2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part8【ホンダ】

1 :774RR :2017/08/18(金) 08:49:01.52 ID:qqqdj05ma.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part7【ホンダ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500542728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

796 :774RR :2017/09/18(月) 23:01:53.28 ID:gR3DRBsg0.net
>>795
ラムマウントのXグリップ使ってる。
角度の調整幅大きいから使いやすいと思う。

797 :774RR :2017/09/18(月) 23:07:28.96 ID:v84USQEt0.net
角度の調整幅広いのいいね!アマゾンランキング1位のデイトナのスマホホルダーはどうかな?

798 :774RR :2017/09/19(火) 00:32:43.02 ID:4y9fVdqip.net
>>794
俺はクルマでも400は無理(笑)

799 :774RR :2017/09/19(火) 02:36:01.04 ID:GbLYBA/gM.net
ぼくは550万の6条100馬力のコンバイン買っちゃった♡
ちうこだけどね

800 :774RR :2017/09/19(火) 08:00:31.79 ID:wjOWFNWiF.net
��+��=✌��✌

801 :774RR :2017/09/19(火) 08:07:58.12 ID:wukOpQMN0.net
ラムマウントのxグリップ買ってみようと思うんだが、ベース?アーム?はどれがおすすめ?

802 :774RR :2017/09/19(火) 08:20:09.79 ID:rtr+bBy1p.net
>>798
おま俺!
みんなお金持ちですよね〜

803 :774RR :2017/09/19(火) 09:46:53.36 ID:onzeikLS0.net
🏍+📦=⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉💩😨

804 :774RR :2017/09/19(火) 20:54:42.00 ID:KndHyqvO0.net
ヘッドライトをLEDに変えたら光軸が高くなったんだけど、光軸の上下の調整ってどこでやるの?
ヘッドライトの縁にあるネジ回しても上下には動いてないっぽいんだけど

805 :774RR :2017/09/19(火) 20:59:26.44 ID:f8DFSRIT0.net
>>801
Uボルトセットにした
特に不自由はないかな

806 :774RR :2017/09/19(火) 21:15:03.93 ID:RK7R2ysEa.net
近くに黄色レブル乗りがいるっぽい

俺は赤レブル乗ってるんだが乗ってる最中に出くわさないのでただ見てるだけ
あの人と仲良くなりたい…

807 :774RR :2017/09/19(火) 21:21:16.48 ID:lbNlKsYn0.net
>>804
どこのLED付けました?コントロールユニット付けるスペースなかったから
デルタの新しいのにしたけど、正直後ろギチギチだから熱的に心配だ
ちなみに光軸は思いっきしズレまくってる感じがする、回したけどどうにもならんかった

808 :774RR :2017/09/19(火) 21:58:15.27 ID:2Ua7e4Bs0.net
>>806
��=��‍❤‍��

809 :774RR :2017/09/19(火) 22:25:46.96 ID:KndHyqvO0.net
>>807
デルタのトップファンのを買ったけどガラス面に接触してるっぽいから、ファンレスのを買い直した。耐久性含め色々と不安はあるけど…

810 :774RR :2017/09/19(火) 22:52:28.91 ID:fJDpVvAEd.net
>>762
ランドセル!その発想はなかった。
サイドバッグにもなりそうじゃん!

811 :774RR :2017/09/19(火) 23:03:45.15 ID:lbNlKsYn0.net
>>809
そかーおれも最初デルタのトップファンの付けたらガラスに接触してて曇った…
なんでデルタのCOLORSに変えたけど、今度は後ろがあっちっちで不安だったり
デルタ以外だとキジマくらいしかコントロールユニットレスがないから、選択肢がないというね…

812 :774RR :2017/09/19(火) 23:42:28.31 ID:mVLzggaw0.net
つや消し黒のリアフェンダーほしい(´・ω・`)

813 :774RR :2017/09/20(水) 00:08:42.53 ID:uC8hlV+e0.net
>>810
ランドセルは流行り、ググるといっぱい出て来る

814 :774RR :2017/09/20(水) 03:03:41.07 ID:6RArbAc5d.net
マットブラックのタンクとリアフェンダー欲しい

815 :774RR :2017/09/20(水) 07:16:13.49 ID:mZUN7BF70.net
普通に艶ありな黒で良いわ。
500に設定しない無能ホンダ

816 :774RR :2017/09/20(水) 08:41:18.02 ID:LgYYX/NW0.net
メーター発光の色味変えた人いる?
ウェッジなかぁ?
つかメーターそのものをアナログ針に変えたいなぁ。スタッグとか出さないかな?

817 :774RR :2017/09/20(水) 12:17:39.05 ID:KSS/d9S7p.net
>>714
コレ、ちょーカッコイイ

818 :774RR :2017/09/20(水) 13:47:50.59 ID:EvhOIl7rp.net
レブルなんて日本語発音してんじゃねーよ!

レボーと言え!

819 :774RR :2017/09/20(水) 13:49:50.77 ID:N3g1RmNXp.net
発音は大事だよな。
ニッキーヘイデンじゃあなくてニッキーハイデン

820 :774RR :2017/09/20(水) 14:07:06.95 ID:yYkGiJTNd.net
発音大事ならレボーにつっこめよ

821 :774RR :2017/09/20(水) 17:07:33.66 ID:AnvEQqaG0.net
とうとう黒250ABS納車キタ。長かったわ、やっとお前らの仲間入り出来るの嬉しい(つД`)
これからもよろしくお願いしますね。

822 :774RR :2017/09/20(水) 18:41:00.43 ID:KLOUzZIM0.net
よろしくお願いします

823 :774RR :2017/09/20(水) 18:57:27.23 ID:dQTuaqFW0.net
>>806
おれ、昔同じバイクで理想的なカスタムしてる人がいたから、追いかけて声かけたことあるぜ。
最初はめちゃびびってたけど、すぐに仲良くなってツーリングに誘われた。



今俺はそいつの腕の中にいるけど

824 :774RR :2017/09/20(水) 21:23:20.24 ID:0Mx+5h0t0.net
そういうのいいから
面白いと思ってるの?

825 :774RR :2017/09/21(木) 00:04:16.89 ID:PUejN0ZgM.net
愛媛の糞田舎からのお便りだから許してやれよ

826 :774RR :2017/09/21(木) 00:45:49.28 ID:+miTPVkH0.net
田舎モンでわるかったなこの野郎!
つまらなくてゴメン。
最後の一行以外はホントだよ。
思い切って声かけてみるってのも悪くないもんです

827 :774RR :2017/09/21(木) 01:06:14.35 ID:VlILHbYgp.net
>>823

今俺はそいつの穴の中だ。

828 :774RR :2017/09/21(木) 01:16:27.35 ID:NTmFST2e0.net
>>826
私は面白いと思ったよ
てゆうか腐だから少し萌えたw

829 :774RR :2017/09/21(木) 01:45:24.79 ID:90nARir20.net
あたしも

830 :774RR :2017/09/21(木) 02:41:14.52 ID:+hPwTfxx0.net
きみも

831 :774RR :2017/09/21(木) 07:18:49.24 ID:aMm+26hG0.net
>>821
当初の予定より早まってる?納期。

832 :774RR :2017/09/21(木) 07:33:06.95 ID:uYQmRZK/d.net
それがしも

833 :774RR :2017/09/21(木) 12:22:54.60 ID:ayycS9Sud.net
ワシもじゃ

834 :774RR :2017/09/21(木) 13:56:13.52 ID:298WN9sb0.net
今日ドリーム行って来たんだけど結構レブルの納車進んでたぞ
だから早くモリワキ以外もマフラー出してくれよなー頼むよー

835 :774RR :2017/09/21(木) 16:42:28.03 ID:TrAlebY7M.net
早まってねぇ…
5月中頃契約で10月初旬だわ。

836 :774RR :2017/09/21(木) 17:15:28.41 ID:F/S1G4kmp.net
>>835
早まってきてそんなもんやから恩恵を受けてるのは年末から来年初旬組のやつら。

837 :774RR :2017/09/21(木) 19:53:47.31 ID:FrALSc1dr.net
来週納車予定だけど、シートバックとかのフック引っ掛けられるとこってある?

838 :774RR :2017/09/21(木) 21:17:59.38 ID:ql8zmvhGa.net
>>837
ノーマル状態だとビリオンシートかフェンダーに噛ませるしかないかも

839 :774RR :2017/09/22(金) 00:08:41.83 ID:EPnKejXs0.net
納期が遅くなってる人と早まった人がいるのはドリームか他の店かの差?

840 :774RR :2017/09/22(金) 01:21:44.05 ID:NDPCCvlx0.net
ABSありかなしでも変わるんちゃうのあと色も

841 :774RR :2017/09/22(金) 03:16:55.09 ID:Rs7ELPbXp.net
レボー!

842 :774RR :2017/09/22(金) 06:29:48.89 ID:dgq+uHCq0.net
ABS付きを増産してるっぽい。ABS付きオーダーしてる待機組のみ早くなってる。カラーは特に偏りなさそうね。

843 :774RR :2017/09/22(金) 07:01:48.79 ID:clZsX/Lyp.net
納期早まった分は上であった塗装とかの不具合は改善されてんだろうかな
増産は嬉しいんだけど仕上げが適当になってないか心配だわ

844 :774RR :2017/09/22(金) 08:18:06.78 ID:t8sXpCk6p.net
メーターの内部結露(それも筆跡)の記事を見たんだけど みんな大丈夫??

845 :774RR :2017/09/22(金) 08:42:45.23 ID:lwrsSgUja.net
筆跡ってなんだ?

846 :774RR :2017/09/22(金) 08:56:24.95 ID:az0KFDlvp.net
>>844
俺のは筆跡が着く。タイ製の安いバイクだから仕方ないのか。

847 :774RR :2017/09/22(金) 10:15:15.81 ID:Bxfw9dPqp.net
筆跡⁈

848 :774RR :2017/09/22(金) 12:10:08.69 ID:Hdm2npmb0.net
筆跡は意味不明だが購入数週間後にメーター内部に指紋の跡が出る謎の不具合はあったな
ドリームに見せたらタダで交換してくれたから無問題だったが

849 :774RR :2017/09/22(金) 12:24:34.03 ID:clZsX/Lyp.net
まあ組み立て時についた指紋が中にこもった湿気で浮いてきたのかな
て事は素手で組み立てしてる場合とかあるんか、うーん

850 :774RR :2017/09/22(金) 12:25:15.47 ID:nmoRWcrAM.net
どの記事か貼って

851 :774RR :2017/09/22(金) 13:45:36.68 ID:InDb9ShJ0.net
>>850
https://blogs.yahoo.co.jp/fit_jp/15562732.html

私のではありません。
レブル購入検討中で検索していて見つけました。

852 :774RR :2017/09/22(金) 13:48:36.37 ID:ekCV/GZtp.net
お客様相談室に指紋の件問い合わせてみたがそんな報告あがってきていないぞ。ドリームでクレーム処理でアッシー交換なら情報把握してるはずだがな。
そもそも素手で組む工場あんのか?

853 :774RR :2017/09/22(金) 13:51:11.22 ID:ekCV/GZtp.net
指紋やなくて刷毛ムラか

854 :774RR :2017/09/22(金) 14:26:36.37 ID:DwntoVaMa.net
>>851
こりゃひどい
というか250限定かな?500は一応国内組み立て…とはいえ部品レベルでは海外製か

855 :774RR :2017/09/22(金) 15:14:27.51 ID:az0KFDlvp.net
>>851
俺もこれと同じだ。

856 :774RR :2017/09/22(金) 16:10:51.47 ID:Hdm2npmb0.net
>>852
知らんが事実俺は交換してもらって今は新品のメーターだし
そもそも内部情報簡単にクレーマーじみた客に言うとも思えんけど
つか2chでグダグダ言ってる暇があったらお前も交換して貰えよ

857 :774RR :2017/09/22(金) 16:26:37.11 ID:ekCV/GZtp.net
なぜこの指紋野郎はひとりで熱くなってるのか誰か教えてくれよ

858 :774RR :2017/09/22(金) 16:31:54.22 ID:GuJi5QXA0.net
ググってみたらMT09でも同じようなことが
http://923.my.coocan.jp/bike/Tracer/mtr.jpg
曇り止めのムラなのか
完全に見えなくなるわけじゃないからメーカーとしては仕様でうやむやにしたいところかな
交換で直ればいいけど同じ現象が繰り返されるかもしれんな

https://www.bike-parts-honda.com/thumbs/h/motog/93011/IMGE/720_280/F_02.jpg
パーツとしては個別供給されてるから分離可能なのだろうか

分離できれば曇り止め塗りなおしたり水抜き穴を増やすとか
http://www.hd-parts.jp/info/archives/690

859 :774RR :2017/09/22(金) 16:34:53.27 ID:ekCV/GZtp.net
いっぺん開けて綺麗に拭いたらええねん。
騒ぐほどのことかよ。
ディーラーに涙目で交換訴える指紋野郎じゃあるまいし。

860 :774RR :2017/09/22(金) 16:48:40.25 ID:Hdm2npmb0.net
>>859
ドリームのお兄ちゃんは開けて拭いたけど取れんかったって言ってたぞ
てか開けた時点で自己責任になるのに防水失うリスク負って素人補修とか愚の骨頂だろ

ほんとこのスレは感じ悪いのが常駐してるなどうせエアオーナーなんだろうが

861 :774RR :2017/09/22(金) 16:57:29.18 ID:PHJeGybu0.net
>>860
上の人がひとりでヒートしてますね

862 :774RR :2017/09/22(金) 17:02:11.73 ID:GuJi5QXA0.net
故障系の質問は「バイク屋で見てもらえ」で全て終わる

863 :774RR :2017/09/22(金) 17:03:30.50 ID:0B3nuRoJ0.net
>>861
860は普通の反応じゃん
真っ赤でもないし
むしろスレ的には煽りまくっている859より役に立つ情報を投下してくれてるだろw

864 :774RR :2017/09/22(金) 17:06:22.01 ID:VL6FrGyQa.net
>>863
861は859を指してるんだとおもう

865 :774RR :2017/09/22(金) 17:35:56.12 ID:qZuQirEi0.net
私の250(4月納車)は最初から、メーターガラス部分(プラかも?)の内側の曇り止め液体を塗る時に
ムラがあったようで、それを擦った跡が白くなっていて、納車の時に、1カ月点検で
カバーの交換をしてくれるとの事で、交換していただきました。

866 :774RR :2017/09/22(金) 19:43:25.35 ID:az0KFDlvp.net
>>865
俺はカバー変えたが再発。

867 :774RR :2017/09/22(金) 20:04:35.55 ID:PHJeGybu0.net
>>864
まさか860のことと捉えられるとは思わなかったw

868 :774RR :2017/09/22(金) 21:23:02.83 ID:qdfRQeVYd.net
俺のメーターも内側に液が垂れた?様な跡が出てて気になってたんだけど、も少しで初回点検だからドリームに変えてもらえるか聞いてみよう。

869 ::2017/09/22(金) 21:25:53.56 ID:qOjlXLZI0.net
三国製の安物バイクなんだから神経質になりすぎんなよ。多少傷なりヨゴレくらいあるだろ途上国生産なんだから。割り切れよ、んなもん。

870 :774RR :2017/09/22(金) 21:44:19.07 ID:GuJi5QXA0.net
ホンダのバイクを
ドリームに持ち込む:ホンダか・・・

871 :774RR :2017/09/22(金) 21:58:03.75 ID:Hdm2npmb0.net
250ccで60万のバイクは少なくとも安いバイクではないんだよなぁ
生産国の仕上げが甘かろうが購入店に値段に見合ったサポートは要求するよ
それをしないって言い切る奴は間違いなくエアオーナーだろ

872 :774RR :2017/09/22(金) 22:29:22.55 ID:GuJi5QXA0.net
甘いレモンの心理かもしれない

873 :774RR :2017/09/23(土) 02:17:01.30 ID:86hDNuJ80.net
>>869
だよな。立ちゴケして右側傷だらけにしたくらいが気にならなくて丁度いい。

874 :774RR :2017/09/23(土) 06:43:42.25 ID:v/Jj1Ujj0.net
>>871
安いだろ

875 :sage :2017/09/23(土) 07:53:09.15 ID:NqbOPxSd0.net
ほとんど見ないね、このバイク
年間販売目標何台?
4000台くらいと予想

876 :774RR :2017/09/23(土) 08:51:54.52 ID:DlHzTaTY0.net
今のバイクは1000台目標とかだよ

877 :774RR :2017/09/23(土) 08:52:01.28 ID:DaQITHWm0.net
>>875
年間販売目標を調べることも相場の理解もしてなさそうなレス・・・

878 :774RR :2017/09/23(土) 12:41:26.74 ID:+VU5Ydjv0.net
右足首痛い

879 :774RR :2017/09/23(土) 13:56:30.80 ID:++uqzsPg0.net
赤とか黄色は安っぽく見えるな。カタログモデルをシルバーにしたのもわかるわ。黒も捨てがたいな。

880 :774RR :2017/09/23(土) 14:28:04.93 ID:5po8tM9Da.net
>>879
実車見ての感想?
個人的感想だが並べてみるとシルバーが案外な出来でそうかわらんぞ
黒が一番まとまって見えた

881 :774RR :2017/09/23(土) 14:30:08.12 ID:JD3NutBsd.net
ポンコツのくせに中途半端に値段高くて、その上納期が長いとか、色々残念すぎるバイクだな。

882 :774RR :2017/09/23(土) 15:30:47.12 ID:c9fsDKO60.net
え?レブルそんなに高くないだろ

883 :774RR :2017/09/23(土) 15:40:17.47 ID:OVhnFYBl0.net
高くは無いけど安くも無い
750オーバーを買えない乗れない層向けなんだから安ければ安いほどいい

884 :774RR :2017/09/23(土) 15:42:13.55 ID:+0NF0iHj0.net
>>883
視野が狭いなオマエは
大型のセカンドとしても売れてるんだぞレブル

885 :774RR :2017/09/23(土) 15:43:40.97 ID:OVhnFYBl0.net
>>884
おまえ自身はどうなんだ
大型のセカンドとして買ったのか?

886 :774RR :2017/09/23(土) 17:23:15.87 ID:yY7nyhWo0.net
>>883
750オーバーまで要らなかったから500買ったけど?
色んな意味であなたは残念な人だね

887 :774RR :2017/09/23(土) 17:51:12.33 ID:0m1PKyjop.net
>>886
500って必要最小限って感じやね

888 :774RR :2017/09/23(土) 17:56:49.01 ID:8LWGuY0x0.net
よく走るし250にしてはフレームもかなりしっかりしてる
不満点や改善点が外装に集中してるってだけでポンコツって事はない
何が残念ってほとんど有益な情報交換の場にならずに煽り合い罵り合いの場と化してるこのスレなんだよなー

889 :774RR :2017/09/23(土) 18:18:51.85 ID:JnJbSoNg0.net
>>887
まぁね。今はそれで充分かなと。
大きいのが欲しくなったらまたその時に買えばいいし

890 :774RR :2017/09/23(土) 19:00:58.34 ID:fWb4ghGMp.net
不具合とかの話聞いて買い控えしてるとかならまだしも買う気もなくただこけおろしに来てるだけのがおるからな

891 :774RR :2017/09/23(土) 19:05:54.42 ID:lSBLC8ZGd.net
似たようなのはボルトスレにもおったな
やたら劣化ハーレーと持ち出すわりには自身はハーレー乗ってないとか

892 :774RR :2017/09/23(土) 19:33:10.56 ID:++uqzsPg0.net
>>888
外装もラインあがりでのおおざっぱな仕上がり由来の報告以外は概ね好評じゃん。
メーター云々は仕方ないとしてよくできていると思うがな。売れるのも納得。

893 :774RR :2017/09/23(土) 20:27:40.77 ID:qKD658Ee0.net
総じて良いよ。250ABSシルバー。
乗るのはほんとに楽しい…めーたー結露あるけど、別に直してくれるから気にしてない。

このバイクはいい。
文句言う奴の気持ちがまったくわからん。

894 :774RR :2017/09/23(土) 20:37:34.38 ID:VCEub7UVd.net
シルバー契約してきた
メット何買おう

895 :774RR :2017/09/23(土) 20:42:23.69 ID:eF+UDDNV0.net
>>894
ショウエイのJ・OとZ7使ってるけど夏は暑いからずっとJ・Oかぶってるよバイザーあるからいいよ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200