2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国産】Daytona675【3気筒】14台目

1 :774RR:2017/08/27(日) 10:27:53.23 ID:DumTzbTq.net
オーナー、非オーナー問いませんが、あくまで紳士的に。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方、675兄弟車オーナーの方もお気軽にどうぞ。
トライアンフ車全般については、トライアンフ総合スレへ

Triumph
http://www.triumph.co.uk/
トライアンフ・ジャパン
http://www.triumph.co.uk/japan/

過去スレ等、テンプレは>>2-5を参照

952 :774RR:2018/10/13(土) 18:11:48.85 ID:A97G9ITe.net
デイトナは30000キロ以内に手放すのが正解

953 :774RR:2018/10/13(土) 21:42:28.18 ID:HG/XIsHk.net
デイトナのエンジンは耐久力はあるみたいだけどな

954 :774RR:2018/10/14(日) 16:46:54.25 ID:IzyTZExC.net
20000キロ過ぎでレギュレータ、ジェネレーター、水漏れで金がかかるようになってきて、手放しました。メーターのハイビームインジケーターも雨が降ったらつきっぱなし 電気系も外車だけあって弱いよね

955 :774RR:2018/10/14(日) 17:11:41.64 ID:i47Ug/P1.net
何年製の?
うちの最終型は3万越えたけどまだ何ともないや。

956 :774RR:2018/10/14(日) 17:36:51.79 ID:9eysP0sY.net
メンテ不足や保管環境が悪いだけじゃないのかな?
初期型をサーキットメインで使ってるけれど、一度エンジンO/Hしてるものの、トータル40000km弱、レギュレータくらいしか壊れたことないよ

957 :774RR:2018/10/14(日) 21:35:16.35 ID:SvdqPALj.net
国産は5万キロくらいまでそんなに気にしなくても走る気がするけど外車ってこんなにシビアなんか…
デイトナ欲しいけど買うの躊躇うなぁ

958 :774RR:2018/10/14(日) 21:46:35.01 ID:cc9Zyd2P.net
本日、ナップス横浜店で最終型黒R の女性ライダーを見かけました。凄いマフラーだ、実物は初めて見た、小柄な人だけど足つき心配だな。

959 :774RR:2018/10/14(日) 22:20:18.98 ID:bZIiV4LK.net
足付きはSSだし期待してはいかんな。
ミドルクラスの中でも軽量で、3気筒のおかげでスリムだから、ある程度バイクのバランスを取る感覚、筋肉が養われてるなら大丈夫よ。

960 :774RR:2018/10/15(月) 16:25:40.40 ID:OPedDETR.net
普通にオイル交換、クーラント、チェーンとか一般的なメンテはしてたけど、ツーリング行こうとエンジンかけようとしたら全くかからなくなってあせった。耐久性低いし、直すのにもディラーだと10万近くかかる修理が多い

961 :774RR:2018/10/15(月) 16:27:09.56 ID:OPedDETR.net
ちなみに発進時にガガッてショックがあって、フロントのスプロケみたら緩んでた。こんなので知らずに500kmぐらい走ってたよ。普通緩むか?デザインはいいがもう外車はこりごり

962 :774RR:2018/10/15(月) 16:28:11.14 ID:OPedDETR.net
2009年、25000kmぐらいフロントフォークのOHも近づいてきて、金ばかりかかるようになり手放しました。

963 :774RR:2018/10/15(月) 17:43:24.64 ID:Ha9R68ke.net
外車だもの
誰か次スレよろ

964 :774RR:2018/10/15(月) 18:53:43.31 ID:ny4/IWjD.net
外車だからこりごり、ドカやビーエムはそれなりだし、一概にトラにネガキャンしてなんか特なんか❓

965 :774RR:2018/10/15(月) 18:55:28.45 ID:ny4/IWjD.net
アグスタ買えば、比較してくれ。

966 :774RR:2018/10/16(火) 20:25:06.31 ID:DbS4Wy8o.net
人命無視設計のトラやからなw
高速走行中突然エンジン止まるw
コーナー中に急に回転上昇w
ライトが消える。
スプロケ緩むw

967 :774RR:2018/10/16(火) 20:53:35.68 ID:sy4M2WL2.net
で それから また妄想かい。

968 :774RR:2018/10/17(水) 00:16:59.01 ID:FD+fD0Ok.net
2008年製でカバーかけて青空駐車で電装もメカ部分も調子悪くなった事無いけど
逆にどんな整備やら使い方してるのか気になるわ。

駄目になったのは紫外線と経年劣化でウィンカーのステー折れたくらいか。
あれディラーで買うと4本セットで7000円とかするからそういうところは外車よね。

969 :774RR:2018/10/17(水) 00:35:32.24 ID:lDTJC+OZ.net
>>968
ウィンカーはリコール対象になったレベルだし仕方ない

ウチのデイトナ(2010)も特に故障はないけど、タンクのトライアンフロゴステッカーが一部剥がれかけて少しみすぼらしいくらい

970 :774RR:2018/10/17(水) 01:26:15.81 ID:dxXKz7Bb.net
そこが外車品質というか、当たり外れってやつじゃない?

971 :774RR:2018/10/17(水) 08:45:00.12 ID:TSPTOPrb.net
それぞれ用途、頻度、保管、整備の土台がわからんのに、俺のは壊れた、問題ないとか言い合ってもしゃーないべ

972 :774RR:2018/10/21(日) 12:31:28.28 ID:qZkUwL6A.net
ウォーターポンプがありえないところに付いててもう嫌になるね。このバイク 国産だとすぐ交換しやすい位置だがオイルパン外してオイルポンプとチェーン駆動でまいった

973 :774RR:2018/10/21(日) 12:32:25.49 ID:qZkUwL6A.net
ちなみに雨風避けれる場所でカバーかけてました。

974 :774RR:2018/10/27(土) 11:10:36.38 ID:6GLJlsFF.net
誰か次スレよろ

975 :774RR:2018/11/01(木) 22:21:07.00 ID:+Y3j9hWO.net
次スレ、、、
よ、、、よ、、ろ、、

976 :774RR:2018/11/10(土) 09:37:23.56 ID:g1C5k0G/.net
このペースならあと1カ月はもつ!

977 :774RR:2018/11/12(月) 17:33:35.70 ID:eStxAugT.net
誰かなんかないの?
乗ってないの?

978 :774RR:2018/11/12(月) 20:00:19.69 ID:cWgCmg+/.net
載ってるけどネタがないよなぁ。
んじゃ、日帰り〜1泊くらいでちょうどいいシートバッグでおすすめのない?
純正は1年でチャックが壊れたから買い直す気なしw

979 :774RR:2018/11/13(火) 00:52:12.41 ID:/TlRLzBc.net
>>978
タナックスのミニフィールドシートバッグ。
近場のキャンプならコレで行ったりする。

980 :774RR:2018/11/13(火) 13:30:43.40 ID:yFW5nJz6.net
>>979
ミニじゃないのは持ってるから考えてもみなかったけどミニもありか。
テントや寝袋はバッグの外固定?
ミニじゃないやつでキャンツーするけどバッグの中に全部つっこんでるわ。

今はデグナーのこれなんかいいかなと思ってたり。
http://www.degner-online.com/smartphone/detail.html?id=000000002498&category_code=ct2&sort=order&page=2

981 :774RR:2018/11/14(水) 00:09:57.60 ID:yoZZiEKf.net
>>980
あまり良い写真がなかったけど、テントやマットとかの長物、買い出しの食料以外はバッグの中に入れられる。(結構ギリギリだけど…)
1週間のロングツーリングでもコレにサイドバッグを足して行くしね。
http://imgur.com/JFPANND.jpg

982 :774RR:2018/11/18(日) 10:29:41.83 ID:rPBPWSXb.net
>>974
>>975
次スレ
【英国産】Daytona675【3気筒】15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542503966/

983 :774RR:2018/11/20(火) 10:11:14.44 ID:IY/6AX+Z.net
おはよう!
いい天気。寒くて乗るのが億劫になる前にヒュンヒュン乗ろうぜ

984 :774RR:2018/11/20(火) 18:47:25.56 ID:2567XzRm.net
いざnewスレへ

985 :774RR:2018/11/21(水) 00:16:30.58 ID:1fXcOzrK.net
ストトリ675ちょっと乗ってみたさある
765は一度試乗したけどちょっと落ち着きすぎた印象が

986 :774RR:2018/11/21(水) 06:54:21.54 ID:8nzQJxbc.net
寒い
でも乗りたい

987 :774RR:2018/11/23(金) 15:18:25.58 ID:pbETKBRL.net
ツベの675動画見て乗った気になってる俺ガイル。

988 :774RR:2018/11/23(金) 16:06:32.39 ID:hd8virBE.net
かっちまえよ

989 :774RR:2018/11/23(金) 21:24:09.20 ID:4JyLLXAy.net
久しぶりに乗ろうと思って引っ張りだしたら樹脂が劣化してリアウィンカーがお辞儀してた初期型の朝であった。

990 :774RR:2018/11/27(火) 11:51:40.26 ID:PSpbHX0c.net
ここ落とすね

991 :774RR:2018/11/27(火) 11:52:29.75 ID:PSpbHX0c.net
とにかく埋めてしまいましょう                  

992 :774RR:2018/11/27(火) 11:53:10.01 ID:PSpbHX0c.net
もう閉めます                

993 :774RR:2018/11/27(火) 11:53:43.19 ID:PSpbHX0c.net
どんどん埋めて

994 :774RR:2018/11/27(火) 11:54:23.85 ID:PSpbHX0c.net
埋めちゃうよ 

995 :774RR:2018/11/27(火) 11:55:21.43 ID:PSpbHX0c.net
埋めるね             

996 :774RR:2018/11/27(火) 11:56:09.86 ID:PSpbHX0c.net
そろそろ落とすよ

997 :774RR:2018/11/27(火) 11:57:07.50 ID:PSpbHX0c.net
埋めます

998 :774RR:2018/11/27(火) 11:58:26.10 ID:PSpbHX0c.net
<完予>    

999 :774RR:2018/11/27(火) 11:59:06.54 ID:PSpbHX0c.net
<<<糸冬予>>>

1000 :774RR:2018/11/27(火) 15:06:51.34 ID:B94ErOBF.net
1000なら合格

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200