2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part27【155cc】

1 :774RR:2017/08/20(日) 01:55:00.04 ID:MLB7B1FE.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part26【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496708835/

322 :774RR:2017/09/28(木) 07:48:57.51 ID:tr4exxcP.net
>>313
ヤマハならXMAXだな。
250があるけど、輸入でイクラになるだろう?

323 :774RR:2017/09/28(木) 07:58:23.53 ID:KGtzNnx1.net
>>313
現代版フォーサイトだな。
ホンダあたりで似たようなの出してくれたら速攻買うわ。

324 :774RR:2017/09/28(木) 08:40:40.89 ID:p1XzN4pc.net
新型グランド、ディンク250が出るだろ
ABS付き、フラットフロアで、43万円
売ってる店があれば、買い換えるかも

325 :774RR:2017/09/28(木) 10:40:01.97 ID:R18B13DD.net
誰も聞いてねえよ

326 :774RR:2017/09/28(木) 11:39:36.23 ID:LV5yUAY4.net
仕事の都合で引っ越してマンションのバイク置き場に停める予定だけど、原付二種のスクーターを少し大きくした程度だから邪魔にならないだろうし検討中

327 :774RR:2017/09/28(木) 11:53:35.11 ID:MYakbimY.net
250が40万で買えるわけないだろ

328 :774RR:2017/09/28(木) 14:37:46.12 ID:lRYzrZ3S.net
ティグラ150が例えるならマジェs
SMAXが例えるならシグナスX
加速競争したら、こんな感じで引き離すかな
マジェsいいぞシグナス乗りよ
https://www.youtube.com/watch?v=HbBbxYLIz4U

329 :774RR:2017/09/28(木) 17:20:21.03 ID:nOJUaBvN.net
>>321
そう。ミラーを外して、ミラーのネジをバーとバイクを結ぶ部分に通して、
ミラーを締めるよ。

330 :774RR:2017/09/28(木) 21:51:30.60 ID:sIRsy4R+.net
>>327
キムコ G-Dink250i
2017/11/1発売
432,000円

331 :774RR:2017/09/28(木) 21:58:28.94 ID:GKXMsPR0.net
冷蔵庫の消臭剤なんかいらん あとで部品に困るだろ

332 :774RR:2017/09/28(木) 23:24:24.64 ID:xuJmEZKm.net
 大局を見よう。
我々は10年後200cc相当のゴゴロに乗っているだろう。
細かいマイナーチェンジなどどうでもいい時代。

333 :774RR:2017/09/29(金) 05:46:08.88 ID:6xruQpeq.net
>>329 レスありがとうございます
デイトナバーに興味があったんで・・・
あのネジ堅そうだけど頑張ってみるよ
ネジをなめさない様に・・・

334 :774RR:2017/09/29(金) 11:45:41.65 ID:lv+VF+XK.net
日本は取り敢えず燃料電池じゃないの?

335 :774RR:2017/09/29(金) 15:43:32.13 ID:mnwhi5AZ.net
排ガス基準をクリアさせて販売するよってYSPの人が言ってた
見た目やエンジン何がどうなるのか店員にも情報が入って来ないんだって何時発売とかも不明
確定してるのは価格は今より上がると排ガスクリアして販売するとだけ

336 :774RR:2017/09/29(金) 19:31:32.99 ID:kOEnqewy.net
売れてるバイクを無理にモデルチェンジさせてもと思うのが普通だろうな。
今の車体のまま250ccエンジンを積んだら神になれるだろうけど。

337 :774RR:2017/09/29(金) 20:06:00.25 ID:lv+VF+XK.net
マジョ、フォルって顔が大げさでムリだわ

338 :774RR:2017/09/29(金) 20:14:46.50 ID:63Rj1hNd.net
魔女?

339 :774RR:2017/09/29(金) 20:15:12.82 ID:WPwR9xEA.net
155ccでも250のスク並の中間加速はある、
最高速で10km/h以上違うだけ
250のスクに乗り換えても、加速がもの凄く良くなったとは思わない、
ガス食って、加速よくしてるのがマジェ

340 :774RR:2017/09/30(土) 04:39:18.63 ID:wiSVbJkP.net
>>339
最初は原1が早いから、もうちょっと低速トルク欲しい
でも80km/hで44km/Lで巡行できたからマル

341 :774RR:2017/09/30(土) 05:32:31.04 ID:So2JIAaE.net
居るよな
自分の持ち物は何でも賞賛する奴

342 :774RR:2017/09/30(土) 06:03:40.84 ID:dJMFreWs.net
今日でクーポンキャンペーンの終了
さてどうなるか好評につき延長10月末までとかw
早くて明日には告知キャンペーンのHPが変わる
東京モーターショーでYAMAHAだけ展示車両が発表されてないな
そこで発表とかあったらいいな

343 :774RR:2017/09/30(土) 06:33:41.85 ID:mJl44+dR.net
マジェスティシリーズは全車種無くなる
NMAX、XMAX、TMAXが生き残る

344 :774RR:2017/09/30(土) 06:50:48.23 ID:KVd2MsC5.net
XMAXの燃費情報ある?

345 :774RR:2017/09/30(土) 11:51:52.38 ID:mJl44+dR.net
GDR155が発売されるらしい、AEROXが現地名
重さ116kgの軽量最速狙い、
燃料タンクがたったの4.6Lとか高速無理だろ

346 :774RR:2017/10/01(日) 03:28:46.32 ID:NUUdsZw/.net
ヤッパリスマホホルダーやるにはマジェSはハンドル内のスペース狭すぎて、皆んなはどうしてます。

347 :774RR:2017/10/01(日) 03:41:03.86 ID:M+360n9f.net
なんちゃってRAMのミラーマウント
USB電源も一体化した優れモノ
アマゾンで¥2000以下だったと思う

348 :774RR:2017/10/01(日) 06:36:09.23 ID:eEDm+GWF.net
>>343
マジェスティシリーズは全車種無くなる X

マジェスティシリーズの名前は無くなる 〇 グローバルモデルのS−MAXに変更

SーMAX・NーMAX・XーMAX・TーMAXの名前が残る

349 :774RR:2017/10/01(日) 06:53:14.45 ID:HV16uDHK.net
台湾で、FORCEとか言う、フロント2つ目の奴が、マジェS
エンジンは旧型の燃費の悪い奴、2018年型は出ないだろ、
重い燃費悪で、人気無し、生き残りは、、、、

350 :774RR:2017/10/01(日) 07:41:59.96 ID:2rQTSRA8.net
for CEとか修理ばかりしてそう

351 :774RR:2017/10/01(日) 09:07:48.48 ID:eEDm+GWF.net
台湾ヤマハのS−MAX 10月23日までキャンペーン延長 金利が0%まで下がった
さて日本のマジェsも同じく10月23日までクーポンするかな

352 :774RR:2017/10/01(日) 09:58:36.38 ID:mdRbTxsT.net
>>346
10inchタブレットでも違和感なし。

353 :774RR:2017/10/01(日) 16:16:13.30 ID:p0P6ZnSk.net
https://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

これね。中途半端なキャンペーン期間だけど、この後に新型?排ガス対応版が発表されるのかな。

354 :774RR:2017/10/01(日) 16:41:45.10 ID:8N3QuHEy.net
平均年収が日本の半分以下の台湾でもマジェスティSの値段は変わらないんだよねー

355 :774RR:2017/10/01(日) 19:21:26.89 ID:9zLxMpu7.net
マジェスティSにNmaxと同じエンジン載せたらいいだけなのに…
出来ないの?

356 :774RR:2017/10/01(日) 19:32:47.19 ID:MMrm7hwg.net
インドネシア産と台湾産で駄目なのかね

357 :774RR:2017/10/01(日) 19:35:38.90 ID:G+S0P2gR.net
中国で作るアルよ!

358 :774RR:2017/10/01(日) 19:48:21.30 ID:pbrHJGf6.net
>>355
マウント違うから一筋縄ではいかんな
マジェスティS=エンジン前方下部でフレームに直接マウント
NMAX=エンジン前方上部でブラケット介してマウント

さらにリヤサスが1本と2本で違うし

359 :774RR:2017/10/01(日) 21:07:28.86 ID:9zLxMpu7.net
>>358
あーそうなのか…
それだとNmaxと同じエンジン使うなら
設計自体最初からやり直さなあかんのか…完全にフルモデルチェンジになっちゃうね…

今のところブルーコアエンジン載せているのは
Nmax アクシスZ Xmax位か

とは言えマジェの火は消さないで欲しい

360 :774RR:2017/10/01(日) 21:24:24.22 ID:M+360n9f.net
実際マジェsとNMAXの走行性能ってそれなりに差があるんかね
マジェsみたいにコーナーにグイグイ突っ込んで行けるんだろうか

361 :774RR:2017/10/01(日) 22:48:37.91 ID:Fh9QE9/g.net
ホイール黒にならないかなぁ

362 :774RR:2017/10/01(日) 23:51:18.48 ID:v3wdlWxo.net
>>360
チャンプUだったかなマジェスティSとNMAX155は加速等はタイムではほぼ変わらなかったね
ただNMAXは軽さが取り回しのしやすさで取っ付きやすいかな

363 :774RR:2017/10/01(日) 23:52:20.84 ID:v3wdlWxo.net
>>ホイール黒にならないかなぁ

ヌレ

364 :774RR:2017/10/02(月) 02:25:27.17 ID:fCOqv5Ht.net
>>361
シルバーなのがいいのに。
黒ホイールって、タイヤと一体に見えて好きじゃない。

365 :774RR:2017/10/02(月) 11:47:54.91 ID:guQqv1Qg.net
俺も黒ホイールにしたい

366 :774RR:2017/10/02(月) 17:46:56.30 ID:GlLP33hz.net
60thのゴールドもイマイチだわ
もっと明るいゴールドなら良いんだけど微妙な色彩だから色は替えたいかも
アップガレージでタイヤ付きシルバーが前後セットで¥7000位で売ってたけど

367 :774RR:2017/10/03(火) 06:12:25.04 ID:AN1nRGB0.net
ホイールに色を塗るのに参考

ホイールはタイヤ交換時にレバーでこじるから塗装が剥げやすい
なので粉体塗装(パウダーコート)で行う

お手軽な方法としてはホイールを外しベアリング部とタイヤ、バルブをマスキングしてゴム状スプレー塗料で塗り、
タイヤ交換時には剥がれちゃうからまた塗る、という方法もある

368 :774RR:2017/10/03(火) 07:27:20.87 ID:4TQ40aVp.net
車体は綺麗にしてるがホイールは完全無視。
誰も見ないしすぐ汚れるし。

369 :774RR:2017/10/03(火) 08:06:33.60 ID:MiVUMa9N.net
>>368
見えないところをおしゃれしなきゃ

370 :774RR:2017/10/03(火) 13:52:11.94 ID:YDqzxzoT.net
>>369
エンジンもおしゃれしてるのですね。分かります。

371 :774RR:2017/10/03(火) 14:44:46.87 ID:fHC+suHZ.net
ガソリンにシャネルNo5添加かよ!w

372 :774RR:2017/10/03(火) 14:50:31.88 ID:B8DfoAAB.net
いつまでクーポンキャンペーンのHP残しとくんだよ

373 :774RR:2017/10/03(火) 14:58:23.85 ID:RV2NmREX.net
変わるの待ってるのになあ

374 :774RR:2017/10/03(火) 17:25:35.24 ID:B8DfoAAB.net
ヤマハはこのスレ見てるのか?
消しやがったw

375 :774RR:2017/10/03(火) 18:52:49.85 ID:fHC+suHZ.net
東京ガスにはネットをくまなく監視して自社関連の書き込み等をチェックする部署?があるよ。
それなりの会社はそのくらいのこと、どこでもやってるだろうな。

376 :774RR:2017/10/03(火) 21:56:00.10 ID:/hdtxvo4.net
>>374
とあるメーカー勤務だけど、2chはリスク管理の部署や広報関係の部署で監視しているよ。当然のように。

377 :774RR:2017/10/03(火) 22:44:12.48 ID:1qb+izL9.net
2ch見る前に自社商品のキャンペーン終了とWEBサイトの管理ぐらい先にするべき

378 :774RR:2017/10/03(火) 23:52:27.94 ID:YWRNEw5w.net
台湾じゃ新型が発表されたね

379 :774RR:2017/10/04(水) 00:04:20.95 ID:1P7vTfme.net
https://youtu.be/AawxKKjdko8
https://youtu.be/LxF7M3GE_UY

380 :774RR:2017/10/04(水) 05:07:02.71 ID:Wck15QEd.net
https://www.yamaha-motor.com.tw/news/news_201710_SMAX.aspx
https://www.moto7.net/2017/10/2017-smax-abs.html
ブルーコアならシール貼ってるしブルーコアじゃないな
メーター画像が無いけど
ABSで40万円か早く詳細出て欲しい
現行よりライトの明るさ2倍?ホントか?

381 :774RR:2017/10/04(水) 07:19:08.00 ID:dV11BlaW.net
ABSがBOSH製じゃなくADVICS製なのね
ブルーコアエンジン非採用は残念だけど、LEDヘッドライトが充分明るいならばマジ乗り換える

382 :774RR:2017/10/04(水) 07:39:54.65 ID:4ow8oJVS.net
如何にも日本、台湾向けで新型作ったね。
ABS付きで38万円程度ならPCX、NMAXと比較出来る価格。

383 :774RR:2017/10/04(水) 08:19:31.06 ID:j/FWMjWH.net
規制を機に日本向けマジェSをSMAXからFORCEに代えてくれんかな

384 :774RR:2017/10/04(水) 10:18:13.12 ID:2/mnky8L.net
足元の広さは変わらないんかな?

385 :774RR:2017/10/04(水) 11:47:20.58 ID:Oj1txbAk.net
変わらない変わらない

まあ、俺は出たら買い替えよう

386 :774RR:2017/10/04(水) 11:55:41.26 ID:zo3jLH5S.net
12V電源とABSが装備されたのは良いな
待っててホントに良かった

387 :774RR:2017/10/04(水) 12:01:37.10 ID:Oj1txbAk.net
日本はいつ買えるのかな 初号機は後から出てくるリコールが嫌だな

388 :774RR:2017/10/04(水) 12:08:31.82 ID:Wck15QEd.net
ライトの広がり現行とLED比較載ってる
メーターデザインは現行と同じでカソリンの残量デザインが違うぐらいだな
http://forum.jorsindo.com/thread-2519049-1-1.html

389 :774RR:2017/10/04(水) 12:41:53.29 ID:48vpWFMO.net
色合いがかなり好みだ
ゴールドホイールもいい

390 :774RR:2017/10/04(水) 13:14:20.83 ID:T+7aRfj5.net
燃料計の目盛りが減ってるw でも、現行と同じように段階的に動くんだろうな。ツイントリップメーターは実装されるのかな?

391 :774RR:2017/10/04(水) 14:28:43.96 ID:N/VKeN8i.net
>>388
ライト明るそうで良かった

392 :774RR:2017/10/04(水) 15:06:32.56 ID:Oj1txbAk.net
トリップは増えてほしいね

393 :774RR:2017/10/04(水) 16:32:56.63 ID:mVSWy8Pq.net
これなら現行乗ってても左程には悔しい思いをしなくて済むな
フルチェンジブルーコアならムキー!!って感じだけど60thにも愛着あるし良かったわ
ABSだとフルード交換とか2りんかんとか断られるらしいから新型はメンテ面倒臭くなるかね

394 :774RR:2017/10/04(水) 16:51:07.45 ID:rQ5g/5cK.net
>>393
ABS無しモデルもあるよ

395 :774RR:2017/10/04(水) 18:23:22.45 ID:1P7vTfme.net
フラットフロアが無くならないのが嬉しいよ

396 :774RR:2017/10/04(水) 19:21:40.29 ID:QEd2XUAl.net
ガンメタ?ホイール良いなぁ

フロント周り一式交換できるとしたら、幾らくらい掛かるかな?

397 :774RR:2017/10/04(水) 19:55:14.25 ID:S4J1sNKI.net
ABSないと日本じゃ売ったらだめなんじゃなかったっけ?

398 :774RR:2017/10/04(水) 21:03:14.33 ID:mVSWy8Pq.net
>>397
https://news.webike.net/2016/06/29/61774/
だってさMCだから除外対象じゃないの

399 :774RR:2017/10/04(水) 21:43:51.01 ID:rQ5g/5cK.net
MCだからと言うか
新型車でも適用対象は来年の10月から

400 :774RR:2017/10/04(水) 22:31:09.69 ID:S4J1sNKI.net
>>399
あっ、そうだったのか
今回は環境規制だけか

401 :774RR:2017/10/05(木) 15:20:11.08 ID:gYNYvbsc.net
マジェsってノーマルが1番速い?マフラー変えたり
WRを軽くしたりハイプリ入れたりすると良いのかな?

402 :774RR:2017/10/05(木) 17:50:21.10 ID:Zocaksm1.net
>>400
ABS仕様だけにすればいいだけだろう。台湾は選べるが、日本はABS一本。
ノーマル仕様が一年しか売れないなら、最初から売らないと思うけど。

403 :774RR:2017/10/05(木) 18:45:20.92 ID:4yDDBgd9.net
30kgも軽いABS,キーレス付きのGDR155が入るだろ、

404 :774RR:2017/10/05(木) 19:10:14.12 ID:Y3pz9Fxd.net
>>401
カスタムパーツ入れたりすれば、多少は変化あるかもしんないけど、
元々けっこう煮詰めたセッティング(特に駆動系)されてるから、
「おお!すごい! やったぁ!」 というほどの劇的変化はないと思うよ。
ま、ある程度のパワーアップ実感をえたいなら、とりあえずボアアップ
くらいしかないんじゃないかと・・・

405 :774RR:2017/10/05(木) 20:44:09.09 ID:ri+MaH8V.net
>>403
なんか、さもしい

406 :774RR:2017/10/05(木) 22:24:17.12 ID:y22tMisl.net
>>401
駆動系はノーマルでOKなくらいに精錬されてる
排気系はオーバーレーシングのマフラーのシャシダイを見ると、性能ダウンしなければ御の字。忠男はどうかなぁ
パワー上げるなら、ボアアップかハイカムハイコンプ

407 :774RR:2017/10/05(木) 23:51:57.79 ID:iToZfyB9.net
>>402
継続生産車は2021年10月から適用

408 :774RR:2017/10/06(金) 05:15:02.77 ID:19lLN/FI.net
新型SMAXも何故マウントにホーンの穴を開けるんだNMAXと同じ位置で良いだろ
だからボディーマウントシールド何処も出さないじゃないか
バイクとのマッチング見た目がダサい。デイトナ風防しか選択しかない
NMAXみたいなロングボディーマウントシールド 付けたいのに

409 :774RR:2017/10/06(金) 09:13:29.77 ID:5jM3ENtn.net
足場はフラットなの?

410 :774RR:2017/10/06(金) 10:56:58.63 ID:T5M13ZcE.net
ほとんど変わってないんじゃないの

411 :774RR:2017/10/06(金) 16:15:40.07 ID:kfUHcnsI.net
馬力ダウン1馬力くらいですむかいな?

412 :774RR:2017/10/06(金) 17:49:59.27 ID:Jq7BovFx.net
 

インタビュー取材中
万引きタイム

413 :774RR:2017/10/06(金) 18:50:06.36 ID:er2vNEri.net
Abs モデルは、多分40万近くするけどもみんなは乗り換えるの?グラフを見ると加速とかは現行と同じみたいやな

414 :774RR:2017/10/06(金) 19:04:55.38 ID:fzGgoN5J.net
>>413
乗り換えないな
まだ10000kmしか乗ってないし
ライトとABSだけならそこまでの魅力は無いな

415 :774RR:2017/10/06(金) 22:26:27.71 ID:uu24shwh.net
アドレスから乗り換えるよ!

416 :774RR:2017/10/06(金) 22:31:03.61 ID:Ht1ZQ4dm.net
原付二種に毛の生えたパワー程度で十分だし12V電源とABS付いたのは良いな

417 :774RR:2017/10/07(土) 03:15:17.34 ID:7C6DkWFs.net
燃料タンクがあと2L増えたら乗り換えるかも
なんとかならんかのう

418 :774RR:2017/10/07(土) 04:03:27.10 ID:3Kq01I6E.net
>>417
7.4Lみたいだね

https://youtu.be/iBKjkdjEpWw
の1分10秒あたり

419 :774RR:2017/10/07(土) 05:58:08.10 ID:9qQ7/xUE.net
>>381
>>ABSがBOSH製じゃなくADVICS製なのね
この2社のABS違いってなんだ?価格?性能?

420 :774RR:2017/10/07(土) 07:48:13.25 ID:ydX1G0D9.net
なにこれ カッコいいww

421 :774RR:2017/10/07(土) 08:04:40.14 ID:krkZ5MVs.net
2018年型では無い
東京モーターショウに出ないだろ
出れば市販の可能性はあるが、出ないだろ、

422 :774RR:2017/10/07(土) 12:41:49.17 ID:fjLy8Cjp.net
現行マジェスティSの燃料計の針と残量の関係の画像がどこかにあったとおもうんだけど知ってる人うぷして下さい

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200