2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(パニア1000SX) 41台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/08/27(日) 16:00:59.38 ID:OM9mBYy5.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2018年新色モデル9月1日より発売
http://www.kawasaki1ban.com/news_topics/19117

・Ninja1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Z1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z1000/

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式の納期が長い

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 
※前スレ
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 40台目【水冷Z】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501585952/

952 :774RR:2017/10/02(月) 02:39:12.38 ID:lpQXjkXp.net
>>939
失せろモップ野郎

953 :774RR:2017/10/02(月) 15:56:28.65 ID:2rNgfD+U.net
PCX似合ってますね(=^ェ^=)
良かったでちゅねー(=^ェ^=)

954 :774RR:2017/10/02(月) 21:22:54.04 ID:sUQktaL7.net
原付2種とかの軽量バイクで下道はリッターに負けないキリッ!
とか
大型乗りこなせてないだけやんか

955 :774RR:2017/10/02(月) 22:10:54.43 ID:6AoccTm0.net
何言ってんだこいつ

956 :774RR:2017/10/02(月) 22:54:02.33 ID:GOrQf0NH.net
>>948
ありがとう、なかなかいい値段するね。
ショートタイプとあったけど、Ninja1000、400Rのヘッドライトだとバーナーが長いとシェードと干渉するんだっけ。

何度も思うけどリフレクターの配光はなんとかならんのかなぁ…
別車種で全く同じHID入れたんだけど段違いで見易いのよ、ハイビームなんてハロゲンでも4輪並に照らすし。
同メーカーでも10R、14Rのプロ目はハロゲンでも明るく感じるのになぁ。

957 :774RR:2017/10/03(火) 01:22:37.95 ID:cekB6C3N.net
>>954
公道で大型バイク乗りこなすとかやめて下さい
そういうのはサーキットでやって下さい
俺らが乗っているのはそういう代物です
公道に特化されたPCXとは違う乗り物です

958 :774RR:2017/10/03(火) 01:49:03.56 ID:WkOafw+I.net
>>957
すり抜け優位で、ハエの様に舞うので優越感与えるぐらいの懐はあるからええんやでぇー。
PCXは良いバイクだな!

959 :774RR:2017/10/03(火) 01:58:17.09 ID:ua35G7Jq.net
ninjaスレで恥ずかしくもなくpcxって

960 :774RR:2017/10/03(火) 02:05:18.54 ID:y4VSayWk.net
セカンドバイクはセロ〜で決まりだろ カワサキのウエア着てセロ〜乗る それが男だ

961 :774RR:2017/10/03(火) 02:07:58.27 ID:oeBGpLps.net
このバイク200キロでる?

962 :774RR:2017/10/03(火) 02:08:48.65 ID:p/pfHW/M.net
なんかPCXなんて下駄バイクに張り合ってる余裕のない奴がおるな
ID変えて複数演じてるけど文体文調でバレバレやんw
免許取り立ての子供か?

963 :774RR:2017/10/03(火) 08:16:32.28 ID:HZJEcKWE.net
大型乗りの大半がセカンドで元ニ持ってるのはメインが乗りこなせないからだったかー
まぁ忍千ならちょっくらコンビニもできるし街中でも強い大型だから
PCXと比べられたとかで騒ぐアホが湧くのかもな

964 :774RR:2017/10/03(火) 08:17:27.34 ID:RHVCFHuX.net
>>953
あれ車体が他の125ccより大きいからホビット族が似合わない
似合うってるのは羨ましいわ

965 :774RR:2017/10/03(火) 09:06:30.60 ID:qDQLVeeR.net
>>961
リミッター解除すれば。ノーマルだと187キロで頭打ちでした。

966 :774RR:2017/10/03(火) 10:31:25.60 ID:cNEAk94Y.net
>>963
「街中でも強い大型」w
素敵なキャッチコピーいただきました〜w

967 :774RR:2017/10/03(火) 11:23:08.65 ID:p/pfHW/M.net
忍千でちょっくらコンビニわろたwwww
下駄スクーターくらい買えよ貧乏人が

忍千に財産全振りしちゃったか?

968 :774RR:2017/10/03(火) 11:28:54.13 ID:O/TEj3c/.net
>>967
120回ローンでご購入した手取り月収10万円の非正規君の可能性

969 :774RR:2017/10/03(火) 11:36:21.02 ID:s4F9mATX.net
コンビニくらいは半袖短パンサンダルで半キャップをスポってかぶって気軽にビェ〜ンって感じで行きたいわ

970 :774RR:2017/10/03(火) 11:47:44.40 ID:IN4yrSwB.net
むしろコンビニ行くのにエンジンが必要な事自体驚き

971 :774RR:2017/10/03(火) 12:02:12.12 ID:ne1UXl2r.net
>>967
尺度が小さ過ぎて笑えるw

972 :774RR:2017/10/03(火) 12:02:25.49 ID:s4F9mATX.net
>>970
最寄りのコンビニまで歩いて3分もかかるから面倒くさいんだよ

973 :774RR:2017/10/03(火) 13:24:35.78 ID:5SrZCUBF.net
住んでるマンションの一階にセブンイレブンで道挟んで向かいのマンションの一階がほか弁でその隣にマクドがある俺の優勝!

974 :774RR:2017/10/03(火) 14:46:08.31 ID:0AXNQG4D.net
あー悩む!
2017の黒xグレー
2018の黒
どっちがいいですかねぇぇぇぇぇ!
どっちも好きで決められない!!

975 :774RR:2017/10/03(火) 14:48:44.22 ID:/TYfpCAH.net
首都圏でマンション住みだと二台持ちはハードル高い
バイク置き場付でも一人二台は他住民の所持状況に依るし別途の駐輪場やコンテナも高い高い

976 :774RR:2017/10/03(火) 14:51:54.78 ID:/TYfpCAH.net
>>974
決められない位の差だったら安い方を買っちゃえ
あっちにしとけば良かったってのはどっち買ってもなるし乗ってりゃ勝手に愛着沸く

977 :774RR:2017/10/03(火) 15:06:41.65 ID:QvYjPgiJ.net
>>976
どっちも同じ値段なんです、、、
おっしゃる通り、どっち買っても後悔しそう

978 :774RR:2017/10/03(火) 16:00:53.42 ID:FIHmUBDI.net
>>977

979 :774RR:2017/10/03(火) 16:02:03.17 ID:FIHmUBDI.net
>>977
オレは2018の黒買ったけど、真っ黒けっけで少しさみしい気がするよ。
でも悩んでる時間勿体無いから早く来る方が良いかな。
希少なのは2017

980 :774RR:2017/10/03(火) 17:11:51.18 ID:D7rH0nwp.net
バイク初心者なんだけど週末に2018黒納車になります
皆さんどんな格好で乗ってるんですか参考までに教えていただけないでしょうか
とりあえずヘルメットとグローブは買いました
SHOEIのGT-Airとグローブは7000円くらいでオールシーズン使えるらしいやつです
ジャケットとパンツは何を基準にしたらいいですか

981 :774RR:2017/10/03(火) 17:36:35.58 ID:QO2ZTk7Y.net
ダサくていいならコミネのフルプロテクター

982 :774RR:2017/10/03(火) 18:22:47.64 ID:3CC18c+/.net
>>979
どっちの在庫もあるんだけど、2017の方がレアなんですか!?
2017はかわいいかんじ、2018はイカツイかんじでほんとどっちもかっこいい、、、!

983 :774RR:2017/10/03(火) 18:23:56.86 ID:pw+T9Wer.net
微笑ましいやつめ 帰れ

984 :774RR:2017/10/03(火) 18:33:05.33 ID:CnKBvKg9.net
8000走ったけどフロントがもう限界凄い台形
注文したエンジェルGTこねぇし夏から頼んだパニアもこねぇ
グリヒはすぐ来た

985 :774RR:2017/10/03(火) 18:52:17.91 ID:3CC18c+/.net
2017買うからな!
2018もめっちゃかっこいいけど!!
どうなってもしらんからな!!

986 :774RR:2017/10/03(火) 19:05:43.91 ID:phCiEK4T.net
古いの買わんでも2018買っとけよ。

987 :774RR:2017/10/03(火) 19:27:18.57 ID:kR/ee36I.net
>>980
メーカーはなんでもいいけどしっかりしたプロテクターが入ってるやつを強く勧めたい
コスパで選ぶなら上で書いてる人もいるけどコミネだね

988 :774RR:2017/10/03(火) 19:47:56.28 ID:+lN833GO.net
>>972
歩け馬鹿野郎

989 :774RR:2017/10/03(火) 20:33:00.57 ID:bHHRyj/A.net
>>980
プロテクターを着用していこう。

コミネかタイチかラフロ、この辺でいいよ。
あと膝あて、膝プロテクターも忘れないで。
俺はコミネ買うよ、膝プロテクターはタイチのインナータイプ。

990 :774RR:2017/10/03(火) 22:19:24.48 ID:3CC18c+/.net
>>986
たしかにどうせなら新しいものをとも思う
でも2017のカラーリングもかわいい
うちの猫みたいだ

991 :774RR:2017/10/03(火) 22:50:31.69 ID:YDuEaWLU.net
カラーチェンジだけと言いつつも下取りの時にその一年がどう響くか
大して変わらんとは思うが

992 :774RR:2017/10/03(火) 23:09:41.55 ID:HhpHtxQQ.net
>>991
何年もたてばかわらんでしょー

993 :774RR:2017/10/03(火) 23:16:44.48 ID:geGvpsTM.net
プロテクター推進派多いな

994 :774RR:2017/10/03(火) 23:16:55.55 ID:Bf2+X5Q6.net
迷ってるくらいなんだから新しいの買え。
旧型買うのは迷わずに決めうちするときのみ。
カラーリングなんて買ってしまえばどーでもよくなるから。

995 :774RR:2017/10/04(水) 01:02:37.57 ID:PbcQa1EW.net
>>993
フロントから車に突っ込んでみれば ありがたみが解るよ
アクセル一捻りすれば半端ない加速するんだから 背中は入れてる人も多いけど 胸部プロテクターの必要性は身をもって俺は理解したわ

996 :774RR:2017/10/04(水) 08:27:35.34 ID:1hVUtDtI.net
>>993
事故に遭ったときの死亡率とか合併症を減らしてくれる可能性があるんだからそりゃ推進するでしょ
事故なんて自分が止まっていても起こるもんだし

997 :774RR:2017/10/04(水) 10:01:25.64 ID:wzoicEdZ.net
バイクなんてTシャツジーンズで十分
プロテクターとかマジあほちゃうか?w
北斗の拳のやられ役雑魚キャラかよwwwwwwww

998 :774RR:2017/10/04(水) 10:37:23.03 ID:S5t6g84C.net
結局18でなく17買った!
迷ったなー!
どっちもかっこいい!

999 :774RR:2017/10/04(水) 12:09:01.96 ID:PVYtmAgQ.net
>>995
>>996
買うことにします
胸部はオプションが多いのは何故なんだろう…

1000 :774RR:2017/10/04(水) 12:36:30.52 ID:nN0s9lUm.net
Ninja1000!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200