2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part18

824 :バイク屋 :2017/12/26(火) 02:57:41.09 ID:8Zj3ZahS.net
>>821さん
カラカラ音に関して。

車両押し引きでカラカラ音が出るとの事ですが、その際に車両をスウィングさせてみて音の質が変化しますか?
もし変化するならパーキングロックワイヤーの引きシロが原因の可能性があります。

パーキングロック解除の際にはスプリングでワイヤーが戻りますが、
何らかの理由でスプリングが負けてワイヤーが戻りきれず、完全解除出来なくなる場合にこの様な音が出ます。

ワイヤーの戻りはスウィングや振動、走行でも変化するので、ひと走りすると音が鳴らなくなる場合、
走行などでワイヤーが少しずつ正位置まで戻って、スイングロックが完全解除される位置まで動いた、という事です。

・パーキングロックレバー根元のグリス固着。
・ワイヤー内グリスの固着。
・ワイヤーの伸び。
・ワイヤー内スプリングの劣化。

などが考えられます。
劣化して固着したグリスの清掃と注油、または引きシロの調整で直る可能性もありますが、ワイヤー伸びやスプリング劣化の場合は、ワイヤーごと交換が必要です。

走ったら音が鳴らなくなったのであれば、グリス清掃と注油で直る可能性が高いと思います。

キャノピー、X、アップともに、
足元前側のカウル(パーキングロックレバーの根元のすぐ下)と、スウィングユニット右側の小窓を開けると引きシロの調整や注油が出来ます。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200