2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 210台目【HONDA】

1 :774RR :2017/08/17(木) 19:57:26.99 ID:Md+hngRb0.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 209台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500690162/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

164 :774RR :2017/08/21(月) 09:07:40.61 ID:7frINUhG0.net
>>162
納車が2015/03なんでいまのところ年間4.9万kmぐらいですね
11万kmでジェネレーターが焼けて入院したんですけど
そのときについでに
レギュレータ・燃料ポンプ・ウォーターポンプ・LLC・サーモスタット
アクセル&クラッチワイヤ・イグニッションコイル交換しました
エンジンはまだ開けてません

>>163
乙カレー 天気悪かったすね

165 :774RR :2017/08/21(月) 10:02:14.48 ID:HwomifCza.net
>>160
新型が10馬力下がるとかでもない限り
すぐ売っても儲かるほどではないんじゃねーの?

166 :774RR :2017/08/21(月) 10:42:57.90 ID:Eyd3ek07p.net
>>164
大事に乗ってますねー
年間4.9万キロは凄いですわ

167 :774RR :2017/08/21(月) 17:29:15.91 ID:LJZdVF07M.net
>>164
クラッチワイヤは交換してもクラッチ交換は無いのか
すごいな

168 :774RR :2017/08/21(月) 19:07:23.78 ID:QfDrN3Wi0.net
年間走行距離 7km
任意保険 12600円
車検 20000円

プライスです

169 :774RR :2017/08/21(月) 19:54:21.95 ID:AOMLH3yR0.net
高速の合流で一気にアクセル開けたらアフターファイヤー出てびびった
結構大きい音出るんだね

170 :774RR :2017/08/21(月) 20:06:42.99 ID:T5eLWBj1M.net
>>164
そんなにどこ走ってるの?

171 :774RR :2017/08/21(月) 20:25:39.99 ID:Z+LgL5YA0.net
>>169
アフターファイヤー繰り返してたらガスケット抜けたから調整した方がいいよ

172 :774RR :2017/08/21(月) 21:06:57.49 ID:AOMLH3yR0.net
>>171
マフラーとエンジンの間のガスケット?
確かになんか微妙に排気漏れてるような気がしないでもないような
そのうち確認しとくか

173 :774RR :2017/08/21(月) 21:44:50.94 ID:kqzQEA4ox.net
>>168
まあわかる

174 :774RR :2017/08/21(月) 21:49:33.83 ID:DiQYCsibr.net
>>164
バイク便かな?

175 :774RR :2017/08/22(火) 00:18:33.84 ID:/ZYJZKdm0.net
年間5万キロとか想像出来ないな
仕事じゃないならガソリン代すごそう

176 :774RR :2017/08/22(火) 00:32:26.06 ID:sPCduXhH0.net
タイヤの消耗も凄まじそう。年2、3回交換?

177 :774RR :2017/08/22(火) 00:35:40.28 ID:Nk7daJpA0.net
2年で2万4千kmの俺のバイクなんて比べたら走ってなさすぎだな

178 :774RR :2017/08/22(火) 01:44:34.44 ID:mo9ilYLE0.net
>>165
儲からないけど損はしなそうだ

179 :774RR :2017/08/22(火) 07:06:07.52 ID:dQ807RY50.net
>>175
年30万ぐらいかな 仕事じゃないよ
>>176
2万kmごとにパイロットロード4履き替えてる
そんなもんかな

180 :774RR :2017/08/22(火) 07:36:22.08 ID:qIef3unB0.net
820km/日かぁ…
平均して1日2回給油で…凄過ぎだわ。

181 :774RR :2017/08/22(火) 08:08:42.12 ID:zs4TW/YP0.net
10万キロとか走る人てどこのタイヤ履いてるの?

182 :774RR :2017/08/22(火) 09:57:07.42 ID:eUj+y3Lba.net
>>180
ガソリン代が年30万円なのではないか

183 :774RR :2017/08/22(火) 11:23:18.13 ID:49iY6Desp.net
もうそろそろデザイン面も含めてフルチェンジして欲しいわ。古めかしいからな

184 :774RR :2017/08/22(火) 11:41:45.93 ID:HLYXF6Ijd.net
デザイン面もフルチェンジが望みなら
CB400SFにこだわる必要なくね?

185 :774RR :2017/08/22(火) 12:38:06.62 ID:ThvDLULIa.net
あるよ
4気筒400がこれかGSRの2択だし

186 :774RR :2017/08/22(火) 12:46:34.81 ID:5FPC6b/Up.net
ボルドールのデザインに古めかしさは感じないからこのままでいいかな

187 :774RR :2017/08/22(火) 12:58:39.61 ID:49iY6Desp.net
うーん、ボルドールもも少し今風なテイスト加えて欲しいなあ

188 :774RR :2017/08/22(火) 13:03:11.61 ID:1epnwtQHa.net
そんなの需要ないから

189 :774RR :2017/08/22(火) 13:08:22.64 ID:49iY6Desp.net
もちろんキープコンセプトでええんやで。
もうずっと基本デザイン変わってないから飽きたってのもある

190 :774RR :2017/08/22(火) 13:16:54.85 ID:DHGstJmEa.net
俺はSBのヘッドライトまわりがあんまり好きじゃなくてSFにしたよ
横から見るとデフォルメされた鳥みたいに感じるんだよな
もうちょい鋭角的なら良かった
整流を考慮してあのデザインなんだろうが

191 :774RR :2017/08/22(火) 13:18:58.41 ID:5FPC6b/Up.net
同じ形を続けるって貴重なんやで
専用設計400唯一の存在に奇をてらったデザインはいらないけど興味はあるね
問題は上手くデザインできるか
エッジカクカクバイクにされるとショックかな

192 :774RR :2017/08/22(火) 13:21:06.78 ID:5FPC6b/Up.net
>>190
14年からの後期型はよくない?
それまでのもっさりした印象からシャープになったから購入したよ

193 :774RR :2017/08/22(火) 14:11:13.70 ID:FNjTY8jTd.net
>>185
そのGSRも生産終了だしな。

194 :774RR :2017/08/22(火) 17:36:25.16 ID:XNkcVRYvp.net
色とか形とか全く気にしない俺がおかしいんやろうな
車買う時もああじゃあその色でって毎回黒だけどな
ちなみにボルドールは赤白な
このバイクすっきゃねん!

195 :774RR :2017/08/22(火) 17:37:40.76 ID:49iY6Desp.net
>>194
CBXカラーは素敵やけど現行の赤白は最悪やん

196 :774RR :2017/08/22(火) 18:12:31.72 ID:ZnKRylqLa.net
ここ何年かの色分けのパターンは流石にダサい
見慣れたけどダサいもんはダサい
オーナーには悪いけど

197 :774RR :2017/08/22(火) 18:32:07.45 ID:BTlq0eDT0.net
チタニウムブレードメタリックかっこよくない?
写真でしか見た事ないけど

198 :774RR :2017/08/22(火) 19:12:51.71 ID:Q7tjpkqV0.net
>>197
かっこいいよ
俺のバイクだからね
ペロペロしたいくらいかっこいいよ

199 :774RR :2017/08/22(火) 19:17:58.59 ID:QvnBAaDM0.net
赤白がクソダサい

200 :774RR :2017/08/22(火) 19:22:21.15 ID:Q7tjpkqV0.net
限定の黒赤が一番好きなんだけど買えなかったからチタニウムにしたのは内緒
黒赤いつ見てもかっけー

201 :774RR :2017/08/22(火) 21:46:58.87 ID:Ph1FNSDG0.net
なんでや!白赤SBかっこええやろ!
http://imgur.com/a/Rk3Jy

202 :774RR :2017/08/22(火) 21:58:35.52 ID:Gbiq/Whx0.net
>>201
http://i.imgur.com/UWO4si8.jpg

ダサくはないだろー?一番CBらしい色だと思う。一発でCBだとわかる。

203 :774RR :2017/08/22(火) 22:04:59.14 ID:HLYXF6Ijd.net
CB1000SFとCB1300SFのカラーリングのイメージ
400なのに

204 :774RR :2017/08/22(火) 22:07:13.85 ID:xL1eXzBw0.net
(´・ω・`).jpgつけて?(提案)

205 :774RR :2017/08/22(火) 22:25:09.75 ID:Ph1FNSDG0.net
>>204
すまぬいめぐるの仕組みがようわからん
http://i.imgur.com/50BSyVC.jpg

206 :774RR :2017/08/22(火) 22:53:25.16 ID:DEveM+CU0.net
まあ色合いの好みは人それぞれだからね
俺は現行の色分けのほうが好きで
CBX風のタンクの黒い縁取りがいかにも古臭く見えるし

207 :774RR :2017/08/22(火) 23:42:50.79 ID:rgJq4b6Md.net
はみ出しスクール水着



「巨乳」で検索。6ページ目。
http://allfree-movies.com/?s=%E5%B7%A8%E4%B9%B3

208 :774RR :2017/08/22(火) 23:58:26.49 ID:ks3N+z410.net
エンジンかけてさぁ出発ってところでビキニカウルみたらスクリーンにG這っててビビった

209 :774RR :2017/08/23(水) 00:13:11.15 ID:hzYyehVk0.net
それが嫌でこの時期はガレージいつも殺虫剤、虫避け系の薬まみれだわ

210 :774RR :2017/08/23(水) 00:49:56.50 ID:50rAlhu60.net
工具入れにゴキブリ居た
死んでたけど

211 :774RR :2017/08/23(水) 02:05:25.18 ID:8fKtUSQ+0.net
>>206
俺はリッターもどきの現行赤白400なんて吹き出しそうになるけど好みはそれぞれだね

212 :774RR :2017/08/23(水) 03:04:14.45 ID:/xLao7ll0.net
赤白見ると吹き出しそうになるって
それ多分精神疾患かなんかだと思うよ
いちど心療内科にでも行ってみれば?

213 :774RR :2017/08/23(水) 03:19:24.09 ID:8fKtUSQ+0.net
現行赤白乗りぷんぷん丸なの?

214 :774RR :2017/08/23(水) 06:18:10.53 ID:nZmnhJPJ0.net
>>212
そう怒んなって

215 :774RR :2017/08/23(水) 06:41:48.90 ID:BWAOtmnFr.net
>>205
銚子かな?
右側に灯台見える駐車場じゃない?

216 :774RR :2017/08/23(水) 08:22:27.97 ID:SRE7ruTy0.net
写真で見て青はイマイチだなぁって思うけど
実物を目の前にするとカッコいいんだよな


そう言うことなんだろうな
知らんけど

217 :774RR :2017/08/23(水) 08:48:53.35 ID:EaoBIMqzp.net
色は好みなんだからケチつけても仕方ないのにヤボだね〜
バイクってカラバリ少ないのが残念だね

218 :774RR :2017/08/23(水) 10:06:34.41 ID:p5NHK5EB0.net
青で悪かったな ほっとけ

219 :774RR :2017/08/23(水) 11:25:53.36 ID:c4Gt6gVBa.net
>>218
うるせー青ハゲ

220 :774RR :2017/08/23(水) 11:30:19.88 ID:EKdMuYjxa.net
たまに見る白単色カコイイ

221 :774RR :2017/08/23(水) 11:42:15.22 ID:+YXKG920p.net
>>220
白バイかな?

222 :774RR :2017/08/23(水) 12:42:56.81 ID:lhYxZhdDd.net
>>193
生産終了したんか!
250みたいにGSX-400Rとか出しそうなフラグだな

223 :774RR :2017/08/23(水) 12:43:49.93 ID:tkgTsF980.net
ABS無がいいなー

224 :774RR :2017/08/23(水) 13:23:15.30 ID:EaoBIMqzp.net
ABS無しだと3キロ軽くシート下に書類、カッパ、レイングローブが収納出来るスペースがありアフターパーツが豊富

カッパ、グローブしまえるのは大きい

225 :774RR :2017/08/23(水) 13:25:37.38 ID:EaoBIMqzp.net
あ、収納にETC付けててもしまえるよ

226 :774RR :2017/08/23(水) 14:27:13.82 ID:X/wKjUGed.net
現行はETCと書類くらいしかはいらんな

227 :774RR :2017/08/23(水) 14:47:48.52 ID:TbBQAFbk0.net
え?ABSあったらシート下無いんだ
知らなかった

228 :774RR :2017/08/23(水) 16:57:52.11 ID:EaoBIMqzp.net
あるけど狭いよ

229 :774RR :2017/08/23(水) 17:34:10.25 ID:CmedzJPdM.net
>>227
それだけじゃなく通常のリアインナーフェンダーが入らないぐらい出っぱってる
コワースのABS対応のを見てもらえばわかるが絶壁
やや無理矢理な形状だ

230 :774RR :2017/08/23(水) 17:56:38.24 ID:vtHjqPcL0.net
ABS最悪だな

231 :774RR :2017/08/23(水) 18:13:04.38 ID:8XfqAASTa.net
軽トラの飛び出し食らえばABSのありがたさがわかる

232 :774RR :2017/08/23(水) 18:18:26.11 ID:WMHb/OE30.net
街乗りで前転宙返りしたくなきゃ、ABSは必須だと思うけどな。
それと、ETCとカッパを無理矢理入れてるがパンパンのスペースくらいはある。

233 :774RR :2017/08/23(水) 18:20:16.52 ID:TN4YPKgg0.net
バイクの収納は貴重だし3キロ重いのもちょっとね
俺は迷ったけど滅多に作動させる事の無いABSの為に毎日の快適を無くすのは嫌だったから非ABSにしたよ

234 :774RR :2017/08/23(水) 18:22:29.42 ID:TN4YPKgg0.net
>>232
前転宙返りするような人はABS以前の問題じゃないか?

235 :774RR :2017/08/23(水) 19:09:13.09 ID:50rAlhu60.net
そもそもそんなガチガチに効かないべ

236 :774RR :2017/08/23(水) 19:21:20.05 ID:NVwATKDV0.net
前転宙返りって、ガツンとブレーキ掛けた→フォーク目一杯沈む→ニーしてなかったかそのママ体が前に投げ出される→衆人環視の前で前転宙返りになったとw
宙返りした後に愛車に踏まれなかったのはLuckyだったか

237 :774RR :2017/08/23(水) 19:37:07.38 ID:Kq644njp0.net
トラックに追突されてGIVIのキャリアとボックスが死んでしまった
9/1〜休みとってて長距離行こうと思ってたのに
ドリームで聞いたら純正キャリアだけ間に合うとかいわれたが純正キャリアにホムセン箱とかやってる人たちいる?
純正キャリアってぶっちゃけどうなん?
今までの状況だとミニフィールドシートバッグ+E370だったんだが
トップボックスは間に合わないのでキャリアだけ積んでそこにホムセン箱かなにかくくりつけようかと思っているんだが
その場合はベースまでつけちゃったほうがいいのか

238 :774RR :2017/08/23(水) 19:48:55.41 ID:nr59RGbu0.net
純正箱に加えてタンデムシートの上にホムセン箱積んでる2箱体制

239 :774RR :2017/08/23(水) 20:05:07.49 ID:69F4XSzn0.net
>>238
うpして!

240 :774RR :2017/08/23(水) 20:07:15.40 ID:XCnEDAy60.net
ABS不要論唱えてるやつらの低見識さに辟易するわ。
荷物が載せられないとか重くなるとか…呆れるばかり

241 :774RR :2017/08/23(水) 20:17:39.23 ID:TN4YPKgg0.net
>>240
ABS付きは安全性が高くていいね
でも一番大切なのはライダーの意識であり安全運転だよ
人の意見を真っ向から否定しかしない人は独りよがりな運転になりがちだから気をつけて

242 :774RR :2017/08/23(水) 20:21:37.99 ID:hzYyehVk0.net
来月から新車は全部ABS義務化だ
それが取り消される事もないだろう
それが時代の流れ。好みとか不要論とかもうそういうレベルの話ではない

243 :774RR :2017/08/23(水) 20:29:34.10 ID:EaoBIMqzp.net
>>242
気持ち悪い奴
独裁国家とかに生まれてルールで弱い者を殺していいとかなったら嬉々とし隣人を殺しそうな極端な思考

244 :774RR :2017/08/23(水) 20:35:10.03 ID:XCnEDAy60.net
>>243
そりゃお前さんのこったろうよ

245 :774RR :2017/08/23(水) 20:37:30.00 ID:Xmii95Loa.net
ABSケチったやつぷんぷん丸なの?

246 :774RR :2017/08/23(水) 20:48:55.82 ID:EaoBIMqzp.net
>>244
バカのオウム返し

247 :774RR :2017/08/23(水) 21:00:08.01 ID:LF9NGXZp0.net
ABSあるとリヤ流せないじゃん

248 :774RR :2017/08/23(水) 21:02:24.14 ID:zRmZ+t/d0.net
>>215
なぜわかった
http://i.imgur.com/lAE6TCb.jpg

249 :774RR :2017/08/23(水) 21:30:54.08 ID:zRmZ+t/d0.net
>>237
というか車体とおめーの身体は無事なのか

250 :774RR :2017/08/23(水) 23:21:14.51 ID:sEh5i6f30.net
>>248

>>215じゃないけど、ここ俺も止めて写真撮った。
まったく同じ車種、色なんで「なんで俺の写真が???」とびっくりしたよ。
こないだ夜中に行ってきた。夜の光る灯台もいいよ。

251 :774RR :2017/08/23(水) 23:55:43.79 ID:1V/Oo7550.net
最近7000まで回しても4バルブに切り替わらない症状が頻発してどうしたもんかと思ってたら、
スプールバルブの線がコネクタからスッポ抜けてたわ。
バラせばわかるんだが、特殊な構造のコネクタだから単に奥まで差し込んでもロックされない。
単に防水ゴムだけで止まってたと思う。

こんなとこバラした覚えもないし、新車で納車されてからどうも10数年そんな半端な状態で乗ってたようだ。

252 :774RR :2017/08/24(木) 02:17:01.47 ID:U3+eamfF0.net
>>248
横からだが俺もそこで写真撮ったわ
犬吠埼で日の出見て地元民とダベって帰るときにその場所に気づいて3,4枚撮ったわ

253 :774RR :2017/08/24(木) 04:09:07.92 ID:xDvu+osZ0.net
>>249
低速走行時だから何とか立ちコケ程度の状況で済んでる
それよりもよっぽど重症なのがキャリアとボックス
長距離旅行前にこっちが大破した方が重症
マルチウイングキャリアは浸水するっていうし純正のがいいとはおもってるが
そもそも純正にホムセン箱付けるだけみたいな用途の人なんていんのかなと

254 :774RR :2017/08/24(木) 10:54:34.85 ID:T4rPzKZg0.net
SB納車待ちで悶々してる

255 :774RR :2017/08/24(木) 12:14:40.75 ID:d0ydTd/x0.net
それはそれで楽しい。
納車されればさらに楽しい。
おめいろ!

256 :774RR :2017/08/24(木) 12:40:43.90 ID:axeMNFhrd.net
ZX-6Rに乗り換える事になりました
みんなバイバイ

257 :774RR :2017/08/24(木) 13:23:11.39 ID:263JRH7V0.net
>>254 なかーーま!!(チタンボル) ウチは9月頭位らしい・・・

258 :774RR :2017/08/24(木) 14:13:40.79 ID:gzHWMsr0p.net
>>256
もうくんなよ裏切りクソ野郎

259 :774RR :2017/08/24(木) 17:29:00.33 ID:gPd8F7ojM.net
>>256
この野郎!俺もそのうちそっちに移るぞ!
餞別に旨い稲荷寿司をやろう(ボロン

260 :774RR :2017/08/24(木) 17:55:13.88 ID:lwBD7mz40.net
>>256
そっちのスレ住人によろしくな

261 :774RR :2017/08/24(木) 22:29:45.13 ID:5+v5kamV0.net
まあすぐ戻ってくるよ
俺も大型から戻ってきた

262 :774RR :2017/08/24(木) 23:31:50.93 ID:T4rPzKZg0.net
>>257
同じくチタン色、7月中旬に注文して9月頭ぐらいw

263 :774RR :2017/08/24(木) 23:37:57.78 ID:9LOR4XgO0.net
>>262
俺7月末に注文してお盆前に納車だったぞ、えらく時間かかるな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200