちまうもんだから

796 :774RR:2017/09/20(水) 23:35:21.12 ID:V/cwwWnO.net
あかのフェンダーが白なのが気になる

797 :774RR:2017/09/21(木) 00:31:08.49 ID:KIvrNFbZ.net
黒一択のわい低みの見物

798 :774RR:2017/09/21(木) 06:25:39.36
だいたいは初期カラーが一番良かったりするもんだ

799 :774RR:2017/09/21(木) 07:36:43.75 ID:nLwrzrb1.net
ディープパープリッシュブルーメタリックカクテルはないんですか?

800 :774RR:2017/09/21(木) 07:46:32.78 ID:+g8+m+2r.net
俺は緑が無いならシルバーかな。ヤマハお得意のイエローにストロボラインでもいいけど。

801 :774RR:2017/09/21(木) 07:48:10.00 ID:boYFgZvu.net
パープルハイウェイオブエンジェルスじゃダメ?

802 :774RR:2017/09/21(木) 08:25:21.27 ID:MC4AJdkI.net
キモオタイエロー
キモオタブルー
Mスパイラルレッド

803 :774RR:2017/09/21(木) 09:00:22.19 ID:hE8bQWg7.net
さぁ10月が近づいてきました!

804 :774RR:2017/09/21(木) 10:50:43.80 ID:gdgp80fD.net
>>801
その名称が似合うのはSRだろうw

805 :774RR:2017/09/21(木) 11:48:46.14 ID:mQz4ofpr.net
大型取りにいくかのぅ

806 :774RR:2017/09/21(木) 11:57:58.90 ID:wfVN3tw7.net
>>804
貴様にはいろんな意味でガッカリだ

807 :774RR:2017/09/21(木) 12:28:29.28 ID:JsTSxwQn.net
>>806
なんてついてないんだ…(´・ω・`)

808 :774RR:2017/09/21(木) 16:29:16.71 ID:gdgp80fD.net
>>804
ごめんSしか合ってなかったなw

809 :774RR:2017/09/21(木) 17:41:00.16 ID:GdQRay1J.net
おしーりぺんぺん!

810 :774RR:2017/09/21(木) 17:58:08.18 ID:psetGtRl.net
まじ卍(´・ω・`)

811 :774RR:2017/09/22(金) 00:14:03.20 ID:6Gp+H+Uk.net
まだなの?

812 :774RR:2017/09/22(金) 01:18:26.17 ID:fGlRuAW7.net
今日のAIMExpoで発表されたようです
https://i.imgur.com/badKBNG.png
https://i.imgur.com/bKqA2vj.png

813 :774RR:2017/09/22(金) 01:31:34.62 ID:BErrrs1H.net
フン‥‥
出ねーヨ

814 :774RR:2017/09/22(金) 02:01:10.57 ID:FVIiHgNw.net
綺麗な赤だね

815 :774RR:2017/09/22(金) 03:13:49.51 ID:/BQoIOgx.net
緑と入れ替えの新色だな

816 :774RR:2017/09/22(金) 04:26:47.68 ID:iH2Exvx2.net
なんていうか普通にMT-07でいいかなってカンジ

817 :774RR:2017/09/22(金) 05:00:40.03 ID:MrehFYgk.net
フォークの細さが悲しいな

818 :774RR:2017/09/22(金) 06:26:32.70
確かに。
こんなカラーで出すならMT07と区別化が微妙…

819 :774RR:2017/09/22(金) 06:13:47.71 ID:xS0AtmjT.net
そんなもんフォークブーツ履かせりゃいい
それより緑が無いのが問題
零戦カラーだからいいのに!

820 :774RR:2017/09/22(金) 07:17:12.03 ID:fGlRuAW7.net
The Yamaha XSR700 Is Finally Coming To The U.S. For 2018
http://www.cycleworld.com/yamaha-xsr700-is-finally-coming-to-us-for-2018

https://i.imgur.com/y0hXCsQ.jpg
https://i.imgur.com/t0zTtTM.jpg
https://i.imgur.com/KxDrUhU.jpg
https://i.imgur.com/8i05iBb.jpg
https://i.imgur.com/42uv1lG.jpg
https://i.imgur.com/Vf0inhc.jpg

821 :774RR:2017/09/22(金) 08:01:17.33 ID:YA8MQSzF.net
アメリカ発売は決定的か。

822 :774RR:2017/09/22(金) 08:06:51.47 ID:bNh9Xq+p.net
https://www.youtube.com/watch?v=YUVDTGu5QKM
The All-New Yamaha XSR700: Born Tomorrow.

823 :774RR:2017/09/22(金) 08:08:32.09 ID:G1qA6b+a.net
緑のタンクカバー売ってくれないかなー

824 :774RR:2017/09/22(金) 08:11:15.49 ID:P3gcD4Xu.net
07はテールがライトより高く
700はテールがライトより低くなってるから
イメージが全然違うな

825 :774RR:2017/09/22(金) 08:12:38.72 ID:YA8MQSzF.net
アメリカヤマハのHPにXSR700が掲載されてるね。

826 :774RR:2017/09/22(金) 08:31:25.70 ID:rWZSxdld.net
緑以外認めんと思てたが、赤も意外にいいかも試練

827 :774RR:2017/09/22(金) 08:42:47.10 ID:nKrnlX0h.net
赤キレイだわ、だけどタンクってこんなに細く見えたっけ

なんか美化してたわ

828 :774RR:2017/09/22(金) 08:47:32.41 ID:bNh9Xq+p.net
https://www.yamahamotorsports.com/sport-heritage/models/xsr700
赤綺麗だねぇ

829 :774RR:2017/09/22(金) 09:40:02.16 ID:pMOvqcSU.net
緑タンクはEUからパーツ輸入に頼るしかないのか

830 :774RR:2017/09/22(金) 10:05:30.49 ID:x14ZmN8V.net
(´・ω・`)日本版は緑でるよね?ね?

831 :774RR:2017/09/22(金) 10:07:03.33 ID:Xj4Iyz7U.net
シルバーでいいや

832 :774RR:2017/09/22(金) 10:16:11.15 ID:bNh9Xq+p.net
MT09基準で妄想すると日本仕様じゃアメリカ仕様のカラーリングでは無く
EU仕様のカラーになる気がする

833 :774RR:2017/09/22(金) 11:33:06.53 ID:eMdYv3pL.net
タンクカバー一式8万ぐらいだったかな
違う色+10万ぐらいを見ておけば買えるけどね

834 :774RR:2017/09/22(金) 11:40:26.89 ID:5Zp2Hhth.net
どうしてラジエーターが黒じゃないんだ!

835 :774RR:2017/09/22(金) 12:05:23.06 ID:P3gcD4Xu.net
>>832
北米モデルはウィンカーレンズもオレンジだしちょっと違うよな
日本仕様は緑、銀、とストロボのSEといったところか

836 :774RR:2017/09/22(金) 12:20:18.90 ID:YXUXqia7.net
緑ほしい

837 :774RR:2017/09/22(金) 12:23:39.94 ID:AXFVurQG.net
フン‥‥
出ねーヨ

838 :774RR:2017/09/22(金) 13:02:36.76 ID:Iq6dG9lr.net
緑が無いのは並行輸入業者に配慮したんです
どうしても欲しいなら現地から外装を取り寄せるしかないね

839 :774RR:2017/09/22(金) 13:11:48.18 ID:bNh9Xq+p.net
今見たら普通にカラーチェンジだわ
EU仕様も赤、銀、黒になってて緑は無くなった

こりゃ日本もこの三色だね

840 :774RR:2017/09/22(金) 13:20:01.43 ID:KK4uoo+7.net
取り寄せればすむ話なので問題ない、
カバー変えるだけなので問題ない
むしろペイントする予定だったのでそもそも(

841 :774RR:2017/09/22(金) 13:35:38.77 ID:bNh9Xq+p.net
https://www.yamahamotorsports.com/sport-heritage/pages/yamaha-yard-built-xsr700-by-cafe-racer-spirit
カッコええ 感動した

842 :774RR:2017/09/22(金) 13:58:28.04 ID:iKbEvZRe.net
>>841
んなわけあるかと思ったけど、マジで感動してた

843 :774RR:2017/09/22(金) 14:15:01.26 ID:BdjVHCgr.net
>>841
たしかにこれは感動ものだ

844 :774RR:2017/09/22(金) 14:15:04.34 ID:G1qA6b+a.net
900に比べるとスリムでメカニカルな感じがしてかっこいい。
待ってた甲斐があった。

845 :774RR:2017/09/22(金) 14:33:11.71 ID:BdjVHCgr.net
いやいやまてまてXSR900の赤カラーどうした

846 :774RR:2017/09/22(金) 15:22:20.49 ID:RfJGoCtT.net
あるよ
https://young-machine.com/2017/09/22/1888/

847 :774RR:2017/09/22(金) 18:01:53.90 ID:ahpf9HmW.net
>>846
ストツイみたいだね

848 :774RR:2017/09/22(金) 18:08:52.71 ID:IDBPUfne.net
あれ?日本で販売の公式情報出たの?

849 :774RR:2017/09/22(金) 18:10:58.63 ID:mn1tJTyf.net
この赤だったら いらんわ。

850 :774RR:2017/09/22(金) 18:55:04.33 ID:ko9aZFoH.net
出る出るの人
10月発売って言ってなかった?

851 :774RR:2017/09/22(金) 18:55:27.48 ID:pMOvqcSU.net
緑タンク争奪戦が始まるのか…

852 :774RR:2017/09/22(金) 18:57:08.52 ID:FfalkNu0.net
>>848
現時点ではアメリカのみ
ヤマハはアメリカで発売したモデルはほぼ日本でも発売する傾向にあるので、恐らくたぶんそろそろ日本でも発表があるだろう
たぶん

853 :774RR:2017/09/22(金) 19:30:06.38
実際発売されるとしたら来年の春とかじゃない?
そしてまた熱が冷める

854 :774RR:2017/09/22(金) 19:05:01.62 ID:NvpE6auT.net
タンクごとペイントしなくても左右上の取り外し可能なタンクカバーだけ換えられるから
オリジナル色に塗るのもアリだな

855 :774RR:2017/09/22(金) 19:22:20.32 ID:IDBPUfne.net
>>852
そうゆーことか、ありがとーあっちのサイト見てきた

向こうだと10月中に販売みたいね
値段は円換算で約95万か…日本からの輸送考えてもチョット高すぎる感はあるなー

856 :774RR:2017/09/22(金) 19:46:44.09 ID:aUw+8HUR.net
無塗装のアルミカバーとか出たら欲しい

857 :774RR:2017/09/22(金) 19:52:47.37 ID:/BQoIOgx.net
SV650Xやべえな
700は買うけどSVでたら買い替えちまいそうw

858 :774RR:2017/09/22(金) 21:41:58.50 ID:q9d1vUE0.net
2018 Yamaha XSR700 – Born Tomorrow
http://www.youtube.com/watch?v=hj06oNwlJE4

859 :774RR:2017/09/22(金) 21:53:29.61 ID:Di7ZlJQ+.net
SR400は日本じゃ生産終了となった現行型の2018モデルがアメリカで発表されてる。
アメリカは規制がまだ違うから日本で売れないのも売れるんだな。
XSR700もそうだったりして。

それはそれとして青が良い感じ。

860 :774RR:2017/09/23(土) 03:06:13.23
青ってどの車種?
SRはABSの課題もあるから一旦製造中止したわけで1、2年先かに新型と呼べる新型が出るだろうってな話も聞いたわ

861 :774RR:2017/09/22(金) 22:06:23.63 ID:dc40MZee.net
XSR700日本で出ろ〜

862 :774RR:2017/09/22(金) 23:50:50.89 ID:qWHysFjh.net
日本は青でよらしく
900みたいな青で

863 :774RR:2017/09/23(土) 03:59:52.51
900の青は真っ赤になったから青は出ねーやろ

864 :774RR:2017/09/23(土) 08:38:58.21 ID:k9S7mnN1.net
しかし900の新色赤糞ダセーな
好みもあると思うがもっと暗い色にすればいいのに

865 :774RR:2017/09/23(土) 09:27:02.58 ID:X/Zdmh5E.net
https://www.yamahamotorsports.com/sport-heritage/models/xsr700

xsr700の赤。こっちを出せよ。

866 :774RR:2017/09/23(土) 09:30:59.48 ID:X/Zdmh5E.net
誤爆

867 :774RR:2017/09/23(土) 13:42:51.70 ID:ZJxHyGuj.net
フン‥‥
出ねーヨ

868 :774RR:2017/09/23(土) 14:14:25.62 ID:xwuzimBn.net
ヤマハのモーターショー特設サイトでは青いのをすごく推してた
っていうか青いのしかなかった…

869 :774RR:2017/09/23(土) 16:52:08.43 ID:x85xFYtH.net
安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
http://www.lyricscatch.com/15-KNCChsXigtE
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ http://mybl.exblog.jp/24028634/

870 :774RR:2017/09/23(土) 18:15:24.13
ふーん。へー。で?

871 :774RR:2017/09/23(土) 21:00:58.76 ID:XZystZQ9.net
青ってどんなの?

872 :774RR:2017/09/23(土) 21:19:51.49 ID:GC+V5+Qk.net
相変わらず鈴木は後出しのくせにセンスねーな

873 :774RR:2017/09/23(土) 22:39:05.96 ID:Mat22e66.net
動画みたら赤カッケー
これでいいな

874 :774RR:2017/09/23(土) 22:58:01.17 ID:x0HdFa+R.net
>>869
また出しゃばりのあきえかよー

ところでXSR700の赤と900の赤を交換しませんかね?

875 :774RR:2017/09/24(日) 00:03:10.85 ID:jgV4mvSQ.net
値段高くね?
日本でも90万前後になるのか?
流石に900との差が無さすぎじゃないか

876 :774RR:2017/09/24(日) 00:50:05.89 ID:4wKgipaj.net
値引きというものがあってな

877 :774RR:2017/09/24(日) 01:10:31.60 ID:flvvhfKc.net
まあ安いから700乗るわけでもあるまいてー

878 :774RR:2017/09/24(日) 06:01:31.72 ID:FxBg4hpf.net
ABS込みの価格予想だしなー

879 :774RR:2017/09/24(日) 08:31:26.24 ID:9G4Cme/j.net
北米で2018年10月発売だから、日本で出るとしてもまだまだ先じゃね?

880 :774RR:2017/09/24(日) 09:24:18.53 ID:aNu0+vZ8.net
アメリカは来月発売って書いてあるが

881 :774RR:2017/09/24(日) 10:52:28.00 ID:WmH4/4ez.net
90万超えるとか、税込100万やん

882 :774RR:2017/09/24(日) 11:32:32.82 ID:Nc7mLpmV.net
税込み90、乗り出し100以下でしょ
07ABS+10万位だとおもうよ

883 :774RR:2017/09/24(日) 17:23:53.97 ID:9G4Cme/j.net
>>880
あ本当だ、向こうのサイトに「Available From October 2017」って書いてるね
すまぬ

884 :774RR:2017/09/24(日) 18:05:17.33 ID:vJ9XPl1V.net
>>882
俺もそれくらいが妥当な値段だと思ってるが
ヤマハUSAサイトで8499ドル=約95万なんだよね。
国内あるとしても乗り出し100万以下の夢は諦めた方がいいかも

…保証面抜きにすると輸入車買ったやつと差がほとんど無いかもな

885 :774RR:2017/09/24(日) 18:26:08.46 ID:Nc7mLpmV.net
>>884
FZ-07ABS(MT-07ABS)が7499ドル=約84万だから、
現地価格を単純に日本円にするのはあんま参考にならん

886 :774RR:2017/09/24(日) 18:39:19.41 ID:fX7//hc5.net
YSPの人が言うには税込み約85万+諸費用だってさ

887 :774RR:2017/09/24(日) 18:42:12.04 ID:fX7//hc5.net
MT-07 ABSの税込み760,320円 +10万弱って感じっぽい

888 :774RR:2017/09/24(日) 19:17:41.83 ID:HFrDTcUq.net
XS-1をモチーフにしときながらグリーン捨てるってこれもうわかんねえな

889 :774RR:2017/09/24(日) 19:21:45.89 ID:6h6Dgkqk.net
今度のはxs650もちーふだから…

890 :774RR:2017/09/24(日) 21:20:44.83 ID:dWiB/Qw1.net
フン‥‥
出ねーヨ

891 :774RR:2017/09/24(日) 21:51:15.16 ID:Hys+8tFc.net
まぁ赤も好きな色だけど…
今からでも緑カラーの追加は遅くはないぞ
ヤマハ様よろしく!

892 :774RR:2017/09/24(日) 23:11:20.60 ID:YUjbbqYa.net
発表はよ

893 :774RR:2017/09/25(月) 03:24:17.66
900からするとXSよりRZって感じだけど

894 :774RR:2017/09/25(月) 08:10:31.00 ID:JG78EOTl.net
どこが10万高いかやね、ライトが違うっても07のライトが付いてくるわけじゃないし
アルミ?タンクカバー+2万
シート+1万
タイヤ+1万
ぐらいじゃん
日本仕様はLEDやスリッパーでもつくんだろうか?

895 :774RR:2017/09/25(月) 08:17:23.59 ID:tSUF1km2.net
メーターも違うよ

896 :774RR:2017/09/25(月) 08:19:12.73 ID:JG78EOTl.net
メーターは07と価格差ないと思ったので

897 :774RR:2017/09/25(月) 08:35:19.04 ID:tSUF1km2.net
後はシートレールも違うね

898 :774RR:2017/09/25(月) 12:08:02.86 ID:qlS/ansS.net
フン‥‥
出ねーヨ

899 :774RR:2017/09/25(月) 12:24:16.41 ID:vJvPrbZ9.net
バロンのやつが安くなってる

900 :774RR:2017/09/25(月) 12:39:00.87 ID:qSJsD6pO.net
ホントだ税込み¥890,000になっとる<バロン
イエロー欲しい人にとっては狙い目かも

901 :774RR:2017/09/25(月) 12:51:26.63 ID:EcDpnT0o.net
あー、緑なら即買いなのにー

902 :774RR:2017/09/25(月) 12:58:31.65 ID:VNmDpi0U.net
発表が近いのでしょうね
この値段なら新車が良い

903 :774RR:2017/09/25(月) 14:02:50.66 ID:svZrOa6k.net
どうせならyspで買いたいなあ

904 :774RR:2017/09/25(月) 14:38:21.86 ID:3itU4qfq.net
>>903
同意。
保証が一年延長になるしメーカーに対する発言力強い。
2年半で出たクランクベアリングのカジリをメーカークレームで直してくれた。

905 :774RR:2017/09/25(月) 14:48:18.30 ID:YOaN1QoM.net
価格情報ありがと
1台おさえた
いい加減我慢できん!

形式認定まだだから、
バロンの場合登録10万かかるし
黄色だけど
もうこれでいい

906 :774RR:2017/09/25(月) 14:59:23.99 ID:d8l8lRHA.net
確かに正規販売で買えば価格も安いし、クレームも融通きくしなぁ。しかし、ヤマハは焦らせ過ぎ。発売するってだけでも早く発表してくれればいいのにね。

907 :774RR:2017/09/25(月) 15:06:07.80 ID:JG78EOTl.net
>>906
忍者が予想外に売れて焦ってんでしょう
王者の期間長かったんだから備えとけやwって思うけどな

908 :774RR:2017/09/25(月) 15:10:19.07 ID:7wGVbddm.net
タラレバではあるけど大量の生産終了でラインの空きがでなければ
未来永劫国内販売は無かったんじゃないかと俺は思ってる。

909 :774RR:2017/09/25(月) 15:10:37.37 ID:50MDvE1W.net
東モまでに、ないしは東モで確定情報出るでしょ

>>905
オメ、いい色買ったな
まず早々被らんからな

910 :774RR:2017/09/25(月) 15:16:03.95 ID:qSJsD6pO.net
>>908
逆じゃないかな
国内販売も米国販売も既定路線だった気がする
排ガス絡みで生産終了モデルが何機種になるのかは何年も前から決まってただろうし
ラインが空くまで待たされただけじゃね?

911 :774RR:2017/09/25(月) 15:27:46.34 ID:d8l8lRHA.net
そしたらtracer700も発表されるんかな。だとしたら嬉しい。

912 :774RR:2017/09/25(月) 15:47:04.76 ID:qlS/ansS.net
フン‥‥
出ねーヨ

913 :774RR:2017/09/25(月) 16:00:16.64 ID:80A5Jhua.net
こないだ映画みてて最後の5分でうん○我慢できなくなって
トイレに行く途中に…

フン…でたーよ(´・ω・`)

914 :774RR:2017/09/25(月) 16:09:46.64 ID:1A9ScR7f.net
>>913
つ アテント

915 :774RR:2017/09/25(月) 18:14:11.41 ID:ix8/ozkI.net
ヤマハ焦らしすぎて期待値上がりすぎてコレジャナイ感ありそうで怖いわ

916 :774RR:2017/09/25(月) 18:24:37.36 ID:cU74EVZj.net
ホンダのcbrも引っ張ったけど、こいつも引っ張るなー

917 :774RR:2017/09/25(月) 20:57:15.14 ID:gyQ/FGaS.net
ミドリガナイジャナイ

918 :774RR:2017/09/25(月) 22:43:36.23 ID:z58Zh0Qd.net
バロンのやつが安くなってる

919 :774RR:2017/09/25(月) 23:16:57.29 ID:PEj4q8Wt.net
既出

920 :774RR:2017/09/25(月) 23:22:10.23 ID:tk2RQdjU.net
赤は実際見たらどうなんだろうか
渋めのワインレッドなら良いな
まあ一番は緑なんだけど

921 :774RR:2017/09/25(月) 23:42:38.02 ID:2AJBcpx3.net
赤出すなら出すで良いよ
なんなら青出してくれても良いよ

ただ…緑も出せ!
ここまで待たせておいてそりゃないだろ?
ヤマハはどんだけドSなんだよ

922 :774RR:2017/09/25(月) 23:44:11.71 ID:8ELxAoTL.net
あれくらい塗装したらどうなのよ
大した問題じゃないだろ

923 :774RR:2017/09/25(月) 23:57:35.87 ID:tSUF1km2.net
イギリスとアメリカの赤は微妙に違うらしいな
フェンダーやサイドカバー、ラジエターの色の組み合わせも

924 :774RR:2017/09/26(火) 00:00:06.11 ID:+GZCwH8h.net
ほんとに、出るんだな?(´・ω・`)

925 :774RR:2017/09/26(火) 00:55:25.39 ID:rKgvYfhC.net
緑はでるって
(勝手な期待)

926 :774RR:2017/09/26(火) 01:02:51.39 ID:mtrU6oeo.net
フン‥‥
出ねーヨ

927 :774RR:2017/09/26(火) 01:07:05.55 ID:p02At+zT.net
イッヒフンバルト デル ウンコ ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル! フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン! モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!

何故か貼りたい衝動に駆られた

928 :774RR:2017/09/26(火) 08:12:39.95 ID:RavpubCS.net
さくらんぼカラー��

929 :774RR:2017/09/26(火) 15:35:05.57 ID:1dGhjOwk.net
MTミーティングにxsr700で行くかな
輸入車買った早漏野郎って言われてこよう

930 :774RR:2017/09/26(火) 17:18:49.41 ID:RavpubCS.net
グリーンならひでおになれるな

931 :774RR:2017/09/26(火) 17:39:23.45 ID:P8hQfrQ7.net
国内の部品検索にまだ出ないとこみると
まだまだ先かな

932 :774RR:2017/09/26(火) 18:28:01.56 ID:2Shl4ali.net
10万しか差がないのなら900の方がいい

933 :774RR:2017/09/26(火) 19:41:56.31 ID:mtrU6oeo.net
肴は炙ったイカでいい

934 :774RR:2017/09/26(火) 19:56:19.70 ID:sOwgQiwS.net
だんちょねぇ

935 :774RR:2017/09/26(火) 20:01:52.92 ID:i1X70WIr.net
900の新型赤が酷いから
700の赤にしたい

936 :774RR:2017/09/26(火) 20:07:37.44 ID:RMpah2xX.net
700赤だな。900のパワーは俺には不要。

937 :774RR:2017/09/26(火) 20:23:22.95 ID:mQcZIeu8.net
そそ
900は燃費と排熱が結構あるから
700ならタンクとハンドルの間から熱風が吹き上げてくる事なんてない

938 :774RR:2017/09/26(火) 20:57:15.71 ID:RMpah2xX.net
心配なのはスマホホルダーとETCがつけられるかだな。ハンドルにあまりスペースなさそうだし。

939 :774RR:2017/09/26(火) 21:07:37.76 ID:Ox209v48.net
だから900の燃費はいい方だっての

940 :774RR:2017/09/26(火) 21:11:29.22 ID:sJHprsO5.net
だすならモーターショー前に出したほうが絶対いいのに

941 :774RR:2017/09/26(火) 21:15:06.04 ID:kt3i/LQc.net
まだ、ヤマハはモタショの出品内容公開してないだろ?

942 :774RR:2017/09/26(火) 21:15:22.29 ID:kt3i/LQc.net
これからに期待

943 :774RR:2017/09/26(火) 21:15:23.79 ID:+kSqVo8n.net
モタショにXSR700発表枠あんのかな…
モトボットにLMW、電動バイクや電動車椅子あたりが主役だろう?
特に話題にあげることなくシレッと売ってくれてもいいけど

944 :774RR:2017/09/26(火) 21:19:16.89 ID:sOwgQiwS.net
新型車って訳でもないからお立ち台展示じゃなくて
またがりOKコーナーに展示される予感

945 :774RR:2017/09/26(火) 21:23:50.99 ID:mtrU6oeo.net
フン‥‥
出ねーヨ

946 :774RR:2017/09/26(火) 21:38:43.64 ID:ghArNDYu.net
900は燃費よりもハイオク仕様ってのがなー

947 :774RR:2017/09/26(火) 21:52:31.47 ID:XPwX2Hk9.net
一回の給油で100円ぐらいしか違わないやろ

948 :774RR:2017/09/26(火) 21:52:47.91 ID:mQcZIeu8.net
>>939
700はもっと良いのよ
リッター30普通に行くし

949 :774RR:2017/09/26(火) 22:00:31.54 ID:5UEuDBTs.net
>938
シート下にETCつけられますが、シート裏側にある車載工具が邪魔になって外す必要あり、
です。USBは問題ないかと。
国内販売モデルはその辺りが解消されてるといいね。

950 :774RR:2017/09/26(火) 22:03:22.80 ID:+kSqVo8n.net
燃費とかハイオク気にするなよ。
ホンダのNC以外はどれも大差ねーから

951 :774RR:2017/09/26(火) 22:05:11.16 ID:b67iiw3V.net
abs、アシストスリッパークラッチ込みでxsr900より20万引きぐらいが落とし所かな

952 :774RR:2017/09/26(火) 22:53:41.16
なんかそういうレベル?って奴が購買層かよ

953 :774RR:2017/09/26(火) 22:34:16.63 ID:RGHHabXQ.net
>>949
XSR700足付きどうですか?カタログ値はMT07より気持ち高くなってますが体感的に変わりませんか?
あと、シートの角が当たって痛いとかは無いですかね?

954 :774RR:2017/09/26(火) 22:35:14.88 ID:ic6kSX9v.net
タンデムもしやすいかなぁ?
MT-07はタンデムシート貧相だったから…

955 :774RR:2017/09/26(火) 22:50:21.39 ID:u6KU76lP.net
XSR900ってシートが硬くて、シートの角が痛かった。

956 :774RR:2017/09/26(火) 22:55:54.95 ID:5UEuDBTs.net
>>953,954
MT-07に比べると若干ですが、足つき悪いです。
173cmでMT-07はかかとまで付いて、結構踏ん張れるけど、
XSR700はギリギリかかとに届く位です。
シートは角が気になる程ではないですが、MTより気持ち幅広なんで(タンクに近い方はとくに)
その分、足つきに差が出てるのかもです。その代わりお尻はそんな痛くならないかな。

タンデムはMTよりは断然マシかと。
シート形状みてもらえば分かる通り、一見乗りやすそうですが、
少し離れてるので何処に座ろうか戸惑いますけど。
自分は子供とタンデムする時はタンデムシート無視してくっついて乗せてます。
もちろん、タンデムベルトも忘れずに(^-^)

957 :774RR:2017/09/26(火) 23:08:50.88 ID:5UEuDBTs.net
ちなみにApp Store「my garage」で検索してもらうと、
XSR他YAMAHAのバイクが3Dで見えて、純正カスタムも出来ますよ。
詳しくは分かりませんが恐らくヨーロッパのアプリなのかな。

958 :774RR:2017/09/26(火) 23:14:42.06 ID:RGHHabXQ.net
>>957
ありがとう!
そして、おめでとう。いい色買ったな!

959 :774RR:2017/09/26(火) 23:17:40.63 ID:+6q/CCW9.net
>>956
あんた神だよ。ありがとう。

960 :774RR:2017/09/27(水) 11:17:31.99 ID:9O9txSCc.net
どういたしまして

961 :774RR:2017/09/27(水) 12:55:12.34 ID:OrcQM3rg.net
ヤマハ コミュニケーションプラザにxsr700が展示してある

962 :774RR:2017/09/27(水) 13:32:03.67 ID:9rsF/2rS.net
日本発売は確定か。

963 :774RR:2017/09/27(水) 13:39:17.82 ID:TtSsrYqu.net
ちょっと待て
何色だった?

964 :774RR:2017/09/27(水) 13:39:30.43 ID:gBJwKPxV.net
出ないよ厨さん一言どうぞ

965 :774RR:2017/09/27(水) 13:40:48.27 ID:gBJwKPxV.net
Twitterで検索してみたら、どうやら赤みたいだね

966 :774RR:2017/09/27(水) 14:24:01.13 ID:C7YeT+2G.net
>>961
リフレクターがあるからMBKのヤツっぽいね。

967 :774RR:2017/09/27(水) 14:30:48.73 ID:zqmRrLOc.net
発売決定なの?
w800売ろうかな

968 :774RR:2017/09/27(水) 14:31:21.29 ID:2S/du3kl.net
https://www.facebook.com/YamahaCommunicationPlaza/posts/1426261200820878
ウインカーが黄色だからアメリカ仕様だね
だとすると生産は日本っぽい

969 :774RR:2017/09/27(水) 14:40:36.45 ID:2S/du3kl.net
結局はあれですね
とあるYSPの人がネットに漏らしちゃた随分前のヤマハの販売店向け説明会での話ってのが真実だった
でその説明会に参加してた店の人に聞いたってのもホントの話だった
その他にもYSPで聞いた話があったけどそれもホントだったわけだ

だとすると聞いた話に良く書き込まれてる税込み約85万ってのもホントっぽいね

970 :774RR:2017/09/27(水) 15:05:15.38 ID:a8esldgP.net
まぁフルカウルの忍者より安くないと
何かとケチつけられるしなぁ

971 :774RR:2017/09/27(水) 15:52:17.61 ID:9rsF/2rS.net
tracer700の展示はいつなんですかねぇ。

972 :774RR:2017/09/27(水) 15:57:33.17 ID:TlvAkQ6x.net
EU仕様を見慣れてるとアメリカ仕様のウインカーの存在感が凄い(笑)

973 :774RR:2017/09/27(水) 16:00:15.70 ID:2S/du3kl.net
俺はウインカーレンズは黄色 テールレンズは赤 ってな方が好みかぁ

974 :774RR:2017/09/27(水) 16:04:42.90 ID:2fnRZl0A.net
今日本で生産中ってこと?

975 :774RR:2017/09/27(水) 16:17:17.24 ID:ttpx/sFX.net
これグリーン出るの?
自分的にヨーロッパ仕様の色合いが良かったな

976 :774RR:2017/09/27(水) 17:20:49.42 ID:OJ1x+il4.net
確定きたー(´・ω・`)

977 :774RR:2017/09/27(水) 17:39:19.35 ID:RrtCbV8q.net
フン‥‥
出ねーヨ

978 :774RR:2017/09/27(水) 19:11:12.00 ID:/yohYpEY.net
情報を漏らしたプロ意識の無いYSPってどこのショップ?

979 :774RR:2017/09/27(水) 19:58:12.14
今コミュニケーションプラザに展示だったらSCRの時みたいに来年のモーターショーまで焦らして来年の春発売じゃないかね

980 :774RR:2017/09/27(水) 20:03:49.27 ID:otNEuBW/.net
出ねえよ厨、情報元に八つ当たりするの巻

981 :774RR:2017/09/27(水) 20:23:21.84 ID:F+AdJZWX.net
>>961
いよいよ確定っぽいね

982 :774RR:2017/09/27(水) 20:24:48.76 ID:0q5ogpD5.net
ヤマハもさっさと公式発表したらいいのに

983 :774RR:2017/09/27(水) 20:26:34.24 ID:9rsF/2rS.net
さっさと公表しないと他メーカーのバイク買っちゃうよ。

984 :774RR:2017/09/27(水) 20:38:40.17 ID:ZELOqHGZ.net
元グッチの記念モデル買うわ
値段知らんけど

985 :774RR:2017/09/27(水) 21:15:01.79 ID:i5n2vl2x.net
散々去年の冬から出る出る言うたったがな
あ、謝罪まだっすかね?

986 :774RR:2017/09/27(水) 22:12:13.89
さーせん

はい、謝罪したよ

987 :774RR:2017/09/27(水) 22:19:53.99 ID:fGJRJgub.net
フン‥‥
出ねーヨ

988 :774RR:2017/09/27(水) 22:43:43.78 ID:GtIH8NsI.net
>>22
>>31
>>50
>>127
>>190
>>201
>>479
そろそろ土下座の準備しとけよ
あ、俺は例え出ても買いませんよ^^

989 :774RR:2017/09/27(水) 22:48:12.41 ID:qNkaLpib.net
え?ミドリ無いのに買う奴いるの?

990 :774RR:2017/09/27(水) 23:10:28.26
土下座強要するならせめて年内発売だな
来年のモタショ以降とか済んだ祭りだわ

991 :774RR:2017/09/27(水) 23:25:30.26 ID:C+t8L4dM.net
赤かっこいいじゃん

992 :774RR:2017/09/27(水) 23:54:34.22 ID:UkX5kbNW.net
緑のXSR700を待ち受けにしてまで待ってたオレ涙目(;ω;)

993 :774RR:2017/09/28(木) 00:23:51.62 ID:V3XWplTc.net
グリーンが出たらまた新しい「買わない理由」を探して「○○なら買うのに」とか言い続けるんだろ
哀れな人生だな

994 :774RR:2017/09/28(木) 00:24:48.46 ID:V3XWplTc.net
まさに、すっぱい葡萄

995 :774RR:2017/09/28(木) 00:44:39.71 ID:rJ5n8YKF.net
>>992
(´・ω・`)わかる。

996 :774RR:2017/09/28(木) 01:02:04.00 ID:9erzfHbh.net
緑より赤のがかっこよす

997 :774RR:2017/09/28(木) 01:16:27.02 ID:4+4TpdBf.net
>>992
色くらいどっかで塗ってもらえよ。
タンクカバーだけなんだから料金も預けるのも手軽だろ。

998 :774RR:2017/09/28(木) 01:24:57.10 ID:Is6i91dY.net
俺も赤に一目惚れ

999 :774RR:2017/09/28(木) 03:09:33.11 ID:SLpYyxEk.net
>>988
何こいつきも

1000 :774RR:2017/09/28(木) 03:40:31.40
赤がどうかってことより自分のカスタムの方向性やファッション、センスに合ってるかを考えるこったな
赤いバイクが似合ってる人ってあんま見たことない

900も渋い色チョイスしてるわりにクソダサイタイチマンみたいの見るわ

1001 :774RR:2017/09/28(木) 05:30:11.16 ID:/mNQ553V.net
ここまで待たされたあげく、最後に色を妥協するのは嫌だって気持ちはわかるわ。
赤で妥協できるって奴や、赤が一番かっこいいって思える奴はそれでいいんだよ。
高い買い物だし、バイク乗る回数にも響く色は重要な項目のひとつだ。

1002 :774RR:2017/09/28(木) 06:23:44.83 ID:PDH9GzpL.net
赤→緑だせよ→緑もだします→青出るまで待つ

なんだろどうせ

1003 :774RR:2017/09/28(木) 06:28:31.96 ID:in+6MtIV.net
緑なら120万まで余裕なのになー

1004 :774RR:2017/09/28(木) 06:40:46.34 ID:0GkI5b9w.net
そんだけ出せるなら、濡れ!

1005 :774RR:2017/09/28(木) 07:02:44.39 ID:GOULrl1W.net
やっと出るんだね おめでとう!
俺は待ちきれずに900買ったクチだけど、今は900で良かったと思ってる。

1006 :774RR:2017/09/28(木) 07:16:24.07 ID:S0EFqrLW.net
別車種だが、設定されていない青が欲しくてタンクとフェンダーを交換した俺からすればタンクカバーくらいでガタガタ言うなとw

1007 :774RR:2017/09/28(木) 08:08:23.63 ID:JQxQKq4G.net
タンクカバーで対応できるんだから普通に緑も出すだろ
国内の人気色を把握できない程ヤマハだって馬鹿じゃないんだから

1008 :774RR:2017/09/28(木) 08:43:14.85 ID:VzpEmNmA.net
緑はカラバリ別売りオプションにすればヤマハ儲かるな

1009 :774RR:2017/09/28(木) 09:04:39.98 ID:SK4Qz/tg.net
フン‥‥
出ねーヨ

1010 :774RR:2017/09/28(木) 10:04:07.85 ID:FvrHUY7o.net
出たな

1011 :774RR:2017/09/28(木) 10:28:44.49 ID:irZDkWu2.net
待てなかったヒト?乙です。


1012 :774RR:2017/09/28(木) 11:05:03.64 ID:w4nhkR8+.net
>>1011
待てなかった人はよっぽど近々じゃない限り気にしてないと思うよ
輸入業者は終わりだろうね
大丈夫なのはバロンぐらいか

1013 :774RR:2017/09/28(木) 12:11:51.48
タンクカバーのオプションなんて900もRZもどきしかないのに緑はないわ

1014 :774RR:2017/09/28(木) 12:37:58.65 ID:yzlKFEKY.net
おお、とうとう出るのか
今のが車検来たら乗り換えようっと
それまでにパーツ出てるといいな

1015 :774RR:2017/09/28(木) 12:51:49.56 ID:3hKOMpx9.net
いよいよ確率が高くなってきたー。
貯金もペースを上げねば。
公式はよ。


謝罪厨の謝罪好きはお国柄かな?

1016 :774RR:2017/09/28(木) 12:52:10.22 ID:Is6i91dY.net
同じ赤かと思ったらEU仕様はBrilliant Red
US仕様Raspberry Metallicって表記が違うのね
呼び方が違うだけなのか実際に色も違うのかどっちだろ?
画像でみてると確かにちょっと違うような気もするけど

1017 :774RR:2017/09/28(木) 13:02:26.37 ID:2LP3Nl9+.net
120万君って結局買わなかったのか
よく恥ずかしげもなく書き込めるなw
チョンだから羞恥心が無いんだろうなw

1018 :774RR:2017/09/28(木) 13:15:18.73 ID:Is6i91dY.net
銀はEU仕様はGarage Metal US仕様がMatte Gray/Aluminumってなってて
実際に色も違うっぽいから赤も色が違うんだろうなって気がしてきた

MT09を参考にすると日本仕様はBrilliant RedとGarage Metalかな

1019 :774RR:2017/09/28(木) 15:15:04.49 ID:iE74PG+M.net
USのはメタリックに見えたのにコミニュケーションプラザのはソリッドに見えたのはそのせいか…
こりゃ辛い

1020 :774RR:2017/09/28(木) 15:24:09.88 ID:KH2AlXem.net
>>1017
150万じゃなかったか?

1021 :774RR:2017/09/28(木) 16:54:08.75 ID:pAMAfKya.net
>>1001
流石わかってらっしゃる!
塗り替えもタダじゃないし時間もかかる
最初から緑なら済む話
余計な出費する位ならその金でパーツ買う事も出来るし

1022 :774RR:2017/09/28(木) 17:04:06.57 ID:4+4TpdBf.net
>>1021
そりゃ希望の色が最初からラインアップされてるのがいちばんイイのはもちろんわかるけど…
車ならオールペンなんて気軽に言えないけど、バイクの中でも手軽に何とか出来る機種なんだからそれで諦めるのはもったいなくね?
別にいいんだけどさ…

1023 :774RR:2017/09/28(木) 17:21:03.49 ID:xGQQmocz.net
スケルトン外装とかないかな
スケルトンパープルがいい

1024 :774RR:2017/09/28(木) 19:29:32.79
そんなもん出るかボケ

1025 :774RR:2017/09/28(木) 17:25:51.59 ID:Is6i91dY.net
スケルトン外装ってビューエルであったね

1026 :774RR:2017/09/28(木) 17:58:49.39 ID:+bq+5rSJ.net
>>1021
EUから取り寄せて付け替えるだけで日本でレア物な緑700になれるヨ

まあ実際、色待ちグダグダ批判している間に年を食うだけの話だと思うので、
欲しいものはさっさと買った方が良いかと。

1027 :774RR:2017/09/28(木) 18:44:43.67 ID:XufaLdC7.net
yspって納車されてから2ヵ月くらい店舗に置いといてくれるんだろうか
発売開始がいつかは知らないけど免許取得が間に合う気がしない

1028 :774RR:2017/09/28(木) 18:55:20.51 ID:F/Ld7xrf.net
>>1027
俺が預かってやってもいいよ
メーター進むだろうけどw

1029 :774RR:2017/09/28(木) 18:55:43.75 ID:fFLLyoYh.net
客がペタペタ触ったりまたがったりするだろうけど置いといてくれるよ

1030 :774RR:2017/09/28(木) 19:01:18.87 ID:z6AN2ANq.net
バロンとか商品の回転が速い大きい店は嫌がるかもな
そんな慌てなくてもすぐには売り切れないと思うけど

1031 :774RR:2017/09/28(木) 19:04:04.02 ID:VzpEmNmA.net
自宅まで運んでもらって保管してればいいんじゃない?
身近に置いてるほうが免許取得の意欲も高まりそうだし

1032 :774RR:2017/09/28(木) 19:05:09.16 ID:VzpEmNmA.net
つうか、免許ないと売ってくれないんだっけ?

1033 :774RR:2017/09/28(木) 19:42:18.51 ID:MNJfjV3H.net
売ってはくれる
乗らせてはくれない

1034 :774RR:2017/09/28(木) 19:59:27.72 ID:VOYyvEAC.net
取る前に買っちゃうやつとか普通だし

1035 :774RR:2017/09/28(木) 20:09:47.04 ID:bU3QSqng.net
>>880
免許なくても自宅の庭で乗れば問題ない

1036 :774RR:2017/09/28(木) 20:22:51.99 ID:FG0MJjfs.net
コミュニケーションプラザ見てきた。
生産国 日本 と明記してあった。
個人的にはシルバー見たかったなぁ。

1037 :774RR:2017/09/28(木) 20:27:37.70 ID:Is6i91dY.net
>>1036
乙!

1038 :774RR:2017/09/28(木) 20:30:52.21 ID:pAC37Vod.net
次スレ
【YAMAHA】XSR700 part10【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506597881/

1039 :774RR:2017/09/28(木) 20:38:23.36 ID:Is6i91dY.net
埋め

1040 :774RR:2017/09/28(木) 20:39:49.62 ID:Is6i91dY.net
埋まる

1041 :774RR:2017/09/28(木) 20:40:27.21 ID:Is6i91dY.net
埋まる時

1042 :774RR:2017/09/28(木) 20:40:51.19 ID:Is6i91dY.net
埋丸

1043 :774RR:2017/09/28(木) 20:40:59.25 ID:Is6i91dY.net
次スレ
【YAMAHA】XSR700 part10【FasterSons】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506597881/

1044 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1044
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200