2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part15【Neo Retro】

1 :774RR:2017/08/23(水) 14:12:02.76 ID:UM4NOfdL.net
前スレ
【YAMAHA】XSR900 part14【Neo Retro】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499171707/

オカマ

2 :774RR:2017/08/23(水) 14:15:33.90 ID:UM4NOfdL.net
2

3 :774RR:2017/08/23(水) 14:15:54.47 ID:UM4NOfdL.net
3

4 :774RR:2017/08/23(水) 14:16:17.52 ID:UM4NOfdL.net
4

5 :774RR:2017/08/23(水) 14:16:40.59 ID:UM4NOfdL.net
5

6 :774RR:2017/08/23(水) 14:16:53.33 ID:UM4NOfdL.net
6

7 :774RR:2017/08/23(水) 14:17:45.83 ID:UM4NOfdL.net
7

8 :774RR:2017/08/23(水) 14:18:21.52 ID:UM4NOfdL.net
8

9 :774RR:2017/08/23(水) 14:19:20.53 ID:UM4NOfdL.net
9

10 :774RR:2017/08/23(水) 14:19:49.98 ID:UM4NOfdL.net
10

11 :774RR:2017/08/23(水) 14:25:57.27 ID:UM4NOfdL.net
11

12 :774RR:2017/08/23(水) 14:26:17.64 ID:UM4NOfdL.net
12

13 :774RR:2017/08/23(水) 14:26:36.69 ID:UM4NOfdL.net
13

14 :774RR:2017/08/23(水) 14:29:16.98 ID:UM4NOfdL.net
14

15 :774RR:2017/08/23(水) 14:29:44.06 ID:UM4NOfdL.net
15

16 :774RR:2017/08/23(水) 14:30:17.24 ID:UM4NOfdL.net
16

17 :774RR:2017/08/23(水) 14:30:35.22 ID:UM4NOfdL.net
17

18 :774RR:2017/08/23(水) 14:30:55.77 ID:UM4NOfdL.net
18

19 :774RR:2017/08/23(水) 14:31:57.30 ID:UM4NOfdL.net
19

20 :774RR:2017/08/23(水) 14:32:27.06 ID:UM4NOfdL.net
20

21 :774RR:2017/08/23(水) 14:35:57.62 ID:YO4x3hS9.net
>>1
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

22 :774RR:2017/08/23(水) 14:39:55.19 ID:SByf+2F7.net
オカマってなんだよ
ここは男らしい男たちがオッス連呼で鍛えたケツを堪能する場だぞ

23 :774RR:2017/08/23(水) 15:18:03.55 ID:WuhvfGyL.net
仕事さぼって、海に行ってきました!
http://i.imgur.com/abwym25.jpg

XSR楽しいっす。ちなみにシートはdbコーポレーションのローダウンゲルシートです。
ノーマルは座って30秒で板のような硬さを感じましたが、こちらはぷにゅ感が多少あって
いいんじゃないでしょうか。
手で触っただけだと大した差はないけどやっぱり尻は敏感ですからね。

24 :774RR:2017/08/23(水) 15:29:05.52 ID:WuhvfGyL.net
あと、前スレでお世話になった他者のxsrですが、あれもこれも無理なくつけてて
givi以外は私はこれはいいと思いますよ。
(カフェスタイルが好きな人にとってはださいかもしれませんが)
http://i.imgur.com/c1ZNXrE.jpg

25 :774RR:2017/08/23(水) 16:18:06.04 ID:SByf+2F7.net
手で触ってみただけではわからない
実際に使ってみなくては

26 :774RR:2017/08/23(水) 18:40:05.29 ID:zG+tEZxv.net
>>24
これ、ニーグリップパッドの向きはこれでいいのか?
逆さまに見えるが。

27 :774RR:2017/08/23(水) 19:01:28.32 ID:gKay2VG8.net
つーか他車種のヤツに見えるなw

28 :774RR:2017/08/23(水) 19:02:46.58 ID:3Fi3GWxL.net
>>23
三浦海岸かな?

29 :774RR:2017/08/23(水) 20:40:04.04 ID:H83f27hV.net
XSRオーナーズミーティング
開催場所:伊豆スカイライン熱海峠料金所前
開催日時:2017年9月31日 午前4時集合
イベント: 亀石最高速チャレンジ大会、イエローカット追い越し競争
参加資格: XSRシリーズを所有し,亀石の直線で250km/h以上出せる成人男性
      冷川から天城高原の連続ヘアピンを150km/h以上で突き抜けられる方
      警察に逮捕されても自己責任で処罰を甘受できる方

30 :774RR:2017/08/23(水) 21:08:24.87 ID:0fP3vUia.net
>>23
サイドのバック気になる。どこの?

31 :774RR:2017/08/23(水) 21:42:19.61 ID:jt09ImNp.net
>>30
Motofizzのツールバッグ4だよ。
24の画像のバイクにもついてるやつ。XSR乗りで結構つけてる結構いるよね。

32 :774RR:2017/08/23(水) 21:49:33.79 ID:2eQZgV+a.net
前スレのgiviのフルパニアの人に質問だが、トップケースのラックとベースの型番教えてー

33 :774RR:2017/08/23(水) 22:56:11.78 ID:DJn3tnmX.net
>>32
2115FZフィッティングにM7ベースを使ってる
ベースはM5でも付くからお好みで

34 :774RR:2017/08/23(水) 23:23:08.95
>>24
ホンマや、ニーグリ逆や。
ダサいとかいう以前の問題やな

35 :774RR:2017/08/23(水) 23:26:11.78 ID:hBgVYeb8.net
カウルデカすぎ
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20968604_864984550336523_8440095741526933504_n.jpg

36 :774RR:2017/08/24(木) 00:08:37.49 ID:2pMgDIXC.net
次スレはここでよいのか

37 :774RR:2017/08/24(木) 00:14:13.69 ID:Jc6Hoixs.net
>>35
いいよー

38 :774RR:2017/08/24(木) 04:12:54.81
ツートンカラーがおかしいのかな。黒い部分ストロボ入れてみるとか

39 :774RR:2017/08/24(木) 04:21:08.44 ID:SM1jUz9h.net
>>33
ありがとー

40 :774RR:2017/08/24(木) 10:09:50.96 ID:wT98Pcf9.net
>>35
これたぶんフロントカウル付けないでシングルシートとセパハンだけの状態ならかなりカッコいいと思う

41 :774RR:2017/08/24(木) 10:35:37.30 ID:4sRUB+n+.net
XSR用は10月頃らしい
https://twitter.com/ActiveJapan_TW/status/890858871547240450
https://pbs.twimg.com/media/DFz2moRVoAAjbVT.jpg

42 :774RR:2017/08/24(木) 10:48:50.66 ID:v1d4gdeX.net
>>35
このカウルって以前話題になったフランス製のヤツ?
好きだけどセパハンに俺の腰が耐えられないだろうな。

43 :774RR:2017/08/24(木) 11:16:45.86 ID:mPoZxlzX.net
>>42
このセパハンは意外と前傾緩いよ
純正のクラブマンは600クラスのSSレベルだけど、これならフルカウルツアラーくらい

44 :774RR:2017/08/24(木) 11:28:00.71 ID:5IMSKclk.net
イキスギィ!

45 :774RR:2017/08/24(木) 11:45:51.01 ID:0ni6RSuq.net
>>41
これは嬉しい、いい値段するね

46 :774RR:2017/08/24(木) 12:14:58.55 ID:mtoiu/Hb.net
トグロカーボンと音違うんかな?

47 :774RR:2017/08/24(木) 15:01:43.08 ID:mtuHJtHV.net
>>43
このせパハンはハリケーン?

48 :774RR:2017/08/24(木) 15:10:54.19 ID:POln7QiQ.net
http://imgur.com/24TlIGV.jpg
http://imgur.com/f8PQxQP.jpg
ラフローのサイドバッグつけた。値段の割になかなかいい。

でもこういうバッグつけるならシルバーとかブルーのほうが似合ったのかも

49 :774RR:2017/08/24(木) 15:18:30.62 ID:cPfIPKjQ.net
>>47
S2projectのセパハン

50 :774RR:2017/08/24(木) 15:32:39.52 ID:ZgWMStVi.net
>>48
インターカラーには…
って感じだ
ブラックかグレーのが似合うだろうね

51 :774RR:2017/08/24(木) 16:45:25.75 ID:mtuHJtHV.net
>>49
どもー

52 :774RR:2017/08/24(木) 17:13:14.92 ID:PgEdfQel.net
んむ。インターカラーは黒いサプライ品が似合う。
ブルーはブラウン系が似合う。
シルバーはどちらも合う様な気がする。

この手のバイクのカッコ良さは乗り手のセンスが問われる。ちょっと誤るとあっという間にダサくなる諸刃の剣。

53 :774RR:2017/08/24(木) 17:41:33.87 ID:4sRUB+n+.net
>>48
ヤマハロゴは自分で入れたの?

54 :774RR:2017/08/24(木) 18:43:22.59 ID:mtoiu/Hb.net
>>48
タンクの上の警告シール?うまく剥がれました?のりあととか

55 :46:2017/08/24(木) 19:03:30.85 ID:POln7QiQ.net
やっぱりインターカラーは何もつけないのが一番かっこいいな
けど、個人的にはネオレトロの雰囲気をそこまで崩してなくて割と気に入ってるよ

>>53
シルクスクリーンってやつです。1つ版を作っちゃえば布系には色々とプリントできる。コツさえ掴めば版を作るのもそこまで難しくないかな
http://imgur.com/p27uUzc.jpg
http://imgur.com/wHTtmG7.jpg

>>54
結構苦労した
コツとしてはとにかく温める。ジップロックとかに熱湯いれてシールに当ててやると良い。
それでも跡が残るので、中性洗剤かけてラップでパックして放置(ついでに温める)
これで綺麗に剥がせました。

56 :774RR:2017/08/24(木) 19:06:52.73 ID:DPZxG1wf.net
車種選び間違ってる
w800にしとけ

57 :774RR:2017/08/24(木) 19:57:15.42 ID:SqXO0KYH.net
>>48
これで何キロ走行した?

58 :774RR:2017/08/24(木) 21:30:26.89 ID:59K7Oj0M.net
>>55
ありがとう、ガソリンでこすっちゃったw

59 :774RR:2017/08/24(木) 21:56:16.36 ID:POln7QiQ.net
>>57
たしか5,000kmくらいだったかな

60 :774RR:2017/08/25(金) 00:15:56.45 ID:Vwt7LJpt.net
XSRに装着可能な巨大なシートバック教えろ下さい
テントとか寝袋とか夢とか詰め込みたいんだ

61 :774RR:2017/08/25(金) 00:21:23.36 ID:7fNkV2sh.net
>>60
goldwinツーリングリアバッグ32
この中にうまく詰めればテント、寝袋、ブルーシート、椅子、ローテーブルが入る

62 :774RR:2017/08/25(金) 01:44:42.96 ID:vaYhB9PU.net
>>60
定番のタナックスMFK-101
59Lに拡げてもまったく問題なかった

63 :774RR:2017/08/25(金) 03:06:39.45 ID:bF2JVd1D.net
+++DQNバイク情報+++

場所=群馬県桐生市122号
車種=白のスズキ・隼
ナンバー=14-64
大幅な速度超過・危険な追越・煽り

運転者は、青のELFのジャケット着用

64 :774RR:2017/08/25(金) 08:04:39.10 ID:Vwt7LJpt.net
>>61
>>62

参考になります
ありがとう

65 :774RR:2017/08/25(金) 11:59:24.27 ID:15DXxY9g.net
夜走ってるとメーターの光がシールドに反射して視界悪くないか?
モトスキンのフィルム貼ってるせいもあるかもしれんが

66 :774RR:2017/08/25(金) 12:31:42.62 ID:TQXRolyw.net
マニュアル読んで光量下げなさい

67 :774RR:2017/08/25(金) 13:15:37.45 ID:15DXxY9g.net
一応光量下げてるんだよね...
最低にすると日中の視認性悪くなる気がしてやってなかった記憶があるから試してみる

68 :774RR:2017/08/25(金) 14:29:25.13 ID:RTxFIVFi.net
最小まで下げてもまだ明るいよ夜中は

69 :774RR:2017/08/25(金) 16:23:30.68 ID:WQSfKRy3.net
夜用にメーター隠しカバー作ったわ
そんなに飛ばさないしガソリンが確認出来れば十分

70 :774RR:2017/08/25(金) 17:24:06.68 ID:UP6U6Gzm.net
>>41
ヨシムラにしようと思ったけど悩む

71 :774RR:2017/08/25(金) 17:42:27.77 ID:uW+I2S6L.net
そんなことしなくてもスモークのフィルム張ればいいんじゃないの

72 :774RR:2017/08/25(金) 18:21:33.31
グラサンかけるかシールドスモークにすればぁ?

73 :774RR:2017/08/25(金) 23:19:42.99 ID:Vwt7LJpt.net
暗くなると自動で減光してくれたら素敵だと思うの

74 :774RR:2017/08/26(土) 08:05:43.93 ID:YPDrbFz7.net
なんでその程度の機能無いんだろうな。
ベース車も安いとは言え80万以上する製品なのに。

75 :774RR:2017/08/26(土) 08:48:30.56 ID:enTwLoUF.net
http://funnys-cs.com/?page_id=1457
http://funnys-cs.com/wordpress/wp-content/uploads/DSC_0706.jpg

76 :774RR:2017/08/26(土) 11:16:09.85 ID:B5rrZlHM.net
ハッ!!イグッ!!ハッ!アッッ!!イキ杉!!イクイクイク…アッ…ンアッー!アッー…アッ…フゥ!!アアッ!!アアッ!!

77 :774RR:2017/08/26(土) 12:14:45.79
カッコいんだか悪いんだか、普通なネイキッドみたいでそれいらん

78 :774RR:2017/08/26(土) 12:24:58.64 ID:YPDrbFz7.net
>>75
後ろがスズキ化したみたいにダサくなってる

79 :774RR:2017/08/26(土) 12:45:15.35 ID:7l9qaqMO.net
>>75
チグハグ感がすごい

80 :774RR:2017/08/26(土) 12:47:58.75 ID:gVlTDeEO.net
>>78
スズキは至高

81 :774RR:2017/08/26(土) 13:20:58.92 ID:B5rrZlHM.net
このバイクの良さが分からないなんて人間じゃないわ!

82 :774RR:2017/08/26(土) 13:30:38.55 ID:B5rrZlHM.net
大丈夫。スズキを怖がらなくてもいい、もっとスズキを好きになっていい

83 :774RR:2017/08/26(土) 16:07:19.10 ID:g2bhjJKa.net
シルバーのシートがツートンなのが残念

84 :774RR:2017/08/26(土) 16:10:44.24 ID:w6YBHNjG.net
グレーのシートがツートン赤ステッチなのが好きです。

85 :774RR:2017/08/26(土) 17:47:02.88
こんなカウルいらんやろ

86 :774RR:2017/08/26(土) 20:54:32.70 ID:bPiGhKi5.net
スズキスレより。

人気のネオクラ市場に「スズキも参戦する」と情報筋。詳細は不明だが、現実的な線ではSV650ベースのVツイン仕様が予想される。
本誌が面白いと考えるのは、GSX-S1000を基にした直4仕様。
’78年の第1回鈴鹿8耐をはじめ、数々のレースを制した伝説のGS1000風にすれば、ウケるのでは?
https://young-machine.com/2017/08/23/609/
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2017/08/GS1000_YMCG.jpg

87 :774RR:2017/08/26(土) 22:23:06.78 ID:jO4OJlYV.net
普通にコレ出せばそれなりに売れる気がするけどな
http://imgur.com/qzYti2b.jpg

88 :774RR:2017/08/26(土) 22:32:57.96 ID:/Z4y27O7.net
ただのヤンマシの願望じゃねーか

89 :774RR:2017/08/26(土) 23:10:43.91 ID:vYLPxUAo.net
>>86
スズキにはGS1200SSというのがあってだな…

90 :774RR:2017/08/26(土) 23:49:01.15 ID:hlE8YL7W.net
>>87
アアッー!!ハァハァ、イギスギィ、イクゥ、イクイクゥ…ンアッー!!

91 :774RR:2017/08/27(日) 02:03:58.80 ID:6hT2rbZn.net
https://pbs.twimg.com/media/DIHskhnUMAA2CtX.jpg:orig

92 :774RR:2017/08/27(日) 02:05:32.46 ID:aUwGWptF.net
非対応マフラーにリアボとかここの住民激怒やんかこんなもん

93 :774RR:2017/08/27(日) 02:42:23.37 ID:QEGaHhFb.net
>>91
精悍で良いな。カッコだけじゃないバリバリ働く感じが

94 :774RR:2017/08/27(日) 02:46:40.14 ID:hiLTRmE8.net
>>92
日本で撮ったとは限らないのでは

95 :774RR:2017/08/27(日) 03:21:19.32 ID:j7MaNRL5.net
ナンバープレートが日本の模様

96 :774RR:2017/08/27(日) 03:24:38.28 ID:j7MaNRL5.net
JMCA通ってなくともEuro4通ってればスレ的にはセーフなんですかね

97 :774RR:2017/08/27(日) 03:59:42.12 ID:6hT2rbZn.net
>>94
https://twitter.com/dental_taka/status/901261516745302016

98 :774RR:2017/08/27(日) 04:00:54.24 ID:PhZk6UB1.net
>>96
アウト
>>91のマフラーがそう。

99 :774RR:2017/08/27(日) 04:15:44.77 ID:hT9Joarn.net
>>91
カッコいいな

100 :774RR:2017/08/27(日) 07:01:18.57
そんなのどーでもいいけど、箱付きの画像だけは見たくないわ

総レス数 1056
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200