2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part27【155cc】

1 :774RR:2017/08/20(日) 01:55:00.04 ID:MLB7B1FE.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part26【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496708835/

952 :774RR:2017/11/18(土) 14:35:51.53 ID:bVb4WFVg.net
そんな奴が原チャリに乗ってる、てっていうのも滑稽だよな

953 :774RR:2017/11/18(土) 14:37:09.74 ID:ZDQpVsY3.net
プロレスラーにでもなれよ

954 :774RR:2017/11/18(土) 14:50:19.55 ID:uWOIR90/.net
バイク便 緑箱のセルート
200kgありそうな巨漢ブタが乗ってた。
比率的にマジェsがモンキーにしか見えなかった。見たら報告を。

再送しときます。物凄かったよ。

955 :774RR:2017/11/18(土) 19:44:03.12 ID:7NS9J5iF.net
身体がデカイというか、ウインドシールドに隠れるように小さくなりながら乗ってると、
競馬のモンキー乗りみたいになるんだよな。
足も前に出すより、下に真っ直ぐ下ろして両膝を引っ付けて風避けを最大限にしてる。

956 :774RR:2017/11/19(日) 01:14:04.10 ID:6wfyPAx3.net
デイトナのHCって小さすぎるんだよな
見た目も車体に対して小さくダサくみえる
もう一周り大きいタイプ出してほしいわ

957 :774RR:2017/11/19(日) 01:24:15.98 ID:wM4Yrd4i.net
燃費が悪くなるのと最高速が下がるのと デカければいいという訳ではないだろう

958 :774RR:2017/11/19(日) 01:48:28.61 ID:7Td3pYjG.net
>>954
ブーメラン?

959 :774RR:2017/11/19(日) 08:39:19.33 ID:OX3hOgDv.net
シートの尻の位置とフロアの面の距離は短い
足は曲がりぎみ、シート高いけど、変

960 :774RR:2017/11/19(日) 08:48:06.47 ID:wM4Yrd4i.net
ラッコ乗りしたくてしょうがないやつばかりいるんだな

961 :774RR:2017/11/19(日) 10:42:57.49 ID:sbdRmoRP.net
>>957
街中60〜70kmの下駄に何を求めてるのだろうかね。
>>959
日本より遥かに売れている諸外国評判が気になるw

962 :774RR:2017/11/19(日) 14:26:04.61 ID:boOCLfk7.net
燃費は今のままでいいから
ほんとにガソリンタンクが10リットル欲しい・・・。

963 :774RR:2017/11/19(日) 15:51:51.72 ID:WVNfVoVs.net
>>962
それやるとフラットじゃなくなるかも

964 :774RR:2017/11/19(日) 15:58:30.80 ID:jTCYWknZ.net
フラットのままで10リッターってなると、メットインに影響してきそうね
まぁ不満点としては、とても理解できるけども・・・

965 :774RR:2017/11/19(日) 16:03:34.28 ID:5MWezUns.net
頭がでかいのでメットインに期待していない四頭身人間もいる
わけで、メットインをすててもいいからガソリンタンクが欲しい。
160kmくらいでEに近くなるのでガソリンスタンドにいっている。

966 :774RR:2017/11/19(日) 16:05:24.01 ID:wM4Yrd4i.net
>>965
そこで何リットル入ってるか見てる?

967 :774RR:2017/11/19(日) 17:41:41.33 ID:7Td3pYjG.net
最近コンスタントに40km/l走るようになったわ
流石に通勤は32km/lだけど峠走っても40超え出るなら調子良いな

968 :774RR:2017/11/19(日) 19:31:45.16 ID:xcboBchM.net
>>967
結局どこを走るとコンスタントに40km/lになるんだ?
下り道の高速か?

969 :774RR:2017/11/19(日) 19:59:38.57 ID:5MWezUns.net
>966
今日は5.6L。2L弱は残っている計算になるけど、結構、メーター
表示が安定しない(Eより上だったり、Eの文字の上だったり)
するのでこの辺でガソリンを入れている。

970 :774RR:2017/11/19(日) 20:08:05.45 ID:wM4Yrd4i.net
>>969
じゃあ、180キロは安全圏だね自分のと同じぐらいだわ

俺もこれぐらいが限度にはしてる

971 :774RR:2017/11/19(日) 20:19:16.47 ID:dtgzYBi9.net
>>970
次スレ頼む

972 :774RR:2017/11/19(日) 20:26:24.65 ID:wM4Yrd4i.net
【YAMAHA】マジェスティーS Part28【155cc】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511090745/

これでいいのかな?

973 :774RR:2017/11/19(日) 20:30:21.08 ID:wM4Yrd4i.net
テンプレはり完了

即死回避手伝っておくれよ〜

974 :774RR:2017/11/19(日) 21:54:46.88 ID:CqgKNUn9.net
>>969
自分も一緒くらいだなぁ。
買った当初はアクセルじわ開けで低燃費運転してたけどマフラー変えてガバ開け加速ばかりしてるからリッター30切るとき多い。

975 :774RR:2017/11/19(日) 23:38:27.14 ID:O41bJ01G.net
>>968
一般道のみ早朝移動300kmオーバーのツーリングメインで40km/lだね
夏場より燃費伸びてきてるのが不思議
通勤は片道16km程度で信号多めで31〜32km/lで安定

976 :774RR:2017/11/20(月) 07:59:00.39 ID:BQXz0DKy.net
デイトナHCスクリーンとナックルバイザーをつけているけど
HCスクリーンの車体側が絞ってあるせいか、HCスクリーンと
ナックルバイザーの間の隙間から猛烈な風が大腿部にあたって
とても冷たい。
車体側が広がっている純正とかのスクリーンだとそういう事は
改善されるのでしょうか?

977 :774RR:2017/11/20(月) 12:26:46.08 ID:xBvflBAc.net
個人的にデイトナHCは全体的に小さすぎる

デイトナSS
デイトナHC
デイトナ??もう一種類大きいバージョン出して欲しいわ

978 :774RR:2017/11/20(月) 12:33:32.65 ID:q9qEWLt3.net
>>976
姿勢がおかしい
壮絶なブタである
登別に住んでいる
全裸で乗っている
頭がおかしい
色々考えられますのでバイク屋、購入店で相談してみて下さい。

979 :774RR:2017/11/20(月) 13:50:57.65 ID:TRHvfdR4.net
>>978
ふざけるなっ!





全裸で乗って悪いかっ!(゚Д゚)

980 :774RR:2017/11/20(月) 18:16:28.66 ID:C2Hb9wNu.net
>>976
自分もHCを付けていた時に風が気になってたが、ユーロにしてからはあまり気にならなくなった。
ただ、付けていたナックルガードがスクリーンに当たるので外した。

981 :774RR:2017/11/20(月) 18:46:12.83 ID:cE6XXqa6.net
ナックルとブレーキレバーの間にKOMINEハンカバを干渉させずに
スルリと嵌め込む季節、2回目到来っす。

982 :774RR:2017/11/20(月) 19:25:49.52 ID:Ohb0n+QR.net
レッグカバーしたらいいじゃん

983 :774RR:2017/11/20(月) 19:26:54.05 ID:Ohb0n+QR.net
言いっぱなしじゃだめだから俺が買ったのを載せとくね

984 :774RR:2017/11/20(月) 19:27:09.72 ID:Ohb0n+QR.net
URL忘れてました
http://amzn.asia/hDbmHwv

985 :774RR:2017/11/20(月) 19:32:26.42 ID:20TJs63r.net
>>984
これどの程度効果ある?
マイナス気温でも逝ける感じなのかね
マジェsは兎に角膝に冷えが来るからロンツーの時に使えるかな

986 :774RR:2017/11/20(月) 19:36:44.85 ID:Ohb0n+QR.net
>>985
へそから下は問題なし
これで問題あるとしたら降雪とか凍結とかあるような事態ですよ

987 :774RR:2017/11/20(月) 19:38:12.54 ID:cE6XXqa6.net
マジェSより大きいバイク
数車種サイドバイザー常用してたがこれは無しで乗れる。
下半身防風性能は悪くないと思うが。

988 :774RR:2017/11/20(月) 19:38:21.46 ID:7RmLbj2S.net
>>968
国道一号線

989 :774RR:2017/11/20(月) 20:03:14.84 ID:FtG4TKTx.net
走行中に一番冷えてくるのが左膝と肩から上なんだよね
肩口はユーロの巻き上げ風喰らってるから分かるんだけどね
夜間走行多いから対策しないと辛いんだわ

990 :774RR:2017/11/20(月) 20:31:05.23 ID:LTOgDm3X.net
>>986
最初のうちは使うんだが出し入れで面倒で使わなくなる

991 :774RR:2017/11/20(月) 20:48:08.93 ID:cE6XXqa6.net
>>989
電熱JK買えよ。
捕まる方ばかり買ってないで。

992 :774RR:2017/11/21(火) 05:12:00.76 ID:7+lX1AHC.net
皆さん、結構、左膝が寒いんですね。HCスクリーンとナックルカバー
のせいかと思っていたけど、そうでもなさそう。
レッグカバーを購入してみます。ありがとうございました。

993 :774RR:2017/11/21(火) 07:03:25.77 ID:L4gX1Y1G.net
【YAMAHA】マジェスティーS Part28【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511090745/1

994 :774RR:2017/11/21(火) 08:28:20.64 ID:OnsC57ml.net
>>992
これいいぞ通勤毎日使用で2シーズン目
http://rough-and-road.weblogs.jp/news/2012/09/rr5924-1.html

995 :774RR:2017/11/21(火) 12:58:22.89 ID:3v9zQZvg.net
>>992
やっぱり知床に住んでるとか速度が早いとか全裸で乗ってるのが原因だと思いますよ。
送金しましたからイクラ、毛ガニとか送ってくださいね。

996 :774RR:2017/11/21(火) 14:18:06.70 ID:uObRCgne.net
今朝はレッグカバーしてても足の裏が寒かった

997 :774RR:2017/11/22(水) 16:18:03.77 ID:2XXZEIsy.net
175cc

998 :774RR:2017/11/22(水) 18:26:19.62 ID:MIiESai4.net
うめ

999 :774RR:2017/11/22(水) 18:27:06.02 ID:MIiESai4.net
うめ

1000 :774RR:2017/11/22(水) 18:27:26.70 ID:MIiESai4.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200