2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 210台目【HONDA】

1 :774RR :2017/08/17(木) 19:57:26.99 ID:Md+hngRb0.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 209台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500690162/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

95 :774RR :2017/08/19(土) 16:46:16.60 ID:+jE8vJyT0.net
高速走行の安定にも関わってくるから一概にはいえない

96 :774RR :2017/08/19(土) 16:56:17.32 ID:k2CrMvmv0.net
>>94
売ってくれ

97 :774RR :2017/08/19(土) 18:13:30.59 ID:CWbK2JoPd.net
>>94
次は何に乗るの?

98 :774RR :2017/08/19(土) 19:39:54.07 ID:1unrkmzBp.net
そんなに使ってないだろ

99 :774RR :2017/08/19(土) 19:46:30.18 ID:VrSe7r+l0.net
>>94
バイクよりあなたに興味があるんですが

100 :774RR :2017/08/19(土) 19:47:16.83 ID:azLdXJg40.net
おっさん相手にざわつくなよ、、、

101 :774RR :2017/08/19(土) 19:51:57.42 ID:H+yd2pZj0.net
現実
http://www.townnews.co.jp/0301/images/a000533566_01.jpg

102 :774RR :2017/08/19(土) 19:53:16.66 ID:YGx14I/K0.net
去年納車待ちの間に大型免許とったけど
買い換える予定はしばらくない

103 :774RR :2017/08/19(土) 20:13:49.66 ID:azLdXJg40.net
大型乗るからCB400SF.SBは手放すってもったいないよ
このバイクはヨンフォア、CBXに続く価値が出るよ(CB-1には触れず)

104 :774RR :2017/08/19(土) 20:16:49.21 ID:PKJlv8IS0.net
暇だから特に不調でもない負圧チューブ交換しといた

105 :774RR :2017/08/19(土) 20:53:20.54 ID:1unrkmzBp.net
>>96.97 彼氏がクソダサい緑のカワサキ乗ってるからそれよりいいやつ乗る

106 :774RR :2017/08/19(土) 21:01:18.20 ID:azLdXJg40.net
>>105
バイク好きじゃないんだな

107 :774RR :2017/08/19(土) 21:26:13.93 ID:nHhqdJ1nd.net
46のおっさんでも彼氏がいるのにお前らときたら

108 :774RR :2017/08/19(土) 21:27:30.33 ID:J006Z073a.net
>>107
あれ………

109 :774RR :2017/08/19(土) 21:37:34.15 ID:Y4F+e4b60.net
このバイク高く売れるよな
人気だからか

110 :774RR :2017/08/19(土) 22:24:28.31 ID:XUn4GNLoa.net
>>72
昔、250ccのバイクに100万ローン組んだ俺からしたら、大して高いとは思わんのだが。

111 :774RR :2017/08/19(土) 23:46:35.89 ID:VYIcwc5Kd.net
http://i.imgur.com/CmSmYEz.jpg

愛媛行ってきたぜ!
sfチタンだぜ!

112 :774RR :2017/08/19(土) 23:50:42.56 ID:YRV0QZap0.net
>>111
素敵なバイク(*´ー`*)
だけどちょうど影になってる……w

113 :774RR :2017/08/20(日) 00:02:56.17 ID:9k7IyaaW0.net
山の上ってそんなに寒いの?

114 :774RR :2017/08/20(日) 00:15:22.04 ID:PyVk67/b0.net
CB400SFのチタンって色を街中で未だに一度も見たことがない
超不人気色なんだろうな

115 :774RR :2017/08/20(日) 00:16:57.73 ID:WJlBpilI0.net
性別がわからない

116 :774RR :2017/08/20(日) 00:17:58.40 ID:MkZZ32bta.net
不人気ではなく珍しいと考える

117 :774RR :2017/08/20(日) 00:18:14.03 ID:8M9WIULsd.net
>>113
それなりに寒いよ
標高が高いとこは上着持ってく

118 :774RR :2017/08/20(日) 00:28:06.52 ID:Dt31gKcn0.net
>>115
お尻からふくらはぎにかけてのラインは
どう見ても女
出産経験はない

119 :774RR :2017/08/20(日) 01:25:55.59 ID:CdfOBdm20.net
>>111
右の拳を見てみろ。数々の修羅場を経験しないとできないコブがあるだろ
どう見ても彼は寒風山からUFOライン目指して走ってる道中か、
もしくは四国カルストへ移動中のうp画だろ

120 :774RR :2017/08/20(日) 01:30:14.21 ID:PyVk67/b0.net
>>118
こんなに腰の細い女なんていない
女は子供を産むために骨盤が広がってる
どう観てもおいらの研究結果によると男

121 :774RR :2017/08/20(日) 01:31:38.14 ID:XYGTt9wHM.net
やっと夏厨は消えたのか?
消えたならenにもどす

122 :774RR :2017/08/20(日) 01:32:35.68 ID:CdfOBdm20.net
補足で>>111の右手甲には優しさがあふれんばかりの剛毛があるだろ
毛深い人は優しいと、よく言うだろ。
修羅場をくぐってきた優しい漢だよ

123 :774RR :2017/08/20(日) 01:54:13.91 ID:YcjGNO5Q0.net
>>121
君が来ると荒れるからNGです

124 :774RR :2017/08/20(日) 02:18:12.25 ID:PyVk67/b0.net
今日バイク屋に行ったらそこのバイク屋に出入りしてる牛乳屋が新CB400SFの話ししてたので紹介します
1、現行の販売は年内いっぱい
2、来年春には完全新設計のCB400SF(仮称)が登場します
コードネームはタイガー
3、エンジンも完全新設計
徹底的なフリクションロス
滑らかなピストン運動を支える特殊コーティング
ピストンリング等各気筒の重量差を0.0001g以内に
4、63ps 6.7kg
5、ETC,TRC,セキュリティアラーム、インテリキー、イモビライザー、ココセコム、ネスレバリスタ、モンドセレクション金賞、日本カーオブジイヤーン標準搭載
6、車両本体価格priceless

125 :774RR :2017/08/20(日) 02:36:24.38 ID:CdfOBdm20.net
>>124
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どこで笑えばいい???
板住人が気付いてくれるようにageとくよ

126 :774RR :2017/08/20(日) 02:41:22.92 ID:yf8ImXvr0.net
>>125
うんこに触るな
とりあえず手洗って来い

127 :774RR :2017/08/20(日) 02:47:47.39 ID:CdfOBdm20.net
>>126
彼も必死なんだよな
どこかで自分がこの世の中で必要とされてる必要としてる証を彼は探してるんだろうな
BBpinkにいたみたいだけど誰にも相手にされず一時はニコニコ有料会員にまで入ったそうだけど
ニコ動でさえ彼のコメには無反応でさみしかったみたいだよ

128 :774RR :2017/08/20(日) 03:48:01.12 ID:yf8ImXvr0.net
>>127
そうかそれはスマンカッタ

おい>>124
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1503140265/
このスレで宣言してから実行すると一躍人気者になれるぞ
過去にはVIPやなんJにまで飛び火してパートスレ化した事もある
上記のスレは君を必要としてるぞ急げ

129 :774RR :2017/08/20(日) 05:14:02.40 ID:r+LlrJVip.net
内容がセンス無いんだよね
もっと真実の中に絶妙なフェイクを交えて注目集めないと
今のままじゃウザがられて終わり

130 :774RR :2017/08/20(日) 09:12:16.08 ID:t8oMZqFAd.net
>>119
大正解です!

131 :774RR :2017/08/20(日) 09:43:01.48 ID:pn3QKQXiM.net
御前等、高速乗ってるか?SA.PAスーフォア見たことないぞ?つーか大型しか見ないな。
ツーリング行ってもスーフォア俺だけ。
都内でたまに見るレベル。

132 :87 :2017/08/20(日) 10:03:56.00 ID:6HJ2NExgd.net
昨日注文した物が朝一で届いたので取り付けたったぞー!
ネジ位置が普通にぴったしだったから小一時間でつけちまった。
sh40はちょうどいいサイズ感だわ!
サンクス!

133 :774RR :2017/08/20(日) 10:09:16.33 ID:2xCHAQ0fM.net
高速滅多に乗らない
田舎住みで田舎道ばっかり走ってるライトなライダーです

134 :774RR :2017/08/20(日) 10:23:50.36 ID:siCjIz2u0.net
>>132
もう遅いとは思うしshadが気に入ってるとは思うが
GIVIもBMWに卸しているモデルの一般販売モデルなら上部がフラットなタイプもある
ttp://farm4.static.flickr.com/3636/3463945945_c9073024ec_o.jpg

こんな容量使うわけないからshad40の選択は間違ってないと思うけど

135 :774RR :2017/08/20(日) 10:44:39.15 ID:r+LlrJVip.net
>>132
箱はデカすぎても小さくても間抜けな印象になるから気に入ったの買えて良かったな
俺はsh48xに挑戦してみる、デカイかな、、、

136 :774RR :2017/08/20(日) 10:53:17.64 ID:r+LlrJVip.net
SH58xだった

137 :774RR :2017/08/20(日) 10:53:58.85 ID:siCjIz2u0.net
>>135
横長の箱なら間抜けな印象にはならない
特にデザインのいいものならな
ただ、sh48Xは120km以上の時速を出すと外れる可能性があるって注意書きがされてるからそこは注意な
多分シール張ってあるとは思うが
50L以上だと高速走行時に脱落の危険性があるのでそういう注意書きがある
高速走行時に指定された速度以上を出して実際に脱落した場合の保証は受けられない

138 :774RR :2017/08/20(日) 10:55:22.92 ID:siCjIz2u0.net
ミスッた58Xだったわ
58Xは過重以外に120km制限みたいな注意書きがある
脱落時の保証に関わる問題なので本当に外れるというわけじゃないがメーカーが保証できるのはその速度まで

139 :774RR :2017/08/20(日) 11:53:36.13 ID:9k7IyaaW0.net
高速は全然乗らずに下道で行っちゃう
ETC付けてればもっと乗ったんだろうけど、付けときゃよかったなぁ

140 :774RR :2017/08/20(日) 12:03:58.87 ID:wPGSi8Ycd.net
走行距離400キロオーバーのツーリングから高速使うなぁ
ショートでも帰りだけ高速使ったりする
500キロとかになると高速使わないと日帰りできなくなるしな

141 :774RR :2017/08/20(日) 12:09:07.95 ID:62HdAEkip.net
>>138
運転者が風除けになるから速度はいくら出しても大丈夫やで。120ってのはメーカーの責任範囲線引きしてるだけ。

142 :774RR :2017/08/20(日) 12:10:33.80 ID:9k7IyaaW0.net
風圧もそうだけど、振動も問題なのでは?

143 :774RR :2017/08/20(日) 12:13:54.32 ID:siCjIz2u0.net
>>141
58Xは横長だし可変するからなんともいえないが
俺もこれと同じで新発売される59Xに興味があって120km制限については頭の中に入れてる
GIVIの40L防水シートバッグとコイツで長距離行こうかなってね
そのためには最近の雨をどうにかしたいが

144 :774RR :2017/08/20(日) 12:43:26.88 ID:XYGTt9wHM.net
夏厨はまだ消えてなかったか
残念
Mateを使い続けるか

145 :774RR :2017/08/20(日) 12:45:04.86 ID:wPGSi8Ycd.net
そもそも風って前からだけちゃうやん
横風でマウントもげて後続車巻き込んだら終わりやね

146 :774RR :2017/08/20(日) 12:47:15.70 ID:siCjIz2u0.net
ただのホムセンボックスでも140だろうがもげる様子ないから大丈夫だとは思うが
念のため買うにあたって気にしてはいる
サイズ的には別に違和感はないと思う

147 :87 :2017/08/20(日) 12:59:19.88 ID:6HJ2NExgd.net
>>134
>>135

SH40はフルフェとジャケット仕舞えるくらいのサイズで俺には丁度よかったみたい。
タンデム用のバックレストはホムセンのウレタンスポンジを貼っておいたぜ、、

30キロほど走ったけど、GIVIのキャリアはかなり安定感あるね。タンデムバーとしても使えそうで良い選択であった。

148 :774RR :2017/08/20(日) 13:27:15.32 ID:PyVk67/b0.net
高校の頃DCブランドが流行った
おいらはmen’s GIVIのギンガムチェックのジャケットを買った
TAKEO KIKUCHIデザインのものだ
おいらはその頃から決めてたんだCB400SFに乗ってGIVIのトップケースをつけてブロンドヘアーの彼女とタンデムツーリングさ

149 :774RR :2017/08/20(日) 14:05:08.43 ID:fwXj73vb0.net
ブロンドヘアーの彼女
http://i.imgur.com/80NITHs.jpg

150 :774RR :2017/08/20(日) 14:56:12.22 ID:PyVk67/b0.net
お前らちょっと来い!バンバン!

2016年のバイクの国内販売台数は33万8000台
1982年(328万5000台)の10分の1に縮小
本田、ヤマハ、鈴木、川崎の国内4大メーカーがバイクの日の8月19日合同記者会見を開いた
それよりもっと驚くのが電動アシスト自転車の方がアイクより売れている点だ
もうCB400SFは完全新設計なんて絶対にされない
もうこのロートルエンジンを排ガス規制にパスさせて存続させるので精一杯

151 :774RR :2017/08/20(日) 14:58:34.08 ID:mu2JXR0Dr.net
>>150
アイクって何だ?

152 :774RR :2017/08/20(日) 15:04:15.42 ID:PyVk67/b0.net
バイク業界の悪循環
ピークの1982年頃は中免最高の400ccでさえ598,000円くらいだった
それが今や80万90万あたりまぇ〜(アルシンド風)
これじゃ買いたくても買えないよ
それに買った後もいたずらや盗難が多い
警察に相談しても何もしてくれない
ハナっから犯人を捕まえる気なんてない
これじゃ誰も買わないよ
若者だけじゃなくね
だからインテリジェントキーにしろって言うんだよ
利便性も高まるしはさみ入れられて鍵穴回されることもなくなる
バイク業界の怠慢だよ
なぜ自主規制続けて新車が出てもCMやらないの
馬鹿でしょ完全に

153 :774RR :2017/08/20(日) 15:14:25.38 ID:r+LlrJVip.net
>>144
はいNG

154 :774RR :2017/08/20(日) 16:39:06.37 ID:XYGTt9wHM.net
>>153
お前も夏厨か?
あぼーんにしておく

155 :774RR :2017/08/20(日) 17:24:03.37 ID:BnXv2/yN0.net
ぶん回して帰ってきたら右クランクケース中央の六角10mmの周辺からオイル滲んでいたけどエンジンオイルが多かったせいかな?
ふきふきして止まってる状態じゃ滲んではこないから平気?

156 :774RR :2017/08/20(日) 18:28:15.56 ID:r+LlrJVip.net
うーん
sh59xと58xの違いはなんだ、、、

157 :774RR :2017/08/20(日) 19:05:43.14 ID:YcjGNO5Q0.net
>>154
自分の人格が異常なのに気付かず他人を夏厨だあぼんだ可哀想な奴だな
平和に進行してるスレを荒らさないでくれませんかねえ

158 :774RR :2017/08/20(日) 19:44:04.05 ID:siCjIz2u0.net
>>156
プレートがアルミかカーボンかという違いだけ
プレート全体をアルミが覆うので傷がつきにくいってだけ
容量や内部構造は同じ
もう1つ違いを挙げるとすればバックレストのクオリティでX59の方が高級感がある
youtubeの動画を参考(46秒あたりから)
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=78&v=ioHvkdyJJeQ

俺の場合X59を求めてるのはデザインのシンプルさがCB400とCB400買い替え時期なんで
その後のバイクがCB400でなくてもいいかなって
今CB400の新型の情報待ちなんだ

159 :774RR :2017/08/20(日) 19:49:09.23 ID:XYGTt9wHM.net
>>157
お前もNGな

160 :774RR :2017/08/20(日) 22:39:52.69 ID:D91FpFOL0.net
高く売れるから
とりあえず新車買っておくわ
もし新型出たら、すぐ売る

161 :774RR :2017/08/21(月) 07:16:58.91 ID:lAzJj5nz0.net
北海道行ってきた まだ絶好調
http://i.imgur.com/5MeLESg.jpg
http://i.imgur.com/qedxEQE.jpg

162 :774RR :2017/08/21(月) 08:36:03.71 ID:Eyd3ek07p.net
>>161
年間4万位乗ってんの?
30万キロ行けそうだね
なんか重整備した?

163 :774RR :2017/08/21(月) 08:41:09.72 ID:wpn12TuIM.net
>>161
小樽行く途中すれちがったで〜!

164 :774RR :2017/08/21(月) 09:07:40.61 ID:7frINUhG0.net
>>162
納車が2015/03なんでいまのところ年間4.9万kmぐらいですね
11万kmでジェネレーターが焼けて入院したんですけど
そのときについでに
レギュレータ・燃料ポンプ・ウォーターポンプ・LLC・サーモスタット
アクセル&クラッチワイヤ・イグニッションコイル交換しました
エンジンはまだ開けてません

>>163
乙カレー 天気悪かったすね

165 :774RR :2017/08/21(月) 10:02:14.48 ID:HwomifCza.net
>>160
新型が10馬力下がるとかでもない限り
すぐ売っても儲かるほどではないんじゃねーの?

166 :774RR :2017/08/21(月) 10:42:57.90 ID:Eyd3ek07p.net
>>164
大事に乗ってますねー
年間4.9万キロは凄いですわ

167 :774RR :2017/08/21(月) 17:29:15.91 ID:LJZdVF07M.net
>>164
クラッチワイヤは交換してもクラッチ交換は無いのか
すごいな

168 :774RR :2017/08/21(月) 19:07:23.78 ID:QfDrN3Wi0.net
年間走行距離 7km
任意保険 12600円
車検 20000円

プライスです

169 :774RR :2017/08/21(月) 19:54:21.95 ID:AOMLH3yR0.net
高速の合流で一気にアクセル開けたらアフターファイヤー出てびびった
結構大きい音出るんだね

170 :774RR :2017/08/21(月) 20:06:42.99 ID:T5eLWBj1M.net
>>164
そんなにどこ走ってるの?

171 :774RR :2017/08/21(月) 20:25:39.99 ID:Z+LgL5YA0.net
>>169
アフターファイヤー繰り返してたらガスケット抜けたから調整した方がいいよ

172 :774RR :2017/08/21(月) 21:06:57.49 ID:AOMLH3yR0.net
>>171
マフラーとエンジンの間のガスケット?
確かになんか微妙に排気漏れてるような気がしないでもないような
そのうち確認しとくか

173 :774RR :2017/08/21(月) 21:44:50.94 ID:kqzQEA4ox.net
>>168
まあわかる

174 :774RR :2017/08/21(月) 21:49:33.83 ID:DiQYCsibr.net
>>164
バイク便かな?

175 :774RR :2017/08/22(火) 00:18:33.84 ID:/ZYJZKdm0.net
年間5万キロとか想像出来ないな
仕事じゃないならガソリン代すごそう

176 :774RR :2017/08/22(火) 00:32:26.06 ID:sPCduXhH0.net
タイヤの消耗も凄まじそう。年2、3回交換?

177 :774RR :2017/08/22(火) 00:35:40.28 ID:Nk7daJpA0.net
2年で2万4千kmの俺のバイクなんて比べたら走ってなさすぎだな

178 :774RR :2017/08/22(火) 01:44:34.44 ID:mo9ilYLE0.net
>>165
儲からないけど損はしなそうだ

179 :774RR :2017/08/22(火) 07:06:07.52 ID:dQ807RY50.net
>>175
年30万ぐらいかな 仕事じゃないよ
>>176
2万kmごとにパイロットロード4履き替えてる
そんなもんかな

180 :774RR :2017/08/22(火) 07:36:22.08 ID:qIef3unB0.net
820km/日かぁ…
平均して1日2回給油で…凄過ぎだわ。

181 :774RR :2017/08/22(火) 08:08:42.12 ID:zs4TW/YP0.net
10万キロとか走る人てどこのタイヤ履いてるの?

182 :774RR :2017/08/22(火) 09:57:07.42 ID:eUj+y3Lba.net
>>180
ガソリン代が年30万円なのではないか

183 :774RR :2017/08/22(火) 11:23:18.13 ID:49iY6Desp.net
もうそろそろデザイン面も含めてフルチェンジして欲しいわ。古めかしいからな

184 :774RR :2017/08/22(火) 11:41:45.93 ID:HLYXF6Ijd.net
デザイン面もフルチェンジが望みなら
CB400SFにこだわる必要なくね?

185 :774RR :2017/08/22(火) 12:38:06.62 ID:ThvDLULIa.net
あるよ
4気筒400がこれかGSRの2択だし

186 :774RR :2017/08/22(火) 12:46:34.81 ID:5FPC6b/Up.net
ボルドールのデザインに古めかしさは感じないからこのままでいいかな

187 :774RR :2017/08/22(火) 12:58:39.61 ID:49iY6Desp.net
うーん、ボルドールもも少し今風なテイスト加えて欲しいなあ

188 :774RR :2017/08/22(火) 13:03:11.61 ID:1epnwtQHa.net
そんなの需要ないから

189 :774RR :2017/08/22(火) 13:08:22.64 ID:49iY6Desp.net
もちろんキープコンセプトでええんやで。
もうずっと基本デザイン変わってないから飽きたってのもある

190 :774RR :2017/08/22(火) 13:16:54.85 ID:DHGstJmEa.net
俺はSBのヘッドライトまわりがあんまり好きじゃなくてSFにしたよ
横から見るとデフォルメされた鳥みたいに感じるんだよな
もうちょい鋭角的なら良かった
整流を考慮してあのデザインなんだろうが

191 :774RR :2017/08/22(火) 13:18:58.41 ID:5FPC6b/Up.net
同じ形を続けるって貴重なんやで
専用設計400唯一の存在に奇をてらったデザインはいらないけど興味はあるね
問題は上手くデザインできるか
エッジカクカクバイクにされるとショックかな

192 :774RR :2017/08/22(火) 13:21:06.78 ID:5FPC6b/Up.net
>>190
14年からの後期型はよくない?
それまでのもっさりした印象からシャープになったから購入したよ

193 :774RR :2017/08/22(火) 14:11:13.70 ID:FNjTY8jTd.net
>>185
そのGSRも生産終了だしな。

194 :774RR :2017/08/22(火) 17:36:25.16 ID:XNkcVRYvp.net
色とか形とか全く気にしない俺がおかしいんやろうな
車買う時もああじゃあその色でって毎回黒だけどな
ちなみにボルドールは赤白な
このバイクすっきゃねん!

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200