2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 210台目【HONDA】

699 :774RR :2017/09/05(火) 09:38:50.29 ID:3reWhCtXp.net
2.3日前にタイヤパンクされたって相談した者だが
オイルに何か入れられたって店行けば調べてくれるもん?
ネットで調べてたら不安になって来たから…

700 :774RR :2017/09/05(火) 09:58:47.71 ID:3reWhCtXp.net
>>699
日本語変になってたわ
オイルに何か入れられた場合って事です

701 :774RR :2017/09/05(火) 10:04:51.55 ID:MwyeASBzp.net
>>699
不安なら動かさずに自分でオイル交換しろよ

702 :774RR :2017/09/05(火) 10:09:53.32 ID:P3g0x0Vo0.net
>>700
水でもなきゃわかんねーよ
俺だったらそこまで不安になる前に金属バットもって怪しいと思った人間に特攻しにいくわ
CB400は高いバイクなんだよ
簡単にイタズラされてたまるか

セルのかかりが悪いとかアイドリングが明らかにおかしいっつーなら
オイル交換するしかないだろ
クーラントなんて抜かれた日には目も当てられない状況になるしそっちの可能性もあるだろうが
ぶっちゃけた話、気に入らないならソイツに口割らせるか、出来ないなら泣き寝入りしつつドリームにでも持っていって点検しろ
金が無いとかいう話は理解できなくもないが自己責任っつー言葉もある

で、だ
俺ならまずはバカッターかフェイスブック、インスタグラム、youtubeあたりを調べる
馬鹿はイタズラ動画や画像をアップするのでそれが証拠になるし
てめーで知り合いに「馬鹿のタイヤパンクさせたったwwwwww」とか書いてるかもしれない
仲間内でワイワイやる奴ほど絶対に証拠を残す
バイクを怪しむならそういうのも並行してはじめるべき

703 :774RR :2017/09/05(火) 10:26:04.54 ID:3reWhCtXp.net
>>701
もう10分位エンジンかけちゃったが間に合うのかな?
>>702
特攻とかする歳でもないし泣き寝入りしか無いんだよね…
意見ありがとうございました。

704 :774RR :2017/09/05(火) 10:33:39.75 ID:P3g0x0Vo0.net
>>703
言いたくないが、泣き寝入りするとわかってるからそういうことされるんだよ
年齢なんて関係無い
やる時はやる、これは重要
言うときは言うし、行動する時は行動する
これが出来なければ今後の人生でも損をするばかりで得はしない
俺なら徹底的に調べてやるだけのことはやる

そもそもが、そういう友人も知り合いも作らないし、まずは他人から話しかけられにくい格好をしているけど
それ以上にバイク屋も選ぶ
優良店たるバイク屋はすぐさまバイクを店内に仕舞い込むようにしている
イタズラ対策用にな
それか店員が見張ってる場所
こういう所でないと何されるかわかんねーもん

例えば俺は個人的に2りんかんのライダーに対する配慮はどうなのかなと思うことがあるんだが
ナップスやバロンは基本店内に駐車だけどあっちは外に放置で監視カメラすらない
だから明らかにアウトローくさいのが待ち合わせ場所とかにするが、店内利用がない駐車場無断利用に注意も促さない
そういう所でそんなことになっても仕方ないよな?
だったら、今度からそういう店を最低限選ぶようにすること
ドリームとかは店内見学でもすぐさまバイクを中に入れたがるのはそういうのがバイク屋のイメージダウンに繋がるからだよ

705 :774RR :2017/09/05(火) 10:47:14.35 ID:L5ugVt4na.net
>>704
オマエのレスはいちいち超大作だな

706 :774RR :2017/09/05(火) 10:59:18.04 ID:i7qNiPRw0.net
一を聞いて十が返る

707 :774RR :2017/09/05(火) 10:59:28.44 ID:P3g0x0Vo0.net
>>705
俺は単純にお前らが「自己責任」とかいって一言で終わらせるのを終わらせないだけだ
2りんかんはショップとしては悪くないがライダー目線では行き届いていない部分が多くて気になっている
実際にあの屋外駐車場でイタズラをされたことがないが
そういう話をツィッターで度々目撃されるのでな

708 :774RR :2017/09/05(火) 11:05:49.17 ID:3reWhCtXp.net
>>704
証拠もないですし…
高校の同級生っても相手は1年の途中で学校辞めてるから何にも情報ないんだよね…
イタズラされた所はスーパーと薬局がメインで他にテナント入ってる田舎にあるSCだから人の目はそこそこあったはずまぁ相手が子分みたいなの6.7人連れてたからそのメンバーの誰かだと思う

709 :774RR :2017/09/05(火) 11:30:54.06 ID:P3g0x0Vo0.net
>>708
だからその証拠をSMSとかにアップデートしてないか探るんだろ
まーいいよ
俺のCB400がそうなったわけじゃないし
俺はそうやって真犯人が誰かもわからぬままもしかしたら無実の人間を恨むぐらいなら
真犯人を特定してそいつにきちんと対応してもらう

710 :774RR :2017/09/05(火) 11:53:25.73 ID:36lkrABt0.net
>>708
ショッピングセンターだったら監視カメラがいくつかあるはずだよ
急げば駐輪場の映像が残っているかもしれん
問い合わせてみれば?

そんな行動力は無さそうだし、もうそいつらとは関わりたくないかもしれんけど
君にとって新車の80万円は大金だったはずだし、
イタズラでは済まされないと思う

711 :774RR :2017/09/05(火) 12:00:11.22 ID:zG5kV08+0.net
チンコ

712 :774RR :2017/09/05(火) 12:32:57.44 ID:QaCDtGLQ0.net
(´・ω・`)頭おかしなるで

713 :774RR :2017/09/05(火) 12:36:33.28 ID:EnDJa/6Ra.net
もういいよ、グズグズ引っ張りすぎ

714 :774RR :2017/09/05(火) 13:19:11.19 ID:MwyeASBzp.net
お前らいつも長文キチガイに引っかかりすぎだ

715 :774RR :2017/09/05(火) 13:35:54.27 ID:Y3WjVa0Ka.net
また10倍返しされちゃうぞw

716 :774RR :2017/09/05(火) 14:36:01.72 ID:P3g0x0Vo0.net
>>714
てめーも3行以上書いてる癖になにが長文キチガイだよw
そんなことほざくなら2行程度のレスにしとけよ情弱

717 :774RR :2017/09/05(火) 15:26:09.28 ID:kcsHHDbl0.net
僕のスーフォアちゃん10歳なのにエアクリが経年劣化でひび割れてる(´;ω;`)

718 :774RR :2017/09/05(火) 15:29:45.57 ID:aBYPJlZud.net
400ccのネイキッドでこれよりデカい(デカく見える)バイクって何がある?

719 :774RR :2017/09/05(火) 15:34:47.45 ID:z2JWr5mzM.net
長文の言ってることは納得できる。数割短くしてほしいがw
大人になっても昔の付き合いウジウジ書いてるヤツは消えてくれ。スレ汚しにもほどがある。

720 :774RR :2017/09/05(火) 15:36:07.51 ID:/MSI0Ecq0.net
>>718
鈴菌の稲妻とインパルス

721 :774RR :2017/09/05(火) 16:09:56.33 ID:i7qNiPRw0.net
>>718
ホイールベースでみればイナズマ、次点がZRX

722 :774RR :2017/09/05(火) 17:25:44.43 ID:Xr/JZi+bM.net
おまえら熱いやりとりしてんな!

723 :774RR :2017/09/05(火) 17:46:27.91 ID:MwyeASBzp.net
>>716
貧弱ハゲはオナニーして事故ってろよ

724 :774RR :2017/09/05(火) 17:52:01.88 ID:3asa8OhM0.net
>>717
僕のスーフォアちゃん12歳 まだ余裕🎵

725 :774RR :2017/09/05(火) 18:02:25.47 ID:P3g0x0Vo0.net
>>723
ドリームで傷ついただの確証もねえ戯言でピーピー騒ぐ程度のガキがCB400とか乗ってんじゃねえよw
お前にはお高い買い物だったな
そういうのはてめーの責任だろうが
バイクの設計や性能に起因する問題じゃねえだろうが
俺を否定できる立場にお前はいないんだよ
悔しかったらてめーで全部メンテナンスするぐらいしろや

726 :774RR :2017/09/05(火) 18:20:31.64 ID:Xr/JZi+bM.net
おまえらもっとケンカやれ(´・ω・`)

727 :774RR :2017/09/05(火) 18:43:47.76 ID:6TpB4DjZ0.net
新車買うぜ
中古高い

728 :774RR :2017/09/05(火) 18:55:56.05 ID:1rU729Zep.net
割と新車で買って傷が付いててもどうでも良い俺みたいな良い客もいるんだわな
あーいいよいいよーまた買えばいいからーで済む

ただ2回目があったら張り倒す

729 :774RR :2017/09/05(火) 18:59:21.12 ID:znbWobVv0.net
>>725
俺はnc42持ってないんじゃなかったのか?
老害は記憶力が惨めだなw

はい、バカの相手はおしまい

730 :774RR :2017/09/05(火) 19:01:19.36 ID:P3g0x0Vo0.net
>>729
名前欄変わってんだけど?w
お前別人設定どこいったの?

731 :774RR :2017/09/05(火) 19:02:13.42 ID:574pYxPCa.net
おまえらもうケンカやめて女子バレーみろ
(´・ω・`)

732 :774RR :2017/09/05(火) 19:04:32.99 ID:5hIUigN3a.net
ID:P3g0x0Vo0に毛が生えますように

733 :774RR :2017/09/05(火) 19:13:33.39 ID:znbWobVv0.net
この長文貧弱ハゲおじさんはマジでお薬もらってきた方がいいな
完全に糖質ですわw

734 :774RR :2017/09/05(火) 19:19:26.08 ID:CbTf/yWo0.net
本物の統失はそもそも意味の通った長文なんか書けないよ
どちらかというとシンプルな暴言を何十何百と繰り返し続けるのが統合失調症

ID:P3g0x0Vo0
は自分の意見が認められるまで諦めることができずに長文を書き続ける
どちらかというと病気にならないレベルの軽度の発達障害と強迫性障害と思われる

735 :774RR :2017/09/05(火) 19:24:50.58 ID:P3g0x0Vo0.net
>>734
別に他人に俺の意見が認められたいみたいな承認欲求なんてねーよw
むしろお前の方がそうなんじゃないの?
人間の分析して悦に浸ってる感じがまさにそうだ
語るならCB400で語れ

736 :774RR :2017/09/05(火) 19:27:43.19 ID:znbWobVv0.net
>>734
そ、そうか、、、
あのオッさんに言わせると俺はバイク持ってないエアプでありながらママにnc42買ってもらった貧乏人で色んな人格があるらしい
精神病にも色々あるんだね!

737 :774RR :2017/09/05(火) 19:30:18.26 ID:P3g0x0Vo0.net
ナニイッテンダコイツ
自演で回線使いすぎててめーの個人設定忘れてら
どっちが糖質なのかわかったもんじゃねーな
大体が妄想激しすぎなんだよ
大方CB1100スレで俺が「虫の影響がすごくてハゲるわー」とか書いたらハゲ設定とか馬鹿じゃねーのw
比喩や暗喩をそのままの意味でしか捉えられないようなアホのほうがよっぽどアスペルガーやんか
それでいてホンダドリームで傷ついたーうわーんとか叫んでるんだもんな

どこがどう傷ついたかも書かないあたりが怪しいけどなw

738 :774RR :2017/09/05(火) 19:32:41.17 ID:znbWobVv0.net
あとこの長文キチガイはいつもcb400って書くんだけどそこがエアプ臭いんだよなあ
散々長文で語るくせに画像は一切無しな辺りもねー

739 :774RR :2017/09/05(火) 19:34:39.15 ID:P3g0x0Vo0.net
>>738
お前の観察力が無いだけで何度もこのスレには画像うpってるし俺の愛車はNC42の黒ボルだって話何度もしてるんだがw
そもそもお前が新参者なんだろ

740 :774RR :2017/09/05(火) 19:35:27.26 ID:P3g0x0Vo0.net
大体が画像1枚もーとか完全ブーメランじゃねーかw
特定して挨拶しにいってやるからナンバーごと晒せよ
その傷ついたなんの車種かもわからねえバイクをよ

741 :774RR :2017/09/05(火) 19:39:27.01 ID:znbWobVv0.net
いやー流石は精神病だね
画像あげたと思い込んでるとか本物だわw
閉鎖病棟からしこしこ書き込んでるのか、哀れ、、、

742 :774RR :2017/09/05(火) 19:40:25.34 ID:P3g0x0Vo0.net
流石にムカついたから400で挨拶しにいってやるから
1時間以内にナンバーと住所晒せ
できねーから帰れ
言っておくが俺は上に書いたようにパンクで泣き寝入りするような男と違うから
ちゃんとお前のご尊顔晒してやっからうpれよ?

わかったか?>>741

743 :774RR :2017/09/05(火) 19:41:47.85 ID:P3g0x0Vo0.net
連レスだが、20時40分までにてめーの居場所晒せないような画像も1枚もうpできないような
ドリームで傷ついても文句言わずにこんな便所の落書きで愚痴るしかできないような情弱は
二度と調子に乗ったレスなんざすんなよ?w
言っておくがこっちはエンジン温めて待っててやるよ

744 :774RR :2017/09/05(火) 19:50:55.07 ID:znbWobVv0.net
いきり勃ってチンコビンビンかな?
閉鎖病棟で存分喚いたらオナニーして寝るのが日課なんだろうねw
握力が皆無みたいだから床オナするのかな?

745 :774RR :2017/09/05(火) 20:00:48.06 ID:BR14q1jL0.net
ここ何のスレだっけ?

746 :774RR :2017/09/05(火) 20:04:54.51 ID:574pYxPCa.net
喧嘩上等硬派会のスレ

747 :774RR :2017/09/05(火) 20:12:56.94 ID:znbWobVv0.net
喧嘩上等はいいんだけどクラッチ切るのも難儀してるハゲたひ弱な精神疾患のおじさんなんて触るのも嫌だわw

748 :774RR :2017/09/05(火) 20:17:53.52 ID:P3g0x0Vo0.net
>>744
え?何ビビってんの?w
御託はいいからはよやれよ
こっちは国道の前で暖気して待ってるから
tttp://fast-uploader.com/file/7060165780938/

このエンジン音は何かな?

749 :774RR :2017/09/05(火) 20:20:34.40 ID:P3g0x0Vo0.net
>>747
怖くてうpもできましぇーんまで読んだが
後20分なんだけどまだ?
youtubeあたりから適当にかっぱらってきた動画の音声だと思うならCB400の動画を片っ端から探してみてみりゃいい
同じモンなんてねえよ
こちとらICレコーダーエンジンの近くに配置してっから同じレベルの音になるわけねーしな
あーやっぱ純正マフラーって最高やわー
追突されて戻したけど悪くねーわー

750 :774RR :2017/09/05(火) 20:22:52.54 ID:p4zuTIfx0.net
>>745
デコチャリ糊が日々雑誌を見ながら俺がSF,SB海苔ならあーだこーだと
長文で書き込んだり、新型発表とか言って誤字脱字の自身低能を公にしてるスレw

751 :774RR :2017/09/05(火) 20:27:39.54 ID:BR14q1jL0.net
エンジン音だけ晒す意味www

752 :774RR :2017/09/05(火) 20:32:12.60 ID:P3g0x0Vo0.net
>>751
んなもんあっちが先出しするもんだろ?
ナンバーと住所付きで
こっちはリアルタイムだからちゃんとみてみりゃ撮影時刻が20時10分あたりになっとるやん
まー複数ID使ったって個人設定忘れて自演ミスする程度の雑魚が
CB400が云々語れるような立場じゃねーわな

今必死で涙目になりながらyoutubeあたりをCB400で検索してそうだが
1分以上もアイドリングしててかつ周囲の車が通るような状況うpってるような奴いねーよw
確認してから絶対に被らない状況で録音したにきまってんだろうが
ついでにいうとレンタルバイクって手も、この時間帯じゃうpれっつってから30分程度だし不可能だよなw

753 :774RR :2017/09/05(火) 20:38:54.66 ID:CbTf/yWo0.net
夜の8時なんかにバイクのエンジンつけっぱなしとか常識なさすぎるぞ
いくら静かなバイクで、道路沿いだったとしてもだ

754 :774RR :2017/09/05(火) 20:38:58.71 ID:znbWobVv0.net
精神病患者って凄えな
支離滅裂w

755 :774RR :2017/09/05(火) 20:42:26.90 ID:P3g0x0Vo0.net
>>753
問題ねえよめちゃくちゃな通行量の多い国道の大通り沿いの人家もねえような場所なんだから
音で通行量の多さわからんの?
常識がないとかほざく前にちゃんと聞いてからなんかほざけよ

756 :774RR :2017/09/05(火) 20:44:26.87 ID:BR14q1jL0.net
>>755
後出しの情報で罵倒すんなwww
交通量はともかく人家はわかんねえよwww

757 :774RR :2017/09/05(火) 20:45:43.09 ID:P3g0x0Vo0.net
>>756
後だしでもなんでもねえだろ
周囲に人がいるなら人の声が聞こえるっつーの
めちゃくちゃ車通ってるじゃねーか
主要幹線道路じゃCB400よりも他の車の通り抜ける音のがよっぽど響くっつーの
それこそレコーダーをエンジンの間近に配置したって馬鹿みたいに音が混ざってんじゃねーか

758 :774RR :2017/09/05(火) 20:48:33.62 ID:P3g0x0Vo0.net
おっと40分過ぎたじゃねーか
雑魚決定だな
二度とCB400がどうたら語るんじゃねーよ
俺が1100も持ってるなんて話したらCB1100スレまで必死で監視しちゃって馬鹿じゃないの?
悪いけど俺、ライダー暦そんな短くない上にCB400との付き合いも長いから
型番でNC39がどうたらとかいわねーんだわ
CB400はCB400だろうが

759 :774RR :2017/09/05(火) 20:48:36.32 ID:znbWobVv0.net
いいから自慢の黒ボルとやらをさっさと晒せや
出来ねーならお前の粗チンでも晒してろ病害がw

760 :774RR :2017/09/05(火) 20:50:23.21 ID:P3g0x0Vo0.net
>>759
いいからてめーのCB400晒せよ
俺はエンジン音晒したし過去に黒ボルはなんどもこのスレに登場してるんだが?w
タイムリミット過ぎたら0時過ぎるまで消えればいいものを
あっwここワッチョイ出るんでしたっけねえw
俺は逃げも隠れもしてねーけど?

どうした?画像1枚も出さないで
1枚も出さないで調子こいてたのどっちだっけ?

761 :774RR :2017/09/05(火) 20:50:34.65 ID:0VUolVISa.net
お前ら今日夕飯なに食べた?
おれは立ち食いそば

762 :774RR :2017/09/05(火) 20:51:06.85 ID:BR14q1jL0.net
>>757
人家が多ければ人通りも多い?こんな時間でンナコターナイだろう
どんな繁華街にお住まいだよ

763 :774RR :2017/09/05(火) 20:52:05.78 ID:znbWobVv0.net
因みにポクはcb1100スレとやらを見たことも無いからね
監視されてるって正しく糖質じゃねーかw

764 :774RR :2017/09/05(火) 20:53:28.29 ID:asQwhowdd.net
キチガイの相手はキチガイにしかできないんだな

765 :774RR :2017/09/05(火) 20:53:29.10 ID:P3g0x0Vo0.net
>>762
そんなもん神奈川だろうが千葉だろうが埼玉だろうが都市部に住んでりゃ当たり前だろ
どこの田舎の話してんだ
当然今騒いでるハゲた糖質がナンバー晒そうもんなら九州と北海道以外なら10時間程度でいけるし
高速代請求してCB400自慢しにいくわ

766 :774RR :2017/09/05(火) 20:54:46.84 ID:znbWobVv0.net
唐突に

排気音晒し

勝ち誇る

病害

767 :774RR :2017/09/05(火) 20:55:29.27 ID:P3g0x0Vo0.net
>>763
まーたその個人設定っすか
そもそもがてめーは今日1日で3回も回線切り替えてんじゃねーか
馬鹿なんじゃねーの?

で、画像まだ?
20時40分を15分ほど過ぎたんだが

>>766
悔しいから改行かw
ざまぁねえやw
どうしたはやく傷ついた幻のCB400とやらを晒せよ

768 :774RR :2017/09/05(火) 20:57:18.64 ID:znbWobVv0.net
>>765
何いきなり自己紹介してんだよw

769 :774RR :2017/09/05(火) 20:58:43.61 ID:P3g0x0Vo0.net
病害だの老害だの連呼しててめーはドリームに文句1ついえないどころか
CB400所持の証拠1つ出せないんだから笑うしかねーよなw
大体が出している話に現実味がないんだよ
こいつが俺以外の他の連中を適当に煽る時は大体CB400の弱点を無視した適当な話をする
これで所持しているとか一体どんなCB400なのやらw

それと俺、普段所持しているモン晒す場合はNC42だと言ってるが
一方で39も元所持者だと以前書いたし
SFもSBも全部乗ってきたわけだし
その話ガン無視で騒いで一発音声出しただけで怯むんだから話にならねーw
その傷ついた車体と追突された車体交換してやっからよこせよw
なーにフレームは一切矯正不要なぐらい頑丈だ、傷なんて全部新品の外装になったからついてねーよ安心しろ

770 :774RR :2017/09/05(火) 21:01:41.06 ID:znbWobVv0.net
>>767
閉鎖病棟に閉じ込められてるおじさんと違ってボクは色んな所に行くからIDが変わるのは当たり前なんだよ
ID変わらない奴は引きこもりか入院患者なんだよ
分かったかな?(こいつおじいちゃんかよ)

771 :774RR :2017/09/05(火) 21:05:18.34 ID:P3g0x0Vo0.net
>>770
単に自演してるかトラックドライバーあたりの底辺職業だろ
俺と一緒にしてんじゃねーよ
都市部で営業してたって俺のIDはかわらねーんだが?
さっさとその幻のCB400晒してくれる?
俺の自慢のCBみせにいってやっからw

772 :774RR :2017/09/05(火) 21:07:13.23 ID:znbWobVv0.net
へー
営業マンなのw

773 :774RR :2017/09/05(火) 21:07:46.48 ID:gvHqTQT2a.net
そういえば音だけでCBだってことはわかるんだなと感心

774 :774RR :2017/09/05(火) 21:10:15.65 ID:P3g0x0Vo0.net
>>772
営業マンじゃねえけど?
営業しにいく=営業マンという認識の時点で社会経験もないド底辺なのがわかるわ
そりゃお高いCBが傷ついたら泣き寝入りだろうな
どうせCBもってねえけどドリームで適当に原二あたり傷つけられてわめいているだけだろうが
それで画像まだ?

>>773
これがVツインとかオフ車だとわからんだろうな
ホーネットやCB400だと明確にわかる

775 :774RR :2017/09/05(火) 21:15:14.09 ID:znbWobVv0.net
>>774
お前みたいのをエスパーって言うんだなw

776 :774RR :2017/09/05(火) 21:18:46.23 ID:znbWobVv0.net
いやーバカってすげーな、圧倒されるわw
でもワンパターンで面白くはないな
捻りも糞も無くただ喚くだけ

777 :774RR :2017/09/05(火) 21:21:08.65 ID:P3g0x0Vo0.net
>>776
どんだけ涙目なんだよw
はやくご自慢のCB出せよw
オラどうした雑魚

778 :774RR :2017/09/05(火) 21:29:27.71 ID:wyJyqrUva.net
>>774
あのカムギアトレーンの音は個性的すぎるな
んであんたの着地点はどこなんだw

779 :774RR :2017/09/05(火) 21:34:37.70 ID:CbTf/yWo0.net
CB400SF/SBってカムギアトレーンじゃなくてチェーンだよな?

780 :774RR :2017/09/05(火) 21:36:10.13 ID:9BWGvhc7a.net
>>779
ホーネット(250)のことをいった

781 :774RR :2017/09/05(火) 21:37:51.63 ID:P3g0x0Vo0.net
>>778
ん?
いや、あいつが晒すかごめんなさいしてROM専に逃げるかの二択だろ
そもそもが論調がおかしいしな
黒ボルの画像はこのスレでも何度か出てるのはずっと見ている奴なら知っているとは思うが
なぜか1名だけ長文キチガイがどうたらいって喚くだけで何の得にもならない害を振りまいてるが
俺よりもあっちの方がよっぽど雑誌しか見てねえ馬鹿だよ

だってよ、洗車時にエンジンの隅々まで手が届かないっつー話をありえないとか言っちまうんだぞ
CB1100スレでその話したらそう言われるぐらい隙間あるけどCB400は届かない部分めっちゃ多いからな
位置的にあそこに高圧洗浄なんてオイルフィルターや燃料ポンプ付近で危険すぎるがそういうのも知らないっぽいし

782 :774RR :2017/09/05(火) 22:17:52.79 ID:+xHizY+ea.net
ごちゃごちゃめんどくせーからID付きでCBのキーでもうpしろよ

783 :774RR :2017/09/05(火) 22:32:05.32 ID:sdj2e50G0.net
すげえ進んでるから何かと思ったが内容は無かった。
CB400って略し方にすごく違和感

784 :774RR :2017/09/05(火) 22:43:31.34 ID:/p8wfUj7M.net
バイクを納車時に別のバイクのナンバープレートと間違えて付けられたまま、3年間も気付かないって有りえる?

785 :774RR :2017/09/05(火) 22:55:06.41 ID:sdj2e50G0.net
>>784
それに気がつくのって、車検証とナンバーを見比べた時だけだよね。
つまり、納車の時に気が付かないと見比べる機会が無いからあり得るかもしれない。

786 :774RR :2017/09/05(火) 23:00:05.12 ID:PPGvP37kd.net
お前らLINEでやれ

787 :774RR :2017/09/05(火) 23:02:15.03 ID:d62Zvoiw0.net
対になるバイクも間違ったままなわけだし、なかなかレアだな
ナンバー自体を確認することはあっても車検証と照らし合わせることはあんまりしないな

788 :774RR :2017/09/05(火) 23:03:03.33 ID:1qsXQVqW0.net
>>783
オーナーじゃないから気にならないんだろ。
原付しかないみたいだし。

789 :774RR :2017/09/05(火) 23:06:10.88 ID:+xHizY+ea.net
ナンバープレートさえついてりゃそこに書かれてる数字なんかいちいち覚えてねぇわ
15年来の愛車のナンバーすら覚えてない

790 :774RR :2017/09/05(火) 23:14:59.40 ID:/p8wfUj7M.net
何で?
任意保険は毎年更新するし、自動車税の納付書も毎年送付されてくるのに、何で気付かないのか不思議で仕方がない。
所有しているバイクに愛着がないの?

791 :774RR :2017/09/05(火) 23:17:28.32 ID:mzTvGNdm0.net
ホンダさんのCBオーナーズミーティングの対象からコピペ
CB400SF/SBを、しかもこのスレではCB400なんて略さないわな

CB400F
CB400SS
CB400 FOUR( NC36 )
CB400 SUPER BOL D'OR
CB400 SUPER FOUR
CB400LC
CB400FOUR-II
CB400FOUR-
CB400FOUR( 398cc / 408cc )
SUPER HAWKV( CB400D )
HAWK-III CB400N
HAWK-II CB400T
HAWK CB400T

792 :774RR :2017/09/05(火) 23:21:44.91 ID:+xHizY+ea.net
>>790
車検証だけ見て任意は申し込むし、
自動車税に納付書に書いてあるナンバーなんて気にしないし。
車検証と実車のナンバーもフレーム番号もエンジン番号も見比べたことなんて一度もない

そもそも間違ったものがついてるなんて想像もしないからな

793 :774RR :2017/09/05(火) 23:24:20.87 ID:/p8wfUj7M.net
>>792
お前、仕事出来ないってよく言われるだろ

794 :774RR :2017/09/06(水) 00:03:17.03 ID:nDB8saqE0.net
いつ生産終了発表するんだw

795 :774RR :2017/09/06(水) 04:42:29.66 ID:gvlBepKe0.net
>>791
悔しいからって回線コロコロして馬鹿なんじゃねえの?w

796 :774RR :2017/09/06(水) 04:53:42.39 ID:+CG/DIMe0.net
最後まで謎の排気音を上げただけだった自称CB400乗りさん
ややこしいから持ってる奴はCB400とは言わないんだよねえw

797 :774RR :2017/09/06(水) 04:53:43.08 ID:gvlBepKe0.net
http://i.imgur.com/3YJNfXN.jpg

キチガイは必死でCB400はCB400なんていわない!とかいうが
過去ログ検索すると死ぬほど出てくる単語ででしか揚げ足取りが出来ない馬鹿

415774RR2017/07/17(月) 18:26:59.35ID:LIqapQh1
ミドルツインに乗り換えたけど、
CB400のエンジンは至高、また乗りたいと夢に見る

こんな感じでな↑
むしろこのスレでCB400なんて書かない!なんて書きこみの方が珍しいわw
俺は対象レスに合わせて型番とかと使い分けてんのに所持してねえようなゴミは必死になると笑えるような書き込みをする
それがヨンフォアだろうがなんだろうがこのスレはSBとSFのスレなんだから
CB400つったらここじゃNC31〜NC42のどれかに決まってんたろバーカ

798 :774RR :2017/09/06(水) 04:56:00.82 ID:+CG/DIMe0.net
>>797
自慢の黒ボルは?
何でカタログ?
持ってないんだろw

799 :774RR :2017/09/06(水) 04:58:06.06 ID:gvlBepKe0.net
もはや免許証すら持ってるか怪しいな
はよナンバープレートと住所まだ?
俺は逃げも隠れもせずにCB400お披露目してやるつもりだが?
他スレもみりゃわかるが、SFだとかSBだとかなんて必要時以外は書かないパターンも多いのに馬鹿なんじゃねえの?
ここCB400SFとSBのスレなんだが?w

ここでヨンフォアとか他の車種語るときに初めて後ろに付けるべきであって
ここでCB400つったらこのスレの対象車に決まってんじゃねえか
涙目でそれすらわかんないかw

800 :774RR :2017/09/06(水) 04:59:00.64 ID:gvlBepKe0.net
>>798
もうその言い回しは無理あるわなw
はよてめーの自慢のCB晒せよ
1時間以内にビビッって晒せなかった小物が何調子こいてんの?

801 :774RR :2017/09/06(水) 05:08:14.63 ID:6lNmwGn2p.net
カギとカタログ晒して大興奮
はよ黒ボル見せろよハゲ童貞w
画像無くて焦ってんじゃねーよw

802 :774RR :2017/09/06(水) 05:15:26.93 ID:gvlBepKe0.net
>>801
はい携帯電話入りましたー
お前は自宅合わせて低価格回線で3つ回線持ってるっぽいが
CB400のHISSの仕様考えたらキーだけ持ってるとかありえねえから
あ、持ってないから知らないんだったかなw
それともCB1100のキーが同一形状だとでも思ったか?

お前みたいに何も知らない馬鹿は恥の上塗りしかしない
逃げ場なんてもうないのにね
HISSの仕様さっさと調べてこいよ

803 :774RR :2017/09/06(水) 05:37:05.92 ID:pSoNIz9ya.net
俺はこのスレで書くときはCB、SF、SBのどれかで、
(あるいはスーフォア、スーボル)
CB400とはまず書かないなあ

804 :774RR :2017/09/06(水) 05:43:22.64 ID:6lNmwGn2p.net
>>802
わかったわかった
持ってないんだな
カギ1個だけ残して金無いから売ったんだな
可哀想な奴だなw

805 :774RR :2017/09/06(水) 05:44:45.10 ID:gvlBepKe0.net
>>804
そろそろ尻尾だしはじめたなお前
HISS積んだキーはカギだけ残してなんて出来ねえんだよ
お前みたいに雑誌でしか内容しらないような原ニスレ書き込み常習者が知るわけねえべ?w
だって愛用車っぽいのHISSなんて積んでねえもんなw

806 :774RR :2017/09/06(水) 06:30:24.30 ID:D40WTh7Ya.net
もう2人でツイッターとかでやり合ってくれ

807 :774RR :2017/09/06(水) 06:34:33.25 ID:6lNmwGn2p.net
>>805
苦しいね〜w
んで黒ボルは??

808 :774RR :2017/09/06(水) 06:38:38.30 ID:gvlBepKe0.net
>>807
何が苦しいのか詳しく言えよw
なぁもってねえからHISSの仕組みすら知らないんだろ?
このカギはバイクと一点セットなんだよ
そもそもお前はSBなのかSFなのかも書いてないしお前のがよっぽど何も語ってねえよな
このスレで何してんの?

早く愛用の原二のためにそっちのスレに戻ったら?w

809 :774RR :2017/09/06(水) 06:45:31.72 ID:kZe485iCa.net
CB1300&400は新規制に対応

って記事を見つけたがソースがヤンマシだった時のがっかり感をお裾分けしますね

810 :774RR :2017/09/06(水) 06:47:27.97 ID:6lNmwGn2p.net
>>808
一点セットw
中古車でキー1本しかもらえなかったのかw
俺は新車でちゃんと2本もらったよww

811 :774RR :2017/09/06(水) 07:01:29.95 ID:gvlBepKe0.net
>>809
終了の場合はかなり前の段階で告知してるから
現状で告知が無い車種は継続と判断していい
ただしこれはモデルチェンジの意味合いも含むけどな

>>810
流石に無理が出てきたな
中古で買おうが売ろうが鍵は車体と一点セットなんだが?
なんで車体手放したのに鍵をそのまま持てるんだか
色もわからない、車種も型番も不明
お前一体どこの妄想上のバイク乗ってんの?w
アイドリング音で悔しすぎて後に引けなくなったということだけはわかるからざまぁねえや

812 :774RR :2017/09/06(水) 07:11:17.11 ID:6lNmwGn2p.net
>>811
色や型番何度も言ってるのにお前って真剣にバカなんだな
カギの件も支離滅裂だし精神疾患って凄えなw
んで黒ボルは?

813 :774RR :2017/09/06(水) 07:20:01.62 ID:IrefHPvJM.net
いつまでやってるんだか

814 :774RR :2017/09/06(水) 07:32:19.10 ID:f5/buRIGd.net
>>790
バイクに愛着あってもナンバープレートに愛着なんてないしな
車で希望ナンバーとかやっちゃうタイプ?w

815 :774RR :2017/09/06(水) 07:57:23.02 ID:/mTwudKw0.net
CB400さんは前にエンジンに高圧ジェットはダメと教えてくれたからなんか好き
あとなんとなく為になる長文もすき

816 :774RR :2017/09/06(水) 08:29:12.61 ID:6lNmwGn2p.net
CB400さんは養護学校の先生になったかの様な経験をさせてくれたよ

817 :774RR :2017/09/06(水) 08:48:29.77 ID:1xPSp1aJ0.net
>>797
>それがヨンフォアだろうがなんだろうがこのスレはSBとSFのスレなんだから
>CB400つったらここじゃNC31〜NC42のどれかに決まってんたろバーカ

SFSBのスレだからこそNC〜もしくはspec〜、Revoだのと書き分けるんだろ?
バカなの?

818 :774RR :2017/09/06(水) 09:47:51.11 ID:Nj441W7J0.net
通常のイモビはメインキーとサブキーがセットで、メインがないとスペアキー作成できないよな
1本しかないってことはどちらか紛失したか、元オーナーが持っているかだな

819 :774RR :2017/09/06(水) 10:08:01.65 ID:6lNmwGn2p.net
>>818
俺はサブキーにスペアキー作成用コードナンバーが付いたプレートがくくりつけられてたよ
CB400さんは複雑な事情があるみたいで知らないみたいだね

820 :774RR :2017/09/06(水) 11:29:20.65 ID:lXiX0m9td.net
>>818
数年前に一本無くしてドリームで作ってもらった時に聞いたのは
キー1本でもあればスペアは作成可能
キー2本とも無くすと車体側シリンダーごと交換で10万コースだと

スペア作成だけならブランクキーの代金とHISSのコピー工賃含めて7000円弱だった

821 :774RR :2017/09/06(水) 12:02:43.59 ID:6lNmwGn2p.net
HISSランプが24時間で消えるのってバッテリー保護の為かね?
あれ消えないでほしいんだけど表示を消す設定しかないんだよな
知識無い窃盗小僧にはランプの点滅って不気味で効くんだよね

822 :774RR :2017/09/06(水) 12:06:33.57 ID:qgu5jn6R0.net
>>821
NG入れる前に
毎日エンジンかけろw

823 :774RR :2017/09/06(水) 12:08:52.65 ID:IrefHPvJM.net
誰か勘違い君にサブキーの形状の違いを教えてあげなよ

824 :774RR :2017/09/06(水) 12:33:03.38 ID:V/JsJicoa.net
スペ1乗りのワイ、メインキーとサブキーの違いがわからず困惑

825 :774RR :2017/09/06(水) 12:38:15.85 ID:IrefHPvJM.net
>>824
スペ2かスペ3あたりから若干の違いがあるようになった
スペアでないと複製出来ないから常用させないため
初心者丸出しすぎて恥ずかしくないのかなって思う

826 :774RR :2017/09/06(水) 12:38:34.28 ID:D40WTh7Ya.net
さぶの兄貴だとっ(; ・`д・´)

827 :774RR :2017/09/06(水) 12:44:39.66 ID:IrefHPvJM.net
よくみたら自分で違いの一部を多少書いてるようだけどスペアキーがなかったら中古売却時に実質紛失扱いに決まってんジャン
晒されたのは明らかにメインキーだったけど、なんか思春期免許取り立てですみたいな悪臭がする

828 :774RR :2017/09/06(水) 12:51:59.03 ID:12EDaJ3/0.net
スペ3のワイ手元に1個あるが見比べたことが無いので違いも判らないし、これがどっちだかも判らない

829 :774RR :2017/09/06(水) 12:52:01.50 ID:6lNmwGn2p.net
https://i.imgur.com/7nxM53F.jpg

流石にこれ以上持ってる持ってないでCB400さんにグダグダ言わせると皆んなに迷惑だから貼っておくよ

830 :774RR :2017/09/06(水) 13:00:05.77 ID:IrefHPvJM.net
皆にっていうか君への他の人のレスの少なさみたら既に呆れられてんのわからないかな
キチガイとか煽るような人間と関わりたいと思わないっしょ

831 :774RR :2017/09/06(水) 13:04:06.19 ID:VK/Vdm6ha.net
CB400さんと対消滅してくれれば平和になる

832 :774RR :2017/09/06(水) 13:04:41.62 ID:6lNmwGn2p.net
>>830
ワントンキン君はいつもその調子だねw
俺はエア購入じゃなかったの?

833 :774RR :2017/09/06(水) 13:43:32.02 ID:uMR/07v80.net



834 :774RR :2017/09/06(水) 14:09:31.78 ID:IrefHPvJM.net
>>832
俺は価格の話しかしてないし
だから勘違い君なんだよ

835 :774RR :2017/09/06(水) 14:11:41.40 ID:6lNmwGn2p.net
>>834
相変わらず苦しいねえw

836 :774RR :2017/09/06(水) 15:11:18.85 ID:faIN0RrAM.net
スペアキーはまず
@ブランクキーをアマゾンで買う。
A鍵屋で切ってもらう。
Bインスペクションケーブルを自作する。
C鍵をコピーする。

鍵1本1500円位でコードは500円位で出来たぞ。

837 :774RR :2017/09/06(水) 15:29:35.67 ID:nDB8saqE0.net
CB650Fに乗り換えるかな
迷うぜ

838 :774RR :2017/09/06(水) 15:58:48.13 ID:IrefHPvJM.net
>>835
壊レコすぎて笑えない

839 :774RR:2017/09/06(水) 16:34:45.49 .net
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない


グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/

840 :774RR :2017/09/06(水) 16:37:39.63 ID:qgu5jn6R0.net
>>839
どうやってID消すの??

841 :774RR :2017/09/06(水) 17:04:35.47 ID:Ae7wtoq0a.net
>>840
名前欄に
fusianasan
って入れろ

842 :774RR:2017/09/06(水) 17:14:18.23 .net
>>841
こうかな?

843 :774RR :2017/09/06(水) 18:00:15.03 ID:+CG/DIMe0.net
>>838
で、ワントンキン君はバイク持ってるの?

844 :774RR :2017/09/06(水) 18:04:45.15 ID:IrefHPvJM.net
>>843
スレ常駐してない君は俺の納車うpなんて知らないんだろうけど
そうやってチタンカラー海苔のイメージ低下に勤しんでくれたまえ

845 :774RR :2017/09/06(水) 18:13:08.15 ID:+CG/DIMe0.net
>>844
画像一枚上げずに口だけですか
狼少年だね

846 :774RR :2017/09/06(水) 18:29:01.82 ID:gvlBepKe0.net
837 名前:774RR (ササクッテロラ Sp71-rU2U)[] 投稿日:2017/06/10(土) 20:42:52.51 ID:96ZbQnD5p
vtec1にvtec3かRevoのサイドカバーってポン付け出来ますか?


この時は明らかに所持していない
そしてチタンカラーSBの売り上げを見ると8月〜9月1までの売り上げはなんと5台
バカッターに晒してるバカは2名
ttps://twitter.com/Shimon_cb400sb
ttps://pbs.twimg.com/media/DIsQEz-VwAApEB8.jpg:large

2/5やけど
上の垢が出来たのが購入宣言と同じ日だから
コイツやね
ええご尊顔やんけ大学生

まあボキャブラリーが貧弱で確実に社会人じゃねーわなと思ったわ
バイトの時間と携帯電話と本回線の切り替えタイミングが合うから確定やんな

バイトで稼いだCB400は楽しいっすか?
人に汚れがどうたら言う割にゃあ、君は周囲の人間にドリームが傷つけたと随分愚痴ってるようだな
2ちゃん含めて

今度からシモン君って呼んであげるよ^^

847 :774RR :2017/09/06(水) 18:31:57.41 ID:G5XI7TPEa.net
>>846
ちょっと怖いこの人・・・

848 :774RR :2017/09/06(水) 18:34:07.54 ID:+CG/DIMe0.net
>>846
大暴騰だなw
キャッチャー取れねーぞw

849 :774RR :2017/09/06(水) 18:34:32.07 ID:gvlBepKe0.net
例えばこれが赤、黒、トリコロールの3種だと台数が尋常じゃないから特定は不可能だが
超不人気のチタンカラーでそれもその中でさらに玉数が少ないSB晒しちゃったら
そりゃあバイク屋仲間も多い人間なら「コイツやで」ってすぐさまある程度範囲絞れてしまうわな
少なくともチタンの不人気さに助けられた感じか
まー実はある程度予想してて晒すまで待ってたっつーのはあるんだが

>>848
どうしたよシモンくん
ビビっちゃってんのー?

850 :774RR :2017/09/06(水) 18:35:35.27 ID:+CG/DIMe0.net
>>846
笑顔が眩しいシモン君はどうでもいいから自慢の黒ボルは?
40分以内に上げてね

851 :774RR :2017/09/06(水) 18:38:38.73 ID:gvlBepKe0.net
>>850
ナンバーどうしたの?
あれ?晒せないの?
お前それ以外の言葉がないの?
貧弱なボキャブラリーやねー

6月の段階でお前が未所持だったことに早い時点で気づいたから
俺は未所持と判断したわけだ
そもそもお前の回線は俺とは別方向の情弱的な愚痴ばかりだからな
乗るだけ乗ってある程度はそのバイクについて理解した人間の苦労と
ロクすっぽ乗ってもいねえバカとじゃ方向性が違って当然だが

852 :774RR :2017/09/06(水) 18:42:01.29 ID:+CG/DIMe0.net
で、自慢の黒ボルは?

853 :774RR :2017/09/06(水) 18:45:44.39 ID:gvlBepKe0.net
っつーかよ、俺は以前指摘してやったけど
お前と俺とじゃ使い方も距離も違うわけだ
1日最大800km
最低2日で700km以上を週末から走る人間の苦労なんざ
入手したてて高速すら走ったことがあるのか怪しい大学生なんかが理解できるわけがねえじゃねえかw
毎回ドリームに預けて傷ついたとかそんな気になるならドリームじゃなく別のバイク屋にでも預けたら?
ついでに言うと、養生テープは防水が主目的であって傷防止は目的じゃねーからw
しかもある程度傷が保護できる緑色とかのビニールならまだしも

紙テープ?
それで何の傷保護すんの?w
そんなのよりも剥がせるラバースプレーのがよっぽど効果あるんだが

854 :774RR :2017/09/06(水) 18:46:39.68 ID:gvlBepKe0.net
>>852
わかったからナンバー晒せよ早くw
6月からしか書き込みしてねえアホが俺の黒ボルなんざ拝めるわけねえだろうが
周囲にどんだけ騒いだってお前がこれより以前に書き込みも閲覧もしてないことぐらいバレバレだっつーのw

855 :774RR :2017/09/06(水) 18:47:40.73 ID:+CG/DIMe0.net
シモン君怒っていいと思うよw
つーかCB400さん他人の画像勝手に上げるとかやらかしすぎだな
皆んなドン引きだわこりゃ

856 :774RR :2017/09/06(水) 18:49:57.39 ID:gvlBepKe0.net
>>855
他人のwwwwww
そういうことにしないと困るもんな
一人発狂して見っともねえ

857 :774RR :2017/09/06(水) 18:50:45.59 ID:IrefHPvJM.net
チタンのCBみたら避けよう

858 :774RR :2017/09/06(水) 18:51:18.53 ID:+CG/DIMe0.net
>>854
うーん支離滅裂
怒らないから自慢の黒ボル何て無いんです!ってゲロっちゃいなよw

859 :774RR :2017/09/06(水) 18:52:43.01 ID:gvlBepKe0.net
>>858
いや悪いけど君が知らない以前に何度も晒しているからさっさと過去ログ洗ってきたら?
なあ、6月の新参者

860 :774RR :2017/09/06(水) 18:55:21.27 ID:gvlBepKe0.net
あーあとついでにもう1つ言っておくか
キーが1本なんてHISSであるわけねーだろ
排気音も鍵も出ながら妄想扱いとか
適当な車両に養生テープ貼り付けたバカよりもよっぽど信憑性ある情報でてるわな
そもそもが6月からしか見てないバカじゃ青SFか黒SFか赤ボルぐらいしか画像でてねーからわかるわけねーべ

861 :774RR :2017/09/06(水) 18:56:37.88 ID:+CG/DIMe0.net
>>859
俺はnc42持ってないんじゃなかったのか?
何で話の焦点を6月にしようとしてんだw
バカって凄えな

862 :774RR :2017/09/06(水) 19:01:36.16 ID:+CG/DIMe0.net
CB400さんのやった事

唐突に排気音を上げてドヤ顔

キーをカタログと一緒に上げる

普通信用されねえだろw
まだ売らずにあるなら早く上げろよひ弱なハゲが

863 :774RR :2017/09/06(水) 19:01:58.22 ID:G5XI7TPEa.net
僕ちゃんたちもういい加減他所でやってくんないかな?

864 :774RR :2017/09/06(水) 19:04:15.40 ID:qgodR1RtM.net
ツイッターやってないの?
会って殴り合えばいいんじゃないの?

865 :774RR :2017/09/06(水) 19:04:40.07 ID:gvlBepKe0.net
>>861
うんだってお前は1度も晒したことないし
妄想ばっかのCB400で
初心者の情弱だから周囲への話もあさっての方向で勘違いばかりで
お前が妄想だとか叩くCB400の新型についての話と同レベルだからなw
今でも妄想の可能性高いが

普通だったら鍵をサイドカウルに貼り付けるなんて傷つく真似やらねーし
おまけにエンジン内部は明らかにまともに洗車できていない水垢と土埃
以前俺が指摘してやった「エンジン内部すらロクに清掃しない乗り方もなってない人間」そのもの

まともじゃねえなってのはバイクみりゃわかるが
お前的な思考で言わせりゃさらにこれが借り物という可能性だってあるしなw
なんたって、俺は30分程度で晒せたのにお前は1日かかってこれだもんなw
昨日の間にレンタルバイクでも借りたって可能性は0じゃねーしw

866 :774RR :2017/09/06(水) 19:07:01.95 ID:+CG/DIMe0.net
もう一個忘れてた

謎の人物シモン君の顔写真を公開するw

シモン君に謝ってこいやクソハゲが!
頼む!シモン君降臨してくれ!

867 :774RR :2017/09/06(水) 19:08:19.33 ID:gvlBepKe0.net
>>864
ドリームに文句1つ言えない奴が晒せるわけないじゃんw
いや、俺は晒したら堂々とCB400を見せに行くけど
内心ビクビクモンなんだよシモン君は

868 :774RR :2017/09/06(水) 19:11:47.32 ID:vgcc8T/Da.net
シモンくんはどうでもいいが5台しか売れてないってマジか

869 :774RR :2017/09/06(水) 19:14:03.00 ID:qgodR1RtM.net
そろそろやめなよ

870 :774RR :2017/09/06(水) 19:15:00.45 ID:+CG/DIMe0.net
>>867
ちょっと待て
バイク持ってる持ってないはいいけど全くの赤の他人のシモン君を巻き込むのはよせ
それは一線を越えてるぞ

871 :774RR :2017/09/06(水) 19:16:50.90 ID:+CG/DIMe0.net
>>868
CB400さんの言う事を真に受けないようにw

872 :774RR :2017/09/06(水) 19:22:25.72 ID:N62kHXTCa.net
NGにしてるから見えないがまだやってんのかこの無職どもは

873 :774RR :2017/09/06(水) 19:24:54.67 ID:OGfAf/GIH.net
久々に同級生と連絡取ったら、SF降りた上に
先代フォア買ってて笑った。

874 :774RR :2017/09/06(水) 19:32:06.28 ID:gvlBepKe0.net
>>870
今になったからって怯えてんじゃねえよ

875 :774RR :2017/09/06(水) 19:32:39.27 ID:qgu5jn6R0.net
>>841
節穴さんかぁ、ツマンネ

876 :774RR :2017/09/06(水) 19:39:03.30 ID:p0r1gZf+0.net
何でこんなに荒れてるんだ?

877 :774RR :2017/09/06(水) 19:40:09.49 ID:gvlBepKe0.net
>>868
CB400自体の月の売り上げは右肩下がり
250cc含めても上位トップ3だったが今は6位とか7位でセローより売れていない
2015に3000台を割って今年は2500程度
そしてこれはSBとSFの合算で、しかも大半が黒やトリコロール
チタンはメーカーが殆ど在庫を用意していないが
何よりもCB400の場合、9月1までに増産せずに生産を打ち切ったのでこの時期に出た玉数自体が少ない
6月〜9月までの間に特に増産も何もせずにそのまま終わった
8月に入った時点で在庫切れ続出って話は出てたろ

878 :774RR :2017/09/06(水) 19:40:46.94 ID:kxJPHbP0a.net
>>873
先代フォアって、中免で乗れないやつ?

879 :774RR :2017/09/06(水) 19:42:37.12 ID:+CG/DIMe0.net
ワントンキン君さあ
メインキーもサブも全く一緒の形してるけど何が言いたかったの?

880 :774RR :2017/09/06(水) 19:43:11.60 ID:+CG/DIMe0.net
>>874
怯える訳ねえだろハゲ童貞が

881 :774RR :2017/09/06(水) 19:44:57.28 ID:gvlBepKe0.net
>>880
怯えてんじゃねえか
だったら顔ぐらい晒せよw
あ、もう晒したかw

882 :774RR :2017/09/06(水) 19:49:25.56 ID:KT9Cb5K+0.net
なにやってんだこいつら
誰か解説たのむわ

883 :774RR :2017/09/06(水) 19:52:06.22 ID:gvlBepKe0.net
>>882
初心者で最近までCB400もってなかったバカが
現実も知らずに適当に乗ってて
俺が700kmも移動すると流石にクラッチきちーなとか言い出したら発狂して粘着して特定されて顔真っ青で怯えてるだけ
大体が納車2週間もありゃ休みとって6000kmは軽く移動してしまう人間に対して
街中しか乗らない奴が何かいえるわけねーってのによ

884 :774RR :2017/09/06(水) 19:56:19.53 ID:1WF9AoB40.net
>>883
どっちも似たようなレベルに思えるがな。

885 :774RR :2017/09/06(水) 20:00:49.75 ID:vgcc8T/Da.net
>>883
年間どのくらい走ってんの?

886 :774RR :2017/09/06(水) 20:00:52.02 ID:qgu5jn6R0.net
とりあえず2人NG入れてるんだけと、バイク板に同じスレあるからそっちでオマエラ楽しんでね

887 :774RR :2017/09/06(水) 20:01:28.41 ID:KT9Cb5K+0.net
>>883
お前はオレにレスすんじゃねぇよ
んでいつもつまんないホラ吹きネタかましてるのはどっちなの?

888 :774RR :2017/09/06(水) 20:03:06.68 ID:qgodR1RtM.net
   .
 ―┼‐         ノ    /   |  --ヒ_/     /  \ヽヽ    ー―''7
   `」  ┼,   二Z二   レ  /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、    /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /      _ ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
    (二フヽ  \/    _ノ  (二フ\  ヽ_ノ   / 、__  あ

     i';i
    /_丶
    ||日||                  /⌒彡
  _ ||本||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||酒|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´   (<二:彡)   \( >    ( ' \\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ   ⌒ _ ) i   ⊃ ⌒_つ
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ~  ̄ ̄     `'ー---‐ '
 ( 'A) ・・・。  〃∩ ∧_∧         <⌒/ヽ___
 /(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。    <_/____/ zzzz・・・
          `ヽ_っ⌒/⌒c
             ⌒ ⌒

889 :774RR :2017/09/06(水) 20:04:04.47 ID:nDB8saqE0.net
在庫当面あるらしいな

890 :774RR :2017/09/06(水) 20:07:54.67 ID:gvlBepKe0.net
>>885
現状だと今年は6万〜6万5000kmぐらいだな
昔は年間10万km目指して8万オーバーとかだったが
今じゃそんなもん
壊れにくいのは構わないがそれでも消耗品にかかる費用がハンパない
乗り心地度外視でツーリングタイヤ入れたって絶対に年2回は交換することになる

891 :774RR :2017/09/06(水) 20:08:37.93 ID:lXiX0m9td.net
>>886
それだな
車種板に199台目もまだ残ってるし、バイク板でも好きな方に移動してほしい

892 :774RR :2017/09/06(水) 20:18:57.15 ID:+CG/DIMe0.net
あらあら
最近まで持ってなかったって俺がnc42乗ってんの認めたんだ
素直じゃねえなあこのハゲわw

893 :774RR :2017/09/06(水) 20:20:50.12 ID:+CG/DIMe0.net
あとCB400さんはハゲだけは否定しないんだなw
頭頂晒せやw

894 :774RR :2017/09/06(水) 20:22:17.31 ID:gvlBepKe0.net
>>893
はよナンバーと顔晒したら?w
シモン君じゃないんでしょ?w
ビクビク怯えながら夕食っすか

895 :774RR :2017/09/06(水) 20:23:13.19 ID:qgodR1RtM.net
この世にハゲなんて存在しねえよ
あんなのは見る側の目の病気だと俺は確信している

896 :774RR :2017/09/06(水) 20:27:15.58 ID:gvlBepKe0.net
>>895
そもそも俺ハゲてねえしな
もう1つの愛車のCB1100スレで虫がうざったくてハゲるとか書いた途端にこのスレで連呼しだした馬鹿がいるけど
そんなのはSBじゃなくSFならビキニカウルとか付けない限り共通の悩みだろうしな
基本的にこのアスペは日本語理解能力が低いからな
鍵とバイクは一点セット=二身一体と同じ意味をなぜかキー1本とか勝手に勘違いする程度の頭しかない

897 :774RR :2017/09/06(水) 20:28:09.25 ID:fGEJYfSxa.net
とりあえずID:gvlBepKe0とID:+CG/DIMe0は他所でやってくんなかな?
お前ら2人がCB乗ってようがいつ納車されたとか1日何キロ走ったとかマジでどうでもいいんだけど。

おじさんが白黒つけてやるわ。
先に納車日と形式番号のわかる車検証とトリップメーター晒したほうが勝ちな。

次スレには持ち越すなよ

898 :774RR :2017/09/06(水) 20:30:39.86 ID:FpM1OvI/0.net
この馬鹿さ加減は、複数端末使った
さびしんぼうの自演だと思うのよ。

899 :774RR :2017/09/06(水) 20:31:55.29 ID:hSy/f7dn0.net
取り敢えず皆 モチっけ

900 :774RR :2017/09/06(水) 20:34:50.82 ID:mXhZb4Qo0.net
↑ここまで全部自作自演

901 :774RR :2017/09/06(水) 20:46:19.35 ID:KIkietg30.net
キーってスペアとメインで違いあったのか
スペア見てみたら確かに金属タグがついてたわw

902 :774RR :2017/09/06(水) 20:51:02.79 ID:Oxv97XiC0.net
スペ3乗り 家に帰ってキー見比べたけど違いが分からない
中古だから既にオリジナルじゃない可能性あり

903 :774RR :2017/09/06(水) 20:57:57.90 ID:mXhZb4Qo0.net
NC42だけど鍵の形状一緒だった
騙された(´・ω・`)

904 :774RR :2017/09/06(水) 20:58:56.44 ID:fGEJYfSxa.net
5万キロ乗ったキーはだいぶボロくなってメッキ剥がれて下地が見えてきてる。
一度も使ってないスペアは保護のビニールチューブがまだ付いてて新品同様だけど、なんかメッキが曇ってきてるな。

905 :774RR :2017/09/06(水) 21:15:22.16 ID:SwjJCl+C0.net
安い鍵屋で作ったうちのスペアキーにはなぜか「ぶどう」と刻印されている
意味は分からん

906 :774RR :2017/09/06(水) 21:15:47.66 ID:ZUM26oD50.net
2015年式新車で買ったけど2本の鍵の違いわかんねえ

907 :774RR :2017/09/06(水) 21:23:07.44 ID:Pc7/S2dz0.net
ここで言い合いして楽しんでるなんて、存在価値なしだな

908 :774RR :2017/09/06(水) 21:27:10.23 ID:mXhZb4Qo0.net
急に静かになったなw

909 :774RR :2017/09/06(水) 21:38:05.28 ID:Oxv97XiC0.net
荒らしって無視して全力で違う話ししてると寂しくて死んじゃう動物だからさ

910 :774RR :2017/09/06(水) 21:49:01.71 ID:KIkietg30.net
ちっと前に出たインナーフェンダーの話していい?
というかフェンダーに限ったことじゃなくてアンダーカウルなんかもそうだと思うんだが、
例えば白赤の車体色に合わせたかったら白ゲル品を買って塗装屋で塗ってもらうなり
自分でカンペで塗るなりするものなの?

911 :774RR :2017/09/06(水) 22:03:28.24 ID:lXiX0m9td.net
純正色塗装済みを謳ってるモノじゃなければそういうものでしょ
自分が許容できるなら白ゲル黒ゲルのままつけても別に機能的に問題が出るわけじゃないけどね

912 :774RR :2017/09/06(水) 22:21:52.49 ID:Ae7wtoq0a.net
>>910
デイトナの純正色のスプレーなかなかいいぞ。
ぱっと見は気づかんくらいの色が出る。
下地処理面倒くさいけど。
塗り分けなしで単色で仕上げるならそこそこお手軽と思われ。

913 :774RR :2017/09/06(水) 22:52:18.51 ID:gvlBepKe0.net
>>910
メーカー品によっては純正品と同じものを出しているが
限定色で販売がないなら塗装屋行きだろうな
知らないとは思うが一部のホンダドリームは塗装も出来たりするんでそっちに頼む人間もいる
板金みたいなことやってる場所があるんだがそれが正規だったかフランチャイズだったか覚えてねーな
そこでやれば純正色での塗装が出来る

914 :774RR :2017/09/06(水) 23:11:05.47 ID:UCLF9YxA0.net
CB400SFが排ガス規制対応みたいな記事見たんだが嘘か本当かわからない

915 :774RR :2017/09/06(水) 23:16:32.31 ID:N/eQUhQHM.net
ABS用のポン付けできるインナーフェンダーほしい

916 :774RR :2017/09/06(水) 23:57:50.02 ID:BVws5Vf8a.net
>>898
多分それ
急に両方消えたしな

917 :774RR :2017/09/07(木) 00:13:43.90 ID:AParfnNX0.net
https://young-machine.com/2017/09/05/1330/
(´・ω・`)ほんとぉ?(懐疑的)

918 :774RR :2017/09/07(木) 00:36:22.97 ID:itoNgrz90.net
ヤンマシの新車スクープって週間実話並の信頼性って言うイメージなんだけど

919 :774RR :2017/09/07(木) 00:48:05.33 ID:Q9FHY5Hz0.net
東スポの
○○ 折り目 か? 
と同じくらいか?

920 :774RR :2017/09/07(木) 03:03:49.81 ID:nFVODbZr0.net
カラー変更
まさかこんなモロ白バイみたいのも来るんかな

921 :774RR :2017/09/07(木) 05:22:54.98 ID:JwG6wYBBp.net
ワントンキン君さあ
メインとスペアキーの違いはどうなったの?
勘違い君はお前じゃんw

922 :774RR :2017/09/07(木) 05:38:06.60 ID:hhnbNvVc0.net
CB150以外にも250単気筒ネイキッドもなんか作ってるっぽいがな
ttp://i.imgur.com/NI2Hkfp.jpg
ttp://i.imgur.com/da9i2Nu.jpg

見たとき一瞬ホーネット250かと勘違いしたが
内容的にはCB190RかCBR250Rのエンジンを積んだ何かだった
このあたりのグローバルな排気量では攻めの姿勢

923 :774RR :2017/09/07(木) 08:49:47.66 ID:X2VZwQDf0.net
ナンバープレート間違えてつけられてた人、神奈川スレで話題になってるな

924 :774RR :2017/09/07(木) 08:57:24.64 ID:AParfnNX0.net
(´・ω・`)車検証にナンバー書いてあるわよね?
(´・ω・`)お店も悪いけど気づかない本人も悪いわよ
(´・ω・`)あ、本当の話だったらね

925 :774RR :2017/09/07(木) 09:35:03.41 ID:BjTSoJpea.net
タカさん「3年前に新車を買った店から電話。ナンバーを間違えてつけていた、
このままでは車検に通らないため7万円で直すとのこと」
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504704139/

これ?

926 :774RR :2017/09/07(木) 10:04:47.36 ID:X2VZwQDf0.net
>>925
それそれ
3年前にスーフォア買ってナンバー取り違えられてたって、数日前に書き込みあった人かなと

927 :774RR :2017/09/07(木) 10:31:05.03 ID:BN/GptRSa.net
ネタだと思ったらマジかよ
○富オートって伏せ字になってねーぞw

928 :774RR :2017/09/07(木) 10:32:15.71 ID:JwG6wYBBp.net
そんな事より後継モデルでタンクの熱さを改良するかの方が気になる
現行唯一の不満点かな

929 :774RR :2017/09/07(木) 10:34:58.86 ID:NNKPtVKJa.net
やけどするレベルではないからなあ

930 :774RR :2017/09/07(木) 12:11:10.15 ID:kuA7g9EZM.net
>>924
ケースとしてはありえるかもね
保険加入のために納車前に原本を請求すれば先に渡されるから
コピーで契約出来ない保険屋もあるし駐車場契約も原本が必要

931 :774RR :2017/09/07(木) 13:27:04.70 ID:aNOrwWsKd.net
登録代行で金とってんだから不手際はいかんでしょ

932 :774RR :2017/09/07(木) 17:33:41.07 ID:kuA7g9EZM.net
>>931
状況はわからないからなんとも言えないけど
先に車検証渡してメモしてなくて
似た番号のをつけていて誰も気づかなかったと
事故も違反もなかったらそうなる
自分も車検証は先にもらったがありえそうだとは思ってた

933 :774RR :2017/09/07(木) 20:18:25.08 ID:voTco/uLa.net
でもこれ間違ったナンバーのまま納車前の車検通ったってことだよな

934 :774RR :2017/09/07(木) 20:36:46.65 ID:gVZFtIAc0.net
だな
あまりにも根本的な事過ぎて見落としたんだろうな

935 :774RR :2017/09/07(木) 20:53:40.80 ID:gdC2H9uv0.net
ウンコな店で値段に釣られるからこーなるのだ
ウハハ(´Д`)

ドリームで買ったけどナンバー裏にマジックで名前と住所書いてあった
買って直ぐにアチコチ分解して気付いた

936 :774RR :2017/09/07(木) 21:00:47.51 ID:Q9FHY5Hz0.net
車検自分で通したことないから知らないけど、
両方新車で車検に持っていく
車検OK出る
ナンバーをもらう
ナンバーは店が付ける
って状態なら逆に付けることありえるよね。
で、それが無いように>>935 とw

937 :774RR :2017/09/07(木) 21:06:18.73 ID:E4GRAcpM0.net
(・∀・)ランラン、見てる??
アイドリングって何回転がいいのかな??
今1500回転なんだけど、こんなもんかな

938 :774RR :2017/09/07(木) 21:10:29.36 ID:od4u6HjC0.net
別に車検関係なく、リア周りの整備してるバイクが2台並んだら
もうそれで間違える可能性は出てくると思うが

939 :774RR :2017/09/07(木) 21:12:58.28 ID:gMUXCytZ0.net
>>937
(・`ω´・)ランランね今カンカンのタマキン握りつぶしてる
むぎゅっ!!!!

940 :774RR :2017/09/07(木) 21:38:48.32 ID:AParfnNX0.net
>>937
(´・ω・`)説明書のサービスデータ見て?
(´・ω・`)らんらんのは温まりきって1400rpmよ

941 :774RR :2017/09/07(木) 21:42:38.22 ID:voTco/uLa.net
1400±50じゃなかったっけ
都会住まいなので燃費のために1350にしてる

942 :774RR :2017/09/07(木) 21:45:04.88 ID:od4u6HjC0.net
サービスマニュアルには、アイドリング回転数1200+-100rpmって書いてるが?

943 :774RR :2017/09/07(木) 21:58:42.37 ID:E4GRAcpM0.net
>>940
(・∀・)ランランありがd
説明書熟読するよ

944 :774RR :2017/09/07(木) 21:59:57.27 ID:zrGF/e140.net
音量そこそこ大きめでVTECの切り替わりがわかりやすくて高音のマフラー教えてください

945 :774RR :2017/09/07(木) 22:08:06.40 ID:b7ypB3epd.net
アールズギアのフルエキはどう?アイドリングも結構いい音出るしVTECの切り替わりすごく分かりやすいよ。
ただ始動時はかなりうるさいよw

946 :774RR :2017/09/07(木) 22:17:51.49 ID:fOn+mTlqx.net
>>944
高音ならエキパイが細くサイレンサーが内部隔壁構造だな、純正かRPMだ
それとエキゾーストの全体長が短いとより高音よりだ
素材はチタンとかインコネルみたいな軽く硬く薄い素材の方が更に高音になる

947 :774RR :2017/09/07(木) 22:22:24.00 ID:E4GRAcpM0.net
>>939
遅くなった(・_・;)ウワァ………

948 :774RR :2017/09/07(木) 22:31:34.06 ID:8FEiLGgla.net
>>939
パンダと言えば上野のランランカンカンな世代ですか

リンリンランラン龍園

949 :774RR :2017/09/07(木) 23:19:23.57 ID:OwTjLFxI0.net
>>944
モリワキワンピース値段も手頃で音も良い

950 :774RR :2017/09/07(木) 23:55:13.39 ID:x0yIDHhO0.net
>>948
さすがに古過ぎだろ。
老害は幸せでも食べてろ。

951 :774RR :2017/09/08(金) 00:10:31.02 ID:2PJExt180.net
>>944
俺はスーフォアはエンジン音が良いのだと思うよ。
排気音はエンジン音の味付けに過ぎないのだから、
音量控えめなら、見た目で選ぶべきと思っている。

952 :774RR :2017/09/08(金) 00:15:46.54 ID:DUiOTMl1d.net
>>945
アールズギアはフルエキもスリップも音はかわらないと公式に書いてあるよ

953 :774RR :2017/09/08(金) 00:24:22.17 ID:+b6eb5+W0.net
>>910のインナーフェンダーなどの塗装の件だが、
遅ればせながらありがとう
バイク屋に相談してみるわ
この冬あたりに

954 :774RR :2017/09/08(金) 00:25:20.49 ID:+b6eb5+W0.net
アールズギア、スリップオンにオーバルがあればウッドボールなんだけどなあ

955 :774RR :2017/09/08(金) 02:50:34.49 ID:Ezt3gZ4E0.net
なんかすっげぇ伸びてると思ったらw
乗り遅れたけどスーフォアの画像貼ればええの?
https://i.imgur.com/IJjKYcL.jpg
サンイチだけどかなり気に入ってる
新型のSBも良いけどおっさんな俺はこっちの方がしっくり来る

956 :774RR :2017/09/08(金) 03:14:41.64 ID:wQqVIY+w0.net
>>955
リアが尖って無いからいいよねサンイチは

957 :774RR :2017/09/08(金) 05:28:09.98 ID:YfYofqH00.net
>>951
俺も排気音よりエンジン音だな
純正が一番いい

958 :774RR :2017/09/08(金) 07:06:55.83 ID:kcRfxoOVM.net
400ごときにアールズギアは勿体無い。
安いの買って他に金かけろよ。
どんなフルエキ付けても街中で大切な部分のトルクがなくなってシフトが忙しくなるぞ。

959 :774RR :2017/09/08(金) 07:23:23.72 ID:7+evMcPI0.net
アールズギアってけっこう高価いんだな
安物のイメージだった

960 :774RR :2017/09/08(金) 09:18:58.03 ID:Qy3mq6rT0.net
SP忠男だけはノーマルより中速域のトルクあって乗りやすかったな上はそこそこだけど
ノジマは完全モアパワーのドッカンタイプで面白かった

961 :774RR :2017/09/08(金) 09:39:07.18 ID:6QzAYPAwp.net
SP忠男は2本だしじゃなければ買うんだけどなあ

962 :774RR :2017/09/08(金) 10:36:24.11 ID:Kg0P5HIi0.net
パワーBOXはどうなの?

963 :774RR :2017/09/08(金) 12:17:50.82 ID:u1WRZeUtM.net
>>958
そういう人らはトルクなんて気にせず回してるんじゃないの

964 :774RR :2017/09/08(金) 13:48:55.73 ID:kcRfxoOVM.net
田舎なら気にならないだろうな。
都内で走るには下のトルクは大切なんだよ。

965 :774RR :2017/09/08(金) 14:32:12.36 ID:xU2tWSDfa.net
トルクが欲しいなら手っ取り早い方法がある

966 :774RR :2017/09/08(金) 14:38:02.74 ID:DUiOTMl1d.net
アールズギアしかつけたことないけど
ノーマルと変わんないよ
他のが低速でのトルクが悪くなるってよくいうけどそんなに悪くなるのか試してみたいね

967 :774RR :2017/09/08(金) 14:51:19.53 ID:xscJ/gjo0.net
>>965
俺はトルクが欲しくなったので大型教習通い中

968 :774RR :2017/09/08(金) 14:59:21.14 ID:Ez0/Tdp4a.net
アールズギアのはパワーカーブ見ると
下の方の谷が一ヶ所ちょっと大きくなってる以外は
ほぼ全域でトルク足されてるぞ

969 :774RR :2017/09/08(金) 15:57:45.20 ID:Qy3mq6rT0.net
昔と違って今はどこのメーカーもシャシダイのパワーグラフ公表しているから
自分にあった特性の排気管が選べるな

970 :774RR :2017/09/08(金) 18:07:20.60 ID:kcRfxoOVM.net
だからさぁ一番の下のところのトルクがないと辛いのよ。常に3000以上回してればいいんだけど2500辺りの谷にハマると吹けないのね。高速やツーリングなら問題ないし3000からの伸びはノーマルとは比べ物にならない。
都内の渋滞路だとトルクの谷がキツイんだよ。

971 :774RR :2017/09/08(金) 18:09:46.07 ID:kcRfxoOVM.net
糞詰まりノーマルマフラーは谷がないからシフトダウンしなくてもアクセルで誤魔化せる。常にヤル気モードの人は問題ない。

972 :774RR :2017/09/08(金) 18:17:12.63 ID:kcRfxoOVM.net
連投すまん

失礼した。俺の話はnc39な話

nc42は元々下のトルクあるから影響少ないかも。

973 :774RR :2017/09/08(金) 18:21:03.57 ID:Qy3mq6rT0.net
純正は4-2-1の180度集合でトルクの谷出にくいしな

974 :774RR :2017/09/08(金) 18:25:27.24 ID:YfYofqH00.net
あくまで個人的な感想ではあるが
NC42の場合は純正マフラーの値がそもそもマフラーパーツで発表されてるグラフで差異がかなりあって
明確に下がるマフラー以外はワイズギア以外絶対にトルクバンドで落ちる所があるのがな
俺はそれで軽量化の意味合いも含めてワイズギアにしたがカマ掘られたら直撃してないが衝撃で即死した
外板が一番薄いというのはある意味で弱点で、何度か立ちコケで穴が空いたと聞いたことはあったんだが

975 :774RR :2017/09/08(金) 18:27:52.88 ID:+b6eb5+W0.net
アールズギアは2600くらいに谷があるけど
谷でもノーマルより厚い

http://www.rsgear.co.jp/products/muffler/honda_08-_cb400sfsb-revo-single-slip-on/

976 :774RR :2017/09/08(金) 18:31:45.43 ID:YfYofqH00.net
なんでワイズギアやねん俺
アカン、レインウェア物色してたせいでてめーが採用してたマフラーのメーカーをYAMAHAと間違うとは

>>975
アールズギアの唯一の弱点は
ライテクもロクにない初心者が乗ると立ちコケで15万円ドブに捨てる以外はいいマフラーだろ
コレがダメならヨシムラかSP忠男しかねえべ
SP忠男なら間違いなくインナーフェンダーはセットで欲しい

977 :774RR :2017/09/08(金) 18:41:32.37 ID:+b6eb5+W0.net
>>976
>>ライテクもロクにない初心者
俺のことかっっ! (俺のことです)

やっぱ軽いのはヤワいのね…
あまり特性変わらんようなので、スリップオンにしようかな

978 :774RR :2017/09/08(金) 18:43:35.97 ID:vx1IDF820.net
>>955
NC31だけど、もとからついてたヘッドライトケースがサビまくりで交換したい
その画像見たら、ライトケースがプラスチック製だけど、適当な社外品でもちゃんと配線収まるもんなの?

979 :774RR :2017/09/08(金) 18:59:43.57 ID:d/luVA8Sa.net
>>978
NC42のマルチをケースごとAssyで移植すればいい。
スペ1乗りだけどスペ3出たときにマルチリフレクターが羨ましくて一式移植した。

でも31なら再メッキしたいな。
メッキーケースの方がかっこよくね?

980 :774RR :2017/09/08(金) 19:04:14.70 ID:hCA7X4fs0.net
マフラーなんぞ好きなの付けたらええやんけ

981 :774RR :2017/09/08(金) 19:14:41.16 ID:YfYofqH00.net
>>977
軽いってのは素材の影響もあるがアールズギアの場合は外板が薄い
それでも耐久性は変わらんが、薄いとどうしても外的要因による破損のリスクはある

982 :774RR :2017/09/08(金) 19:21:38.02 ID:vx1IDF820.net
>>979
外は多少メッキ浮いてきてるかもって程度だけど、内側がサビまくりでネジ類が朽ち果てて砕けてしまった
光軸もきっちり固定できないから車検までには交換必須っぽい
メッキ多用してるバイクなら浮くだろうけど
そこまでじゃないNC31なら黒いプラスチックの方が見栄え良いと思うよ

983 :774RR :2017/09/08(金) 20:44:50.62 ID:epfAwYi60.net
50000キロのNC31買ったぜ

984 :774RR :2017/09/08(金) 21:41:04.50 ID:KrlET0cw0.net
>>983
おめ色!
乗り出しいくらくらいだろ?25万〜30万くらいかな
外装綺麗だともうちょいするのかな

985 :774RR :2017/09/08(金) 21:45:26.18 ID:tm4qUcOY0.net
おいらはバイク屋の息子だがいいこと教えてやろうか
セコハン買うなら年数かける15000kmのものを買ったほうがいいよ
例えば2014年式を買うなら30000万キロ
それが2010年式なのに20000万キロしか走ってないのをお前らお子ちゃまは状態がいいバイクだと勘違いしてるだろ
走行が少ないバイクは爆弾抱えてるようなもの
程よく乗られてるバイクの方が状態はいい

986 :774RR :2017/09/08(金) 21:53:57.05 ID:zDsfpAera.net
つっこんだら負け

987 :774RR :2017/09/08(金) 21:54:15.61 ID:Qy3mq6rT0.net
そんな太陽まで往復したようなバイクはおことわりです

988 :774RR :2017/09/08(金) 21:54:57.38 ID:Qy3mq6rT0.net
すいません負けましたw

989 :774RR :2017/09/08(金) 21:55:01.27 ID:gIGQuJY40.net
CB400なら数年で地球何周もできる

990 :774RR :2017/09/08(金) 21:55:26.34 ID:7+evMcPI0.net
中古車なんて運ゲーだから買って乗るまでわかんねえよ

991 :774RR :2017/09/08(金) 21:56:33.02 ID:IkefKcQGd.net
NC42のSBなんだけどハンドル低くしたいんだがポン付け出来るいい奴ない?セパハンでもバーハンでもいいんだけどとにかく低くしたい

992 :774RR :2017/09/08(金) 22:10:52.99 ID:eWOE6Nb40.net
バーハンの低いのしかねえべ

993 :774RR :2017/09/08(金) 22:16:24.19 ID:+b6eb5+W0.net
ハリケーンのセパハンかコンドルでいいんじゃね

994 :774RR :2017/09/08(金) 22:45:12.90 ID:CdCKXZt80.net
明日センタースタンドを自分でつけるんだがアドバイスをください

995 :774RR :2017/09/08(金) 23:01:12.11 ID:gHga+sjA0.net
(´・ω・`)メンテスタンドは用意した方がいいわね
(´・ω・`)あとスプリングフックとグリス
(´・ω・`)後はあなたの知識次第ね、がんばって

996 :774RR :2017/09/08(金) 23:05:53.09 ID:/L5bGOwx0.net
次スレは?

997 :774RR :2017/09/08(金) 23:08:08.90 ID:pxHDpXJA0.net
じゃ、建てて来る。

998 :774RR :2017/09/08(金) 23:13:15.82 ID:pxHDpXJA0.net
次スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 211台目【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1504879791/l50

20レスまで、保守よろしくお願い

999 :774RR :2017/09/08(金) 23:24:10.67 ID:pxHDpXJA0.net
次スレ、保守完了

1000 :774RR :2017/09/08(金) 23:24:27.45 ID:pxHDpXJA0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200