2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part48【JA10】

1 :774RR :2017/08/27(日) 18:01:12.93 ID:ypjvjh0i0.net

前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part47【JA10】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499854076/

スレ立て時は、本文1行目に下記「」の中身のみコピペして立てて下さい
(荒らし対策の為コテハン表示)

「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

954 :774RR :2017/10/02(月) 07:22:22.26 ID:/hg+0a3GM.net
角目の動力性能にはほぼ満足してる。
丸目だったら最高だった。
新型が売れて開発費ができて、パワー上昇と低価格を実現してほしい。

955 :774RR :2017/10/02(月) 08:26:09.59 ID:7NXcA1gzM.net
丸目でも角目でもいい
明るくて照射範囲の広いヘッドライトと多機能デジタルメーターとグロムのエンジンが付いたカブが欲しい

956 :774RR :2017/10/02(月) 08:38:36.24 ID:HZ1Q+fYGM.net
新型丸目のLEDはいいよね

957 :774RR :2017/10/02(月) 09:27:31.08 ID:Y2EB1peiM.net
LEDの消費電力はどれくらいかね?
あと、テールランプもLED化されてるのかね?

958 :774RR :2017/10/02(月) 09:36:54.42 ID:l7HfRjM6a.net
>>957
おいらはこれ
https://www.bolt.co.jp/news/news_ledribbon_h4_compact.asp

テールランプとナンバー灯はバイク用品店で売ってるよ。
六千円くらいして高いよ。
ナンバー灯なんか明るすぎてナンバープレートが真っ白で文字が見えないよ。

959 :774RR :2017/10/02(月) 09:49:31.63 ID:bCieYlZB0.net
おれは元々カスタムに乗りたかったから
セル付きはカスタムからなんだよ
だから角目は丸目より高級だった

960 :774RR :2017/10/02(月) 10:18:48.88 ID:XxeZ4CoS0.net
JA10は過渡期の短命モデルとしてそのうちイイ味わいが出て来るかもよ

961 :774RR :2017/10/02(月) 10:28:18.49 ID:EMGWXg+HM.net
>>954
現実逃避ですか

962 :774RR :2017/10/02(月) 10:30:43.47 ID:e6XjcNCZ0.net
1980年代になって4輪車で角目ライト直線基調が流行して
カブも上位モデルを角ばったデザインにしたのかな

JA10は旧カブほど角が立ってない柔らかい印象だけど
丸目と角目の中間的な感じを狙い過ぎたのかもしれない

963 :774RR :2017/10/02(月) 10:55:18.40 ID:5qF8CacMd.net
JA10がもっとカッチリ直線的なデザインならPROなんかは軽トラっぽくて格好良かったかも

964 :774RR :2017/10/02(月) 11:09:38.57 ID:xp2r8gd20.net
角目カブはバイク界のアルシオーネ

965 :774RR :2017/10/02(月) 11:11:46.68 ID:YSwIiuSma.net
そういや外野でカブがカブガーッって騒いでるらはプロのこと全スルーだよな

966 :774RR :2017/10/02(月) 11:39:36.36 ID:Y2EB1peiM.net
JA10在庫投げ売りするなら欲しいな。
燃費良くて頑丈なら。

967 :774RR :2017/10/02(月) 11:57:49.68 ID:XxeZ4CoS0.net
お!今度の新型、スタイルがイイじゃんと思った。
初代開発当初、本田宗一郎がもっと優しい線をと言って何度もやり直させたデザイン。
それにまた近くなったなと。

でも何と言っても60年間近く続いてるモデル、紆余曲折いろいろあるけど現行JA10の対策済みで機関好調ならこれもアリだなと思えて来てる。
CCの板覗いて判った事だけどカブの派生形なの知らないで飛びついた人が大勢いるのな。カブの原風景なんて関係なくイイと思ったんだろね。
オレ、カブは2台目でPROだけど、弄ってるうちに歴代の中じゃ結構個性的で好きになって来てるよ。

968 :774RR :2017/10/02(月) 12:23:53.81 ID:xz/GNJxZM.net
>>965
プロは丸目も角目もないもんな。動力性能同じ。
エンジン交換してもらったぶんJA10は儲けた感じだし。
機能的にもカゴがフレームマウントなぶんJA07プロよりJA10の方がいいし。

969 :774RR :2017/10/02(月) 12:38:01.63 ID:M2m2s8eP0.net
>>968
支持します

970 :774RR :2017/10/02(月) 13:03:08.53 ID:YSwIiuSma.net
ホンダ「郵政MDはEVになるし、プロは廃止してプレスカブ復活させます」


アリエール?

971 :774RR :2017/10/02(月) 13:25:50.38 ID:e6XjcNCZ0.net
>>970
昔のプレスカブを復刻させるってこと?
環境規制に合わないだろうし、生産設備にも税金かかるから金型とか残ってないんじゃね

972 :774RR :2017/10/02(月) 13:33:06.06 ID:gKNusLvcM.net
10月14日本田エンジニアリング活、・感謝祭 AM10:00開場
ゲスト小島よしお ET-KING 井上マー
また初期のカブやK0の走行会や新型カブの展示もあるかも
※車バイクの来場可

973 :774RR :2017/10/02(月) 14:34:33.24 ID:xAhWY0nM0.net
またアウアウがお馬鹿なこと書いてますね

うふふ

974 :774RR :2017/10/02(月) 15:37:54.24 ID:sM1QnwIaa.net
>>915
カブの良さの一つである信頼性がないって時点でギャグかな

975 :774RR :2017/10/02(月) 15:50:03.20 ID:TXn6D23h0.net
>>962
JA10を角目にしたのはメイン市場の途上国では丸目がダサいという評価で、今日的な角目にしたんだよ。
しかし日本のような先進国では逆に懐古主義のため「丸目の方がよかったのにー。角目ダサー」という意見の方が多かった。
今回丸目に戻したのは、途上国が丸目を受け入れつつあるのか、もしくは日本向け重視として丸目デザインにしたのかなと思った。

976 :774RR :2017/10/02(月) 16:19:24.54 ID:xz/GNJxZM.net
>>970
EVはバイクと歩行者の事故増えないかなあ?
時速30〜40q/hで無音ってヤバイぜ?

977 :774RR :2017/10/02(月) 16:24:05.15 ID:wwp64mO30.net
ワイのカブ、5000キロくらいから、エンジンスタート時にボブボブ言って出力上がらなくなってきて涙。しばらく走ると問題ないけど、悪いときは一分くらい走り出すことができない。

これ三万キロすらもたないんじゃ…

978 :774RR :2017/10/02(月) 16:44:24.42 ID:e6XjcNCZ0.net
>>975
角目にしたってのは旧カブのカスタムのことでした
その時代のソアラとかクラウンとか角の立ったデザインに切り替わっていったからそういう流行りだったのかなと

979 :774RR :2017/10/02(月) 17:11:21.58 ID:tk7rVStG0.net
最近はタイ辺りでも丸目流行りだしてるんだっけか?

980 :774RR :2017/10/02(月) 17:17:33.74 ID:qsXTDFYn0.net
旧カブの角目も古いよ
昭和からある

981 :774RR :2017/10/02(月) 17:53:29.37 ID:xz/GNJxZM.net
>>977
そう言うのは吸気か燃調の問題だから耐久性とはまた別問題。
とりあえず吸気系の点検してからバイク屋にもちこんだら?

982 :774RR :2017/10/02(月) 17:59:27.23 ID:xz/GNJxZM.net
>>977
燃調なら吸排気のセンサーがトラブってるかもね

983 :774RR :2017/10/02(月) 18:20:18.04 ID:OkNc6PYi0.net
うちのカブも夏場は>>977な感じだったけど最近涼しくなってきて調子戻った

984 :774RR :2017/10/02(月) 18:26:27.36 ID:XxeZ4CoS0.net
タイやベトナムでは日本産旧カブが現行の新車より高いんだってな。

985 :774RR :2017/10/02(月) 18:51:53.03 ID:xp2r8gd20.net
>>977
5000キロならまだ保証期間内だろうから、インジェクション交換してくれるのでは?

986 :774RR :2017/10/02(月) 18:52:39.54 ID:xp2r8gd20.net
新スレ立ててみるね

987 :774RR :2017/10/02(月) 18:59:24.56 ID:4awrRLcGM.net
>>986
ありがとうございます

988 :774RR :2017/10/02(月) 18:59:43.79 ID:xp2r8gd20.net


【角目】スーパーカブ110 Part49【JA10】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506938108/

989 :774RR :2017/10/02(月) 19:09:24.45 ID:Je8tnPbv0.net
>>892
現行に流用出来そうなのはライトぐらいか.

990 :774RR :2017/10/02(月) 19:36:30.45 ID:yWW59d3U0.net
丸目事故で廃車になって賠償のお金で角目買えたので買おうと思ったがや〜めた。

あばよ角目!
新型買う

991 :774RR :2017/10/02(月) 19:45:46.83 ID:xz/GNJxZM.net
>>988

いい感じでテンプレ入ってるしギアポジランプも入れてくれてるね!

992 :774RR :2017/10/02(月) 21:21:26.32 ID:Q+zj/rwBx.net
>>985
二年超えてたら駄目だろ

993 :774RR :2017/10/02(月) 21:31:07.65 ID:xp2r8gd20.net
新スレ落ちた…

誰かお願い

994 :774RR :2017/10/02(月) 21:40:48.25 ID:67qpKnV60.net
>>993
どうすりゃいいの?
書き込めないけど

995 :774RR :2017/10/02(月) 21:51:48.28 ID:82OL/pou0.net
【角目】スーパーカブ110 Part49【JA10】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506948688/

996 :774RR :2017/10/02(月) 22:04:40.18 ID:82OL/pou0.net
ごめんな、勝手に立てちゃった

997 :774RR :2017/10/02(月) 22:21:24.18 ID:xp2r8gd20.net
これでOK
ありがとね

998 :774RR :2017/10/02(月) 22:54:36.90 ID:bMOdK39Ha.net
>>996
サンキュー!君に幸あれ

999 :774RR :2017/10/02(月) 23:48:48.66 ID:bMOdK39Ha.net
埋め

1000 :774RR :2017/10/02(月) 23:49:47.57 ID:bMOdK39Ha.net
梅田

1001 :774RR :2017/10/02(月) 23:50:16.48 ID:bMOdK39Ha.net
カブカブカブ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200