2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part8【ホンダ】

1 :774RR :2017/08/18(金) 08:49:01.52 ID:qqqdj05ma.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part7【ホンダ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500542728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

662 :sage :2017/09/13(水) 11:31:49.99 ID:7iFtgrPB0.net
CRF250Lと同価格帯にして欲しいかった…
60マン弱でしょ?
10マソ、高い希ガス!

663 :774RR :2017/09/13(水) 11:34:10.19 ID:BGcyed2ha.net
>>658
思いの外ダサいな

664 :774RR :2017/09/13(水) 11:35:34.12 ID:a4JD6qlc0.net
VT400Sに似てるとおもった

665 :774RR :2017/09/13(水) 11:59:08.90 ID:mF/zf/LE0.net
>>661
私も同じシチュエーションありました笑
嬉しいですよね。

666 :774RR :2017/09/13(水) 12:01:51.05 ID:wDX7PssV0.net
>>658
だっさw
こんなのつけたがる人種もいるんだな

667 :774RR :2017/09/13(水) 12:19:00.09 ID:m7HB07BE0.net
>>666
お前さんが草を生やしてまで他人を否定することで自分を肯定するしかない感性の人種ってのはよくわかった

668 :774RR :2017/09/13(水) 12:48:45.84 ID:djbwwDHmp.net
https://i.imgur.com/ihIr7hq.jpg

669 :774RR :2017/09/13(水) 13:00:03.95 ID:bPvy2kZWM.net
くっさいやつのipググるの楽しいからおすすめやで
大抵ソシャゲキッズとかやから

670 :774RR :2017/09/13(水) 15:57:28.23 ID:HZ3aBM3k0.net
なにそれ、キモすぎ
引くわ

671 :774RR :2017/09/13(水) 17:51:31.32 ID:x7dn1emb0.net
レブルってどういう意味か調べて見たら反逆者とか謀反人とか書いてあるんだけど合ってるの(´・ω・`)?

672 :774RR :2017/09/13(水) 17:56:47.80 ID:a4JD6qlc0.net
イントルーダーとかマローダーとかデスペラードとかと同じそういう系譜だゾ

673 :774RR :2017/09/13(水) 18:35:23.18 ID:x7dn1emb0.net
なるほど

674 :774RR :2017/09/13(水) 19:36:05.31 ID:B2YK2pcdK.net
>>671
合ってる。
初代はハーレーを頂点とするアメリカン主流へのアンチテーゼ、反逆者として生まれた。
但しメーカーのツモリとしてはもうちょっと軽く「てやんでえっ!」だったんだとか(当時の記事)。
青筋を立てて大上段に革命を叫ぶんじゃなくて、
威張りくさってる奴に後ろから膝カックンをかましてへらへら嗤ってやる、と、そんな方向か。

675 :774RR :2017/09/13(水) 19:42:27.65 ID:wDX7PssV0.net
>>667
ごめん、ほんとの事言い過ぎたね

676 :774RR :2017/09/13(水) 21:24:28.19 ID:JlQqGmly0.net
前に話題になってたcubeG付けた人居る?
精度とかどうなんだろ?

677 :774RR :2017/09/13(水) 22:16:09.50 ID:vxIlpoaf0.net
殺伐としてますね。
購入後すぐにフォークが錆びるような、ポンコツバイクに乗るような人達は、やはり心に余裕がないんですね。

678 :774RR :2017/09/13(水) 23:25:17.24 ID:XQWLrJVi0.net
>>677
欲しいんだろ?買えば良いじゃないか。

679 :774RR :2017/09/13(水) 23:48:31.36 ID:aSlYFLzu0.net
BOLTいいな!でも重い!こんなでかくなくていいから600前後でヤマハ作ってくんねーかな!

ホンダからレブル出ました、みたいな感じ
18年規制のニューモデルでヤマハが今からBOLTの中〜少排気量バージョン出しても
その手のが欲しい層はほぼレブル乗ってんじゃねーの

680 :774RR :2017/09/14(木) 00:41:44.92 ID:ox7z6niu0.net
発売してから一年経ってないけどもう錆びてんの?

681 :774RR :2017/09/14(木) 01:37:28.77 ID:q7hGgBnqd.net
ウインカーリレーとりかえたくて
サポから図面FAXもらったが
タンク外すのが素人にはハードル高えな
リレーを原付のカチカチ鳴るのに代えたい
ドリームでやってくれるだろか

682 :774RR :2017/09/14(木) 04:41:18.34 ID:xtBXsqAy0.net
>>681
HONDAの他の機種のウインカーリレーに交換程度なら対応してくれると思うよ.

683 :774RR :2017/09/14(木) 07:49:30.02 ID:csr0s77vM.net
>>677
涙拭けよガンダムオタクwww

684 :774RR :2017/09/14(木) 08:00:14.22 ID:LE9yg+GK0.net
>>681
お前がウインカーの点滅に合わせてカチカチ言えばタダだぞ

685 :774RR :2017/09/14(木) 09:37:48.93 ID:H2Ye+DBt8.net
なんか感じ悪いのが多いな、このスレ

686 :774RR :2017/09/14(木) 09:42:05.74 ID:+/Bx2VhuM.net
それはバイク板全般に言えることでは?

687 :774RR :2017/09/14(木) 09:42:53.15 ID:aWnvrADv0.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/003/28/N000/000/002/145691721647438057180_087.jpg
不満を述べることは許さない
これを選んだ自分が否定されるようだから

688 :774RR :2017/09/14(木) 10:24:04.18 ID:JP+y9nJGp.net
なんだこの流れw
レブルはこないだ出たバリバリのニューモデルだろーがよw

689 :774RR :2017/09/14(木) 10:29:58.04 ID:Kz0V2O8T0.net
>>687
日進月歩の工業製品なんだから新しい方がいいに決まってるとまでは言わないけど
古いものへしがみつく老害の精神論はもはや宗教や狂気に感じるわ。
別に古いものが悪いとか新しいものが絶対にいいとか言うつもりはない。
不満を述べるのだってオーナーの特権だし一番ダメなのは外野のヤジと思考停止。
新しいものが素直に受け入れられなくなったら俺も歳をとったなと感じればいい。

690 :774RR :2017/09/14(木) 11:01:55.53 ID:EAv47Wpsd.net
そもそも押し付けられてこれしかないって話と好き勝手に選んで使ってるって話じゃ揶揄にもなりません

691 :774RR :2017/09/14(木) 11:04:09.84 ID:WFU3R4FZM.net
確かに外野のヤジ多いですね。

ハンドル替えたら実用車になるって話も、オーナーが言ってると思ってたけど、外野でしたね。

カタログ写真貼り付けて、どうやこうや言われても( ̄▽ ̄;)

692 :774RR :2017/09/14(木) 11:09:18.64 ID:sPE0jTdy0.net
とにかくバイク板は外野の煽りヤジが多すぎるね。どのスレ覗いても

693 :774RR :2017/09/14(木) 11:24:30.60 ID:JP+y9nJGp.net
>>691
まあアレは見た目の評価の話ししてんだからカタログ写真貼っても可笑しくはない

694 :774RR :2017/09/14(木) 11:32:34.94 ID:aWnvrADv0.net
文句があるなら買うな
買ったなら文句言うな

695 :774RR :2017/09/14(木) 11:54:51.02 ID:GkBw4KdyM.net
モデルチェンジ前提なつくりなんだよなあ
ギリギリ感が上手いと思う

696 :774RR :2017/09/14(木) 12:00:13.91 ID:Kz0V2O8T0.net
>>694
ちょっと違う

文句があるなら買うな <わかる
買ったなら文句言うな<買わないなら文句言うな じゃないかな?

このスレ見てると要望とイチャモンを混同してる人がたまにいる。

697 :774RR :2017/09/14(木) 12:06:56.60 ID:csr0s77vM.net
>>694
金出して文句いうならありだけどエア購入で文句は軋轢生むに決まってんじゃん
Part6から買いもせずに文句だけのカスとか煽られてもしゃあないで?

698 :774RR :2017/09/14(木) 12:32:55.46 ID:WFU3R4FZM.net
>>693

手元にないバイクと、カタログ画像だけで見た目の評価なんか出来んでしょ?

699 :774RR :2017/09/14(木) 12:52:58.04 ID:aWnvrADv0.net
40bハンドルの実物は見てないけどレビュー動画だとスズキのグラストラッカーみたいな雰囲気にも感じた
ローダウンな感じを維持したい場合はミラーを低く細長いものに代えると印象を崩さないような気がする

http://img.bikebros.co.jp/vb_img/photo/topics/170428/img/15.jpg

700 :774RR :2017/09/14(木) 13:12:14.78 ID:JP+y9nJGp.net
>>698
お前は一生ネットやカタログ通販なんかするなよw

701 :774RR :2017/09/14(木) 14:01:09.64 ID:EAv47Wpsd.net
実物見ると印象違うって話なんだと思う

702 :774RR :2017/09/14(木) 14:11:06.08 ID:uHRI4iGa0.net
サドルバッグサポートを通販で買ったから取り付けようと思ったら、リアフェンダーの六角ボルトが糞固くて手持ちのレンチじゃ微動だにしなかった(・・;)
取り付けた方どうでしたか?ちゃんとしたレンチがあれば外せるんですかね?

703 :774RR :2017/09/14(木) 14:32:03.43 ID:Kz0V2O8T0.net
>>702
SK11の何本かセットになってるホムセンで買ったレンチでも横方向からぐっと抑えながらじわっと体重かけたら
バキン!って音がして緩んだよ。
確かに硬いなとは思ったけど、力かけるときは絶対に横方向からも押さえてネジと工具の垂直を確保すること。

704 :774RR :2017/09/14(木) 14:32:34.94 ID:C+Z+2yRca.net
>>702
普通の六角でも大丈夫でしたよ。
体重おもいっきしかけないと外れなかったけど。

705 :774RR :2017/09/14(木) 15:05:35.53 ID:eca+b32zp.net
>>702
L字のレンチだったら手袋はめて703の人が言う様に押し付けつつ体重かけて回すか
手持ちの工具(モンキーレンチなど)のお尻の輪っかの部分に引っ掛けて回すと外れますよ。

706 :774RR :2017/09/14(木) 15:12:20.88 ID:csr0s77vM.net
マジで糞トルクだからな
外して付けるときも大変だから注意な

707 :774RR :2017/09/14(木) 15:12:22.49 ID:n8pOG2Sca.net
フロントフォークが錆びやすいのは事実だけど毎週洗車すれば問題ないよ。バイクも綺麗になるし
洗車したら乗りたくなっちゃってカバー買ったのにかけてないや

708 :774RR :2017/09/14(木) 15:25:32.49 ID:uHRI4iGa0.net
>>703->>706
ども、ありがとうございます。
激安の工具セットに付いてるショートレンチしか
持ってなかったのでもうちょっとマシなの買ってきて挑戦してみます。

709 :774RR :2017/09/14(木) 21:21:41.62 ID:xeqXj9Ic0.net
フォークは錆止め吹いてるげど全然錆びないよ〜
マフラーは茶色いの出てきたから錆止め吹いたらきれいになった

710 :774RR :2017/09/15(金) 01:29:55.64 ID:RRn6dXs70.net
尻が痛い!信号で頻繁に止まって尻を動かせる都内の下道では大丈夫だったんだが
初めて高速乗ったら尻がキツイことに…
ゲルザブでもエアホークでもレブルのシートに付けられるのってあるんかな?
なければサイクルインナーパンツでも試そうかと思ってるけど

711 :774RR :2017/09/15(金) 06:00:56.96 ID:k8xpN15Xa.net
>>709
オススメの錆止めある?

712 :774RR :2017/09/15(金) 07:50:18.09 ID:HeSczkTS0.net
>>711
おらAZ(エーゼット) C1-009 スーパールブってやつ吹きかけてる〜

713 :774RR :2017/09/15(金) 08:22:30.38 ID:gYmE8wDX0.net
>>712
メーカー的には金属専用でゴム侵食するからフォークに使うなって言ってるけど・・・。
ちな、俺はワコーズのA105使ってる。

714 :774RR :2017/09/15(金) 11:54:32.59 ID:jVjLR0KD0.net
かっこいい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Puu4gxq.jpg

715 :774RR :2017/09/15(金) 12:21:51.42 ID:u9LMxVwua.net
>>711
溶剤が入ってないらしいから、俺はAZのシリコンスプレーのドライタイプ使ってるよ。

716 :774RR :2017/09/15(金) 12:32:27.24 ID:gcjPCDmDp.net
>>714
コレ、ちょーカッコイイ

717 :774RR :2017/09/15(金) 15:58:54.86 ID:fUQO2Pyx0.net
>>714
よくある感じのカスタムだけど、確かにカッコいいな。

718 :774RR :2017/09/15(金) 17:02:57.43 ID:algL7wXXp.net
俺はコレよりノーマルのシンプルさがええな。

719 :774RR :2017/09/15(金) 18:06:51.18 ID:u4fxnujG0.net
改造は幼稚というかガキぽいというか
ノーマルだよな

720 :774RR :2017/09/15(金) 18:42:08.34 ID:gYmE8wDX0.net
俺はどっちもええと思うけどな
ただこのバーエンドミラーは直径が小さいから保安適合外だな
適合させるとこれじゃない感が出るかもしれない

721 :774RR :2017/09/15(金) 19:19:37.66 ID:kNjJI8/Sd.net
自分はノーマルが好きって言えばいいだけなのに、何でわざわざディスるんですかね。
どっちが幼稚だかわかりませんねw

722 :774RR :2017/09/15(金) 20:32:23.26 ID:XJA67ZF/0.net
rebelはカスタムする余裕をあえて作ってるみたいに言ってんだから良いじゃあないの

723 :774RR :2017/09/15(金) 20:57:32.97 ID:L0LUB4IOM.net
カスタムはダサい!やめて!
ノーマルが一番カッコいいのに…というのは沢山いるよ

724 :774RR :2017/09/15(金) 21:13:09.84 ID:L36s4T9hd.net
9月生産再開だとか

725 :774RR :2017/09/15(金) 21:14:51.16 ID:dm35w9K70.net
その他人に干渉する神経がいちばんわからないわ

726 :774RR :2017/09/15(金) 21:18:09.33 ID:4/NNb6S10.net
ノーマルですでに完成されててかっこいいバイクはいろいろあるけど
レブルはそこまで調和された感じは無いなあ
ところどころにコストダウンの結果が見えるから少し手を加えて自分なりのアレンジをしてみるのもいいと思う

じっくり見まわしてノーマルが完璧ってならその人の好みだからそれでいいけど
漠然と「改造=無駄、ダサい、社会の迷惑」という概念ならバイクの楽しみ方を一つ捨ててるように思う
爆音マフラーや派手なエアロパーツでなく実用性のためのウインドシールドでもそれが改造だ

727 :774RR :2017/09/15(金) 21:53:01.60 ID:kSaom3F5d.net
>>714
なるほど、フォーク錆びやすいからブーツ着けたのか。
理にかなったカスタムだな。

728 :774RR :2017/09/15(金) 21:59:40.71 ID:A5MwQyNra.net
>>727
フォークが錆びるのではなくて中間にあるステムが錆びてフォークにつくんだよ
前スレかなんかにあったけどステムの内側に塗装がしてないんだと
そんなとこでコストダウンせんでも…と思うわ

根本的に対策施したいならばらして錆止め入りのブラック塗料を塗装だろうな
さすがにめんどくさいからラスペネぶちこんでやった

729 :774RR :2017/09/15(金) 22:15:24.73 ID:fUQO2Pyx0.net
>>728
ふむふむ、それが原因だったのか。
本当にそんなとこケチらんでも、って感じだな。
せっかく人気のモデルなのに、こんなことでケチがつくのは残念なので、来年版からは改善してほしいな。

730 :774RR :2017/09/15(金) 22:26:12.02 ID:XJA67ZF/0.net
ちょっとお高めなんだからそれくらいやって欲しい(´・ω・`)

731 :774RR :2017/09/16(土) 01:20:14.41 ID:xURYHtLe0.net
次ロットであがってくる生産分からは改善されるってドリームで聞いたから安心していいんじゃない?

732 :774RR :2017/09/16(土) 02:10:37.76 ID:yFDkeLJda.net
>>731
マジか?!
初期ロット分もリコール対応してくれないかな?
保安部品じゃないし重大な支障でもないから無理かねぇ…
モデルチェンジでもないのにしれっと対策とか納得いかんわ

733 :774RR :2017/09/16(土) 02:27:05.41 ID:TQKzyGuBp.net
まあなんでも基本初期ロットは人柱になる運命やし

734 :774RR :2017/09/16(土) 04:05:12.35 ID:2sgyr3ZR0.net
>>733
そうそう

735 :774RR :2017/09/16(土) 07:39:57.33 ID:gbEWk9/Tp.net
>>732
まあ、この程度の対策はコストかかるわけでもないから普通にやるやろ。塗るトコ増やすだけやしな。
初回と次ロットでどっか対策してるってよくある話やで。

736 :774RR :2017/09/16(土) 09:26:10.53 ID:uYZolpU6a.net
おはようございます
先日 250 ABS付が納車されたバイク乗り一年生です

慣らしを兼ねて高速道路に乗ってみましたが、あまり風を気にせずに走れる80km〜90km
あたりで右側のミラーがブレて像が歪む事に気がつきました。
もう一点 ミラーに映る画角が狭い気がしていますが オリジナルのミラーって平面鏡なのでしょうか?
この二点解決のためにミラーの交換を考えていますが、お勧めのものってありますでしょうか?

もう一つ 確かに1時間以上続けて乗るとケツ痛いっすね コレってバイクあるあるです?

737 :774RR :2017/09/16(土) 11:00:39.72 ID:Pc0jvMHI0.net
>>735
日本用としては初期ロットかもしれんが、それ以前にタイとかアメリカ用にかなり製造してたのに対策してなかったのかね。まぁ、外人は細かいとこ気にしないからかも知れんが。

738 :774RR :2017/09/16(土) 11:21:03.32 ID:yjze/jzd0.net
フレームにエンジンガードつけるときにタイラップつけたら傷できそうだから
コニシか3Mの保護テープ巻いてから使おうと思ってるんですが、使ったことある方どっちがおすすめですか?

739 :774RR :2017/09/16(土) 11:50:49.18 ID:sbXi8wpV0.net
樹脂製のタイラップなら鉄の塗装はそうそう傷つかないように思うし
エンジンガードはどうしても小傷つきそうな気がする

コニシのはストームガードってやつかな
3Mのテープは331とか332とか材質とか厚さがいろいろあるみたいでどれかわからん

バイク用として売ってるコレは保護性能高いけど厚いから段差になったり透明度も少し落ちる
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/51c8542faf730bb3d722d04190db2e34.jpg

サイドバッグとかキーホルダーとかで頻繁に擦れる部分なら厚いテープのほうがいいし、
タイラップみたいに固定されたものの下地なら薄いのでいいかと

740 :774RR :2017/09/16(土) 12:36:17.42 ID:yjze/jzd0.net
>>739
詳しいですね^^
3Mだったら331ですかね?

741 :774RR :2017/09/16(土) 12:43:40.82 ID:VRKK0cNt0.net
テープが劣化して粘着力がなくなると、タイラップが緩んだりすることもあるから、気をつけた方がいいかも。

742 :774RR :2017/09/16(土) 13:23:37.17 ID:qarzWDodM.net
小キズは諦めた方が楽だよ
乗ってたらどうせキズつくし

743 :774RR :2017/09/16(土) 13:25:17.26 ID:WqdH00yA0.net
前も書いたけどナポレオンミラー2だゾ

744 :774RR :2017/09/16(土) 16:12:02.74 ID:U9MucafDa.net
バイクカバーはなに使ってる?

745 :774RR :2017/09/16(土) 17:50:52.26 ID:c2XF1PEk0.net
納車早まってるな。年末や越年組も早期納車を期待していいんじゃね?

746 :774RR :2017/09/16(土) 19:02:58.66 ID:pX9xmhtQ0.net
上の塗装の話みたいなのあるなら初期ロットより次のロット入荷のがすこし待ってでもいいかもしれんね

747 :774RR :2017/09/16(土) 20:47:42.97 ID:lsKbJOS4a.net
>>743
ご指導ありがとうございます
しかしながら ナポレオン2は 仕上がり的に ちょっと厳しい気がします…
すみません

748 :774RR :2017/09/16(土) 22:13:57.37 ID:6k++oCD70.net
rebelの為に教習所行き始めたぞい

749 :774RR :2017/09/16(土) 22:39:24.46 ID:pEd1/O0b0.net
頑張れ!教習は、楽しめよ。

750 :774RR :2017/09/16(土) 22:42:14.87 ID:pX9xmhtQ0.net
俺も先日終わったばかりよ、納車まで試乗とかでフラストレーション発散しとかないと

751 :774RR :2017/09/16(土) 23:10:17.88 ID:qiEWKRf30.net
リアキャリアがあるから純正サイドバックから変えられないのかな他のバックをつけたいけどつけられないよね?

752 :774RR :2017/09/16(土) 23:24:00.13 ID:aHlWDoJW0.net
カスタマイズ無しでシートバッグの固定は可能そうですか?
あまり引っ掛けるところが無さそうなのですが。

753 :774RR :2017/09/17(日) 08:08:56.73 ID:zDhX8mie0.net
ものすごく小さなシートバッグなら可能かも知れないけど実用性から見ると無意味かな。実質不可能だね。

754 :774RR :2017/09/17(日) 10:45:58.83 ID:FJIG9Ogb0.net
無加工でシートバッグ付けるとしたらタンデムステップとリアウインカーにベルトかけるしかないのかな

海外は治安の問題なのかリアシートに荷物をくくり付ける需要が無いのか
今どきのバイクは荷掛けフックがほとんど付いてないよね

レブルのリアフェンダー横のボルトを荷掛けタイプに交換できれば
http://img.bikebros.co.jp/vb_img/editor/partsnews/201402/20140220DRC01.jpg

755 :774RR :2017/09/17(日) 11:40:34.86 ID:HbQLiHfo0.net
>>754
荷台オプション出てるのに頑なにシートバッグにこだわるわけは何?

756 :774RR :2017/09/17(日) 12:07:22.35 ID:P7CJNDC0a.net
>>754
ハーレーはデタッチャブルってシステムがあって糞でかいキャリアとかシーシーバーとかサイドバックだとかワンタッチで取り外し出来る仕組みがあるんよ
なもんでリアシートに荷物括り付けるくらいならキャリア付ける
あれ、もの凄く便利なんだけど他のメーカーは出さないんだよな

757 :774RR :2017/09/17(日) 14:29:54.13 ID:FJIG9Ogb0.net
>>755
>>752がなるべく金をかけたくないのか、
リアキャリア取付けの造形が不満なのかはわからないけど対策を書いてみただけ

758 :774RR :2017/09/17(日) 14:43:37.67 ID:h3HquNzP0.net
>>756
重たいからね。
もともとクッソ重いハーレーはそんなの気にしてないみたいだが。

759 :774RR :2017/09/17(日) 14:51:28.06 ID:RrqY0I+70.net
>>757
ありがとうございます。
お金と装着スケジュールですかね。
無理というほどではないのですが、最初の一台で装備一式色々お金がかかるので。

760 :774RR :2017/09/17(日) 14:56:41.01 ID:YiIYKkKB0.net
最近雨が多いから純正サイドバックつけてないんだけど良い感じのレインカバーか防水のサイドバックがなかなか見つからないね
仕方なく防水リュック背負ってるけどサイドバックの方が楽なんだよね

761 :774RR :2017/09/17(日) 15:02:31.65 ID:P7CJNDC0a.net
>>758
デタッチャブルシステム自体は全然重くないよ
レブルの純正リアキャリアみたいに小さい物もあるから重量は変わらない

762 :774RR :2017/09/17(日) 15:58:37.62 ID:TPSynI1ia.net
>>760
そんなあなたにランドセルがおすすめ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200