2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part15【Neo Retro】

1 :774RR:2017/08/23(水) 14:12:02.76 ID:UM4NOfdL.net
前スレ
【YAMAHA】XSR900 part14【Neo Retro】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499171707/

オカマ

235 :774RR:2017/09/06(水) 02:20:46.33 ID:vMvIQzdY.net
はぁはぁ

236 :774RR:2017/09/06(水) 05:54:04.91 ID:TJo8bAuu.net
>>224
日本用って書き方だと語弊があるのか?
実際に単気筒CBRは125、150、250、300の設定だし、これもそうなるって聞いてるけど。
まぁ、CBR250Rのエンジンじゃキビキビ走るのは期待できないし、125でこの装備だとかなり高く感じる価格になるだろうけど。

237 :774RR:2017/09/06(水) 06:26:12.26 ID:uxuV0Vpt.net
CBR250Rだって29PS出るんだから走るには十分っしよ
ただお値段は…60万くらいいくかもなあ

238 :774RR:2017/09/06(水) 07:08:20.81
いらんがな

239 :774RR:2017/09/06(水) 08:52:47.96 ID:OaMluBlp.net
バーエンドミラーって言うほどかっこいいか?

240 :774RR:2017/09/06(水) 08:55:41.94 ID:lGtx7Q/F.net
すごく…かっこわるいです…

241 :774RR:2017/09/06(水) 09:06:46.46 ID:2tF0aWRB.net
カフェスタイルならバーエンドの方が似合うと思うけどね
https://i.imgur.com/F5vDUeH.jpg

242 :774RR:2017/09/06(水) 09:12:24.50 ID:OaMluBlp.net
本来あるべきところにミラーがないから違和感を感じてしまうだけなのかもかなー
まあ、好き好きだね

243 :774RR:2017/09/06(水) 09:24:50.92 ID:/DgBiLp5.net
そのハンドルだとバーエンド以外ミラーを付けようがないからじゃね?
ただまあなんでそんなミョーなハンドルを付けたがるのかは謎だが

244 :774RR:2017/09/06(水) 09:32:18.54 ID:wh2AQ4Vj.net
確かにバーエンドミラーはパッと見の違和感が大きいから好みは別れるだろうね
純正のミラーは何も見えないからバーエンドミラーを三種類ほど試してる

中国製の小型バーエンドミラー 3000円
何も見えないゴミ 30分で捨てた
http://imgur.com/bpH5Boo.jpg

中国製のリゾマコピー品3500円
まあまあ良いが鏡面がちょっと小さいし歪みがあった
http://imgur.com/3r0vQOM.jpg

245 :774RR:2017/09/06(水) 09:51:21.91 ID:lGtx7Q/F.net
まあ顔笑ってくれ

246 :774RR:2017/09/06(水) 10:02:12.86 ID:1emtI+52.net
純正で何も見えないって目が手のひらにでもついてるの?

247 :774RR:2017/09/06(水) 10:04:52.25 ID:n5Yv58Qk.net
あははははははははは

248 :774RR:2017/09/06(水) 10:41:08.84 ID:lGtx7Q/F.net
中須賀の目玉は額にあるんだが

249 :774RR:2017/09/06(水) 10:43:42.11 ID:BQyA1gMD.net
ミラー幅と同じ腹周りの巨デブなんじゃね?

250 :774RR:2017/09/06(水) 11:10:21.19 ID:wh2AQ4Vj.net
>>249
肩と腕が邪魔で後ろが見えない

251 :774RR:2017/09/06(水) 11:25:04.74 ID:1yxhK30O.net
>>241
センスある写真だな。。。

252 :774RR:2017/09/06(水) 11:38:54.41 ID:r6WukAu+.net
>>251
つーか追い越し禁止だろ
仮に海外撮影だとしても撮影側が違反

253 :774RR:2017/09/06(水) 11:48:34.65 ID:kE/XUruc.net
追い越し禁止??

254 :774RR:2017/09/06(水) 12:18:10.52 ID:cuABZt4s.net
>>241
オレは胸元にしか目がいかん
あとはわりかしどーでもいい

255 :774RR:2017/09/06(水) 12:22:01.38 ID:jRcq1ApL.net
>>254
だよな。

256 :774RR:2017/09/06(水) 12:32:14.41 ID:RA5sRRyt.net
>>254
それ以外注目する奴はホモ野郎だよな

257 :774RR:2017/09/06(水) 12:33:52.21 ID:RA5sRRyt.net
>>253
反対車線から撮影

258 :774RR:2017/09/06(水) 12:41:02.79 ID:Y2diCIA/.net
>>257
切り抜きかもしれないし

259 :774RR:2017/09/06(水) 12:41:54.74 ID:lGtx7Q/F.net
>>256
ケツ舐められたことあんのか
誰かによ

260 :774RR:2017/09/06(水) 12:43:58.93 ID:2tF0aWRB.net
すまんな、ネットで拾った画像だから詳細は知らんのや
おっぱい×バイク画像ファイルに保存してあったやつや!

261 :774RR:2017/09/06(水) 13:21:57.24 ID:wh2AQ4Vj.net
台湾なので右側通行ですね
https://i.imgur.com/DQHOXwu.jpg
https://i.imgur.com/EEYi7LW.jpg
https://i.imgur.com/AhN07OO.jpg
https://i.imgur.com/qpzjjYJ.jpg
https://i.imgur.com/DFGckPq.jpg
https://i.imgur.com/hGQUoih.jpg
https://i.imgur.com/mMIggng.jpg

262 :774RR:2017/09/06(水) 15:06:16.50 ID:1yxhK30O.net
>>261
どこで見つけてるんだよw

263 :774RR:2017/09/06(水) 15:48:42.97 ID:wh2AQ4Vj.net
5枚目は張らない方が良かったかも

264 :774RR:2017/09/06(水) 15:49:00.02 ID:cuABZt4s.net
>>260
とりあえずそのファイルうp!w

265 :774RR:2017/09/06(水) 16:26:29.60 ID:z2B6n4Hv.net
僕のマットグレーもフロントフォーク金色にしたい

266 :774RR:2017/09/06(水) 16:44:03.71 ID:2tF0aWRB.net
>>264
しょうがないな!お気に入りを一枚だけだぞ!
https://i.imgur.com/Jg41djG.jpg

267 :774RR:2017/09/06(水) 16:55:41.80 ID:Y2diCIA/.net
>>265
ゴールドフォークいいぞゴールドフォーク
https://i.imgur.com/9GWn7BP.jpg

268 :774RR:2017/09/06(水) 17:10:04.18 ID:1WuLEnUN.net
ええ…

269 :774RR:2017/09/06(水) 17:45:36.71 ID:PEQLn0T5.net
>>267
ケツ舐められたことあんのか
誰かによ

270 :774RR:2017/09/06(水) 17:45:49.58 ID:HnSL3hXQ.net
>>267
インターカラーだからこそのゴールドフォークだって確認できてほんとによかった
ありがとう

271 :774RR:2017/09/06(水) 17:59:45.98 ID:Y2diCIA/.net
>>270
気分で着せ替えすればええんやで
https://i.imgur.com/qnL3ZgR.jpg

272 :774RR:2017/09/06(水) 18:00:36.94 ID:HnSL3hXQ.net
>>271
インターカラーが落ち着くんや

273 :774RR:2017/09/06(水) 18:02:10.80 ID:Y2diCIA/.net
インターカラー気に入ってるけど自分の周りには不評でつらひ

274 :774RR:2017/09/06(水) 18:17:43.34 ID:cuABZt4s.net
>>273
自分が気に入ってるんなら別にいいじゃねえか。
オレにとっちゃオレの青が至高だけどなw

275 :774RR:2017/09/06(水) 18:18:27.08 ID:cuABZt4s.net
>>266
あとコレ見たことあるヤツだから他のプリーズw

276 :774RR:2017/09/06(水) 18:24:51.65 ID:sv7yJgRW.net
>>266
これ俺も持ってるから別のやつウップでw

277 :774RR:2017/09/06(水) 18:59:49.99 ID:kO0XR0XC.net
>>271
タンクが黄色になるとびっくりするくらい金フォークが馴染むな

278 :774RR:2017/09/06(水) 19:45:31.50 ID:yViYXgGO.net
やっぱインターカラーがいいな。
誰か未使用オーセンティックの着せ替え定価で買わない?

279 :774RR:2017/09/06(水) 20:18:01.98 ID:xW69f6lC.net
>>267
ステップがちょっとアレだけどフォークは青にも合うね

280 :774RR:2017/09/06(水) 20:24:21.81 ID:KC2EhINr.net
タンクカバーくらいならいいけどヘッドライトまで着せ替えさせるのめんどくさそう

281 :774RR:2017/09/06(水) 20:31:57.51 ID:z8EH5Ge7.net
>>267
なかなか下品だな。反面教師になってくれて感謝してる

282 :774RR:2017/09/06(水) 22:13:50.94
金フォークはインターしか似合わないだろ

283 :774RR:2017/09/06(水) 22:35:49.91 ID:lkmdfrMQ.net
このスレは本当に人のカスタムに厳しいな

まぁそれだけノーマルが完成されてるってことなんだろうけど

284 :774RR:2017/09/06(水) 22:41:58.98 ID:lFQTjU9D.net
完成されたデザインじゃなくてギリギリなバランスで保たれてる感じがするけど

285 :774RR:2017/09/06(水) 23:03:18.28 ID:2l8OfOX1.net
カッコ良くカスタムするのが難しい車種だと思う。

286 :774RR:2017/09/06(水) 23:45:25.41 ID:LW0XRPUk.net
>>267
こうならないように気を付けるわ@青タンク

287 :774RR:2017/09/07(木) 01:04:20.42 ID:30Zd/uIS.net
フォークはいいやん?
というかベビーフェイスの金ステップはどんなバイクにも似合わんと思う…

288 :774RR:2017/09/07(木) 02:16:20.01 ID:AYSm17cs.net
ちなみにこの青タンクの金ステップは
babyfaceではないよね。

289 :774RR:2017/09/07(木) 03:46:45.18 ID:DdGzzge+.net
babymetalだな

290 :774RR:2017/09/07(木) 03:53:48.37 ID:RVzxp7Vy.net
ヤダヤダ

291 :774RR:2017/09/07(木) 05:05:26.56
ゴールドフォークおかしいってば

遠目に見たら珍走みてーだ。青の渋さが台無し

292 :774RR:2017/09/07(木) 05:12:38.49 ID:JitUgSEd.net
ストライカーコピーの中華バックステップだな

293 :774RR:2017/09/07(木) 07:36:24.72 ID:TFQst13H.net
ストライカーのステップって、ステップに足乗せるとヒールプレートに踵が当たらないんだよなあ
ステップの根本からヒールプレートまで20mmくらいあるし

294 :774RR:2017/09/07(木) 08:48:59.95 ID:BDgwXhQD.net
>>290
ベビメタネタ禁止

295 :774RR:2017/09/07(木) 11:49:04.07 ID:6A/M+wyw.net
本人はカッコいいと思ってんだよ
金ステップ
ワンポイントのオシャレ的な

296 :774RR:2017/09/07(木) 12:13:39.79
バグスター?のレザーぽいタンクカバー付けてる方います?
ちゃんと付きますか?

297 :774RR:2017/09/07(木) 12:02:36.02 ID:gpp9qVoO.net
いや俺も付けてからやりすぎたと思ってるよ

298 :774RR:2017/09/07(木) 12:10:56.46 ID:gpp9qVoO.net
簡単に変えれるなら変えるけどシャフト抜くの面倒じゃん(´・ω・`)

299 :774RR:2017/09/07(木) 13:05:00.88 ID:n6eGByxt.net
>>298
もう一個黒買って、ベースのマウント以外を交換しよう

300 :774RR:2017/09/07(木) 13:13:05.92 ID:gpp9qVoO.net
>>299
それは考えてるけどシートカウルの塗装やらで後回しになってる

301 :774RR:2017/09/07(木) 16:33:04.87 ID:BDgwXhQD.net
カスタムし過ぎて失敗することを宮脇咲良状態という

302 :774RR:2017/09/07(木) 22:58:04.31 ID:DdGzzge+.net
究極のド変態
体育会系ガチムチ兄貴がアナル掘られて激しく射精

303 :774RR:2017/09/08(金) 19:06:27.75 ID:gZMGtz8M.net
ローハンドル、バーエンドミラーって工賃含めると合計値段どのくらい?

加えてローハンドルって例えばノーマル状態で1日600キロくらい走りっぱなし出来るとしたら、ローハンドルにして前傾きつくすると何キロくらいまで体力的に走り続けることできるでしょうか?
参考例を出してもらえるとありがたいです。

ワインディング、ツーリングや普段使いの街乗りにも使ってます。

スーパースポーツ系は乗ったことありません。

304 :774RR:2017/09/08(金) 19:26:58.14 ID:X6PGUXod.net
>>303
yspに聞くよろし
同じ工事した人居るかもしれないけど同時にやった人を待つより聞いた方が早そう

ポジションについては残念ながら他人の意見は当てにならない
人によって全然筋肉の付き方が違うのと、すんなり乗れる人もいる一方で慣れない為に変な体重の掛け方して20キロ程度で手首やらかす人もいる

305 :774RR:2017/09/08(金) 19:58:24.51 ID:haiFdUJO.net
>>303
純正クラブマンへの交換は、慣れてる人なら30分有れば出きる作業だから、バーエンドミラー分を考えても工賃は1万円前後だと思う
純正クラブマンハンドルが1.5万、リゾマのミラーが3万、工賃1万の合計5.5万円

高速メインなら600km乗っても大丈夫だけど、下道メインなら慣れるまでは相当キツい
60kmくらいのプチツー(都内)でもの後半は手の平手首肩首が痛くなる事も有った
操作感も大分変わるから、まずはハリケーンのスワロー辺りから試してみては?

306 :774RR:2017/09/08(金) 20:31:57.73 ID:eRUU4vh8.net
>>303
ミラー位自分でつけろや

307 :774RR:2017/09/08(金) 20:38:10.94 ID:nT3gkLtZ.net
バーエンドのネジ固いねん

308 :774RR:2017/09/08(金) 21:32:00.71
クラブマンバーそのものは2万前後、ケーブルの取り回しにライト外したりしたから、めんどくさかったら店でしてもらった方がいい
バーエンミラーは物によるよ、俺が付けたのははぼ装飾品だったから今はノーマルミラー付けてる

309 :774RR:2017/09/08(金) 22:44:15.31 ID:k7iYVoF/.net
>>307
気合と根性といい工具でガンバレや
ショボい六角レンチだとネジ山ナメて泣きみるぜw

310 :774RR:2017/09/08(金) 22:46:51.99 ID:SI+kB+nE.net
>>303
ハンドル交換は自分でやったので工賃はわからないが、クラブマンハンドルは付け替え直後はヤベーのにかえちまったとおもったよ!
最初は10分で辛かったけど今は2時間なんとかなる

311 :774RR:2017/09/08(金) 23:09:10.57 ID:SsFNcGs6.net
>>305
> >>303
> 純正クラブマンへの交換は、慣れてる人なら30分有れば出きる作業だから、バーエンドミラー分を考えても工賃は1万円前後だと思う
> 純正クラブマンハンドルが1.5万、リゾマのミラーが3万、工賃1万の合計5.5万円
>
> 高速メインなら600km乗っても大丈夫だけど、下道メインなら慣れるまでは相当キツい
> 60kmくらいのプチツー(都内)でもの後半は手の平手首肩首が痛くなる事も有った
> 操作感も大分変わるから、まずはハリケーンのスワロー辺りから試してみては?

疲労感がわかりやすいです。ありがとうございます。
コーナー曲がりづらいとか
どこの筋肉が辛いとかありますか?

312 :774RR:2017/09/08(金) 23:28:39.75 ID:Pv5PncLw.net
バックステップが欲しいーお前ら背中を押してくれ

313 :774RR:2017/09/08(金) 23:31:52.16 ID:qqLLk73U.net
見栄えも良くなるし、好きなポジションに
合わせられる。欲しいなら買いだよ。
個人的には国産物が良いと思うけど。

314 :774RR:2017/09/09(土) 01:10:12.44 ID:HNP0o7Tt.net
>>312
ケツ舐められたことあんのか
誰かによ

315 :774RR:2017/09/09(土) 02:17:41.88 ID:b8E0j3dl.net
>>312
それじゃあ背中押しますね〜
http://i.imgur.com/VzNUrDW.jpg

316 :774RR:2017/09/09(土) 05:47:56.72
俺もクラブマンバーは最初跨がった時はバケ過ぎてやっちまった感があった
当然取り回しも重くなるし、慣れるまで立ちゴケにも注意
ツーリングは最初はニーグリップに気をつけないと腰に来るし手首が痛い、でもコーナーが楽しくなってわずかに残ってたアマリングがすぐ消えたよ

317 :774RR:2017/09/09(土) 07:09:13.35 ID:hfbhOW2M.net
ローハンドルのカッコ悪さはなんとかならんかったんかな

318 :774RR:2017/09/09(土) 07:13:51.44 ID:7xp2fsQl.net
ローハンドルとか言ってもどれの事かわかんねーよ

319 :774RR:2017/09/09(土) 08:12:37.51 ID:w2Mwn1/5.net
XSRになってからタンクに繋がる燃料ホースのコネクター外すのに特殊工具が不要になってるのね
https://i.imgur.com/DYN8s4d.jpg

320 :774RR:2017/09/09(土) 08:39:04.31 ID:3Jp81H0w.net
頭にきますよ〜

321 :774RR:2017/09/09(土) 09:09:42.42
クラブマンの垂れ具合最高にカッコイイじゃん、ただハンドル逆に付けてるの?って言われる

322 :774RR:2017/09/09(土) 14:01:35.94 ID:ONp8cDC6.net
ハリケンのSWコンドル逆付けの件だけどやはりタンクに干渉してだめだったよ

323 :774RR:2017/09/09(土) 18:30:49.34 ID:+kSrxABx.net
水牛ハンドルや海外のセパハンほど
低くはならないですけど、ハリケー
ンのセパハン結構良いですよ。
アルミだから質感も良いしバクステ
と合わせて横から見ると中々の物と
思います。

324 :774RR:2017/09/09(土) 19:03:41.40 ID:BXTXiVSx.net
見せて

325 :774RR:2017/09/09(土) 20:12:40.39 ID:LQnDRtU8.net
セパハンでもトップブリッジより上に付けるタイプは好かんな

326 :774RR:2017/09/09(土) 20:35:25.63 ID:gPr/kpzt.net
ハンドルだけ下がると今度はメーターが飛び出してバランス悪くなる

327 :774RR:2017/09/09(土) 20:59:31.23 ID:FS+G0iLI.net
>>324
ググレカス

328 :774RR:2017/09/10(日) 02:12:43.18 ID:7l6MOBPD.net
ウプレカス

329 :774RR:2017/09/10(日) 07:00:58.87
>>267
そのスプラッシュガード気になってます、良かったら画像貼ってください

330 :774RR:2017/09/10(日) 07:23:24.42 ID:5VbA8Jzh.net
正直値段の割には…
https://i.imgur.com/ZUJztEH.jpg

331 :774RR:2017/09/10(日) 07:47:20.79 ID:sMCwBNbc.net
うーん。
ノーマルでええわ。

332 :774RR:2017/09/10(日) 10:09:17.93 ID:zwbD8PP7.net
ブラックならまだしもテカテカシルバーは浮いてるよなぁ

333 :774RR:2017/09/10(日) 10:12:22.65 ID:fLOt712N.net
>>330
絶妙なバランスでダサいんだよなぁ
惜しいというかなんというか

334 :774RR:2017/09/10(日) 10:36:10.85 ID:NY8DZ9P6.net
高いくせにトップブリッジも一枚板だしもうちょい何とかならなかったのか

335 :774RR:2017/09/10(日) 10:37:23.35 ID:asFvyoEc.net
ワイズギアに期待

総レス数 1056
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200