2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】 Part46

1 :774RR:2017/08/03(木) 23:39:42.43 ID:5bOSyxiv.net
前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part45 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493517160/

878 :774RR:2017/10/23(月) 19:13:52.96 ID:L6TEJuKh.net
フォグランプ付けたけど思ったより横に広くならなくてちょいがっかり
でもフロントタイヤのすぐ目の前あたりはすごく明るくなったしメインをHIにしてもフォグランプ点灯させたら足元も明るい
付けてよかったよ

879 :774RR:2017/10/23(月) 19:48:29.80 ID:Q1IuXMU3.net
LEDにしたら左右めっちゃワイドに照らすで

880 :774RR:2017/10/23(月) 20:00:36.73 ID:pEzVpCba.net
>>878
それって左右に振ったら良いんじゃないの?

881 :774RR:2017/10/23(月) 20:18:52.72 ID:L6TEJuKh.net
>>880
今のステーだと縦にしか振れないんだ
なんとか工夫したいけどハンドル切りきったらカウルに当たりそうで
フォークの上に2本のボルトあるけどそこに付けてる

882 :774RR:2017/10/23(月) 20:33:05.95 ID:L6TEJuKh.net
ちなキタコの3000円くらいのフォグランプ
コの字のステーだから動かない
週末コーナンに行って考えてみる

883 :774RR:2017/10/23(月) 20:48:35.43 ID:Q1IuXMU3.net
>>882
キタコのはコレと同じだよね
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FJVKSFW/ref=cm_sw_r_cp_awdb_TzD7zbJ6186M1
バイクではかなり定番化してる
https://youtu.be/ctMsL1Ramlk

884 :774RR:2017/10/23(月) 21:03:51.57 ID:L6TEJuKh.net
>>883
それだよ
どうにかして干渉せずにいい方向を照らせるようにしたい

885 :774RR:2017/10/25(水) 18:10:24.92 ID:rtspNYpE.net
ラリーはスレチだろうけど、今乗ってるL手放して買ってもいいかなって思ってしまった
https://i.imgur.com/1UmkDcx.jpg

886 :774RR:2017/10/25(水) 18:15:58.18 ID:EV0nqQAd.net
カラーリング変更だけかな

887 :774RR:2017/10/25(水) 19:29:37.53 ID:AM8dfZWp.net
オンロードしか走らないL乗りなのですが、おすすめのスクリーンってあるでしょうか?いまのところ、giviのa660が気になっているのですが... 

888 :774RR:2017/10/25(水) 19:45:40.73 ID:kaZihaDI.net
>>887
http://www.tntmotor.net/product/1867418/%E0%B8%8A%E0%B8%B4%E0%B8%A7%E0%B8%AB%E0%B8%99%E0%B9%89%E0%B8%B2%E0%B9%83%E0%B8%AA-crf-+-%E0%B8%AB%E0%B8%99%E0%B9%89%E0%B8%B2%E0%B8%81%E0%B8%B2%E0%B8%81%E0%B9%81%E0%B8%97%E0%B9%89.html

889 :774RR:2017/10/25(水) 20:58:31.43 ID:rldgJEJ1.net
新ラリーの黒シートを頂いていこう

890 :774RR:2017/10/26(木) 06:33:01.52 ID:Nvci75Vz.net
汎用のスクリーン買って加工したらどうでしょう

891 :774RR:2017/10/26(木) 22:04:47.02 ID:/eKUM1Tm.net
フォークのゴールドの部分の経ってわかりますか?
補助灯付けるクランプをどうしようか考え中なのですが

892 :774RR:2017/10/27(金) 04:24:27.69 ID:xWEYeeic.net
>>891
バイクを所有してるなら自分で測ればいいでしょ、所有していないなら要らん心配だね

893 :774RR:2017/10/27(金) 07:18:35.29 ID:tkKZ21bd.net
>>892
これほど性格の悪さが滲み出た文章も珍しいwww

894 :774RR:2017/10/27(金) 07:20:36.64 ID:VDXctNNN.net
いや当然のことじゃね?

895 :774RR:2017/10/27(金) 08:00:03.13 ID:PVC1soSQ.net
フォグランプとか補助灯の類いは対向車に迷惑な輩が良く居るから
そんなことも人に聞くレベルかよといきなり噛み付かれても驚きはしない

896 :774RR:2017/10/27(金) 10:36:48.35 ID:0sACVfr9.net
>>893
ウンコしたんでケツ拭く紙は何使ったら良いですか?って聞くレベル

897 :774RR:2017/10/27(金) 14:48:42.54 ID:CKmVGxrS.net
スルーすればいいのに

898 :774RR:2017/10/27(金) 18:26:30.33 ID:3kubRZqV.net
そろそろ半月くらい乗ってない気がしてきたゾ
週末天気悪いのやめてくれませんかねぇ

899 :774RR:2017/10/27(金) 18:48:10.60 ID:sB7IIzQc.net
>>892
測れるけど、測る手間省いて答えが得られるなら楽でいいでしょ
だから書き込んだ

900 :774RR:2017/10/27(金) 20:58:30.47 ID:dHOq+Fja.net
せめてちゃんと知りたいけどノギス持ってなくて的な理由かと思ったけど



普通に>>899は痛い子やった

901 :774RR:2017/10/27(金) 21:43:41.88 ID:OP0tB3eD.net
こらこら
数少ないオフ車乗りなんだから仲良くしようず

902 :774RR:2017/10/28(土) 10:33:54.92 ID:3HhJUmch.net
こういうのはツーリング呼びたくないよね
ナビすら交代せず後ろから付いてくるだけみたいな奴かも

903 :774RR:2017/10/28(土) 16:41:52.27 ID:hM/WVOnG.net
>>898
俺も
今月はツーリング一番行きたい時期なのに、
雨でげんなりしてるわ

904 :774RR:2017/10/28(土) 16:52:56.02 ID:YA8JDhhc.net
カッパ着て近所ブラブラ乗るだけでも満足な俺は変態?

905 :774RR:2017/10/28(土) 16:57:09.03 ID:Wridxmba.net
ツーリング中に雨が降るのはまあ構わんけど
待ち乗りのために雨のなか乗り出さんわ

906 :774RR:2017/10/28(土) 17:01:05.03 ID:6stqIVpa.net
雨の日なんか乗りたくないけど通勤手段がこいつしかいない
いつもすまんな相棒

907 :774RR:2017/10/28(土) 17:16:52.15 ID:zGoyrcnl.net
>>904
河童の下が裸なら変態

908 :774RR:2017/10/28(土) 17:21:04.25 ID:cOeLVo9l.net
雨の中乗る自体は嫌いじゃないけど
バイクを雨水に晒したくない

909 :774RR:2017/10/28(土) 17:52:53.92 ID:j2scLpON.net
こちらの方々に質問したいのですが、CRF250の2012〜2016年モデルのシートは2017年のモデルでも使えますか?
カラーを変えたくてMD38のシートを購入しようと考えてます。

910 :774RR:2017/10/28(土) 20:34:21.01 ID:1W0q55SL.net
>>909
使えるよ。ラリーで黒に換えてる人がいる

911 :774RR:2017/10/28(土) 20:45:28.59 ID:j2scLpON.net
>>910
ありがとうございます!
赤のシートは汚れが目立つので黒にしようと思ってました。安心して交換できます。

912 :774RR:2017/10/29(日) 08:30:11.64 ID:A7kVXgTq.net
黒から赤にしたって言うオレみたいなのも居るのに…
 
Mで

913 :774RR:2017/10/29(日) 09:11:46.05 ID:B3j8i6v1.net
これはトレードフォーラムを作るべきだな

914 :774RR:2017/10/29(日) 11:18:01.23 ID:9M5KgN/M.net
>>913
任せた!

915 :774RR:2017/10/29(日) 12:10:18.96 ID:HipxGRZH.net
みんなどんなデカール貼ってる?

916 :774RR:2017/10/29(日) 17:43:13.71 ID:JwhAheLY.net
>>915
これ気になる。使ってないメーカーのロゴとか貼るのもなんだかなって感じだし、モンスターエナジーとかレプソルも違う気がするし

917 :774RR:2017/10/29(日) 17:53:41.02 ID:Fwjh2PRK.net
新車買って1ヶ月なんだけどリアブレーキが鳴くんですが、どうやったら消せますかね?

918 :774RR:2017/10/29(日) 18:04:45.18 ID:pmt7Fxhw.net
洗浄。

919 :774RR:2017/10/29(日) 18:06:13.86 ID:w3hFH4Vw.net
パッドの面取り
ブレーキクリーナーで清掃
ブレーキパッドグリスを塗り塗り

920 :774RR:2017/10/29(日) 18:19:33.69 ID:1kDdWHn3.net
>>917
軽いブレーキしかしてないなら一度安全な所で急ブレーキを何度かしてみて、新車ならパッドも新しいし軽いブレーキばかりで、面にムラが出来てるのかもしれないから、試してからお金かけると良いよ

921 :774RR:2017/10/29(日) 19:41:21.67 ID:lv4c5vUw.net
>>916
モンスターエナジーはラリーでスポンサーやってなかったっけ?

922 :774RR:2017/10/29(日) 20:03:06.13 ID:JwhAheLY.net
>>921
そうなの?
モンスターエナジーは緑がカワサキイメージで本田向きじゃない気もするな。あの爪痕がジュラシックパーク3思い出す
デカデカとロゴより、色んなメーカーロゴが並んでるのが好きかも。

923 :774RR:2017/10/29(日) 20:09:35.69 ID:B3j8i6v1.net
基本旅バイクだから(自分の場合)攻め攻めのHRCステッカーとかなぁ…って思ってたけど、

http://www.honda.co.jp/HRC/company/index.html?id=greeting
>勝つ喜び、目的を達成する喜び、参加する喜び

が、ホンダレーシングの原動力とのことなので、自分で立てたスタンプラリー計画を完遂したり
無事故無違反で帰ってくることの達成を目標とすることへの理由付けにペタリしてもいいかなあと思っている

924 :774RR:2017/10/29(日) 22:21:54.82 ID:XxK+MLj9.net
https://i.imgur.com/dQ7DJkK.jpg
https://i.imgur.com/2o35Fza.jpg


owatrolのステッカーほんと欲しい…

925 :774RR:2017/10/29(日) 23:46:20.42 ID://pdq6vm.net
>>924
自作自作!

926 :774RR:2017/10/30(月) 04:28:37.53 ID:euUAruH9.net
>>924
あんのか〜イ?

927 :774RR:2017/10/30(月) 07:52:54.84 ID:9txL5BJH.net
オワタ\(^o^)/ロール?

928 :774RR:2017/10/30(月) 07:57:15.10 ID:9OF7xsOn.net
オhル?

929 :774RR:2017/10/30(月) 16:15:39.76 ID:wIbcg7J1.net
忠男のパワーボックスとLCIのマフラーが無事付きました
めちゃくちゃヌケがいいですよ
常用回転域(僕の場合は五千から七千)でも淀みなく回るようになりました
ご参考に

930 :774RR:2017/10/30(月) 20:33:00.13 ID:okuv06Lr.net
>>925
自作しても印刷できないわよ…

>>926
1枚目のやつなんか売ってたら即尺なんだけどねぇ

931 :774RR:2017/10/30(月) 20:33:21.35 ID:okuv06Lr.net
ミスった
↑即買い

932 :774RR:2017/10/30(月) 20:50:14.14 ID:z2bf2ABd.net
>>930
ヤワな事言ってんじゃねーよw
カッティングシート手切り&重ね貼りでこそ漢だろ

933 :774RR:2017/10/30(月) 21:40:43.22 ID:gaTT8Q8r.net
ゲイがあぶり出されたようだね

934 :774RR:2017/10/30(月) 22:55:53.51 ID:9lW1oxbo.net
>>930
あ、

おねがいできます?

935 :774RR:2017/10/30(月) 23:33:58.18 ID:IjDccIpj.net
>>932
一生懸命切って貼って
剥がれるの怖くて乗れなくなりそうよ…

>>933
>>934
ノンケです:(

936 :774RR:2017/10/31(火) 07:13:16.57 ID:OdFeD6VX.net
どう変換ミスったらそうなるんや?
正直にいうてみ?

937 :774RR:2017/10/31(火) 18:55:35.88 ID:Jjcw+K/Y.net
大容量タンクって4万くらいするけど材質って純正と同じ?

938 :774RR:2017/10/31(火) 18:59:04.64 ID:VzkmK6ZE.net
アチェもimsもプラだね

939 :774RR:2017/10/31(火) 19:24:00.02 ID:Jjcw+K/Y.net
欲しいけど高いから悩むんだよなぁ

940 :774RR:2017/10/31(火) 20:14:42.88 ID:VzkmK6ZE.net
日本製と違って品質が良くなく多少は加工を要する上に
見た目がぼってりしてカッコ悪い
要らないな?
決心ついたか

941 :774RR:2017/10/31(火) 20:33:33.76 ID:l272iTHo.net
>>939
さあ、RALLYのタンク買って先駆者になるのだ!

942 :774RR:2017/11/01(水) 00:08:22.04 ID:t2nSEWZd.net
あの見た目がマッチョになるのがカッコいい

943 :774RR:2017/11/01(水) 01:29:15.12 ID:StMN0wWc.net
ラリのタンクより、ライトとウィンカーが欲しす

944 :774RR:2017/11/01(水) 12:17:54.35 ID:Zxpv3DuG.net
>>943
わかる。私もLに付けたいけどシールドは要らないんだけど付けないとマウント出来ないのかな

945 :774RR:2017/11/01(水) 16:38:35.39 ID:jyPP/Rkw.net
ラリーのライトは上下一体品で取り付けステーはシールドのマウントまで一体
ウインカーもベース穴が特殊形状だから無理っぽいの

946 :774RR:2017/11/01(水) 19:28:48.81 ID:jbq4isnV.net
全く需要無いと思うけど、
ラリ顔キット出ないかな〜

947 :774RR:2017/11/02(木) 07:26:47.54 ID:jzvWgZyr.net
>>941
付くのかそれ?

948 :774RR:2017/11/02(木) 19:31:54.65 ID:/2P1+7Gg.net
>>947
頑張れば付かない物は無い

949 :774RR:2017/11/02(木) 19:51:25.18 ID:S1ApDHvY.net
キタコのCBR250RR用速度パルス変換ユニットをCRFに使ってる人おる?
コネクターが同じっぽいんで使えるんじゃないかな〜と

950 :774RR:2017/11/03(金) 00:21:56.37 ID:lVMnHTXH.net
>>949
CRF用あるよ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f238698076

951 :774RR:2017/11/03(金) 09:26:24.43 ID:N4a18QA8.net
俺のCRF250L、ノーマルなのにGPSで調べた速度よりも10%ぐらい速く表示される。ちょっと高いけど良さげだなぁ。

952 :774RR:2017/11/03(金) 09:31:00.06 ID:jshv1cQz.net
色々な車バイクでGPS使ってみたけど100km/h表示でGPS93km/h前後のが大半だね
でも距離に関してはぴったり合ってるんだよね
速度を補正すると距離がズレちゃう

953 :774RR:2017/11/03(金) 09:31:33.41 ID:vi8xMOOp.net
俺のは前後スプロケ変えてあるんで元々の誤差と合わせて20%くらい狂ってる
頭の中で換算するのが不便だわ

954 :774RR:2017/11/03(金) 10:30:23.22 ID:JlHLEmj2.net
>>950
ココまで小さく実装するのはすごいな.

955 :774RR:2017/11/03(金) 12:45:14.07 ID:N4a18QA8.net
>>952
速度補正すると距離までズレちゃうのか。だったら我慢するしかないのかな。

956 :774RR:2017/11/03(金) 13:38:34.17 ID:Cy6Xjgy3.net
なんでズレるの?地球が丸いから?

957 :774RR:2017/11/03(金) 14:38:21.69 ID:s0R/HdCS.net
もともとメーターって速度大きめに表示するようにしてあるからじゃね?
バイク自身も40km/hで走ってるってわかってるのに38キロって表示して、距離は40km/hのペースで増えていく…的な。

…ないか。

958 :774RR:2017/11/03(金) 15:03:05.91 ID:V7amc8j4.net
>>957
逆でしょ
仮に40キロ表示の時は実際の速度は38キロ前後として
トリップが40キロ表示の時走った距離は38キロではなくほぼ40キロ

959 :774RR:2017/11/03(金) 15:40:02.76 ID:s0R/HdCS.net
逆だ。

960 :774RR:2017/11/03(金) 17:40:31.07 ID:dZuBx+ti.net
いわゆるハッピーメーターってやつだろ。
メーターの速度>実際の速度
今の車やバイクは,ほどんどが実際の速度より高めにメータ表示される。

961 :774RR:2017/11/03(金) 17:53:19.99 ID:Ju399AlX.net
速度はだいたい約8%増しで表示されるようになってるらしい

962 :774RR:2017/11/03(金) 18:26:29.48 ID:lVMnHTXH.net
白バイのメーターは定期的にきっちり校正してるらしい

963 :774RR:2017/11/04(土) 09:27:52.81 ID:zL776JGW.net
頭がこんがらがらがらがってきたゾ

964 :774RR:2017/11/04(土) 18:38:00.48 ID:3B3qCLdF.net
>>963
表示が60キロなのに実際は80キロ出てて
警察に捕まったら困るべ
だから表示速度>実際速度にしてる

965 :774RR:2017/11/05(日) 13:46:38.52 ID:x2Mm2Wq2.net
走行距離の表示はどうなんだろうという疑問が…。
速度が高めに表示されるはいいけど,
走行距離まで多めに記録されては困るな。

966 :774RR:2017/11/05(日) 17:19:25.39 ID:mbz4QTz5.net
>>902
いるいる。いつも他人を道案内役にする奴いるよな
交代でやるのがセオリーなのに

967 :774RR:2017/11/05(日) 18:19:15.34 ID:SopyFAyL.net
331だけどやっと夜間走ったタマキンインプレ
明るさはハロゲン以上HID未満
真ん中に暗い部分は出来ない
しかし配光は全然ダメで右側の方が上がる感じになった
対向車からパッシングはされなかったけど長期的には全体的に低めにしないと問題有りそう

968 :774RR:2017/11/05(日) 22:05:17.12 ID:4SfHT1kM.net
俺は積極的に先導やるぜ?必ず迷うけどな。

969 :774RR:2017/11/06(月) 09:57:37.57 ID:k3a5LPFl.net
>>949 だけどCBR250RR用が丁度売ってたんで付けた
コネクターがオスメス逆とかピン配列違うとかあって加工必要だった

970 :774RR:2017/11/06(月) 17:16:00.40 ID:rXF1s7rl.net
>>968
先導って景色がいつも一緒だからソロツーの方がよくない?
後続走ってれば前に僚機がいて気分も盛り上がるが。
交代でやるのがいいよ

971 :774RR:2017/11/06(月) 17:30:06.86 ID:GLIiFI54.net
問題なのは先導してもらって当たり前の奴だけどね。

普通は経由地停まったら
"次は先導しましょうか?"
って言うべきだけどそれにすら気付かない人間も少なくない。
まあ次から呼ばないけど。

後は集合時間過ぎてからちょっと混んでて遅れますとか連絡してくる可哀そうな人。

972 :774RR:2017/11/06(月) 18:04:04.08 ID:jJpc1vBq.net
そんな細かいこと気にするなんて可哀想な人だな

973 :774RR:2017/11/06(月) 18:15:47.36 ID:rXF1s7rl.net
>>972
こういうやつキライ
安いバイク乗ってんだからせめて
他人の善意くらい気付く人間になれよ

974 :774RR:2017/11/06(月) 18:31:15.58 ID:dkDjbjGP.net
>>973
おれはオマエみたいなのがキライだなw
小っちぇーんだよw

975 :774RR:2017/11/06(月) 18:33:24.23 ID:rXF1s7rl.net
>>974
あーやだやだ。自分の得することしか考えてないヤツ
朝鮮人かな?

976 :774RR:2017/11/06(月) 19:07:00.51 ID:OXGIIYMZ.net
他人がいると気を使うから一人が一番楽しい
自分とペースが合う人なんて会ったことないし

977 :774RR:2017/11/06(月) 20:37:25.70 ID:VJ0FPz/Z.net
>>975
自分が正しいと思った意見を押し付けるもの半島人

978 :774RR:2017/11/06(月) 22:13:00.99 ID:TbJQnZ1Y.net
俺性格悪いから基本いつもソロツー
休憩頻度や走行含めてイライラしないで一緒に走れる人と出会うなんてことは本当に少ないよ
なのでマスツーリングの時はずっと先頭だとしてもそれは受け入れる

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200