2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国産】Daytona675【3気筒】14台目

152 :774RR:2017/10/12(木) 21:23:30.59 ID:sNgkw7Go.net
結局のところ
当初の目的→マフラー交換してからパンパン鳴るのを改善したい。って内容から
tuneECUを導入したい
↑に目的が変わってしまっているじゃないか。

上で2次エアシステムを撤去しないと効果無いって、ここの親切な人に回答を教えてもらっているよね?
それでも…車検が有るから2次エア撤去は嫌だ!でも、パンパン鳴るのは改善したい!ECU弄りたい!って事でしょ?
弄っても効果が薄いと回答もらってるのに何故なんだ?
当初の目的を達成する為にECUを弄るという事は、意味不明なだけって事を理解してますか?
こういうのが自分勝手なんだって。
それでもいつまでも細かいことを気にして、tuneECUを導入する時の注意点を模索している姿が痛いです。





に変わってしまっているじゃないか。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200