2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼【821】DUCATI MONSTER【1200】 39 ▼

1 :774RR:2017/08/16(水) 23:16:01.66 ID:NrOvqs7x.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp/bikes/monster/index.do

MONSTERの日本語の意訳は、化け物等の意味では無く、その他のバイクとは違う姿の事を言うらしい。

初代M900の登場から早や20年以上が経過し、空冷・水冷、様々な排気量に多彩な車体構成が存在
これからも身近なドゥカティとして君臨し続けるであろう。

同じモンスター乗りとして新旧織り交ぜフレンドリーに語られよ。

Monster 1200 R
Monster 1200 Rは、トップクラスの性能を持つ最高級のDucatiネイキッドバイクです。
性能を引き出すRデザインと150hpの Rエンジンのパワーに加え、スーパーバイク由来の部品を持つ、レースに対応したRシャシが特徴です。

Monster 1200 S
唯一無二のMonster 1200 Sでは、洗練されたOhlins製サスペンションと
Brembo M50ブレーキングシステムなどのプレミアムな構成部品を採用し、Monsterのスポーツ性能を研ぎ澄ませました。
さらに、Monster 1200 Sは、Ducatiクイックシフト(DQS)システム、"S"のグラフィックをあしらった3本Yスポークホイールや、
フロントカーボンマッドガードを装備しています。
DRL(Daytime Running Light)システムを備えたフロントヘッドライトやLEDインジケーターは、標準装備です。

Monster 821
ユニークな歴史から生み出された強い存在感とネイキットバイクならではのフォルム、
101hpテスタストレッタ11°から放たれるドゥカティならではのエグゾーストノートがモンスター821の大きな特徴です。
トレリスフレーム、ライディング・モード、そしてドゥカティ・セーフティ・パックが、
ライダーをかつてないライディンブ・プレジャーへと誘います。
モンスター821、それは究極のモンスターを目指すライダーの欲望を叶えるためにデザインされています。

前スレ
▼【821】DUCATI MONSTER【1200】 38 ▼ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469396725/

106 :774RR:2017/10/05(木) 16:57:53.73 ID:KiSi8v3p.net
>>105
あった!
ありがとうございます!

ついでに調べたら、流石にマスターシリンダーのステッカー単品はないかー
もう完全に時が読めない

とにかくありがとう

107 :774RR:2017/10/06(金) 18:27:44.10 ID:0orPYaJD.net
購入希望者です。モンスターにトップケースつけるの、なしですか❓

108 :774RR:2017/10/06(金) 19:11:06.78 ID:RyFogOCU.net
無しに一票

なぜなら未だにモンスターを遠目にみて「カッケェな」となるからです

ムルティなら箱付きも違和感無い

109 :774RR:2017/10/06(金) 19:17:32.65 ID:rGUvdOmu.net
モンスターは思い立ったときにふらっと近所の峠道を走る為のバイク
乗っても200〜250kmくらい

110 :774RR:2017/10/06(金) 20:20:41.14 ID:8MnUkXx9.net
自分で世界を狭くするな

111 :774RR:2017/10/06(金) 20:56:20.35 ID:l+vQDkQ/.net
でもモンスターって長距離巡航考えた車両じゃないでしょ。

角度とか。

112 :774RR:2017/10/06(金) 21:51:49.14 ID:JH99lBVP.net
高速道路で移動するには他のネイキッドより楽よ
前傾だから風圧来ない

113 :774RR:2017/10/06(金) 22:44:53.00 ID:QllYTCY3.net
シートカウルに穴あけてGIVIのタンクバッグ着けるのも良いんじゃないかな

114 :774RR:2017/10/06(金) 22:59:49.19 ID:6P3mDFZA.net
>>112
他のふんぞり返ったポジションのネイキッドだって
そういう時は伏せて乗るんだよ

115 :774RR:2017/10/07(土) 00:15:16.04 ID:Lo70m5Bk.net
俺は1100evoにホムセン箱

116 :774RR:2017/10/07(土) 08:17:02.19 ID:6nIcNltE.net
ビキニカウル程度でも、あるかないかで空力は全く変わるからな

初期モンにはビキニカウルない
ステーすらない

その辺を区別しないと話すだけ無駄

117 :774RR:2017/10/07(土) 16:02:21.13 ID:jA6ZOQCX.net
話の途中悪いがタイヤ交換はDは割高?

118 :774RR:2017/10/07(土) 18:36:33.31 ID:euHarBgu.net
デラで割安なものを
俺は知らない

119 :774RR:2017/10/08(日) 01:03:05.75 ID:mn3Fppue.net
今年のEICMAで821の更新(Monster 939?)ってあるかな?

120 :774RR:2017/10/08(日) 20:19:11.61 ID:61QcL0Qf.net
あったらなんなんだ?

121 :774RR:2017/10/08(日) 21:28:11.62 ID:mn3Fppue.net
>>120
買うんだよ

122 :774RR:2017/10/08(日) 21:39:18.52 ID:qvOldxOx.net
これはこれは失礼いたしました
直ぐにクビにしますから

123 :774RR:2017/10/12(木) 03:32:07.30 ID:rLI4HM0B.net
別にモンスターでも500kmくらいなら走れるぞ?尻痛いけど

124 :774RR:2017/10/12(木) 11:49:11.05 ID:GNjNW4JG.net
いまの水冷モンスターだと下道400〜600ぐらいまでならすんなり走れるよね
EU仕様のシートには変えてるけどさ

尚翌日に疲労は残る

125 :774RR:2017/10/12(木) 16:32:10.14 ID:QSkIIqaH.net
初代モンスターで北海道600キロなら翌日の疲労もなく快適に走れたぞ気分的なものもあると思うがw
ただ車でいう教習所座りが長距離で1番疲れない姿勢と同じでノーマルハンドルの本国シートモンスターで基本乗車姿勢を守れば
どこまでも走れる気はする

126 :774RR:2017/10/12(木) 16:34:23.56 ID:SgqU0xuC.net
あんなスーパーマンみたいなポジションが楽なの?
どんだけ体デカイのよ

127 :774RR:2017/10/12(木) 17:57:50.20 ID:er6vVzqu.net
ちょっと前傾なだけで楽と思うけどな
でも上半身だけが前傾よりの変なポジションだからステップがちょっと後ろだと更に良いかな
400キロくらいをいつも走るけど、上半身よりも膝の曲がりがきついと感じる

128 :774RR:2017/10/13(金) 21:24:52.34 ID:C1/c23VZ.net
俺は1日100キロで限界

129 :774RR:2017/10/17(火) 07:43:22.35 ID:2Rh/w91w.net
新型の821がEICMAで展示されるらしい
11月5日 21:00 からワールドプレミアライブストリーミングだと
http://www.corsedimoto.com/wdw-ducati/ducati-svela-un-rinnovato-monster-821-stile-iconico-e-piu-sportivo/

130 :774RR:2017/10/17(火) 07:53:51.98 ID:V4z2Zd54.net
939になるのかと勝手に思ってたけど821継続なのか

131 :774RR:2017/10/17(火) 09:07:55.20 ID:uVigG6/9.net
1100と1100EVOくらいの違いかな

132 :774RR:2017/10/17(火) 12:26:22.26 ID:Nx/uoR87.net
1200と一緒やろ

133 :774RR:2017/10/17(火) 15:30:37.51 ID:sTx2uH6f.net
アエラの2017年モデルのハンドル早くでねーかなー
角度変えれるやつ
7万もするけど 純正の幅広はしんどくて

134 :774RR:2017/10/17(火) 15:41:23.85 ID:2Ntmmjou.net
821も片持ちスイングアームにしてくれたらいいのに

135 :774RR:2017/10/17(火) 19:05:35.92 ID:8SuusE8P.net
1100evoのレブリミッターについて、高いギアでの走行中はきっちり8750rpm?くらい
回ってるようなんだけど、空ぶかしとか低いギアで引っ張った時はもっとずっと手前で効いてる感じで
今までタコの反応遅れだと思ってたのに、こないだゆっくり回転上げてっても7000rpmちょいぐらいしか
回らないことに気が付いた。
保護機能としては正しいんだけど、そもそもそんな気の利いた機構がついているもんなのか、
何をもってして(車速?)切り替わってるのかとか誰か詳しい事知ってる人いる?

136 :774RR:2017/10/17(火) 20:02:59.58 ID:N4Z4X6Yx.net
モンスターは片持ちにしなくていいわ

137 :774RR:2017/10/17(火) 21:51:36.25 ID:f9Z6lXDh.net
すげえ久しぶりの黄色だな。
ストファイ以来か?

138 :119:2017/10/17(火) 22:54:21.28 ID:o/8n3A9a.net
新821
本社のHPにもきてるわ
http://monster821.ducati.com/en_ww/

TFTカラー液晶のメーター
外観は両餅スイングアーム以外は昨年の1200/Sと同様のフェイスリフト
オプションでUP/DOWN のQS

アキシアルマスターのフロントブレーキと調整なしのフロントフォークが残念だが
(後からストライプが出る?)黄色買うわ

139 :774RR:2017/10/17(火) 23:00:20.83 ID:8BfEopoH.net
tftメーターは素直に羨ましいな
他は…個人的には現行の方が好みだな
ヘッドライトやセルとか特にw

クイックシフターは現行でもいけるんだろうか?

140 :774RR:2017/10/17(火) 23:25:25.48 ID:Apl3Egfv.net
スズキのバンデッド400と似て見える
実車は違うのだろうけど

141 :774RR:2017/10/18(水) 03:12:09.86 ID:GLqqgoih.net
予想価格を教えなさい

142 :774RR:2017/10/18(水) 06:48:08.84 ID:ao6vY66P.net
イクラちゃんきた

143 :774RR:2017/10/18(水) 18:05:28.71 ID:pLe1UKQ/.net
>>121
ご成約おめでとうございます
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

144 :774RR:2017/10/18(水) 22:04:08.43 ID:AHFpmAAo.net
乗り出し150万?

145 :774RR:2017/10/23(月) 05:02:04.00 ID:gbvANg+x.net
バッテリーチャージャーも買ったし
今年はもう冬眠させよ

146 :774RR:2017/10/23(月) 12:32:41.64 ID:GOyYETTG.net
購入から丸二年過ぎ三度目の冬を迎える私のバッテリーはこの冬を越せれるか否か

147 :774RR:2017/10/23(月) 19:41:43.15 ID:aNKv+Cdq.net
補充電するか月一回乗れば丸三年は持つよ

148 :774RR:2017/10/23(月) 21:34:09.22 ID:hmbE092q.net
高齢化するバイク乗りに、これからの季節月イチはちょっと、、

149 :774RR:2017/10/23(月) 21:54:35.68 ID:NS0zXVwh.net
情けねえ

150 :774RR:2017/11/02(木) 01:23:35.03 ID:jfVNgFVN.net
オレのS2Rはバッテリーがすぐダメになるけどなぜだぜ?
月2で50〜60kmフラフラするだけだからダメなのか?

151 :774RR:2017/11/02(木) 06:26:11.06 ID:S7/ML1dd.net
S2Rを詳しく知らないけど851フレームの最初期が4000rpmからで途中(STフレームから?)2000rpm以上から蓄電される仕様になったかと
なので同じ感じだと月2でちょろっと下道流す程度だと全然充電されないのは正常
DUCATIは走らないと調子悪くなるし走ると……やっぱり調子悪くなるwそんなもん

152 :774RR:2017/11/02(木) 06:54:03.84 ID:94EHqIC0.net
レギュレータを換えてみたら

153 :774RR:2017/11/02(木) 19:45:05.38 ID:lhy/Uiiz.net
ヘッドライトバルブ切れた
朝一で寺へ行ってくるわ
新車で買って二年目なんだけど、そんなもんかね? @821

154 :774RR:2017/11/02(木) 21:14:38.30 ID:BPRnYhro.net
そろそろ三年目だが切れてないな
ウィンカーは買って一年後に切れたが

155 :774RR:2017/11/02(木) 23:11:56.16 ID:n4E6Q0jg.net
切れるときゃその日のうちに切れる

156 :774RR:2017/11/04(土) 07:54:00.66 ID:2pkM/jHa.net
コケてタンク凹み塗装剥がれ(´・ω・`)
ハンドルが守ってくれると思ったら切れ角変わってタンクにぶつかっとるしいくらになるのやら

157 :774RR:2017/11/04(土) 11:20:00.48 ID:3jiZRV/6.net
社外ハンドル?ウチの純正幅広だと傾斜ある所で角度的に100度位のたちゴケでもタンクは大丈夫だったけど

158 :774RR:2017/11/04(土) 11:50:24.46 ID:wiDTK+Ft.net
ハンドルのキレ角によってはダメージ違うでしょ
立ち転けと走行中の転けも違うし

159 :774RR:2017/11/04(土) 13:44:49.65 ID:3jiZRV/6.net
違うからこそ自分の例を出してあなたはどういう理由なの?と聞いてるんだけど

160 :774RR:2017/11/04(土) 17:38:42.25 ID:hxGYPJ92.net
うわめんどうくせぇ

161 :774RR:2017/11/04(土) 19:23:02.21 ID:2pkM/jHa.net
>>157
純正の821で走行中の転倒です
幸い60km/hも出てなかったのと滑った先が濡れたふかふかの土の上だったのでまだ軽傷なんだと思います
見てみるとハンドルストッパーのボルトが当たるフレームの部分が凹んでたので、コケた時に切れ角変わってブレーキ周辺の金具がタンクに食い込んだんでしょう
フレームの凹みを直すのはばらしたり結構大変そうなので、ストッパーのボルトの長さ調整すれば切れ角は直せそう
その後走行してみてもフレームやフロントフォークに歪みはなさそうだけど、早めにディーラー行かないと

162 :774RR:2017/11/06(月) 03:11:16.49 ID:5VouY3UE.net
>>161
トップブリッジとアンダーブラケットがずれただけだろ。
緩めて締め直せばなおるよ。

163 :774RR:2017/11/25(土) 01:12:28.19 ID:oKGXcJ9T.net
また冷間始動でセルが頼りなく回る季節が始まるお…

164 :774RR:2017/11/25(土) 08:13:27.35 ID:yZ8JeA15.net
Monster1100evo乗ってる方に質問です!
安くスリップオンマフラーを取り付ける方法はありますか?
差し込み口直径60.5_で探してます。

165 :774RR:2017/11/25(土) 08:38:13.01 ID:JdIxXB0R.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k266410783

166 :774RR:2017/11/26(日) 00:47:27.98 ID:6Dp+KUmk.net
安いの買う

167 :774RR:2017/12/06(水) 01:26:16.37 ID:9MqSi05E.net
皆冬眠したのかしら・・・(´・ω・`)

168 :774RR:2017/12/06(水) 11:29:54.88 ID:ezXR1Wbj.net
春に買ったm1200にグリップヒーターつけたぜ!
なお、しばらくは乗る予定ない

169 :774RR:2017/12/06(水) 12:34:26.71 ID:ycfDL7qe.net
m1200にヒーテックの上下、発電的にいける?
出来れば手袋も…

170 :774RR:2017/12/07(木) 06:05:21.94 ID:ShrApD5k.net
m1200のジェネレータは490WてSMに書いてるべ
フル電熱でも余裕

171 :774RR:2017/12/07(木) 21:00:10.80 ID:BqPQzuDd.net
1200S買うよオレ・・・冬ですけど

172 :774RR:2017/12/07(木) 21:09:25.02 ID:bkZLqs+S.net
>>171
おめ!いい色買うね!

173 :774RR:2017/12/07(木) 21:15:57.00 ID:BqPQzuDd.net
すなおに、ありがとー

174 :774RR:2017/12/07(木) 21:19:29.60 ID:eKk0/XYW.net
>>171
おっ!オレもその色にしようか悩んでるんだよ!
いい色だね!おめでとう♪

175 :774RR:2017/12/09(土) 17:14:33.43 ID:v7+I/myp.net
ありがとー。

176 :774RR:2017/12/09(土) 17:15:05.51 ID:v7+I/myp.net
今日、契約してきた。

177 :774RR:2017/12/09(土) 22:23:13.56 ID:C1cNLy6Q.net
>>176
お、良い色買ったな!おめでとう♪

178 :774RR:2017/12/10(日) 02:17:58.93 ID:CmBwEFCl.net
俺は1200Sにストライプのビキニカウルを注文してきたぜ!
45000円位だと余裕こいてたら、工賃が結構する・・・
結果、6万円オーバーw

でも楽しみ

179 :774RR:2017/12/10(日) 15:13:01.55 ID:0fpL+TuZ.net
ストライプ出た時パーツの見積もりだけで6万位行ったから諦めた
安くなったのか?

180 :774RR:2017/12/11(月) 00:34:45.44 ID:WeAXI8RZ.net
モンスターもいずれはV4のも出るんかね?
ブルターレみたいなやつがでたらちょっと興味湧く

181 :774RR:2017/12/11(月) 17:28:40.29 ID:rHWXEhJd.net
モンスターでv4出たら250万位〜か?
とても買えません…

今の大事に乗ります。

182 :774RR:2017/12/11(月) 18:51:54.05 ID:xuY5cgKQ.net
V4って乗り味どんな感じなんだ?

183 :774RR:2017/12/11(月) 21:35:14.65 ID:kX9fbdHV.net
回転とトルクが正比例する感じ
直4のように一気に弾ける感じがない
VFRは

184 :774RR:2017/12/13(水) 07:07:06.26 ID:9imYUxHf.net
しかしなんで1103ccなん?
SB出れないし

185 :774RR:2017/12/13(水) 08:07:47.11 ID:9GyXYvQa.net
市販車で限界テストして
レースで排気量下げて出場するんでしょ

186 :774RR:2017/12/13(水) 22:40:23.33 ID:ELKDM+R/.net
>>183
それは速いんだろうけど楽しいとは違いそうだな
L2みたいな低回転から爆発する感じもないんかな

187 :774RR:2017/12/19(火) 18:17:28.93 ID:H0Z4iuI7.net
>>185
今のレギュレーションでエンジンは弄れない

188 :774RR:2017/12/19(火) 18:32:05.29 ID:z6qIxllG.net
>>187

>>184
>>185

189 :774RR:2017/12/21(木) 15:29:57.32 ID:N9LA3L3b.net
パニガーレだって通常モデルの無印/SとホモロゲモデルのRじゃ排気量違ったやん(´・ω・`)

190 :774RR:2017/12/22(金) 21:24:55.32 ID:q/88QnWo.net
最初は1199だけだった

191 :774RR:2018/01/02(火) 16:56:19.67 ID:16w3eWQC.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

二宮祥平ホワイトベース ←故意に公道で バイク事故動画とってみた?
トングで牛丼混ぜ男  ←すき家でドンブリ被って歓喜のポーズ?動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

.,

192 :774RR:2018/01/03(水) 16:54:49.60 ID:/Je9yn16.net
東京ウェスト倒産の報。
残債ある人は要注意。

193 :774RR:2018/01/04(木) 02:20:45.24 ID:4ULm1eY4.net
>>192
マジですか。昨年東京ウエストで買おうとしてました。

194 :774RR:2018/01/04(木) 12:12:04.19 ID:Et6gag7f.net
トマトはモンスターS4デモ車試乗してそのまま買ったっけなあ

195 :774RR:2018/01/06(土) 10:35:48.22 ID:Bni/o/h4.net
>>192
ここに書くのは辞めとくけど、あそこ本当に酷い対応だったもん。

196 :774RR:2018/01/09(火) 19:45:18.29 ID:NmEfkJSt.net
車両帰ってこないだろw

197 :774RR:2018/01/11(木) 15:54:17.06 ID:b088u8ej.net
>>192
東京ウェストって
アラ○モータース?
HPでは新春セールなんかの情報がバリバリ出てるけど、、

198 :774RR:2018/01/11(木) 22:34:41.70 ID:5gFE/sVZ.net
>>197
トマトじゃね?

199 :774RR:2018/01/12(金) 07:54:13.96 ID:igNxtRcv.net
>>197
>>198

トマトだよ

200 :774RR:2018/01/18(木) 09:36:47.93 ID:GypgH6Ic.net
純正バッテリーチャージャーでフル充電に4日間もかかった

201 :774RR:2018/01/18(木) 12:31:20.45 ID:xM6mdoTZ.net
俺のも満充電にならないけど怖くて24時間以上繋いでない
4日繋げば満充電になるのか…

202 :774RR:2018/01/18(木) 12:58:50.68 ID:u4hmBuJC.net
それサルフェーション起こってんじゃね?

203 :774RR:2018/01/18(木) 13:25:07.80 ID:77ujYVWp.net
>>201
俺も夜とかに出火してないか不安だったけど
無事 緑ランプになって一安心
取説にも「モデルによっては数日間かかる」って
書いてたよ

204 :774RR:2018/01/22(月) 07:30:02.96 ID:E4obvyKf.net
国産空冷ビッグシングル乗りだけど696に乗り換え考え中
冷やかしでSOXに696見に行ったら店員にエンジンにパンチがないと言われておすすめされなかった…696はそんなにエンジンフィール素直なの?

205 :774RR:2018/01/22(月) 09:09:14.52 ID:75uxbOFm.net
鼓動感みたいなもんは無いかもね
でも回した時のパワーはあるよ
スクランブラー800より圧倒的に伸びる

総レス数 1003
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200