2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国産】Daytona675【3気筒】14台目

1 :774RR:2017/08/27(日) 10:27:53.23 ID:DumTzbTq.net
オーナー、非オーナー問いませんが、あくまで紳士的に。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方、675兄弟車オーナーの方もお気軽にどうぞ。
トライアンフ車全般については、トライアンフ総合スレへ

Triumph
http://www.triumph.co.uk/
トライアンフ・ジャパン
http://www.triumph.co.uk/japan/

過去スレ等、テンプレは>>2-5を参照

186 :774RR:2017/10/26(木) 07:53:34.22 ID:JxnpvQvc.net
>>185
どの程度の仕上がりクオリティを求めてるのか?
塗装は紫外線の影響とかで色が変わるから、新車時と同じ塗料を使えばいいってもんじゃない。個体差が出るから。
でも汎用品や他メーカー用のものよりは、断然近い色が出るとは思うけど。

キレイに直したいなら腕の良い板金塗装屋で色調合しなきゃダメだよ。

187 :774RR:2017/10/26(木) 19:46:02.14 ID:5CXe65v6.net
他のバイクでやった事あるけどタッチアップで直すとなると色がドンピシャで合ってないとバレバレだよ
吹いてボカすならどうにかなるかもしれないけど、吹いてボカすくらいならパーツ単体で吹いた方が綺麗だよ
タンク単体で吹くなら若干の色誤差があっても隣り合ったパーツが無いから素人目ならごまかせるかも

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200