2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】 Part46

1 :774RR:2017/08/03(木) 23:39:42.43 ID:5bOSyxiv.net
前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part45 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493517160/

828 :774RR:2017/10/19(木) 19:51:32.72 ID:1xaB6pnF.net
>>827
残念だがアクティブのはダメなやつや

829 :774RR:2017/10/19(木) 20:01:04.24 ID:caiXnoxy.net
>>828
やっぱダメか
ありがとう
簡単に付けれそうなやつで探してるんだけど、おすすめないですかね?

830 :774RR:2017/10/19(木) 20:14:07.67 ID:pyi1myR0.net
知り合いが17年式をフェンレス化してたけどテールランプごと換装されてたなー
そういうキットがあるんかな

831 :774RR:2017/10/19(木) 20:19:01.35 ID:1xaB6pnF.net
ポン付けの簡単なのはまだ出てないみたいだね。
オレはDRCのにしちゃったよ

832 :774RR:2017/10/19(木) 20:19:38.94 ID:1xaB6pnF.net
>>830
ジッペスポーツとかDRCのはそうだよ

833 :774RR:2017/10/20(金) 00:07:32.30 ID:K2pHNa9O.net
https://item.rakuten.co.jp/hobby-joy/pf-fl-ho004-rd/

DRCは水入るからこれどうすかね

834 :774RR:2017/10/20(金) 03:50:29.67 ID:bFhOEn5p.net
>>833
構造おなじじゃね?

835 :774RR:2017/10/20(金) 08:43:54.60 ID:THK2US2u.net
フェンダーレスって背中への汚れダメージとかどうなの?

836 :774RR:2017/10/20(金) 09:11:26.16 ID:my3a00Gl.net
>>835
もちろん大ダメージ受ける

837 :774RR:2017/10/20(金) 09:28:44.44 ID:EXqHntJX.net
ジッペの初期型付けてるけど水が入らないようにするには
適当に軟らかいプラ板を切ってタイラップで留める程度で作れる
雨でもほぼ水は入らないよ
それでも気になるならスポンジでも切り出して車体側に嵌め込めば砂埃も入らないだろうし

838 :774RR:2017/10/20(金) 09:54:38.49 ID:BHG1D9bY.net
俺はPPのファイルホルダー切って貼った

839 :774RR:2017/10/20(金) 11:40:56.91 ID:gmwvyf3/.net
>>835
ナンバーの角度次第。角度付けてやるとほとんどダメージ無いよ

840 :774RR:2017/10/20(金) 14:29:00.91 ID:DJzQsvV7.net
>>835
自分の背中より後ろの車両のこと考えろよ

841 :774RR:2017/10/20(金) 21:12:06.76 ID:iNpeLMUa.net
決意固めてきた
溶けないうちにMでローン組んでくる

842 :774RR:2017/10/20(金) 23:33:18.96 ID:THK2US2u.net
>>840
いつでも独りだが何か?

843 :774RR:2017/10/20(金) 23:36:17.55 ID:THK2US2u.net
>>839
なるほど。
と、思い調べた。ヨシムラのとか良さげ。

844 :774RR:2017/10/20(金) 23:37:31.26 ID:THK2US2u.net
>>841
Lの方がイイよ!

845 :774RR:2017/10/20(金) 23:50:57.42 ID:BHG1D9bY.net
舗装路メインならMは良いよ
オフではフロントヘビーに感じるバランスもオンでは好印象

846 :774RR:2017/10/21(土) 00:32:49.37 ID:CqJlH2we.net
>>844
>>767を見てMにしようと思った
フラットダート程度ならMでも走れるしガレヌタには憧れませぬし

847 :774RR:2017/10/21(土) 00:34:53.31 ID:WSOnC8p2.net
SP忠男のパワーボックスとヨシムラ入れたいんだけど、アフターファイア対策にAIもカットした方が良い?

848 :774RR:2017/10/21(土) 02:47:58.73 ID:zpTcdZ4i.net
>>846
フラットダート行く気が少しでもあるならLのほうがいいと思うよ

849 :774RR:2017/10/21(土) 03:10:17.55 ID:AiaPthc+.net
Mはシート高が高い

850 :774RR:2017/10/21(土) 04:27:31.62 ID:j729RzDp.net
>>807
そろそろ2018発表くるかな。まだ早いか

851 :774RR:2017/10/21(土) 06:12:55.58 ID:zUZNQF8z.net
>>849
Mの方が低いでしょ

852 :774RR:2017/10/21(土) 07:30:18.60 ID:AiaPthc+.net
LのLDより高い

853 :774RR:2017/10/21(土) 08:31:31.39 ID:dYbZ7zWK.net
>>846
だったらラリーでもいいんじゃない?

854 :774RR:2017/10/21(土) 10:01:29.96 ID:xK9hgAUG.net
>>848
よし!お前のフラットダートの定義を言ってみろ!
嫌な予感しかしない

855 :774RR:2017/10/21(土) 10:41:39.67 ID:bcGa7U6M.net
俺の感覚では
腹を打つ可能性の無いところ
だな

856 :774RR:2017/10/21(土) 11:05:53.25 ID:YHzuxE47.net
ふらっと砂利道通るだけだからフラットダート

857 :774RR:2017/10/21(土) 11:23:09.64 ID:+qF9iV3z.net
M買ってLのホイール買い足せばいいだけじゃん

858 :774RR:2017/10/21(土) 11:50:29.50 ID:CqJlH2we.net
>>848
また迷わせようったってそうはいかない
決意は固めたのだ
>>853
ラリーは顔が好きじゃないしオフタイヤのゴツゴツで普段走りたくないし

859 :774RR:2017/10/21(土) 12:34:26.37 ID:a703JtrT.net
>>847
自分はカットしなくても、今のところ問題ありません。

860 :774RR:2017/10/21(土) 14:19:39.42 ID:vSFDWggh.net
忠男のパワーボックスつけているんだけど、メーカーに問い合わせたら出口が44mmで、新たに買ったLCIのスリップオンがメーカー曰く44mmならつけられますっていうんだけど、それってどちらの穴にも入らないよね??

861 :774RR:2017/10/21(土) 14:46:18.65 ID:8m51vrYq.net
リアボックスは蹴り上げてしまって邪魔に感じるから左側にだけサイドバッグ付けようと思うんだけど良いのないかな
普段にコンビニ程度の買い物の荷物入れば良いんだけど

862 :774RR:2017/10/21(土) 15:21:10.14 ID:suUApt42.net
>>860
スリップオンの内径が44mmなんじゃね?
忠男は純正サイレンサーの入り口内径ギリで作ってあるから。

俺は忠男付けようと思って、サイレンサー側のガスケット買って無駄にしました。

863 :774RR:2017/10/21(土) 18:06:36.37 ID:b6+K9PnF.net
>>846
Lにロードよりタイヤを奢れば
全て解決する

864 :774RR:2017/10/21(土) 18:10:51.80 ID:WSOnC8p2.net
>>859
サンキューです

865 :774RR:2017/10/21(土) 18:34:21.88 ID:ruPX8azJ.net
>>862
なるほどね
取り付けはバイク屋に丸投げしようとしてるから、どうなんだろうなぁと漠然と思ってたんだよね
マフラーのメーカーも44mmに加工しないとダメって言ってたし、台風が過ぎ去ったあとにバイク屋行ってみるわ
ありがとうね!

866 :774RR:2017/10/21(土) 19:24:21.61 ID:K0Y6N8Vj.net
ロード寄りタイヤ履いたLと前後17インチのMとじゃハンドリングが全く違う

867 :774RR:2017/10/21(土) 19:49:04.50 ID:xK9hgAUG.net
>>866
安定直進したいならL、きゅるんきゅるん曲がりたいならM?

868 :774RR:2017/10/21(土) 20:56:13.38 ID:O2MqqiPL.net
オフ行きたいならL
オフ行かないならM

869 :774RR:2017/10/21(土) 21:02:36.25 ID:YcrjHlib.net
フロント21インチで直進安定するわけない
オフ車初めて乗るなら100`以上出すと前輪がフラフラする感じになる
タイヤをD604とかに替えればだいぶ軽減できるがね
ちなみにD604でも空気圧低めにするとダートでも意外に走れる
舗装路では確かにモタードが有利だけど思ったほどは違わないよ

870 :774RR:2017/10/21(土) 21:16:15.23 ID:NXEzuKNR.net
ミシュラン シラック が良いですよ

871 :774RR:2017/10/21(土) 21:18:21.13 ID:8m51vrYq.net
俺はLでD604にしてる
オンタイヤなのに溝が広いのが謎だけど今のとこ不満はないかな

今日雨の中用品店に預けてフォグランプ付けてもらってる
台風明けだから受取火曜だけど楽しみだぜ

872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:31:24.25 ID:A2wGpayx.net
オーリンズリアサス使ってる人いる?

873 :774RR:2017/10/22(日) 22:44:49.09 ID:OkD1RG+o.net
>>872
ハイ!
良いですよ。

874 :774RR:2017/10/23(月) 05:54:30.53 ID:vYytPRmX.net
>>873
いいなあ
ちょうだい

875 :774RR:2017/10/23(月) 18:40:00.71 ID:whQ7V8ee.net
CRFって防水はどんな状況まで想定されてんだろ、川でこけて軽く水没とかでも堪えるんやろか?

876 :774RR:2017/10/23(月) 18:53:52.89 ID:ibpd6GY+.net
>>875
>川でこけて軽く水没
吸気口から水飲んだら終わりだわ

877 :774RR:2017/10/23(月) 18:59:10.79 ID:P2/coHSV.net
マイペンライ
https://youtu.be/BpYA1qYASmY?t=1m1s

878 :774RR:2017/10/23(月) 19:13:52.96 ID:L6TEJuKh.net
フォグランプ付けたけど思ったより横に広くならなくてちょいがっかり
でもフロントタイヤのすぐ目の前あたりはすごく明るくなったしメインをHIにしてもフォグランプ点灯させたら足元も明るい
付けてよかったよ

879 :774RR:2017/10/23(月) 19:48:29.80 ID:Q1IuXMU3.net
LEDにしたら左右めっちゃワイドに照らすで

880 :774RR:2017/10/23(月) 20:00:36.73 ID:pEzVpCba.net
>>878
それって左右に振ったら良いんじゃないの?

881 :774RR:2017/10/23(月) 20:18:52.72 ID:L6TEJuKh.net
>>880
今のステーだと縦にしか振れないんだ
なんとか工夫したいけどハンドル切りきったらカウルに当たりそうで
フォークの上に2本のボルトあるけどそこに付けてる

882 :774RR:2017/10/23(月) 20:33:05.95 ID:L6TEJuKh.net
ちなキタコの3000円くらいのフォグランプ
コの字のステーだから動かない
週末コーナンに行って考えてみる

883 :774RR:2017/10/23(月) 20:48:35.43 ID:Q1IuXMU3.net
>>882
キタコのはコレと同じだよね
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FJVKSFW/ref=cm_sw_r_cp_awdb_TzD7zbJ6186M1
バイクではかなり定番化してる
https://youtu.be/ctMsL1Ramlk

884 :774RR:2017/10/23(月) 21:03:51.57 ID:L6TEJuKh.net
>>883
それだよ
どうにかして干渉せずにいい方向を照らせるようにしたい

885 :774RR:2017/10/25(水) 18:10:24.92 ID:rtspNYpE.net
ラリーはスレチだろうけど、今乗ってるL手放して買ってもいいかなって思ってしまった
https://i.imgur.com/1UmkDcx.jpg

886 :774RR:2017/10/25(水) 18:15:58.18 ID:EV0nqQAd.net
カラーリング変更だけかな

887 :774RR:2017/10/25(水) 19:29:37.53 ID:AM8dfZWp.net
オンロードしか走らないL乗りなのですが、おすすめのスクリーンってあるでしょうか?いまのところ、giviのa660が気になっているのですが... 

888 :774RR:2017/10/25(水) 19:45:40.73 ID:kaZihaDI.net
>>887
http://www.tntmotor.net/product/1867418/%E0%B8%8A%E0%B8%B4%E0%B8%A7%E0%B8%AB%E0%B8%99%E0%B9%89%E0%B8%B2%E0%B9%83%E0%B8%AA-crf-+-%E0%B8%AB%E0%B8%99%E0%B9%89%E0%B8%B2%E0%B8%81%E0%B8%B2%E0%B8%81%E0%B9%81%E0%B8%97%E0%B9%89.html

889 :774RR:2017/10/25(水) 20:58:31.43 ID:rldgJEJ1.net
新ラリーの黒シートを頂いていこう

890 :774RR:2017/10/26(木) 06:33:01.52 ID:Nvci75Vz.net
汎用のスクリーン買って加工したらどうでしょう

891 :774RR:2017/10/26(木) 22:04:47.02 ID:/eKUM1Tm.net
フォークのゴールドの部分の経ってわかりますか?
補助灯付けるクランプをどうしようか考え中なのですが

892 :774RR:2017/10/27(金) 04:24:27.69 ID:xWEYeeic.net
>>891
バイクを所有してるなら自分で測ればいいでしょ、所有していないなら要らん心配だね

893 :774RR:2017/10/27(金) 07:18:35.29 ID:tkKZ21bd.net
>>892
これほど性格の悪さが滲み出た文章も珍しいwww

894 :774RR:2017/10/27(金) 07:20:36.64 ID:VDXctNNN.net
いや当然のことじゃね?

895 :774RR:2017/10/27(金) 08:00:03.13 ID:PVC1soSQ.net
フォグランプとか補助灯の類いは対向車に迷惑な輩が良く居るから
そんなことも人に聞くレベルかよといきなり噛み付かれても驚きはしない

896 :774RR:2017/10/27(金) 10:36:48.35 ID:0sACVfr9.net
>>893
ウンコしたんでケツ拭く紙は何使ったら良いですか?って聞くレベル

897 :774RR:2017/10/27(金) 14:48:42.54 ID:CKmVGxrS.net
スルーすればいいのに

898 :774RR:2017/10/27(金) 18:26:30.33 ID:3kubRZqV.net
そろそろ半月くらい乗ってない気がしてきたゾ
週末天気悪いのやめてくれませんかねぇ

899 :774RR:2017/10/27(金) 18:48:10.60 ID:sB7IIzQc.net
>>892
測れるけど、測る手間省いて答えが得られるなら楽でいいでしょ
だから書き込んだ

900 :774RR:2017/10/27(金) 20:58:30.47 ID:dHOq+Fja.net
せめてちゃんと知りたいけどノギス持ってなくて的な理由かと思ったけど



普通に>>899は痛い子やった

901 :774RR:2017/10/27(金) 21:43:41.88 ID:OP0tB3eD.net
こらこら
数少ないオフ車乗りなんだから仲良くしようず

902 :774RR:2017/10/28(土) 10:33:54.92 ID:3HhJUmch.net
こういうのはツーリング呼びたくないよね
ナビすら交代せず後ろから付いてくるだけみたいな奴かも

903 :774RR:2017/10/28(土) 16:41:52.27 ID:hM/WVOnG.net
>>898
俺も
今月はツーリング一番行きたい時期なのに、
雨でげんなりしてるわ

904 :774RR:2017/10/28(土) 16:52:56.02 ID:YA8JDhhc.net
カッパ着て近所ブラブラ乗るだけでも満足な俺は変態?

905 :774RR:2017/10/28(土) 16:57:09.03 ID:Wridxmba.net
ツーリング中に雨が降るのはまあ構わんけど
待ち乗りのために雨のなか乗り出さんわ

906 :774RR:2017/10/28(土) 17:01:05.03 ID:6stqIVpa.net
雨の日なんか乗りたくないけど通勤手段がこいつしかいない
いつもすまんな相棒

907 :774RR:2017/10/28(土) 17:16:52.15 ID:zGoyrcnl.net
>>904
河童の下が裸なら変態

908 :774RR:2017/10/28(土) 17:21:04.25 ID:cOeLVo9l.net
雨の中乗る自体は嫌いじゃないけど
バイクを雨水に晒したくない

909 :774RR:2017/10/28(土) 17:52:53.92 ID:j2scLpON.net
こちらの方々に質問したいのですが、CRF250の2012〜2016年モデルのシートは2017年のモデルでも使えますか?
カラーを変えたくてMD38のシートを購入しようと考えてます。

910 :774RR:2017/10/28(土) 20:34:21.01 ID:1W0q55SL.net
>>909
使えるよ。ラリーで黒に換えてる人がいる

911 :774RR:2017/10/28(土) 20:45:28.59 ID:j2scLpON.net
>>910
ありがとうございます!
赤のシートは汚れが目立つので黒にしようと思ってました。安心して交換できます。

912 :774RR:2017/10/29(日) 08:30:11.64 ID:A7kVXgTq.net
黒から赤にしたって言うオレみたいなのも居るのに…
 
Mで

913 :774RR:2017/10/29(日) 09:11:46.05 ID:B3j8i6v1.net
これはトレードフォーラムを作るべきだな

914 :774RR:2017/10/29(日) 11:18:01.23 ID:9M5KgN/M.net
>>913
任せた!

915 :774RR:2017/10/29(日) 12:10:18.96 ID:HipxGRZH.net
みんなどんなデカール貼ってる?

916 :774RR:2017/10/29(日) 17:43:13.71 ID:JwhAheLY.net
>>915
これ気になる。使ってないメーカーのロゴとか貼るのもなんだかなって感じだし、モンスターエナジーとかレプソルも違う気がするし

917 :774RR:2017/10/29(日) 17:53:41.02 ID:Fwjh2PRK.net
新車買って1ヶ月なんだけどリアブレーキが鳴くんですが、どうやったら消せますかね?

918 :774RR:2017/10/29(日) 18:04:45.18 ID:pmt7Fxhw.net
洗浄。

919 :774RR:2017/10/29(日) 18:06:13.86 ID:w3hFH4Vw.net
パッドの面取り
ブレーキクリーナーで清掃
ブレーキパッドグリスを塗り塗り

920 :774RR:2017/10/29(日) 18:19:33.69 ID:1kDdWHn3.net
>>917
軽いブレーキしかしてないなら一度安全な所で急ブレーキを何度かしてみて、新車ならパッドも新しいし軽いブレーキばかりで、面にムラが出来てるのかもしれないから、試してからお金かけると良いよ

921 :774RR:2017/10/29(日) 19:41:21.67 ID:lv4c5vUw.net
>>916
モンスターエナジーはラリーでスポンサーやってなかったっけ?

922 :774RR:2017/10/29(日) 20:03:06.13 ID:JwhAheLY.net
>>921
そうなの?
モンスターエナジーは緑がカワサキイメージで本田向きじゃない気もするな。あの爪痕がジュラシックパーク3思い出す
デカデカとロゴより、色んなメーカーロゴが並んでるのが好きかも。

923 :774RR:2017/10/29(日) 20:09:35.69 ID:B3j8i6v1.net
基本旅バイクだから(自分の場合)攻め攻めのHRCステッカーとかなぁ…って思ってたけど、

http://www.honda.co.jp/HRC/company/index.html?id=greeting
>勝つ喜び、目的を達成する喜び、参加する喜び

が、ホンダレーシングの原動力とのことなので、自分で立てたスタンプラリー計画を完遂したり
無事故無違反で帰ってくることの達成を目標とすることへの理由付けにペタリしてもいいかなあと思っている

924 :774RR:2017/10/29(日) 22:21:54.82 ID:XxK+MLj9.net
https://i.imgur.com/dQ7DJkK.jpg
https://i.imgur.com/2o35Fza.jpg


owatrolのステッカーほんと欲しい…

925 :774RR:2017/10/29(日) 23:46:20.42 ID://pdq6vm.net
>>924
自作自作!

926 :774RR:2017/10/30(月) 04:28:37.53 ID:euUAruH9.net
>>924
あんのか〜イ?

927 :774RR:2017/10/30(月) 07:52:54.84 ID:9txL5BJH.net
オワタ\(^o^)/ロール?

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200