2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV part5

1 :774RR :2017/08/28(月) 10:01:41.08 ID:Og40UBDgd.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496461138/

過去スレ
【HONDA】X-ADV part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/
X-ADV PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485553799/
X-ADV Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473934866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2017/08/28(月) 10:11:15.06 ID:dYQfD+V2H.net
>>1


3 :774RR :2017/08/28(月) 10:13:05.72 ID:azkcz8uma.net
1乙

4 :774RR :2017/08/28(月) 10:13:29.17 ID:dYQfD+V2H.net
http://www.honda.co.jp/X-ADV/

5 :774RR :2017/08/28(月) 10:19:46.88 ID:dYQfD+V2H.net
http://www.honda.co.jp/news/2017/2170413-x-adv.html

6 :774RR :2017/08/28(月) 10:21:05.73 ID:dYQfD+V2H.net
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/X-ADV/

7 :774RR :2017/08/28(月) 10:22:00.09 ID:dYQfD+V2H.net
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/simpre/simpre-20170615/

8 :774RR :2017/08/28(月) 10:23:06.05 ID:dYQfD+V2H.net
http://www.autoby.jp/_ct/17085983

9 :774RR :2017/08/28(月) 10:23:59.67 ID:dYQfD+V2H.net
http://www.mr-bike.jp/?p=128534

10 :774RR :2017/08/28(月) 10:27:50.22 ID:dYQfD+V2H.net
https://youtu.be/DtkeBlqYcks

11 :774RR :2017/08/28(月) 10:28:49.25 ID:dYQfD+V2H.net
https://youtu.be/8oViT-688qQ

12 :774RR :2017/08/28(月) 10:30:19.38 ID:dYQfD+V2H.net
https://youtu.be/E6udBEqsmPk

13 :774RR :2017/08/28(月) 10:31:36.46 ID:dYQfD+V2H.net
https://youtu.be/OJCZx4caykY

14 :774RR :2017/08/28(月) 10:33:52.38 ID:dYQfD+V2H.net
https://youtu.be/taaAnZLa4Wo

15 :774RR :2017/08/28(月) 10:37:13.64 ID:dYQfD+V2H.net
https://youtu.be/STeimhb08JY

16 :774RR :2017/08/28(月) 10:38:07.53 ID:dYQfD+V2H.net
https://youtu.be/7q574De8Izg

17 :774RR :2017/08/28(月) 10:39:08.14 ID:dYQfD+V2H.net
https://youtu.be/veh27YJPlxA

18 :774RR :2017/08/28(月) 10:43:11.19 ID:dYQfD+V2H.net
https://youtu.be/rJkL5QQOBa4

19 :774RR :2017/08/28(月) 10:44:01.52 ID:dYQfD+V2H.net
https://youtu.be/5KvZMDhTyvY

20 :774RR :2017/08/28(月) 10:45:24.15 ID:dYQfD+V2H.net
https://youtu.be/ys4oNKbrAr8

21 :774RR :2017/08/28(月) 10:46:03.35 ID:dYQfD+V2H.net
もう落ちないかな?

22 :774RR :2017/08/28(月) 11:04:04.45 ID:Og40UBDgd.net
ありがとう
とりあえずスレ建てはしたけど、仕事中だから
なかなか連続カキコミできなくてw

23 :774RR :2017/08/28(月) 20:28:26.06 ID:alw20SWqd.net
ヨシ‼階段落ちにトライするぞ!
近所の神社で

24 :774RR :2017/08/28(月) 21:15:33.53 ID:u7D5dgRO0.net
>>1

【MOTOR】新スレ即死dat落ち支援係詰め所【BIKE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493041883/

25 :774RR :2017/08/29(火) 08:30:51.37 ID:FYXEO7IDp.net
神社の階段は苔が怖いぞ

26 :774RR :2017/08/30(水) 20:35:34.12 ID:FSmQbOzy0.net
アフリカツインかX-ADVかで迷ってる。全然違うジャンルだから何故?て思われそうだけど。

27 :774RR :2017/08/30(水) 20:51:54.95 ID:2327ey9+0.net
>>26
迷う理由はないの?

28 :774RR :2017/08/30(水) 20:54:43.38 ID:jNSM6J/d0.net
ガチの走破性がほしいかどうか
箱無しでもヘルメットくらいは収納したいのかどうか
じゃね?

29 :774RR :2017/08/30(水) 20:59:47.02 ID:weimZ2Oc0.net
俺のシルバーはよ来い!

30 :774RR :2017/08/30(水) 22:03:17.39 ID:FSmQbOzy0.net
26だけど
格好良さはやっぱりアフリカツインかな。もともとアドベンチャー系好きだし。でも日常使いが大変そうで乗るのは週末だけかな。X-ADVだとちょっとコンビニまででも使えそうなんだよね。

31 :774RR :2017/08/30(水) 23:20:45.52 ID:hK9XfGyz0.net
>>29
俺もシルバーだ。10月納車。
ワクワク(^ ^)

32 :774RR :2017/08/30(水) 23:34:34.20 ID:2327ey9+0.net
なんだ具体的な用途も決まってないのか、その程度なら好きなの買えばいいしX-ADVのスレで聞いても意味ないんじゃないか?
同じ質問をアフツースレで聞いてみれば?

33 :774RR :2017/08/31(木) 00:59:02.72 ID:IBvhnXIdd.net
>>31
私は9月上旬頃納車予定です。
ちなみに赤です(^^)

34 :774RR :2017/08/31(木) 05:35:48.96 ID:n9lILgcNd.net
そういえばふと思ったけど、アフリカツイン乗りって
X-ADVのことをどう思ってるんだろうな

35 :774RR :2017/08/31(木) 06:55:20.49 ID:s19uHQZSa.net
>>34
楽でいいなって感じ?

36 :774RR :2017/08/31(木) 07:52:21.84 ID:ktdV9WEWd.net
>>30
5月までスポスタ乗ってて
同じようにX-ADVとアフリカツインを迷って
アフリカツインにした

37 :774RR :2017/08/31(木) 08:39:24.18 ID:jGQ1zxzMd.net
かっこいいし使い勝手良さそうだなと思ってるよ
しかしアフリカと2台運用は無駄の極みなので買うには至ってない

情報集めたり店行く度跨ってるがw

38 :774RR :2017/08/31(木) 08:45:06.26 ID:eqbUCwP80.net
>>36
スポスタってなんだ?スパスポの事をいってるならダウト

39 :774RR :2017/08/31(木) 08:55:50.19 ID:pNxe9zH9p.net
5月にTiger1200からアフリカツインに乗り換えたけど、X-ADVはかなり悩んだよ。
実写が見れなくて車検近かったのでアフリカツインにした感じ。DCTに乗りたかったから満足だけどら未だに気になるので、嫁が乗り換えるから、今X-ADVにするよう洗脳中

40 :774RR :2017/08/31(木) 09:04:34.46 ID:qmnNayrj0.net
>>30
アフリカツインと125ccスクーター買うという手もある

41 :774RR :2017/08/31(木) 14:05:56.08 ID:aR0NWUhT0.net
>>38
HDのSportsterの事だろが

42 :774RR :2017/08/31(木) 15:51:52.75 ID:4w/7JilN0.net
>>40
X-ADVとLEAD125の俺最強!
どっちもオイル交換してもよくわからんくて良くも悪くもホンダダナー
エンジンオイル交換のやりがいが皆無
リードはさすがにちょっと違うけどX-ADVはエンジオイル交換しても交換した感ゼロでさっぱりわからん。

43 :774RR :2017/08/31(木) 16:22:30.06 ID:qmnNayrj0.net
>>42
今リッターネイキと125スク持ってて、近々1台にまとめようと、XADVの購入検討してる者なんだけど、その二台持ちの理由聞いてもいいかな?
X-ADVは街乗りだと持て余す?

44 :774RR :2017/08/31(木) 16:29:27.20 ID:4w/7JilN0.net
>>43
駐輪場が125ccまでなんです。
なんだかんだやっぱりX-ADVはデカイ
チャリンコ代わりの125、バイクのXADV

45 :774RR :2017/08/31(木) 16:41:27.16 ID:yGA11q6F0.net
>26
俺も同じだよ。
アフツイにすると通勤用バイクと2台にしなきゃならんが、一軒家のビルトイン駐車場なんで車とバイク一台ずつで一杯。
そこで両方に使えるX-ADV。
そんな理由で今はTMAXなんだけど、ふつうのバイクに戻りたい気持ちもあるんだよねー。

46 :774RR :2017/08/31(木) 16:50:31.93 ID:qmnNayrj0.net
>>44
なるほど!!すげー納得した。
回答あざっす!

47 :774RR :2017/08/31(木) 22:04:22.38 ID:cXq7PATH0.net
シェルパとフォルツァの2台持ちだったが、シェルパを最近手放して林道が恋しい。
フォルツァで遠距離ツーリングを楽しんでいたが帰り道の高速は、ほとんど全開。
というわけで来年はX-ADV1台にする段取りだ。

48 :774RR :2017/08/31(木) 23:18:16.73 ID:3PDA6dAo0.net
オールラウンダーと見るか中途半端と見るか。でもロングツーリングも行けて普段はサンダルでも乗れるスクータータイプは使い道としては理想だなあ。

49 :774RR :2017/08/31(木) 23:46:34.19 ID:OhEgDcBTa.net
幹線道路で全開のクラウンアスリートに煽られないスクーターなんて夢の塊だよなぁ

50 :774RR :2017/09/01(金) 00:51:39.38 ID:Y0Umyn7v0.net


51 :774RR :2017/09/01(金) 09:23:13.45 ID:7kqiTir0d.net
でも朝の通勤路では原二スクーターに煽られるw
車幅はそんなにデブくもないんだけど、ハンドル幅が広いせいですり抜けに気を使う分
結果これまでのビグスクよりちょっと所要時間かかるようになってもうた

52 :774RR :2017/09/01(金) 10:10:09.84 ID:w5OAD1Mha.net
>>49
それ覆面じゃないか?

53 :774RR :2017/09/01(金) 15:51:29.61 ID:3fwJO1QH0.net
>>31
10月納車組の人達はいつ注文しましたか?
7月頭に契約したのですがいつ納車出来るか不明と言われたままです。
10月中には入るでしょうと言われたのですが、7月契約組は10月納車組ってことですかね?

54 :774RR :2017/09/01(金) 18:47:42.88 ID:vHXjCfIL0.net
都内で試乗できるとこの調べ方おせーて

55 :774RR :2017/09/01(金) 19:17:44.40 ID:ucT919n8d.net
ドリームのHP見ろよ

56 :774RR :2017/09/01(金) 19:27:45.09 ID:jv3dO5SK0.net
取説に載ってた非常時のエンジンのかけ方やってみた人いる?

57 :774RR :2017/09/01(金) 21:34:50.63 ID:nV/k30oC0.net
>>53
8月19日、そうバイクの日!

58 :774RR :2017/09/01(金) 22:43:53.76 ID:jdyb6rC80.net
二輪車は
雨でも風でも
億劫だ

59 :774RR :2017/09/02(土) 08:51:14.87 ID:W0VAjtON0.net
>>56
やってみたよ。
暗証番号をメインスイッチ使って押すんだけど、5秒で押さないと無効になるから大きい数字はかなり面倒だった。

60 :774RR :2017/09/02(土) 09:54:23.92 ID:PKkP+034r.net
ドリームなら今頼めば納車10月か11月じゃないかな
赤色ならすぐ買えるかも

61 :774RR :2017/09/02(土) 15:48:43.24 ID:9ZkvdB3hp.net
ドリーム検索したけど試乗車は立川か神奈川いかないとないみたいだよ

62 :53 :2017/09/02(土) 16:20:24.03 ID:FCLMQBwn0.net
>>57
>>60
やっぱりドリーム店だと早いんですね
普通のバイク屋だから三か月以上待ちなのかー
待ち時間長すぎ・・・

63 :774RR :2017/09/02(土) 18:38:30.94 ID:0eDZ6Nul0.net
XT1200Zの乗り換えでCRF250rallyとでX-ADV悩んでCRF買ってしまった・・・
次の乗り換えで買おうかほんと迷う
パニアつけれたら最高なのになぁ

64 :774RR :2017/09/02(土) 18:44:38.35 ID:SQ6yQauC0.net
>>63
付けれるよ

65 :774RR :2017/09/02(土) 18:45:11.87 ID:nsClLjiN0.net
motostormからGIVIのX-ADVフィッティングと箱とかが届いたので取り付けないと
しかし頼むと一週間くらいで届くのは便利だな、梱包のしっかりしてる。
箱込みで3万くらいで買えるのは便利すぎだわ
サイドパニアはそのうち出して欲しいですなぁ

66 :774RR :2017/09/02(土) 18:53:30.76 ID:SQ6yQauC0.net
http://www.shad.es/en/shad-world/products/fittings/honda/x-adv/c12mar1mod694/

誰か買って

67 :774RR :2017/09/02(土) 19:59:59.13 ID:SQ6yQauC0.net
さすがキムコさんやで
https://t.co/vBFy6SRtY4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


68 :774RR :2017/09/02(土) 21:53:21.27 ID:os3RRUFp0.net
TMAXの次はこれを標的にしたAKベースの中途半端なの投入してくると?

69 :774RR :2017/09/02(土) 22:59:55.06 ID:SQ6yQauC0.net
ミラノで発表するみたいだよ、BMWも似たコンセプトで出すみたい

70 :774RR :2017/09/02(土) 23:12:19.21 ID:tJammBSD0.net
欧州でのマキシスクーターってそんなに儲かるのか

71 :774RR :2017/09/03(日) 03:54:04.12 ID:ZTgoUF7S0.net
TMAXとかかなりシェア持ってるぞ
これはどれくらいあるのかは知らないが

72 :774RR :2017/09/04(月) 02:54:48.31 ID:5n5acArHp.net
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
@草木ダム周辺編
*スズキ、隼(赤・白)/ライダーは赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/ライダーは髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*白のスズキ・隼/ナンバー=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFのジャケット着用、
*ホンダ、スーパーボルドール。熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNオヤジ。
*車種不明、ライダーはイエローコーンの赤いライダージャケットを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、ライダーは緑のミリタリージャケット着用。追越放題、危険運転。

*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンのオッサン

73 :774RR :2017/09/04(月) 14:11:26.22 ID:vYioxvCId.net
明日林道ツーリング行ってくるわ
トレール車なら楽勝レベルだろうけど、X-ADVだと
まあまあチャレンジングなコースかな?
ダートは購入して初めてだから、慎重に行ってこよう

74 :774RR :2017/09/04(月) 22:45:04.42 ID:Rl2uOX6n0.net
>>73
インプレ期待

75 :774RR :2017/09/05(火) 07:48:06.63 ID:eXn4plyId.net
>>73
生還祈願

76 :774RR :2017/09/05(火) 12:46:46.40 ID:1Kr8sMk30.net
今週末、銀色納車予定!楽しみが止まらない。

77 :774RR :2017/09/05(火) 15:41:22.52 ID:XPqgV+oUa.net
オメ! いい色買ったな!
赤ADV買って3ヶ月。通勤と近場位しか走ってないが、そんな使い方でも十分楽しい。
乗ってるだけで気持ちいいバイクは久々。
事故にだけは気をつけて、お互い楽しもう!

78 :774RR :2017/09/05(火) 22:10:07.23 ID:nuLSgYlqd.net
うちの近くのドリームはずっと展示してある。
地域で人気に差があるんかな

79 :774RR :2017/09/05(火) 23:06:25.66 ID:LyjIMwZrM.net
先週の土曜に赤で大塔方面走ってたひとー

80 :774RR :2017/09/06(水) 00:39:53.82 ID:70DJG/1Y0.net
次期モデルでなかったら笑う

81 :774RR :2017/09/06(水) 02:10:59.85 ID:IStCEbYKx.net
実はX-ADVを2台買いました!
1台目は事故で小破だったのですが相手が100%悪くて新車だから新車にしろって相手の保険屋にだだをこねたら成功しました!

82 :774RR :2017/09/06(水) 13:20:11.98 ID:eJa+wdBMd.net
>>73だけど、昨日林道ツーリング行ってきた
秩父の林道御岳山線ってとこで、事前にネットで調べた限りでは
フラットダートに毛が生えたくらいかなと思ってたんだけど
結構深い轍とかもあるし、大きめの石がゴロゴロしてたりもするんで
あんまり舐めてかかれるレベルでもなかった

一応コケることなく走破できたけど、轍を抜けるたんびに
低部からガコン!とかガキン!とか、跳ね石が当たる音がして心配になる
これが国内仕様の3p車高下げられた影響なら残念だなあ
あとサスも、底付き感あったよね
でも今思えば、X-ADVってイニシャル調整できるんだっけ?
つい忘れてて購入時の状態で走っちゃったから
これについては調整次第で印象変わったかも

その代わりDCTは、ダート走行する上で非常に有効
エンストの心配することなく、アクセルワークとバランス保つのに集中できる優位性はかなり大きい
急斜面の上り下り、轍抜けるのに急な加減速などどんなハードな状況でも
もたつくことなく適切と思われるシフト選択してくれた
ホントこれってどういう仕組みなんだろう?頭よすぎて不思議になるw
まあでも、X-ADVはやはり所詮は雰囲気アドベンチャーかな
これ以上ガレてたり、でかい轍でジャンプなんて無理だろうな
フラットダートでリヤ流して遊ぶくらいなら楽しいけどね

83 :774RR :2017/09/06(水) 18:16:32.64 ID:CV3pf1XhM.net
ヘプコベッカーのキャリアが届いたのでトップケースつけてみた
なかなかいいです

https://imgur.com/H2gNo3G

84 :774RR :2017/09/07(木) 07:56:50.41 ID:bfs4ovtI0.net
1 HONDA ITALIA SH 150 627
2 HONDA ITALIA SH 125 617
3 HONDA ITALIA SH 300 515
4 YAMAHA XMAX 300 415
5 PIAGGIO BEVERLY 300 ABS 408
6 PIAGGIO LIBERTY 125 ABS 274
7 KYMCO AGILITY 125 R16 268
8 KYMCO PEOPLE ONE 125I 232
9 PIAGGIO BEVERLY 350 232
10 HONDA X-ADV 750 228
11 YAMAHA TMAX 500 205

少し落ち着いてきたか
しかしSH売れてるなぁ

85 :774RR :2017/09/07(木) 10:38:19.21 ID:F/X5avdeM.net
>>82
アフリカツインはトルクコントロールで空転抑えられるみたいだけど、このバイクはどうなんだろう。
ホイール径も小さいしアクセル開けたら激しくスライドしそうなイメージ。

86 :774RR :2017/09/07(木) 11:28:41.14 ID:vFhcVKRFd.net
>>82
いいね!

87 :774RR :2017/09/07(木) 21:40:55.33 ID:NdJaoeHXa.net
>>85
ヌタッた所で危うく転けそうになったよ〜

88 :774RR :2017/09/07(木) 23:12:03.62 ID:/+zxjJrq0.net
>>85
TCSはX-ADVにはない機能だから、当然ラフにアクセル開ければ空転するよ
俺もダート慣れてきてからは、わざとリヤ流して遊んでたし
ただリッターオーバーのアドベンチャーバイクじゃないんで
馬力も知れてるから、特に必要とも思わなかったけどね
そもそもトレールバイクにはTCSなんか付いてないけど
みな当たり前にダート走ってるんだしね
小径ホイールだから特に空転しやすい?ってのはよくわかんないけど
アフリカツインじゃないけどTCS付いてるアドベンチャーも乗ってるから
乗り味の違いも説明したいけど、故あってここでは他バイクの話題出せないんでw

89 :774RR :2017/09/07(木) 23:13:38.43 ID:/+zxjJrq0.net
>>86
いいねもらえたんで、何枚か画像うp
少しでも林道の雰囲気つかめれば

https://i.imgur.com/mYkC3sY.jpg
林道御岳山線
https://i.imgur.com/DjP5L3o.jpg
https://i.imgur.com/NpUcYIw.jpg
結構大きい轍があるし、大きめの石もゴロゴロと
https://i.imgur.com/2PnzLXr.jpg
軽く崖崩れしてる?って思うくらいの有様
https://i.imgur.com/wE3hRKB.jpg
御岳山トンネル
このあたりが頂上付近なのかな
https://i.imgur.com/MsJmkLq.jpg
下りになっても轍は一向に減る気配なし
こういうところを抜けるたびに、車体底部からガキン!ガツン!みたいな
跳ね石の当たる音がして、正直気が気じゃなかった
https://i.imgur.com/aPobsAx.jpg
なんとかコケることなく走破
https://i.imgur.com/H0JKSWc.jpg
その後、わらじカツ丼で有名な安田屋で昼飯食ったw

90 :774RR :2017/09/07(木) 23:46:41.20 ID:oTYMGc1Va.net
>>89
生還おめ腹が減るだろw

91 :774RR :2017/09/08(金) 00:05:23.38 ID:rPH2thdw0.net
安定のピザ飯て草

92 :774RR :2017/09/08(金) 15:52:11.43 ID:qT3niGu7F.net
https://i.imgur.com/qIua2Vo.jpg
https://i.imgur.com/zGQ9Wg5.jpg

93 :774RR :2017/09/08(金) 17:42:41.79 ID:w6hB5sGYM.net
モデルがもっと美しければ尚よし

94 :774RR :2017/09/08(金) 20:44:25.99 ID:rPH2thdw0.net
昔からこのトリコロールカラー苦手だわ

95 :774RR :2017/09/08(金) 21:05:56.35 ID:2ShLDW3I0.net
うーん、これレプソルはあまり合わなそうだな

96 :774RR :2017/09/08(金) 23:53:57.20 ID:jmB2E/RN0.net
>>89 北海道で林道を走って来ました フラットダートは楽しく走れました。
https://i.imgur.com/RAp51O3.jpg
https://i.imgur.com/scftBtq.jpg
https://i.imgur.com/ZZ3zPL5.jpg

97 :774RR :2017/09/08(金) 23:57:57.22 ID:i4kDFw0rd.net
>>96
いいですね。
一枚目丸目一眼の違うバイクに見えた

98 :774RR :2017/09/08(金) 23:59:11.00 ID:ztdQVZsME.net
>>96
ダートの走破性はオンロードやスクーターと比べるとどう?

99 :774RR :2017/09/09(土) 00:43:06.78 ID:NBWzj8St0.net
>>98
写真の道くらいの話で個人的な感覚になりますが400クラスオンより4割くらい楽で軽いスクーターなら比べられないほど楽しく走れます。あとABSが優秀です

100 :774RR :2017/09/09(土) 03:23:37.71 ID:PC7SOuUY0.net
nm4にみえた

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200