2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part15【Neo Retro】

1 :774RR:2017/08/23(水) 14:12:02.76 ID:UM4NOfdL.net
前スレ
【YAMAHA】XSR900 part14【Neo Retro】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499171707/

オカマ

1007 :774RR:2017/10/14(土) 08:01:13.13 ID:Pfg2rRre.net
ミラーだけで済んだんか
ガードガッチリ?

1008 :774RR:2017/10/14(土) 09:15:26.24 ID:2QbKW1jL.net
>>1005
少しラメ入ってるけど普通の黒でも目立たないよ

1009 :774RR:2017/10/14(土) 10:19:23.98 ID:4DBs1na/.net
らめぇー

1010 :774RR:2017/10/14(土) 10:56:20.73 ID:VhIyX9ny.net
はいアウト

1011 :774RR:2017/10/14(土) 11:16:17.64 ID:4DBs1na/.net
イギスギました

1012 :774RR:2017/10/14(土) 13:27:04.36 ID:4DBs1na/.net
さっきNHKでドキュメント72時間それでもバイクで走る理由の再放送やってたけど
13:30あたりで黒のXSR乗ったガチムチアニキが出てきたな
次はR6欲しいとかイッてるが、TANTAのシャツってそんなに儲って多田野か

1013 :774RR:2017/10/14(土) 16:59:00.22 ID:wcgmQU+I.net
>>993 中間加速は凄いけどそれより上は回ってるだけだよなあ。
かといってR6で1万より上を使いこなせてたかというと全然だし
公道レベルならこのエンジンが最適解なんだろうなあ。

1014 :774RR:2017/10/14(土) 18:03:21.39 ID:VhIyX9ny.net
>>1013
MTの売り文句が01の頃からいつもの道でお楽しみください、だしな。
ギュンギュン走るのは元々コンセプトから外れてるから上がただ回ってるだけというのはその通りだと思う。

しかもこの3発は他の流用じゃなくてそのコンセプトの元に専用開発してきたくらいだし、
混じりっ気なしの公道最適化エンジンだわ。

1015 :774RR:2017/10/14(土) 19:23:40.56 ID:qZWDmkn3.net
>>1012
https://pbs.twimg.com/media/DLddim6VAAMbZEg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLddjKtVAAI7nJ_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLddjyUV4AAsNBl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLddkbbUIAEhyVf.jpg
https://twitter.com/Tyler0213/status/867991092255272960

1016 :774RR:2017/10/14(土) 19:46:00.50 ID:BfV0RPq6.net
>>1015
押忍!押忍!押忍!

1017 :774RR:2017/10/14(土) 19:53:32.93 ID:JflOcAjM.net
>>1015
お前、文章で判断しろよ。気持ち悪いキチガイにえさ与えんな。

1018 :774RR:2017/10/14(土) 20:03:28.83 ID:BfV0RPq6.net
>>1017
もっと舌使えよ

1019 :774RR:2017/10/14(土) 21:18:38.75 ID:2xpV70Zg.net
https://i.imgur.com/hy9iUmP.jpg
テールランプをあり合わせの物で組んでみたけど
ナンバー灯無いし改良が必要だな
純正ポジでテールランプ変えてる人いない?
あんまネットでも情報がないんだよね

1020 :774RR:2017/10/14(土) 21:26:58.55 ID:y4wU3Wp/.net
>>1019
ポッシュのLEDライセンスプレート&リフレクターが楽よ
ちょっとナンバーの角度上げすぎてそこらの兄ちゃんみたいだからもう少し下げるとついでに
赤灯の影響も少しは減るんじゃないかな

1021 :774RR:2017/10/14(土) 21:42:01.62 ID:i8kyFBks.net
デイトナのエンジンガードつけようかな
YAMAHAのスライダーの3万て

1022 :774RR:2017/10/14(土) 22:23:44.25 ID:BfV0RPq6.net
猫がいない、寒さで逃げやがった

1023 :774RR:2017/10/14(土) 22:37:28.26 ID:bxa7Tftg.net
>>1021
ディトナのエンジンガードは、根元からポッキリいく場合があるから、あまりおすすめできないってバイク屋が言ってた。

1024 :774RR:2017/10/14(土) 22:43:22.14 ID:cNeCbc4N.net
純正が一番

1025 :774RR:2017/10/14(土) 22:50:42.68 ID:2xpV70Zg.net
純正フェンダーレスと組み合わせてバージョン2
おっ!もしかしてカッコいいんじゃない
>>1020
確かに角度がやばい…
ナイスアドバイス!
>>1022
よく覚えてるな!

https://i.imgur.com/VUhKcsR.jpg
https://i.imgur.com/olbBWLv.jpg

1026 :774RR:2017/10/15(日) 00:40:00.63 ID:vx/5MR7l.net
猫ガレージのアニキを忘れる筈もない

1027 :774RR:2017/10/15(日) 05:20:00.61
>>1025
テールランプとウインカーのバランスが良いですね

1028 :774RR:2017/10/15(日) 06:11:28.69 ID:23G+xYOW.net
KYBの前後サスとその他豪華装備が付いた限定カラーのSPモデルはよう
サスの差額が10万くらいだから現実的な価格で行けると思うんだけど

1029 :774RR:2017/10/15(日) 06:21:52.64 ID:uvw3zliJ.net
>>1021
一点支持のスライダーは軽い転倒でもエンジンマウントを割る可能性が高いよ
最低でも二点支持、できればSSBのバンパーをお勧めする
http://ssb-net.com/service/yamaha/mt09

1030 :774RR:2017/10/15(日) 06:58:15.72 ID:kuzVoxpI.net
ヘプコのエンジンガード厳つくてかっこいいしオススメ
立ちごけ倒れた時もパニアケース着けてたのもあってミラーとレバーの擦り傷しか無かった。
ガードの地面に最初に当たるとこがプラスチックで覆われてて砕けたけど8000円で交換して新品同様になったよ

1031 :774RR:2017/10/15(日) 11:05:09.10 ID:VBNMLEKu.net
>>1025
オリジナルパーツいいね
もしかしてテール加工した?

1032 :774RR:2017/10/15(日) 11:59:43.88 ID:ibcriVtH.net
>>1030
純正でもデザイン損なわずに同じ程度の傷だったよ
スライダーの傷もちょこっと削れば目立たなくなるし

1033 :774RR:2017/10/15(日) 12:56:21.91 ID:Odb7eSZZ.net
オイルってヤマルーブ スポーツでいいかな?
ちょうど家に4L缶が余ってるんだ

1034 :774RR:2017/10/15(日) 15:41:33.61 ID:ZPi5mgka.net
そりゃいいっしょ

1035 :774RR:2017/10/15(日) 16:38:52.75 ID:3RS/VFow.net
>>1031
加工はテールランプの本体に配線用の穴あけとフェンダー裏のプラパーツカットぐらい

1036 :774RR:2017/10/15(日) 19:42:02.75 ID:Z9iTz9zS.net
スポーツはエネオス、プレミアムはシェル製
YSPでは09系はプレミアムを押忍連呼で推奨してるがスポーツでもいいんじゃないか

1037 :774RR:2017/10/15(日) 20:28:32.53 ID:rNE5RW5P.net
俺スタンダードプラス入れられたんだが

1038 :774RR:2017/10/15(日) 20:31:18.17 ID:z12kaARp.net
オイルは挿れてこそ男

1039 :774RR:2017/10/15(日) 21:15:34.32 ID:Z9iTz9zS.net
スタンダードプラスは小排気量に挿れることが多いんじゃないのか
別に壊れるようなことは無いだろうが、交換は早めにイギスギないよう

1040 :774RR:2017/10/15(日) 21:21:13.28 ID:Z9iTz9zS.net
・次スレ

【YAMAHA】XSR900 part16【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508069917/

要望があったのでワッチョイ挿れたぞ

1041 :774RR:2017/10/15(日) 23:37:28.50 ID:K+TXzVQb.net
>>1040
お前がホモじゃなかったら好きになってたよ
じゃあな!

1042 :774RR:2017/10/16(月) 14:37:07.56 ID:WyXX2qrD.net
なんでハリケンのセパハンはあんなにいい値段するんだ?価格が手頃なやつないかな

1043 :774RR:2017/10/16(月) 14:40:57.45 ID:3VF70urG.net
>>1042
ウッドクラフト

1044 :774RR:2017/10/16(月) 22:29:08.95 ID:fIzoRBAI.net
1000なら前後サス交換する

1045 :774RR:2017/10/16(月) 22:30:22.27 ID:9rfV05rJ.net
1000なら>>1044に前後サス無理矢理にでも買わせる

1046 :774RR:2017/10/16(月) 22:54:44.65 ID:1yiUeI+k.net
1000ならルーマニアノンケビデオが再結成される

1047 :774RR:2017/10/17(火) 00:10:09.07 ID:2GmGmbRF.net
1000ならXSR1300発売

1048 :774RR:2017/10/17(火) 00:12:00.78 ID:tESyUICH.net
1000ならXSR125発売

1049 :774RR:2017/10/17(火) 01:12:36.09 ID:/VGoozxK.net
1000ならXSR250発売

1050 :774RR:2017/10/17(火) 01:32:51.26 ID:8U2s8t0s.net
もうXSRシリーズは打ち留めだろうなー

じゃないと同社の製品で食い合いするだろうし

1051 :774RR:2017/10/17(火) 04:18:17.55 ID:8bjhtfN+.net
1000なら自首する

1052 :774RR:2017/10/17(火) 06:01:47.27 ID:7014wNmX.net
1000ならFJRに乗り換える

1053 :774RR:2017/10/17(火) 08:20:55.97 ID:E6l1FtS4.net
1000ならGT80発売

1054 :774RR:2017/10/17(火) 08:28:01.05 ID:ZD63uvc5.net
1000ならみんな立ちゴケ

1055 :774RR:2017/10/17(火) 08:34:24.60 ID:8U2s8t0s.net
1000なら弁当箱におにぎりが搭載される

1056 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1056
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200