2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(パニア1000SX) 41台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/08/27(日) 16:00:59.38 ID:OM9mBYy5.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2018年新色モデル9月1日より発売
http://www.kawasaki1ban.com/news_topics/19117

・Ninja1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Z1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z1000/

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式の納期が長い

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 
※前スレ
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 40台目【水冷Z】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501585952/

2 :774RR:2017/08/27(日) 16:03:12.31 ID:OM9mBYy5.net
はいさい

3 :774RR:2017/08/27(日) 16:04:13.03 ID:OM9mBYy5.net


4 :774RR:2017/08/27(日) 16:04:17.62 ID:VUjjryhl.net
パニ乙

5 :774RR:2017/08/27(日) 16:04:30.93 ID:OM9mBYy5.net


6 :774RR:2017/08/27(日) 16:05:15.87 ID:OM9mBYy5.net


7 :774RR:2017/08/27(日) 16:05:34.93 ID:OM9mBYy5.net


8 :774RR:2017/08/27(日) 16:05:46.47 ID:OM9mBYy5.net


9 :774RR:2017/08/27(日) 16:14:27.75 ID:OM9mBYy5.net


10 :774RR:2017/08/27(日) 16:14:37.44 ID:OM9mBYy5.net


11 :774RR:2017/08/27(日) 16:15:16.56 ID:OM9mBYy5.net


12 :774RR:2017/08/27(日) 16:15:38.48 ID:OM9mBYy5.net


13 :774RR:2017/08/27(日) 16:15:57.90 ID:OM9mBYy5.net


14 :774RR:2017/08/27(日) 16:48:05.97 ID:FLZ/D7Hr.net
オプションでサイドつけるケースは重量配分的にも良いよね
しかし、その上にタンデムシートの更に後方へ
大型トップケース付けて荷物満載したら忍千の面白いところがなくなるよー!

15 :774RR:2017/08/27(日) 17:01:17.25 ID:hJbHZgdE.net


16 :774RR:2017/08/27(日) 17:01:34.58 ID:hJbHZgdE.net


17 :774RR:2017/08/27(日) 17:01:54.34 ID:hJbHZgdE.net


18 :774RR:2017/08/27(日) 17:02:12.51 ID:hJbHZgdE.net


19 :774RR:2017/08/27(日) 17:02:29.37 ID:hJbHZgdE.net


20 :774RR:2017/08/27(日) 17:02:48.23 ID:hJbHZgdE.net


21 :774RR:2017/08/27(日) 17:13:10.00 ID:OM9mBYy5.net
わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

22 :774RR:2017/08/28(月) 11:33:45.36 ID:7h4t3Km6.net
なぁに、かえってトラクションがつく

23 :774RR:2017/08/28(月) 20:49:53.02 ID:XX/s2OhP.net
だがドラクションの付け過ぎではないか

24 :774RR:2017/08/28(月) 22:04:04.84 ID:23Myv2eN.net
おまえらそんなに荷物積んで何処行くの?

25 :774RR:2017/08/28(月) 22:29:23.91 ID:eGaax+U1.net
ファッションに決まっているだろ

26 :774RR:2017/08/28(月) 22:52:58.62 ID:6fUWXgC5.net
>>24
アルファードとか一人で乗ってるやつらは
人も荷物も積まずに空気運んでんぞ

27 :774RR:2017/08/29(火) 01:40:45.21 ID:aN+4/bfv.net
>>22
体重0.13tの俺は
水素ガス充填してタイヤの
負担減らすつもり。

28 :774RR:2017/08/29(火) 02:21:21.58 ID:aN+4/bfv.net
2017と2018はカラーリング以外の違いありますか?
なければ今週末買いに行こうと思います。

29 :774RR:2017/08/29(火) 15:00:38.71 ID:xXQKH8fb.net
>>1
とうとうパニア入れちまったか

30 :774RR:2017/08/29(火) 15:53:02.71 ID:2enL5ooG.net
>>1
パニアはオプションなんだからいれなくていいだろ
あとアフターパーツ豊富とは思えない

31 :774RR:2017/08/29(火) 16:44:48.64 ID:poT4DW6d.net
あれ?シルバー悪くない。。。

https://www.kawasaki-plaza.net/osakatsurumi/news/2017/p-400.html

32 :774RR:2017/08/29(火) 16:47:04.41 ID:poT4DW6d.net
悪くない。。。かも

https://www.kawasaki-plaza.net/nagoyamidori/news/2017/p-395.html

33 :774RR:2017/08/29(火) 18:08:16.93 ID:k2kIBtwj.net
バックステップいれたいんだけど、ヤフオクの中華製ってやっぱヤバイかな?

34 :774RR:2017/08/29(火) 20:50:00.58 ID:5Cm1ygyf.net
>>27
水素ステーション?

35 :774RR:2017/08/29(火) 21:01:21.12 ID:S7GSZroc.net
>>31
公式写真だとパッとしなかったけど、シルバーカッコイイね。

36 :774RR:2017/08/29(火) 21:03:47.70 ID:ZTInIWFg.net
>>14
なくならねーよ
そんなんで峠にいくわけじゃねーし
そんな人は付けなきゃいいわけで

Kawasakiは早くフルパニアを!

37 :774RR:2017/08/29(火) 21:04:37.52 ID:ZTInIWFg.net
>>28
ありませたんよ
カラーだけです。

38 :774RR:2017/08/29(火) 21:05:16.92 ID:S7GSZroc.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501585952/1000
何でわざわざ逆車を?

39 :774RR:2017/08/29(火) 21:36:24.46 ID:5Cm1ygyf.net
>>38
輸入検査通せる凄腕の方なんでしょう

40 :774RR:2017/08/29(火) 21:39:16.27 ID:fnPwwp5q.net
バロンが輸入して通して売ってるんちゃうの?

41 :774RR:2017/08/29(火) 21:40:08.02 ID:S26XOXRE.net
逆車はマフラーいじらなくていいから
輸入しやすくなったんだけどね。

42 :774RR:2017/08/29(火) 21:40:25.94 ID:STA43p8P.net
そら合法でリミッターなしの正規エンジンマップやしな

43 :774RR:2017/08/29(火) 21:44:09.83 ID:DCNY88F9.net
17オレンジや18グリーンは国内モデルには存在しないから所有感も

44 :774RR:2017/08/29(火) 21:45:58.22 ID:pwPEp4fo.net
オクのステップねぇ
安い以外に何か良いとこあるの?

45 :774RR:2017/08/29(火) 21:46:42.04 ID:Kv9LTsHQ.net
>>36
そんなに着けたいなら、川の純正に拘らず工夫して早くフルパニアつけろ。と言いたいけど社外のトップケース屋のステマかもなw

46 :774RR:2017/08/29(火) 22:00:20.10 ID:+jSs1pqv.net
>>43
17オレンジいいよね〜
YouTubeで動画みたけど
もう少し早く購入決意してれば
バロンで買えたっぽいから少し残念

ちなみに17黒銀買った

47 :774RR:2017/08/29(火) 22:06:51.48 ID:8drwF61p.net
>>42
よくしらんけど弄ったら違法なん?

48 :774RR:2017/08/29(火) 22:06:57.41 ID:sMcp5N65.net
>>33
ぺダルとステップが同軸のはスタンディングとかの加重で
ステップの根元がベースプレートにめり込んでクリアランスが広がり
べダルにガタが出るベースの素材が軟いんだろね

49 :774RR:2017/08/30(水) 01:47:22.82 ID:Swvvf/Uz.net
>>48
おぅ、詳しいな
参考になるぜ

50 :774RR:2017/08/30(水) 11:42:52.71 ID:kOvjXQHe.net
黒頼んだけど実写見るとシルバーとの迷いが。。。

51 :774RR:2017/08/30(水) 12:45:12.10 ID:QE9deSLy.net
>>47
メーカー保証のことを言っているだけだから気にせんでええ

52 :774RR:2017/08/30(水) 19:27:20.76 ID:Mgw9fwzD.net
17年日本仕様はリミッターだけではなく
わざわざマイルドな仕上げにしているようで

53 :774RR:2017/08/30(水) 22:22:26.98 ID:II5hHBir.net
>>45
そうですよね。
やっぱりワンオフで作ってもらうしかないよね。
4万くらいかな?

54 :774RR:2017/08/30(水) 22:59:30.38 ID:kOvjXQHe.net
うーん、カッコイイな

http://www.bbb-bike.com/search/91587b651.html

55 :774RR:2017/08/31(木) 00:01:04.93 ID:oHMGfAam.net
>>52
スロットルのレスポンスが16年以前モデルと比べても半テンポズレるってジムカーナで忍千使ってる人がブログに書いてた
ECU書き換えたらキビキビ動くようになったって
ほんとに違うのかバイク屋に聞いてみたら肯定はされなかったけどよく調べてますねと言われた

56 :774RR:2017/08/31(木) 00:02:00.90 ID:QSozVLLU.net
>>55
というか、そもそも逆者とはきほんマップはどこも違うだろ?基本は。
あほ?

57 :774RR:2017/08/31(木) 00:06:50.46 ID:Kmmf39Fw.net
IMU付いてるからな

58 :774RR:2017/08/31(木) 02:14:27.95 ID:GqW77ZVD.net
逆にドンツキ、エンブレ強すぎて未だに上手く乗れないわ
乗りやすいって言ってる奴らが信じられん
下手くそと言われればそれまでだが

59 :774RR:2017/08/31(木) 02:38:35.96 ID:XfrTBqdO.net
コレよりもっとドンツキやエンブレの強いのあるから
それらからの乗り換えだとホント乗りやすいんだよ…

60 :774RR:2017/08/31(木) 08:25:25.52 ID:2VppaYA3.net
SSに比べたらレスポンス緩いから
だらっと走るには乗りやすいと思った。

61 :774RR:2017/08/31(木) 12:24:38.85 ID:yAFLsCOh.net
>>58
乗りやすい〉パワーもこれで充分や、いいバイクやぁー
乗りにくい〉パワーも足りないしもっさりしてる。物足りない、、、 ECU変更でおおむね解決

62 :774RR:2017/08/31(木) 18:47:03.70 ID:Oy5Pi3NW.net
>>58
パワーモードを「L」にしたままかな?

63 :774RR:2017/08/31(木) 19:15:27.67 ID:GqW77ZVD.net
2ストばっかり乗り継いでた変態でスマソ

64 :774RR:2017/08/31(木) 19:39:27.29 ID:1rcFetHj.net
>>58
T-REVとかいうのを入れれば多少はマイルドになったりしないかな?お値段そこそこするけど

65 :774RR:2017/08/31(木) 19:43:57.29 ID:uZ25PuQM.net
>>63
単なる下手くそかよw

66 :774RR:2017/08/31(木) 19:45:09.38 ID:bO19Dwgd.net
>>63
2ストの方がどんつき酷かったと思うが?

67 :774RR:2017/08/31(木) 20:59:10.70 ID:1PY3CJV6.net
>>66
2stはエンブレ弱いからな

68 :774RR:2017/08/31(木) 21:23:34.44 ID:xf6JOdrb.net
セカンダリーバルブ外せばエンブレが弱くなるぴょん

69 :774RR:2017/08/31(木) 22:58:57.55 ID:VsyGCyFk.net
4stのパラツインエンジンとか乗るとこいつのエンブレなんか可愛いもんだぞ

70 :774RR:2017/08/31(木) 23:00:24.39 ID:wT3C0TqP.net
ここの連中12Rなんか乗ったらなんて言うんだろうな

71 :774RR:2017/08/31(木) 23:03:21.53 ID:TqOaURAL.net
>>69
GS800試乗した際エンブレの効きすぎて辟易したのはパラツインだったからか!
エンジンの形態に依るのね、勉強になった。

72 :774RR:2017/08/31(木) 23:29:57.70 ID:Kmmf39Fw.net
>>70
慣らしが終わる前に手放しそう

73 :774RR:2017/08/31(木) 23:44:30.79 ID:+lp80ubD.net
>>70
何とかっていう 外車褒める馬鹿国何とかってやつみたいに
味があっていいとか言うんじゃね?

74 :774RR:2017/09/01(金) 06:51:41.82 ID:uN1TR2/3.net
>>73
何が言いたいのかわからん
馬鹿国何とかって何よ

75 :774RR:2017/09/01(金) 07:16:52.34 ID:r7OA2Vcn.net
ワーゲンの人

76 :774RR:2017/09/01(金) 10:03:30.02 ID:ZdWdVWk8.net
650KRT来たけど、1000は黒冬KRT来て欲しい

77 :774RR:2017/09/01(金) 12:24:12.49 ID:hPfFH7Jc.net
これ絶対忍千にも来るやつやん!

78 :774RR:2017/09/01(金) 12:39:49.81 ID:cnJ1RiJK.net
ninja1000だけハブかれててワラタ

79 :774RR:2017/09/01(金) 13:14:09.01 ID:0UB5Z6Ii.net
>>74
自動車評論家 国沢

80 :774RR:2017/09/01(金) 13:32:55.22 ID:U65n8Bp6.net
雉も鳴かずば撃たれまい

81 :774RR:2017/09/01(金) 14:56:33.96 ID:/vAHcICV.net
欧州仕様の普通の緑でいいんだけどなあ

82 :774RR:2017/09/01(金) 16:43:15.00 ID:dF+Krs/y.net
ウィンターテストのNinja1000来たら
黒2018頼んで冬納車の俺が泣くぞ

83 :774RR:2017/09/01(金) 16:59:36.90 ID:ksE28/Mc.net
来ないから大丈夫

84 :774RR:2017/09/01(金) 20:26:04.73 ID:sZRMbLrh.net
緑は実は日本では不評ですゾ

85 :774RR:2017/09/01(金) 20:30:39.43 ID:JCX2zf2G.net
2018シルバーいいと思うわ

86 :774RR:2017/09/01(金) 20:33:08.56 ID:Rx8PJES7.net
>>84
仙台プラザだと17は緑のほうが売れてると言ってた

87 :774RR:2017/09/01(金) 20:56:25.17 ID:/O6haD96.net
緑のNinja1000、Z1000は、ガチで昆虫やしな

88 :774RR:2017/09/01(金) 21:02:55.54 ID:r7OA2Vcn.net
>>84
定期的に出やがるなこのモップ野郎

89 :774RR:2017/09/01(金) 21:19:02.11 ID:sP676tlo.net
来年フルモデルチェンジです

90 :774RR:2017/09/01(金) 21:39:00.27 ID:r7OA2Vcn.net
フルモデルチェンジしたらとか
緑が出たらとか
買わない(買えない)理由を考えてるのは悲しいね

91 :774RR:2017/09/01(金) 22:01:34.33 ID:TJwQJ6bm.net
俺もそう思う.
色とかで一喜一憂するな.
どの色が好みなんて人それぞれだぞ.
自分がいいと思った奴乗れ.
見た目よりどれだけ走ったかとか,ツーリングいったかとか,
一緒に思い出創ったとかの方が大事だ.
モデルチェンジなんて2,3年すれば必ずあるわけだし.
いつまでも悩んでるとじじばばになって乗る機会失うぞ.

ちなみに俺は緑.
黒もいいし,シルバーもいいと思う.かっこいいし.
3台の中からどれ買うかってときは悩むかもだけれど.
見た目の色の美しさは緑と思っているし,
なんたって一瞥で遠目にみてもNINJAとバレるとこがいい.

92 :774RR:2017/09/01(金) 22:08:52.24 ID:EkCZNKdR.net
FMCに興味はないが、地味にETC2.0搭載を待ってる自分なんかもいる

93 :774RR:2017/09/01(金) 23:03:02.47 ID:cTYdljbp.net
>>92
好きにすればいいけどほとんどメリットないよ。割引もあってないようなもの(二箇所くらいしかない)、ITSスポットの情報も二輪じゃ使いようない。

94 :774RR:2017/09/01(金) 23:47:31.03 ID:+BTkwyPy.net
初期型フレーム銀の赤黒が至高
異論は認める

95 :774RR:2017/09/01(金) 23:56:52.57 ID:iEtWlUOH.net
もしも、こいつ(明日に納車の17緑)が最終型なら、
ずっと乗り続けてやるよ。

ジムニーも大体そんな理由だw

96 :774RR:2017/09/02(土) 00:09:05.47 ID:MlYTRVhv.net
H2GTが面白そうなら17から乗り換える

97 :774RR:2017/09/02(土) 00:23:14.21 ID:lHjaVr+q.net
今までのモデルチェンジが3年毎って考えると、次のモデルチェンジ版は2020年に出るだろうけど
そのモデルが終わったらEURO5適用版になっちゃうんだろうね

98 :774RR:2017/09/02(土) 01:28:34.48 ID:iDi7XiVu.net
>>84
死ね赤モップ

99 :774RR:2017/09/02(土) 05:06:10.54 ID:BsyBPyPP.net
>>95
おめでとう!

100 :774RR:2017/09/02(土) 08:43:55.66 ID:is1tvUqK.net
>>96
俺も考える
ただH2のデザインとカラー次第だわ
現行のは好きじゃないんだけど同じようなので出すんだろうな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200