2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part15【Neo Retro】

898 :774RR:2017/10/09(月) 16:45:05.25 ID:klP0HYth.net
このバイクのフロントサスって弱くない
高速でバタつくんだけどおれのだけ?

899 :774RR:2017/10/09(月) 16:49:06.40 ID:ym3UhhA5.net
>>898
組み付けがおかしいんじゃね?
180キロ(サーキット路面)でも別に暴れなかったぞ。

900 :774RR:2017/10/09(月) 16:50:33.03 ID:plo0GaP7.net
AmazonでKYBのフロントフォークが15万ちょっとだから悩んでるんだ リヤは既にKYBに交換済み
正直純正フロントフォークで不満は特に無いんだけどカスタム用に貯めといた500円玉貯金箱がいっぱいになりそうだからどうしようかなと

901 :774RR:2017/10/09(月) 16:51:04.13 ID:DSDd+HRB.net
>>899
路面が良いサーキットだからその速度でも大丈夫なのかもね。

902 :774RR:2017/10/09(月) 16:52:10.39 ID:QMbJSkHX.net
15万如きで投資するなら競馬かパチンコでもやった方がまだマシだ
金融先物とか海外FXとかハイレバレッジで男らしく攻めるのなら潔い

903 :774RR:2017/10/09(月) 17:12:56.08 ID:5gpU5pO1.net
何言ってるかよくわかりませんね

904 :774RR:2017/10/09(月) 17:18:40.76 ID:QMbJSkHX.net
>>903
ケツ舐められたことあんのか
誰かによ

905 :774RR:2017/10/09(月) 17:36:40.08 ID:hYPVUDwQ.net
路面の荒い峠走ってると対向車線に飛んでいきそうになることがある

906 :774RR:2017/10/09(月) 17:57:26.49 ID:bpDAlvzG.net
それはある

907 :774RR:2017/10/09(月) 18:04:37.08 ID:+l1iYsd1.net
自分のレベルだと峠も高速道路もF.Rとも伸び減衰を少し弱めたほうが合ってるなー

908 :774RR:2017/10/09(月) 19:21:00.27 ID:QMbJSkHX.net
まさにイキスギィィィィッ!!イグイグイグゥッッ…!を地でイクことになるのか

909 :774RR:2017/10/09(月) 19:55:05.11 ID:HsGLRIyy.net
オイル交換って3000km?
5000km?

910 :774RR:2017/10/09(月) 19:57:10.66 ID:bpDAlvzG.net
そんなに走らないから半年に一回

911 :774RR:2017/10/09(月) 20:14:18.64 ID:QMbJSkHX.net
プレミアムシンセかMOTUL300Vなら5000km毎
10000km毎にエレメント交換 

912 :774RR:2017/10/09(月) 20:19:57.09 ID:kuFN0iSg.net
よく回すのでプレミアムシンセティックを2000kmで交換

913 :774RR:2017/10/09(月) 21:01:28.76 ID:klP0HYth.net
ノーマルサスでもセッティングでよくなるかね?
とりあえず金が貯まるまで

914 :774RR:2017/10/09(月) 21:08:44.41 ID:QMbJSkHX.net
ノーマルでもセッティングは必須だよ

915 :774RR:2017/10/10(火) 00:11:40.73 ID:HBoQsvyY.net
>>909
説明書は1万kmでいいって書いてあるから5000でも十分じゃない?
あんまり回さないしそれくらいで替えようと思う

916 :774RR:2017/10/10(火) 01:14:43.14 ID:uiuSiBqb.net
日本にもアバルト仕様入ってきてるんだな。ヘッドライトの位置がえらい前よりなんだな
https://twitter.com/moccos6/status/917409603175849985
https://pbs.twimg.com/media/DLtLKMTVYAAtGVi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLtLKMbVoAAYU1J.jpg

917 :774RR:2017/10/10(火) 02:01:49.59 ID:QS0bBs+q.net
>>916
かっけーな
フロントカウルだけでいいから欲しい

918 :774RR:2017/10/10(火) 05:33:35.19 ID:ngUARg4A.net
>>916
殺伐広場やんけ

919 :774RR:2017/10/10(火) 06:27:47.03
これこそハンドル、クラブマンじゃないとおかしいよ

920 :774RR:2017/10/10(火) 06:53:37.37 ID:QO971gFh.net
>>916
前よりっていうよりハンドルが純正だからじゃない?

921 :774RR:2017/10/10(火) 07:05:59.35 ID:EEL/UDDw.net
>>920
ヘッドライトの位置が5cmほど移動してる

922 :774RR:2017/10/10(火) 07:17:37.98 ID:coyarWxX.net
これ売ってくれないかな、カラーは黒で
https://young-machine.com/2017/10/09/2345/

923 :774RR:2017/10/10(火) 07:18:17.63 ID:coyarWxX.net
ttps://young-machine.com/wp-content/uploads/2017/10/002%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

924 :774RR:2017/10/10(火) 09:04:36.71 ID:MI60SW/P.net
アバルトは関西の店が並行輸入で販売してたよな

925 :774RR:2017/10/10(火) 10:53:39.98 ID:H6K3MxOb.net
>>923
これほんとかっこいい

926 :774RR:2017/10/10(火) 11:20:26.83 ID:4zN+frPh.net
これ買うならさ…



927 :774RR:2017/10/10(火) 12:57:13.30 ID:oGbKCjYz.net
Z900RS気になる

928 :774RR:2017/10/10(火) 14:35:32.76 ID:MI60SW/P.net
Z900R
それは紛れもなくオヤジのバイク
加齢臭と煙草臭とアルコール臭の入り交じった増粘剤の如く脂ぎったバイク

XSR900は男のバイク
体育会系色黒アニキが常時完全勃起で押忍連呼する社会派バイク

929 :774RR:2017/10/10(火) 14:40:25.15 ID:GZIrD///.net
スタンドフック何付けてる?M6で大丈夫なんかな?

930 :774RR:2017/10/10(火) 16:30:26.10 ID:aHOSJL31.net
最近冷間時にタペット音みたいな音がするんだけどなにこれ?
カムチェーンテンショナーの不良?

931 :774RR:2017/10/10(火) 18:30:32.33 ID:CHUjC8Uy.net
>>929
M6でおけ。
babyFaceの付けてる。

932 :774RR:2017/10/10(火) 18:45:36.66 ID:AXLDLClE.net
なんでアバルトにドリンクホルダー付けるかね

933 :774RR:2017/10/10(火) 18:50:23.80 ID:HYQzbZ7S.net
>>932
フルフェイスならドリンクホルダーなんてつけようと思わないからもしかしてジェットメットで乗ってるのかも

934 :774RR:2017/10/10(火) 19:10:50.35 ID:iEeNwxUi.net
>>928
お前、早くいなくなってくんないかなあ?

935 :774RR:2017/10/10(火) 19:15:13.59 ID:hnJcHYVL.net
>>930
カムチェーンテンショナーからの音だね
調整すれば治るけど放っておいても問題ないよ

936 :774RR:2017/10/10(火) 19:27:36.63 ID:SDDmazhw.net
皆さん、糞ホモ野郎は
スル〜で お願いします。

937 :774RR:2017/10/10(火) 19:49:04.51 ID:rInAv5fT.net
>>933
女の人が乗ってるらしいしジェットかもね

938 :774RR:2017/10/10(火) 20:44:24.96 ID:H6K3MxOb.net
次スレはワッチョイ入れたら

939 :774RR:2017/10/10(火) 21:42:08.24 ID:7AkM3LH0.net
>>931
ありがとう、ベビーフェイスのやつかっここいね。またでもベビーフェイスってステップぐらいしか店舗で見た事ないや

940 :774RR:2017/10/10(火) 22:01:50.66 ID:bp26FV7M.net
同じ15万ならマフラーよりも前後サスを優先しようかな〜

941 :774RR:2017/10/10(火) 22:39:36.19 ID:coyarWxX.net
>>940
後輪サスだけで15万ぐらいするだろ

942 :774RR:2017/10/10(火) 22:54:53.96 ID:kwXALk0q.net
ワッチョイ入れましょう。変なのがいて目障り
ですから。

943 :774RR:2017/10/10(火) 22:55:04.36 ID:6DEgoswh.net
KYBのサスなら安い所なら21万強で前後替えれるから悩むよね

944 :774RR:2017/10/10(火) 23:07:34.55 ID:e0AkFxAW.net
ワッチョイ入れてなんの効果があんの?

945 :774RR:2017/10/11(水) 00:48:05.93 ID:MTI48FMm.net
ワッチョイ入れるな
肉棒挿れろ

946 :774RR:2017/10/11(水) 01:05:50.08 ID:YX/wmkxL.net
こういう異常者を駆除出来る

947 :774RR:2017/10/11(水) 01:12:13.58 ID:t2ELWsqL.net
>>945
ケツ舐められたことあんのか
誰かによ

948 :774RR:2017/10/11(水) 01:51:06.80 ID:Pd2K0mea.net
>>902
糞みたいに溶かしまくってるクセにwww

949 :774RR:2017/10/11(水) 07:04:08.37
けつ舐められたことないけどウォシュレットというプレイがある

950 :774RR:2017/10/11(水) 08:56:22.57 ID:LB/JlTgG.net
>>948
元金以上に損する可能性がある投機なんかやるかよ
競馬やパチンコは1万賭けたら1万以上の損は絶対しないけどな
ケツの毛抜かれても陰毛は抜かれないのが男の生き様というものだ

951 :774RR:2017/10/11(水) 09:19:23.50 ID:qmZXB2x5.net
はあ、ホントホモネタに絡ませるのウザい

952 :774RR:2017/10/11(水) 10:07:07.87 ID:WRlqc2VM.net
とりあえずホモネタ混ぜれば何言ってても面白おかしく慣れあえると思ってんだろキモすぎ

953 :774RR:2017/10/11(水) 10:12:12.76 ID:LB/JlTgG.net
かっ、勘違いしないでよねっ!
ネタになんて全然困ってなんかないんだからっ!

あっ、あなたがどうしてもというなら新ネタ切り替えてもいいけど…

954 :774RR:2017/10/11(水) 12:04:56.43 ID:OgmxOo5a.net
ほっとけ

955 :774RR:2017/10/11(水) 13:14:46.93 ID:B2oW1BLV.net
そもそもホモなんて男らしくない。ネタだとしてもただただ気持ち悪いだけだろ。

956 :774RR:2017/10/11(水) 17:55:28.92 ID:kkDbRh9A.net
熊本のホモ勢は氏ね

957 :774RR:2017/10/11(水) 18:38:16.16 ID:Im70Ilcd.net
>>898
高速ブレるよ〜、良いステダンないかね?

958 :774RR:2017/10/11(水) 20:01:51.57 ID:SeeqrCGo.net
高速って 何キロ位?
リミッター効く位かなぁー。
路面が うねってたら 160位でも
ばたつくよ。

959 :774RR:2017/10/11(水) 20:26:27.95 ID:rq3UUDMd.net
暴れるなよ、暴れるなよ

>>955
お前のことが好きだったんだよ

960 :774RR:2017/10/11(水) 20:44:10.03 ID:dyyF6TrX.net
849だけどたぶん150くらいだったかなぁ
こういう場合のセッティングは?

961 :774RR:2017/10/11(水) 20:59:47.77 ID:CQJTgpFc.net
>>960
そんなブレるか?
段差とか踏んだ後の挙動のことか?

962 :774RR:2017/10/11(水) 23:31:24.35 ID:6RXh31oQ.net
前後250の290にしてたら振られるって。下げなきゃ。

963 :774RR:2017/10/11(水) 23:47:04.46 ID:dyyF6TrX.net
柔らかくするわけね

964 :774RR:2017/10/12(木) 00:19:40.85 ID:OO1Ih0BZ.net
最高速チャレンジしたキチ…猛者はいないの?
何キロ出んのか教えろ下さい

965 :774RR:2017/10/12(木) 00:31:29.30 ID:fBMamXVg.net
そういうバイクじゃねえだろ
やりたきゃ自分でやれ

966 :774RR:2017/10/12(木) 06:10:25.68
リミッターかかるんじゃないの?
まぁそこまで出す必要もないわ

967 :774RR:2017/10/12(木) 07:33:35.18 ID:qnfFl50r.net
普通に250まで加速するよ微々って止めたけど260は出るなギヤ比次第で280いきそ

968 :774RR:2017/10/12(木) 09:10:56.35 ID:15KtVa+H.net
どこでやったかが問題だ
サーキットのストレートで250だしても偉くもなんともないが、伊豆スカの亀石直線で250出したら神だ

イキソイキソ

969 :774RR:2017/10/12(木) 09:27:02.27 ID:sQiLaBcE.net
直線でアクセル開けるだけなら猿でもできる

970 :774RR:2017/10/12(木) 09:33:36.34 ID:15KtVa+H.net
猿はレッドカードなくていいな

971 :774RR:2017/10/12(木) 10:01:54.64 ID:zrUvIuWC.net
猿ぢゃできねーだろw海の中だよ まーあそこなら誰でも出来るけどね

972 :774RR:2017/10/12(木) 11:21:33.34 ID:OeO9L93R.net
サル以下の蟲だって暗喩だろうに・・・まぁそんな頭無いわな

973 :774RR:2017/10/12(木) 12:35:11.57 ID:v71FpPEM.net
弁当箱を固定してるオシャレなナットが一個なくなってたわ
みんなも気を付けてくれよな〜

974 :774RR:2017/10/12(木) 13:25:32.75 ID:15KtVa+H.net
アアッー!!ハァハァ、イギスギィ、イクゥ、イクイクゥ…ンアッー!!

975 :774RR:2017/10/12(木) 14:09:51.63 ID:9Pd29Fby.net
嫌われすぎて心が壊れてしまった

976 :774RR:2017/10/12(木) 15:17:46.15 ID:15KtVa+H.net
>>975
お前のことが好きだったんだよ

977 :774RR:2017/10/12(木) 20:27:08.56
リミッターてないの?

978 :774RR:2017/10/12(木) 21:22:10.14 ID:DGy+wtNn.net
つまんねーの

979 :774RR:2017/10/12(木) 21:33:20.13 ID:Wz2jMGTb.net
次スレはワッチョイ導入しようや。
ええ加減鬱陶しいの排除しようや。

980 :774RR:2017/10/12(木) 22:47:04.82 ID:s8YzyCrT.net
>>979
大賛成です。
オーナーの色んな情報話を見たい
のに下らないネタをいつまでも
書き込む輩は正直不愉快です。

981 :774RR:2017/10/13(金) 06:06:39.83 ID:mG8vHc8V.net
>>979
支持します

982 :774RR:2017/10/13(金) 06:37:35.91 ID:RGYVeTxI.net
IPは?

983 :774RR:2017/10/13(金) 09:31:03.62 ID:JygbB0vy.net
いいよ来いよ

984 :774RR:2017/10/13(金) 15:01:24.72 ID:tsRAkZAi.net
平地だと230キロくらいじゃない?
俺の体重80キロだけど。

985 :774RR:2017/10/13(金) 15:13:52.30 ID:ZBJO80jG.net
Daytona675とxsr900で悩んでる。daytona675買うとしたら品物がないから試乗せずに買うことになりそうだけだ...
乗り比べしたことある人いる?

986 :774RR:2017/10/13(金) 15:56:18.30 ID:8GdYpuUI.net
デイトナとR6とかなら分かるけど何故xsr900 なの?

987 :774RR:2017/10/13(金) 15:58:35.90 ID:TV29TDqR.net
>>986
3気筒だからじゃないか?

988 :774RR:2017/10/13(金) 16:50:25.39 ID:Edf8XGXH.net
デイトナ買うくらいならバロンで新古車アグスタ3気筒買って車検まで楽しんでからXSRを買う。

989 :774RR:2017/10/13(金) 17:49:00.38 ID:37VDHz/6.net
正直3気筒が面白いかと言われればそうでもない希ガス

990 :774RR:2017/10/13(金) 19:47:38.83 ID:ZPuq0xKt.net
確かになぁ、俺もヤマハの新型エンジンでしかも三気筒だなんてワクワクで買ったけど大したことないよね〜

いや、試乗はしたし納得して購入したけど乗れば乗るほどコレじゃない感がしてくる不思議なバイクやで

まあ、トルクはそこそこあるしつまらなくはないんだけどね

991 :774RR:2017/10/13(金) 19:48:08.08 ID:yPx1Xf4L.net
>>986
6Rは昔乗ってて600の4発はもういいかな...って感じ。
xsr900は見た目と軽量さで国産新車で買うならこれしかないなって思ってる

992 :774RR:2017/10/13(金) 20:05:52.63 ID:7y3s3Nix.net
3気筒は不満がないのが不満ですかね…

993 :774RR:2017/10/13(金) 20:35:02.73 ID:cZLneGcA.net
>>991
俺もそんな感じだった。
他の人も言ってるけど、XSR悪くないんだけど、3気筒そんなに面白くなかった。
良くで出来過ぎてるんだと思う。今になって1万回転越えての加速が恋しくなった。
でも、街中は最速の部類よ?中低速までなら良い感じでトルク出てる。
もっとゴリゴリ感があったら楽しかったんだと思う。空冷のカワサキ4発のが常に楽しめた。
悪いバイクじゃないんだけどねぇ。

994 :774RR:2017/10/13(金) 20:36:51.47 ID:FYY/D9a3.net
オレはまだ1000qしか走ってないけど
Bモードで十分だなって気がする。
煽られたらAモードにして勝負する。

995 :774RR:2017/10/13(金) 21:09:52.67 ID:3etezvhP.net
最近の若いもんは煽られても戦おうとする気概が感じられない
腕で勝てないならマシン性能とタイヤで勝て
バイクで勝てないなら風呂で勝て
江戸の敵は長崎で討つのが男の生き様である

996 :774RR:2017/10/13(金) 21:37:26.02 ID:ptx+rOY7.net
あぁこういうのが先日の高速追い越し車線で、強制停車殺人起こしたようなのの同類なんだね
建設作業員ってのもアレだしwツラもほんと下品だったなぁ分かるわ・・・

997 :774RR:2017/10/13(金) 21:42:30.32 ID:+cD4TTWK.net
一般公道で無謀な運転、こういう奴らが健全なバイク乗りの評判落としているのだな

998 :774RR:2017/10/13(金) 21:51:37.62 ID:NV83C6pF.net
>>994
3ヵ月も乗ればAモードでも物足りなくなる

999 :774RR:2017/10/13(金) 21:52:33.57 ID:3etezvhP.net
グル珍には亀石のトイレで後ろ向かせたれや

1000 :774RR:2017/10/13(金) 22:19:31.54 ID:fNGJ37Au.net
ECUいじったら化けましたよ!

1001 :774RR:2017/10/13(金) 23:53:50.66 ID:WDLwPFr2.net
既出だったらスマン
1速に入れて後輪だけ回すとエンジンチェックランプが点く問題。
あれ、そこいらのバイク屋行ってパワーチェックする時ってどうするの?

1002 :774RR:2017/10/14(土) 00:01:07.69 ID:QGvsFGNn.net
パワーチェックしなければいいんじゃね?

1003 :774RR:2017/10/14(土) 00:47:16.78 ID:GbNgDwFE.net
トラコンオフ

1004 :774RR:2017/10/14(土) 06:53:00.04
神戸製鋼の改ざんの件でリコール来るかもな

1005 :774RR:2017/10/14(土) 06:59:43.54 ID:LLUMdJyr.net
転けてミラーキズ入っちゃったけどタッチペン何色が良いんだろ?

1006 :774RR:2017/10/14(土) 07:21:29.63 ID:VhIyX9ny.net
マジックペンでええやん

1007 :774RR:2017/10/14(土) 08:01:13.13 ID:Pfg2rRre.net
ミラーだけで済んだんか
ガードガッチリ?

1008 :774RR:2017/10/14(土) 09:15:26.24 ID:2QbKW1jL.net
>>1005
少しラメ入ってるけど普通の黒でも目立たないよ

1009 :774RR:2017/10/14(土) 10:19:23.98 ID:4DBs1na/.net
らめぇー

1010 :774RR:2017/10/14(土) 10:56:20.73 ID:VhIyX9ny.net
はいアウト

1011 :774RR:2017/10/14(土) 11:16:17.64 ID:4DBs1na/.net
イギスギました

1012 :774RR:2017/10/14(土) 13:27:04.36 ID:4DBs1na/.net
さっきNHKでドキュメント72時間それでもバイクで走る理由の再放送やってたけど
13:30あたりで黒のXSR乗ったガチムチアニキが出てきたな
次はR6欲しいとかイッてるが、TANTAのシャツってそんなに儲って多田野か

1013 :774RR:2017/10/14(土) 16:59:00.22 ID:wcgmQU+I.net
>>993 中間加速は凄いけどそれより上は回ってるだけだよなあ。
かといってR6で1万より上を使いこなせてたかというと全然だし
公道レベルならこのエンジンが最適解なんだろうなあ。

1014 :774RR:2017/10/14(土) 18:03:21.39 ID:VhIyX9ny.net
>>1013
MTの売り文句が01の頃からいつもの道でお楽しみください、だしな。
ギュンギュン走るのは元々コンセプトから外れてるから上がただ回ってるだけというのはその通りだと思う。

しかもこの3発は他の流用じゃなくてそのコンセプトの元に専用開発してきたくらいだし、
混じりっ気なしの公道最適化エンジンだわ。

1015 :774RR:2017/10/14(土) 19:23:40.56 ID:qZWDmkn3.net
>>1012
https://pbs.twimg.com/media/DLddim6VAAMbZEg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLddjKtVAAI7nJ_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLddjyUV4AAsNBl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLddkbbUIAEhyVf.jpg
https://twitter.com/Tyler0213/status/867991092255272960

1016 :774RR:2017/10/14(土) 19:46:00.50 ID:BfV0RPq6.net
>>1015
押忍!押忍!押忍!

1017 :774RR:2017/10/14(土) 19:53:32.93 ID:JflOcAjM.net
>>1015
お前、文章で判断しろよ。気持ち悪いキチガイにえさ与えんな。

1018 :774RR:2017/10/14(土) 20:03:28.83 ID:BfV0RPq6.net
>>1017
もっと舌使えよ

1019 :774RR:2017/10/14(土) 21:18:38.75 ID:2xpV70Zg.net
https://i.imgur.com/hy9iUmP.jpg
テールランプをあり合わせの物で組んでみたけど
ナンバー灯無いし改良が必要だな
純正ポジでテールランプ変えてる人いない?
あんまネットでも情報がないんだよね

1020 :774RR:2017/10/14(土) 21:26:58.55 ID:y4wU3Wp/.net
>>1019
ポッシュのLEDライセンスプレート&リフレクターが楽よ
ちょっとナンバーの角度上げすぎてそこらの兄ちゃんみたいだからもう少し下げるとついでに
赤灯の影響も少しは減るんじゃないかな

1021 :774RR:2017/10/14(土) 21:42:01.62 ID:i8kyFBks.net
デイトナのエンジンガードつけようかな
YAMAHAのスライダーの3万て

1022 :774RR:2017/10/14(土) 22:23:44.25 ID:BfV0RPq6.net
猫がいない、寒さで逃げやがった

1023 :774RR:2017/10/14(土) 22:37:28.26 ID:bxa7Tftg.net
>>1021
ディトナのエンジンガードは、根元からポッキリいく場合があるから、あまりおすすめできないってバイク屋が言ってた。

1024 :774RR:2017/10/14(土) 22:43:22.14 ID:cNeCbc4N.net
純正が一番

1025 :774RR:2017/10/14(土) 22:50:42.68 ID:2xpV70Zg.net
純正フェンダーレスと組み合わせてバージョン2
おっ!もしかしてカッコいいんじゃない
>>1020
確かに角度がやばい…
ナイスアドバイス!
>>1022
よく覚えてるな!

https://i.imgur.com/VUhKcsR.jpg
https://i.imgur.com/olbBWLv.jpg

1026 :774RR:2017/10/15(日) 00:40:00.63 ID:vx/5MR7l.net
猫ガレージのアニキを忘れる筈もない

1027 :774RR:2017/10/15(日) 05:20:00.61
>>1025
テールランプとウインカーのバランスが良いですね

1028 :774RR:2017/10/15(日) 06:11:28.69 ID:23G+xYOW.net
KYBの前後サスとその他豪華装備が付いた限定カラーのSPモデルはよう
サスの差額が10万くらいだから現実的な価格で行けると思うんだけど

1029 :774RR:2017/10/15(日) 06:21:52.64 ID:uvw3zliJ.net
>>1021
一点支持のスライダーは軽い転倒でもエンジンマウントを割る可能性が高いよ
最低でも二点支持、できればSSBのバンパーをお勧めする
http://ssb-net.com/service/yamaha/mt09

1030 :774RR:2017/10/15(日) 06:58:15.72 ID:kuzVoxpI.net
ヘプコのエンジンガード厳つくてかっこいいしオススメ
立ちごけ倒れた時もパニアケース着けてたのもあってミラーとレバーの擦り傷しか無かった。
ガードの地面に最初に当たるとこがプラスチックで覆われてて砕けたけど8000円で交換して新品同様になったよ

1031 :774RR:2017/10/15(日) 11:05:09.10 ID:VBNMLEKu.net
>>1025
オリジナルパーツいいね
もしかしてテール加工した?

1032 :774RR:2017/10/15(日) 11:59:43.88 ID:ibcriVtH.net
>>1030
純正でもデザイン損なわずに同じ程度の傷だったよ
スライダーの傷もちょこっと削れば目立たなくなるし

1033 :774RR:2017/10/15(日) 12:56:21.91 ID:Odb7eSZZ.net
オイルってヤマルーブ スポーツでいいかな?
ちょうど家に4L缶が余ってるんだ

1034 :774RR:2017/10/15(日) 15:41:33.61 ID:ZPi5mgka.net
そりゃいいっしょ

1035 :774RR:2017/10/15(日) 16:38:52.75 ID:3RS/VFow.net
>>1031
加工はテールランプの本体に配線用の穴あけとフェンダー裏のプラパーツカットぐらい

1036 :774RR:2017/10/15(日) 19:42:02.75 ID:Z9iTz9zS.net
スポーツはエネオス、プレミアムはシェル製
YSPでは09系はプレミアムを押忍連呼で推奨してるがスポーツでもいいんじゃないか

1037 :774RR:2017/10/15(日) 20:28:32.53 ID:rNE5RW5P.net
俺スタンダードプラス入れられたんだが

1038 :774RR:2017/10/15(日) 20:31:18.17 ID:z12kaARp.net
オイルは挿れてこそ男

1039 :774RR:2017/10/15(日) 21:15:34.32 ID:Z9iTz9zS.net
スタンダードプラスは小排気量に挿れることが多いんじゃないのか
別に壊れるようなことは無いだろうが、交換は早めにイギスギないよう

1040 :774RR:2017/10/15(日) 21:21:13.28 ID:Z9iTz9zS.net
・次スレ

【YAMAHA】XSR900 part16【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508069917/

要望があったのでワッチョイ挿れたぞ

1041 :774RR:2017/10/15(日) 23:37:28.50 ID:K+TXzVQb.net
>>1040
お前がホモじゃなかったら好きになってたよ
じゃあな!

1042 :774RR:2017/10/16(月) 14:37:07.56 ID:WyXX2qrD.net
なんでハリケンのセパハンはあんなにいい値段するんだ?価格が手頃なやつないかな

1043 :774RR:2017/10/16(月) 14:40:57.45 ID:3VF70urG.net
>>1042
ウッドクラフト

1044 :774RR:2017/10/16(月) 22:29:08.95 ID:fIzoRBAI.net
1000なら前後サス交換する

1045 :774RR:2017/10/16(月) 22:30:22.27 ID:9rfV05rJ.net
1000なら>>1044に前後サス無理矢理にでも買わせる

1046 :774RR:2017/10/16(月) 22:54:44.65 ID:1yiUeI+k.net
1000ならルーマニアノンケビデオが再結成される

1047 :774RR:2017/10/17(火) 00:10:09.07 ID:2GmGmbRF.net
1000ならXSR1300発売

1048 :774RR:2017/10/17(火) 00:12:00.78 ID:tESyUICH.net
1000ならXSR125発売

1049 :774RR:2017/10/17(火) 01:12:36.09 ID:/VGoozxK.net
1000ならXSR250発売

1050 :774RR:2017/10/17(火) 01:32:51.26 ID:8U2s8t0s.net
もうXSRシリーズは打ち留めだろうなー

じゃないと同社の製品で食い合いするだろうし

1051 :774RR:2017/10/17(火) 04:18:17.55 ID:8bjhtfN+.net
1000なら自首する

1052 :774RR:2017/10/17(火) 06:01:47.27 ID:7014wNmX.net
1000ならFJRに乗り換える

1053 :774RR:2017/10/17(火) 08:20:55.97 ID:E6l1FtS4.net
1000ならGT80発売

1054 :774RR:2017/10/17(火) 08:28:01.05 ID:ZD63uvc5.net
1000ならみんな立ちゴケ

1055 :774RR:2017/10/17(火) 08:34:24.60 ID:8U2s8t0s.net
1000なら弁当箱におにぎりが搭載される

1056 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1056
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200