2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart5cc【AB27】

1 :774RR:2017/08/13(日) 19:54:40.21 ID:en7Wajs/.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500214942/

35 :774RR:2017/08/15(火) 14:40:23.83 ID:pS7xRLi6.net
3速ならだいたい45〜50キロ位
もっと出るよって人もいる。

36 :774RR:2017/08/16(水) 09:11:28.22 ID:9kdkc7Mn.net
スペシャルカウントダウンだな

つーか、ブーム去った感じ…

37 :774RR:2017/08/16(水) 09:53:22.61 ID:cRDpihTd.net
>>34
5Lなら70kmデルケド

38 :774RR:2017/08/16(水) 09:57:40.68 ID:NKHQubLc.net
>>35
そんなに出るのですね。
ありがとうございます!

39 :774RR:2017/08/16(水) 10:10:58.90 ID:LE5RjQLA.net
>>38
出るには出るが、その速度で後ろ向いたりしたら
対向車線や路外逸脱の危険性は覚悟しなよ。
怖いぞぉ〜8インチのブロックタイヤじゃ危険!
最低TT100程度のロードタイヤじゃないとねぇ。

40 :774RR:2017/08/16(水) 10:29:41.94 ID:yEjSa6SJ.net
ブロックタイヤのままで70とか出しても別に怖くはないけど?
足まわりノーマルでも問題なく走れるよ!
コーナーとかのギャップ?で飛ばされそうになるのには要注意だがな。

41 :774RR:2017/08/16(水) 11:12:40.94 ID:H764tVLt.net
俺にはムリ40km/h位出たら十分だわ

42 :774RR:2017/08/16(水) 11:23:22.86 ID:meK/JPRB.net
>>40
人間の性能によるから、俺はノーマルでも100kmなら余裕

43 :774RR:2017/08/16(水) 11:37:56.13 ID:ALn4pgUX.net
じゃあ、俺は90kmなら余裕

44 :774RR:2017/08/16(水) 12:56:54.69 ID:8OB4SwT2.net
やっぱり小さいから人間の性能がモロに出るね。
小径タイヤの小型車に慣れてる人なら全然怖くないし全開走行中に振り向きなんか余裕だが普段が中型や大型バイクの人はフラフラして怖いと足回りフルカスタムになる。
訓練して小径タイヤに慣れるのとフルカスタムとどつちが良いんだろうね?

45 :774RR:2017/08/16(水) 14:10:28.77 ID:0NjQvAp2.net
練習してカスタムが一番

46 :774RR:2017/08/16(水) 15:15:27.46 ID:jLMqN64d.net
>>39
ブロックタイヤのまま乗ってます。
タイヤ大事ですよね。TT100に入れ替えようと思います。

47 :774RR:2017/08/16(水) 17:38:13.10 ID:9W0XZn8i.net
トレイルが本来あるべき姿じゃ無いのか
ブロックタイヤ好きだけど
でもオンロードでの性能大事だもんな
モンキーはミニトレイルっちゅーけど
オフ寄りのカスタムする人は少ないね

48 :774RR:2017/08/16(水) 18:02:29.15 ID:igM44V+d.net
>>47
CRF50と70があるから、そんなカスタムする必要がないんじゃないか?

49 :774RR:2017/08/16(水) 18:03:48.33 ID:LE5RjQLA.net
キャンプ先なんかの元牧草地なんかを走行するならば
ブロックタイヤは必須だけど99%舗装道路の走行だと
ロードタイヤが、より安全です。40年以上、勿論毎日じゃ
ないけど乗っていて実感しています。たまにタイヤが
ブロックのままのモンキーに乗るとヒヤッとします。
   by 多頭飼い

50 :774RR:2017/08/16(水) 18:20:20.43 ID:9W0XZn8i.net
>>48
いや、そりゃ他にも色々あるだろうけど
モンキーはサイドカバーにミニトレイルって
純正で貼られてたぐらいなのになぁ…と

51 :774RR:2017/08/16(水) 19:13:09.12 ID:K1O+RH54.net
>>50
いつ頃ですか?

52 :774RR:2017/08/16(水) 19:13:09.79 ID:0NjQvAp2.net
ダートタイヤ履いてるだけで個性が出せてありがたい。

53 :774RR:2017/08/16(水) 19:18:16.02 ID:ESaX5kIn.net
サイドカバーに貼ってあったかな?
輸出用の4Lタンクには貼ってあったかも

54 :774RR:2017/08/17(木) 15:08:27.26 ID:A8cEnUsZ.net
メッキ、なんだか盛り上がらなくなってきたね

55 :774RR:2017/08/17(木) 15:35:09.28 ID:oddNJPDC.net
ガソリンタンクとマフラーカバー、サイドカバーだけが
メッキ?ホイルなんかただの黒色塗装〜
一体何処に金かかっているんだ?馬鹿にすんなよホンダ!

56 :774RR:2017/08/17(木) 17:11:07.05 ID:A8cEnUsZ.net
ホイルはどうせアルミに変えるから要らね。マフラーもヨシムラに変える。その分引いてくれ!

57 :774RR:2017/08/17(木) 17:15:30.75 ID:PmA2d0OG.net
なんなかんだ言って500台に30000以上の応募があるわけだから、倍率60以上よ

58 :774RR:2017/08/17(木) 17:39:18.27 ID:ZhzdFEWU.net
30000もいってるの?精々5000位かと思ってた

59 :774RR:2017/08/17(木) 18:15:57.24 ID:K23SO30W.net
最初から50000は超えると予想していたから驚きはないけどそもそも当たる気もしない

60 :774RR:2017/08/17(木) 20:53:58.83 ID:qG/Pu9oq.net
このレベルで売れてたら生産終了も無かったかもな

61 :774RR:2017/08/17(木) 21:10:42.41 ID:/7V7b4id.net
とうの昔に生産終了していた。
20世紀の終わりに
2サイクルの終焉、長引く不況が追い風となり
モンキーがちょっとだけ脚光を浴びる。
2009年に厳しい排ガス規制をくぐりぬけるも
今回の規制を通すためのコストアップは無理と
断腸のおもいで生産終了にいたるとw

62 :774RR:2017/08/17(木) 21:20:01.13 ID:QKgGCNUQ.net
生産終了が無ければそもそも売れないでしょ、受注盛況って言っても転売乞食が絶版プレミア狙って群がっているだけなんだし。

63 :774RR:2017/08/17(木) 21:40:34.93 ID:ZhzdFEWU.net
そりゃモンキーが30万とか高すぎて若い子は売れんやろ。おしまいとなると今さら乗る気もないがまあ青春の思い出として部屋に飾っとくか、っておっさんはたくさんいると思う。当たるといいなぁ

64 :774RR:2017/08/17(木) 22:02:26.22 ID:cDyi61y5.net
モンキーよかエイプ100のタイプDあたり買っときゃ良かった…

65 :774RR:2017/08/17(木) 23:50:17.46 ID:8WnuIg9v.net
1秒間に10回〇イプ発言

66 :774RR:2017/08/18(金) 00:28:39.05 ID:roqDujET.net
メッキスペシャル当選したら
乗るんだけど、盗難防止センサーとかオススメある?
1人ツーリングで、道の駅とか寄った時に心配で、ウンコもろくにできなさそうだから

67 :774RR:2017/08/18(金) 00:49:09.05 ID:eKJY2Qsf.net
>>66
番犬が最強のセキュリティー

68 :774RR:2017/08/18(金) 01:37:14.29 ID:8z8rwNqp.net
>>66
マジレスすると屋外なら何やっても取られるよ
俺の知人の話
ハンドルロック、ディスクロック、
ワイヤーロックで不動物に固定、震動ブザー装備で
がんじがらめにしても盗られたらしい
オマケにメモ書き残されてて「ご苦労さん」だと

69 :774RR:2017/08/18(金) 04:15:30.07 ID:mJo5yblI.net
セコムど?

70 :774RR:2017/08/18(金) 07:57:23.41 ID:ZzDlWQNg.net
>>68
道の駅でか?

71 :774RR:2017/08/18(金) 08:42:26.34 ID:P5iR7/aU.net
ネタじゃね?マジバナ?

72 :774RR:2017/08/18(金) 09:32:12.34 ID:TdjP93gZ.net
>>71
配線切って不動物へのワイヤーをお釈迦にしてやったら楽々持ってけるでしょ
ホント無駄だね。

73 :774RR:2017/08/18(金) 10:03:07.61 ID:Txun4I18.net
集合住宅の駐輪場ならまだしも
出先の人目がある場所で、そこまでして盗むか?

74 :774RR:2017/08/18(金) 10:21:28.96 ID:olRtP4hC.net
だって>>66はウンコすんのに一晩かかるから

75 :774RR:2017/08/18(金) 10:53:15.46 ID:5g7bgjUF.net
俺もメッキ当たったら乗る予定だけど、そんな盗難に遭いやすいの?
こんなミニバイクでたかが原付なのに

76 :774RR:2017/08/18(金) 13:13:18.44 ID:yBKmDm+V.net
知り合いの友達がジュース買いにコンビニ入って出たら盗られてたそうだ。
良く買うジュース一本なんで所要時間は二分位。
ハンドルロックはしてた。

77 :774RR:2017/08/18(金) 13:35:27.72 ID:YQzadr4o.net
ヤンキー小僧レベルで盗んでた奴が言ってたけど、ロックをチェーンに通してるのは後回しにすると言ってた。
盗んでも直ぐにのれないってのが理由らしい。
まあ、後回したw

78 :774RR:2017/08/18(金) 14:18:13.86 ID:Txun4I18.net
どんだけ盗まれるねん

79 :774RR:2017/08/18(金) 14:19:35.73 ID:TOHohirG.net
>>75
簡単に持っていけるし、部品売りすれば捕まることもない

80 :774RR:2017/08/18(金) 14:36:38.76 ID:Txun4I18.net
まあ、振動センサーとロックチューンつけて
見える範囲内に停めるしか無いな

81 :hage:2017/08/18(金) 15:45:54.59 ID:BquYEzLZ.net
出先とかが怖いよなー
飯食うてる間に無くなってたら…
みんなUキーとか常に常備してんの?

82 :774RR:2017/08/18(金) 18:47:50.10 ID:+uj2CI1C.net
Uキーは純正の奴キャリアに装備
ただホイール変えてるから穴に通らんw

83 :774RR:2017/08/18(金) 18:57:05.51 ID:h+MWRi+R.net
昔、友人がスティード400に乗ってラーメン食いに行って店から出てきたら跡形も無く見事に盗まれてた
モンキーなんて地球ロックでもしなきゃヒョイとクルマに積み込まれてジ・エンドだわなぁ

84 :774RR:2017/08/18(金) 20:37:00.32 ID:DTzhR3jA.net
プロの窃盗団なんかだと
夜中にユニックで吊り上げてもってっちゃうんだってさ
CBX400とかハーレーとか

85 :774RR:2017/08/18(金) 21:32:38.80 ID:95Qc2jKr.net
モンキーなら成人男子だったら一人でも持ち上げられるもんな
自分が友人から譲り受けたときは乗用車で取りに行って後ろの座席に無理矢理入れた

86 :774RR:2017/08/18(金) 21:49:47.07 ID:Txun4I18.net
振動したら大音量で鳴るセンサーを
5個ぐらい付けて、アラーム付きロックチューン付けてたら絶対に大丈夫

でも、ど田舎で人が周りに居ないと意味無い

87 :774RR:2017/08/18(金) 22:22:09.92 ID:yBKmDm+V.net
知り合いが右翼団体なんだが、そこのガレージはハンドルロックしてなくても大丈夫らしい。
カタギや半グレがまったく近寄って来ないからね。

88 :774RR:2017/08/18(金) 23:50:28.74 ID:P/hQOfYp.net
これは警官の鉄道自殺テロでした。
警官が運転してた車は激しく燃えて全焼しました。
警察や公務員に都合の悪いニュースは連休前の金曜日に報道されることが多いです。
このニュースがお盆休み前日の8月10日に報道されたのは偶然ではないです。
警察はこのような汚い事(報道)をよくしています。
新幹線での焼身自殺テロは大きく報道されたのに、この事件はまったく報道されてないです。(読売、産経、朝日、毎日は報道してない)

8月10日は木曜日です。
8月11日は「山の日」で休日。
8月12日は土曜日で休日。
8月13日〜16日はお盆休み。

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/aKkEcrp.jpg

2017年8月10日
安城の踏切事故で死亡、元警部補を書類送検 
http://i.imgur.com/Nhk76Hb.jpg

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/8pX6rFU.jpg

死亡の警部補を書類送検=東海道線踏切で列車に衝突−愛知県警
2017/08/10
http://i.imgur.com/pneWrBX.jpg


日本でもテロが起きた↑

89 :774RR:2017/08/18(金) 23:58:58.00 ID:8z8rwNqp.net
>>86
それ現実味ないな。
自分で外す時に鳴らしちゃうだろ
普通の自然な外的要因で鳴っちゃったら迷惑だし
てか自分がセットや解除めんどくさいし

90 :774RR:2017/08/19(土) 00:33:11.85 ID:05RnLL9z.net
>>89
アマゾンに2000円ぐらいでリモコン付きのがある

俺は、250に二個つけてる

91 :774RR:2017/08/19(土) 03:47:09.10 ID:fsOjR6/q.net
>>85は怪力なんですね
自分は前輪持ち上げるだけで精一杯ですわ

92 :774RR:2017/08/19(土) 06:33:40.69 ID:I+QG5NdO.net
https://instagram.com/p/BX32ZAdBe1E/

93 :774RR:2017/08/19(土) 10:06:38.15 ID:05mkSjpZ.net
>>92
これ85?コワ

94 :774RR:2017/08/19(土) 12:36:05.78 ID:FQpOLEQ0.net
85さんの言う普通車はセダンという意味じゃないと思う。1BOXじゃないか?
セダンなら後ろのドアを開けてもタイヤハウスが邪魔で入らない。
                             
  by 経験者

95 :774RR:2017/08/19(土) 12:50:40.71 ID:PpJiKZ0S.net
>>44
ステアリングダンパー装着すればかなり改善されるはず

96 :774RR:2017/08/19(土) 17:56:40.50 ID:4aHRXJDW.net
キッズケータイにイマドコサーチ契約して車体に組み込むわ

97 :774RR:2017/08/19(土) 20:10:07.32 ID:WkUV4BKS.net
そしてわざと盗ませといて、示談金をせしめる と

98 :774RR:2017/08/19(土) 21:44:21.17 ID:3YQ4WKkN.net
みまもりGPSオススメ。

99 :774RR:2017/08/19(土) 22:25:08.73 ID:NZC/vV9v.net
GPSは良いアイデアだけど問題は忍ばせる場所だな
特定して警察つれてくまで気付かれない様にせんと
どっかいい場所あるかな?

100 :774RR:2017/08/19(土) 22:55:16.72 ID:qq1Ygzzj.net
>>99
電源も取れるし、ヘッドライトケースの中かな。
俺は良くモンキーを盗んでヤフオクに流してるけど、ここは直ぐに開けるとこじゃないね。
ケータイじゃないもっと小さい物がいいんでないか?

101 :774RR:2017/08/19(土) 23:09:27.02 ID:+Yxlua+g.net
ついに、メッキスペシャルのエントリー終了までカウントダウン


まだ、エントリーしてない人は急いで!

102 :774RR:2017/08/19(土) 23:26:04.01 ID:0mofPAIY.net
>>100
通報した

103 :774RR:2017/08/19(土) 23:59:22.54 ID:qq1Ygzzj.net
>>102
嘘です!許して下さい!許して下さい!許し込めてみて下さい!ユルスコメンドしすたむい!

104 :774RR:2017/08/20(日) 00:07:41.47 ID:AkIayltI.net
>>66
モンキーでソロツーリングは危険
必ず仲間を連れて行くべし 便所はモンキー見張り役と交代制 飯は愛車の必ず見える場所ですべし

105 :774RR:2017/08/20(日) 00:13:32.12 ID:4bCeE5pp.net
>>104
ある意味恐ろしいバイク.

106 :774RR:2017/08/20(日) 01:09:23.25 ID:5wM68MsH.net
20年くらい前に俺もモンキーバハ盗まれたなぁ
そんな俺もエントリーしたぜ

107 :774RR:2017/08/20(日) 01:41:46.36 ID:pZJr9v7K.net
CBX400FやZ400FXは当時からヤバい地域のヤバい人種にカツられてたからな。
信号待ちで鉄パイプで殴られて持ってかれたなんて話はちょくちょく有った。
盗った奴が何処の誰か判ってるんだが警察は取り合ってくれないし事件にならないから報道もされない。

モンキーは強盗までされないからマシ。

108 :774RR:2017/08/20(日) 08:27:31.77 ID:AkIayltI.net
>>68
銭形警部「おのれルパンめっ!」

109 :774RR:2017/08/20(日) 09:09:17.32 ID:+vOdK/7a.net
>>100
これ通報案件だろ。
自白してるし内偵かな。

110 :774RR:2017/08/20(日) 10:43:00.22 ID:Sak8vr1v.net
なんかモンキーの人気が凄いみたいな盗まれ状況だが
そんなに売れていたかな?もしや「金を出してまでは
欲しくはないが楽に盗めるんだからヤっちゃえ!」かぁ?
「素晴らしいバイクだから、つい盗みました」って白状してくれ。

111 :774RR:2017/08/20(日) 11:00:16.16 ID:odyuZuoY.net
建前はともかく盗難しようとしている奴を見つけたらどこまで世間は許してくれる?

112 :774RR:2017/08/20(日) 11:29:01.34 ID:3hpaUm02.net
建前は法律の範囲内
ブタ箱行き覚悟ならいくとこまでいけばいい。
世間の許容を考えるなら、一市民としてできる範囲の行動をすればいい。
つまりは建前しかない。

113 :774RR:2017/08/20(日) 12:01:55.57 ID:8w1O5Xv/.net
捕まえて首切り落としてやる

114 :774RR:2017/08/20(日) 12:06:32.75 ID:jdSKjRO4.net
落とされた首を戻してやる

115 :774RR:2017/08/20(日) 14:02:30.82 ID:o94u62Lh.net
>>109
釣りでしかないだろ 構うなっての

116 :774RR:2017/08/20(日) 14:08:14.68 ID:YnkNK7z2.net
捕まえてカリ首落としてやる

117 :774RR:2017/08/20(日) 14:55:53.52 ID:9vdEbJDt.net
案外GPSのシールだけで行けるんじゃない?

U字ロックもなしアラームも無し、最新アニバーサリーだったらどうする。
あまりに簡単に盗めてもGPS装置発見出来ないと焦るだろ。

あきらめて放置して逃げ出すんじゃないかな?
捕まるのいややし

118 :774RR:2017/08/20(日) 14:56:24.03 ID:odyuZuoY.net
二度と悪いことが出来ないようにしてやる

119 :774RR:2017/08/20(日) 16:01:44.31 ID:Sak8vr1v.net
>>118
かの尾崎豊が「15歳になったらバイクを盗んで走り出せ」って
メッセージを出したもんな。学校の窓ガラスは割って当たり前とかさ。
GU(?)だったかな?CMで若い女性が「盗んだバイクで走り出す〜」
って歌ってた。これじゃバイクの窃盗が誰にでもある青春の一コマ
みたいな扱いなわけだ?万引きと同じなのか馬鹿野郎!

120 :774RR:2017/08/20(日) 16:01:57.71 ID:Akdnoq2L.net
ハゲデブのお前らー
もうメッキスペシャルエントリーしたか?
タイムリミット近いぞ

121 :774RR:2017/08/20(日) 16:25:02.16 ID:odyuZuoY.net
>>119
バイク好きにとっては許せん歌やな

122 :774RR:2017/08/20(日) 16:37:25.99 ID:aUtpbrwP.net
バイク乗りは尾崎豊が生理的に受け付けない
だけどメロディーがいいのでつい口ずさんでしまうのだった

123 :774RR:2017/08/20(日) 19:17:54.08 ID:9Z184Qu5.net
1番後悔したの本人じゃね?
あの歌詞20歳超えてから聞くと痛々しくて、歌った本人頭抱えてうあーって叫びそう。

124 :774RR:2017/08/20(日) 21:12:37.08 ID:YnkNK7z2.net
>>123
www
久々面白い!!
ありがとう。

そうだね でも20越えても仲間内で自慢気にそーゆー話したバカいたっけ

みんなにバカにされてるのに

尾崎は痛い子ってことで!www

125 :774RR:2017/08/20(日) 21:51:34.77 ID:odyuZuoY.net
メッキモンキーって特別なところはタンク、フェンダー、シートだけ?

126 :774RR:2017/08/20(日) 23:18:01.70 ID:2O1/cnTb.net
>>125
価格

127 :774RR:2017/08/20(日) 23:53:42.30 ID:VnOz8dbM.net
50年続いた車種の"最終型"という肩書

128 :774RR:2017/08/21(月) 00:10:06.71 ID:gOEEm8cA.net
少年の日の心の中に居た青春の幻影

129 :774RR:2017/08/21(月) 02:36:11.85 ID:CIUwEZMg.net
お前は、俺には最後の女〜♪

130 :774RR:2017/08/21(月) 02:51:27.52 ID:YiTQ9fb1.net
ファイナルカウントダウン

131 :774RR:2017/08/21(月) 06:45:39.27 ID:py2p/ZOO.net
>>122
ただの薬中

132 :774RR:2017/08/21(月) 07:33:07.52 ID:pUN2FSaP.net
いままで30周年、40周年モデルを間近で見たことないので教えてください。

タンク シート フェンダー サイドカバー があればフレームが中華でもスペシャルモデルが完成してしまうのですか?

フレームにもなにか刻印とかシリアルナンバー的なものはないのでしょうか?

133 :774RR:2017/08/21(月) 07:53:37.15 ID:2fO4P8ew.net
コレクションにするには赤白とメッキがセットでいるよなぁ

134 :774RR:2017/08/21(月) 08:22:03.05 ID:RYZxWi9b.net
フレーム番号は決まっているよ。
だから詳しい方なら見極める。
ただプレミアムがつく程のそんな価値があるとも思わない。
飾りした所で可愛いねで終わりだからさ。
定価で買って乗って遊んで磨いて飾るがベスト。
値段何か長い間では上下するから。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200