2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV part5

1 :774RR :2017/08/28(月) 10:01:41.08 ID:Og40UBDgd.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496461138/

過去スレ
【HONDA】X-ADV part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/
X-ADV PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485553799/
X-ADV Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473934866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

171 :774RR :2017/10/01(日) 13:41:05.79 ID:n7jpOgNga.net
>>166
アピールの必要は無いがファッションの自由度はスクーター系の方が多いぞw

172 :774RR :2017/10/01(日) 13:46:33.43 ID:zSTSwX4xd.net
インテグラのフットペグ2万くらいだから9万は高すぎるきがする。

173 :774RR :2017/10/01(日) 14:51:58.27 ID:fVloS96w0.net
国内で出ればいいけど、これでダートに行く物好きは少ないだろうしなあ。

174 :774RR :2017/10/01(日) 23:04:22.47 ID:o+DVLw4c0.net
>>166
ちっちゃいおっさんがビクスク乗ってる姿を見たことあるかい?
あれに比べればX-ADVのほうがスタイリッシュだと思うぞっ

175 :774RR :2017/10/01(日) 23:28:31.52 ID:RAbQssp70.net
正直目糞鼻糞
ただ単純にデザインはずば抜けて良いとは思う

176 :774RR :2017/10/01(日) 23:45:52.32 ID:n0Qs053Ar.net
>>174
それはちっちゃいおっさんがX-ADVに乗っても同じ事なのではw

177 :774RR :2017/10/02(月) 14:23:19.85 ID:5zL7c3j4M.net
ビクスクはケツがでかいのが嫌いだけど、これは細くていい。

178 :774RR :2017/10/02(月) 17:30:38.56 ID:hQ2hxGB50.net
便器デザインじゃないのがいいよね

179 :774RR :2017/10/02(月) 17:49:02.10 ID:QXUNMDwfd.net
そういやリゾマの日本代理店に56designがなったらしいね
でもサイトのラインナップ見てもX-ADVは載ってなかった
そのうち取り扱い商品増やしていくんだろうか
いずれにしても日本で入手しやすくなるならいいことだ
ところで既にステップ装着済みの誰か>>170の質問に答えてくれんかw

180 :774RR :2017/10/02(月) 18:04:51.90 ID:XWBrLy/r0.net
>>179
ステップ買う気ないけど、あのステップは明らかにスタンディング用
立ち乗りしない俺には全くメリットは無い、どころか重量増でマイナス
立ち乗りしながらオフロード走行したいならアリだろうけど
それか盆栽パーツとするか

181 :774RR :2017/10/03(火) 01:34:21.94 ID:85YntM1J0.net
>>170

SC54からの乗り換えですが、違和感ないポジションですよ。
個人差はあると思いますが。
ニーグリップも意外とでき、普通のバイクに乗ってる感じになりました。
自分的にはなんで最初から付いてないの?と思うレベルで、フットボードに足を乗せることは無くなりました。
良いことばかりではなく、タイヤのサイド1cmくらい残してステップ擦ります。
サスペンション交換で対応しようかと悩み中です。

182 :774RR :2017/10/03(火) 13:20:37.44 ID:GOap2Vr5r.net
>>155
それは絶対に無い、インテの悪いトコを丁寧に潰したのがXだから

183 :774RR :2017/10/04(水) 06:46:22.34 ID:WUx8UY9r0.net
インテもコイツも一世代限り。次は無いだろう

184 :774RR :2017/10/04(水) 06:58:03.71 ID:aSEwAEOV0.net
海外でバカ売れしてるからインテとは全く違うんだか

185 :774RR :2017/10/04(水) 08:50:59.23 ID:YsCHHJicx.net
>>184
インテもだよ

186 :774RR :2017/10/04(水) 10:42:28.20 ID:gZr7K4yo0.net
つべでBMの650スクとよーいドンして負けてた動画あった気がする
でもBMの方はマフラー交換してたりWRもたぶんいじってるだろうから参考にはならないだろうが

187 :774RR :2017/10/04(水) 11:27:35.17 ID:ggptP+oE0.net
そろそろ大型二輪の手動クラッチ車を引退しようかなーと思っているのだが、
やっぱりインテグラの後継的な立場なのか。

魅力的だが海外仕様が気になる。たしかサス高になっているとか。
あと、ダート動画・画像を見た印象だけどタイヤもアレで大丈夫かな?>>82

188 :774RR :2017/10/04(水) 12:15:08.67 ID:h2ofWlGnd.net
>>180>>181で全く見解が違うのがちょっと笑えるが
まあ人それぞれではあるんだろうな
個人的には今のハンドル位置でフットペグがあそこらの位置になったら
ジムカーナ用にアップハンドルにしたNSRみたいなポジションになるイメージ
実用的とは思わないし、そんなに付けたいとも思わないけど
まあ56designが取り扱うようになったら購入考えるかもしれない
海外通販でわざわざ取り寄せてまではいいやw

189 :774RR :2017/10/04(水) 22:16:24.13 ID:M1d/re1r0.net
X-ADV銀赤共に茨城の店で即納になってる。
需要一巡したのか?

190 :774RR :2017/10/04(水) 22:55:09.05 ID:6VVZPILn0.net
>>187
たしかに海外の動画を見る限り別のバイクなんじゃないかっていうくらい
オフロードを激走しているよね
フラットダートまでなら楽しいとかサスが底突きするとか
日本仕様のダートでの各インプレと比べるとズレがあるように感じる

191 :774RR :2017/10/04(水) 22:57:57.47 ID:BMr8W6v+0.net
>>190
ローダウンの弊害か?

192 :774RR :2017/10/04(水) 23:23:50.86 ID:wew/4Qvtp.net
海外のは別売バックステップつけてるからじゃないの

193 :774RR :2017/10/04(水) 23:25:03.30 ID:Ki6eC+ntM.net
>>190
クリスファイファーみたいな腕自慢が乗っている動画はあまり素人には役に立たないかと

194 :774RR :2017/10/04(水) 23:25:04.34 ID:wew/4Qvtp.net
ダートは立ち乗りできないときついっしょ
まぁ走ったことないんだが

195 :774RR :2017/10/04(水) 23:36:38.46 ID:gZr7K4yo0.net
日本人の平均身長にあわせての設定だからローダウンは仕方ないところだろうな
ただ個人的にはそれでもローダウンはやめてほしかったが

196 :774RR :2017/10/05(木) 06:26:45.44 ID:NxgUDV9x0.net
>>187
DCTでダート楽しみたいなら素直にアフリカツインにした方がいいよ
>>82でも書いたけど、DCTのダートでの有効性は間違いない
でもX-ADVじゃ、タイヤがどうこう以前に足回りがついてこない感じ
やはり雰囲気アドベンチャーの域を出てない印象かな
つい先日、X-ADVで走った林道御岳山線より路面状況的にはハードだった
秋鹿大影林道を別のアドベンチャーで走ったk
おっと禁句だった

197 :774RR :2017/10/05(木) 15:45:12.14 ID:KPgEJIfA0.net
吸ってねおじさんはなんでx-advなんて買ったの?

198 :774RR :2017/10/05(木) 20:13:38.75 ID:ohzFK9gD0.net
回答不要

199 :774RR :2017/10/07(土) 11:08:30.21 ID:W9fwMpMz0.net
たのしそうやな
https://instagram.com/p/BZ2SdtMhaEU/

200 :774RR :2017/10/07(土) 12:27:39.06 ID:Qj4xRkKzp.net
明日納車でーす。さぁ走るぞー。

201 :774RR :2017/10/07(土) 12:33:20.92 ID:zZ8kGzkN0.net
>>200
オメ色

202 :774RR :2017/10/07(土) 17:42:42.36 ID:ZhfJ+jLMr.net
今日初めて試乗車以外で
走ってるの見た(シルバー)
まだ慣れてなさそうだったけど
後ろ姿カッコイイな!

203 :774RR :2017/10/07(土) 18:54:44.12 ID:zZ8kGzkN0.net
>>202
ありがとう

204 :774RR :2017/10/07(土) 20:34:39.35 ID:a4NcSwV40.net
走行中は斜め前からがカッコイイが真横からはダサい
駐車時は斜め後ろからがカッコイイ

205 :774RR :2017/10/07(土) 23:04:40.79 ID:IIHQ8F2W0.net
120万出して安物路線のNCエンジン搭載だとなんか損した気分になる
アフリカツインと悩むのはそこなんだよなぁ

206 :774RR :2017/10/07(土) 23:43:35.29 ID:VFpGAC510.net
>>205
アフリカのエンジンも金は掛かってなさそうだけどな。

207 :774RR :2017/10/07(土) 23:56:17.32 ID:D0EKh0Md0.net
アフリカツインは装備と構成考えたら安いよ
x-advはキーレスと液晶メーターと足回り以外はインテグラだと考えたらちょっとな…

208 :774RR :2017/10/07(土) 23:58:55.24 ID:/+LBdb0q0.net
>>206
そう思うだろ?
とにかく一度試乗してみることを勧める。
その上で合わないなら止めればいい。
俺は試乗して買ったクチ。NCエンジンも馬鹿にしたもんじゃない。

209 :774RR :2017/10/08(日) 01:36:17.55 ID:dczaXlfq0.net
>>207
足回りとフレームが全く違うってもはや別物
しかもNC系といえどDCT付きは普通に高いし

210 :774RR :2017/10/08(日) 01:42:37.08 ID:4XomT5Zhd.net
>>207
フレームもスイングアームも別物
インテグラと共通なのはスクータータイプって所だけ。

211 :774RR :2017/10/08(日) 09:13:22.93 ID:9x4S61VI0.net
さすがにアフツイ買えるだけの資金用意できるならアフツイ一択だろうが、このバイク単体で見れば悪くない。120万なら割とお買い得だぞ。

212 :774RR :2017/10/08(日) 10:34:28.13 ID:RFRRzfrqM.net
このバイク欲しいってツーリング仲間に言ったらスクーターってだけで全否定されたよ。でも興味ない人はエンジンがNC系とかDCTとか全然知らないね。

213 :774RR :2017/10/08(日) 10:59:00.78 ID:8STNpkUAd.net
興味無い人にはそんな物でしょ。
スクーターって馬鹿にする人達は乗った事もない人も多いしね。

214 :774RR :2017/10/08(日) 11:39:09.20 ID:qlUidj/9E.net
>>212-213
日帰りスレで、大型で行ったツーレポにはたくさんのレスが付くけど、セカンドの250スクで行ったツーレポはスルーされて殆どレス付かないねw
このバイクを検討中だけど、コレで行ったツーレポにどんなレスが付くのか楽しみだな ( ´ー`)y─~~

215 :774RR :2017/10/08(日) 12:15:24.45 ID:lDPX1hz2r.net
スクーターなんて金額、乗り手の技術、見た目
俺のリッターバイクよりすべて格下。

そんなスクーターに抜かれそうになってる???

結果やることは執拗なブロックっていうね

216 :774RR :2017/10/08(日) 13:32:19.01 ID:ysmbrYwfa.net
乗りたい単車に乗るのが一番だよ。
・・・だから、・・・なんて、とか言いたいやつには言わせとけばいい。
人のためにバイクに乗るわけじゃ無いだろう?

217 :774RR :2017/10/08(日) 15:46:41.73 ID:w7F1O9mw0.net
>>216
とはいえマスツーにコレで行くと浮くんだよなあ

218 :774RR :2017/10/08(日) 16:33:03.28 ID:/RidY53Aa.net
これにCRF1000のエンジンつけたら最強だろう。
ncエンジンのマイナス「イメージ」ぽいのも無くなるし。
このマイルド750の1000では全然走りも違うしね。

219 :774RR :2017/10/08(日) 16:57:30.44 ID:dczaXlfq0.net
これで十分
燃費良し
加速も良し
Tmaxより速いのにこれ以上は速さいらない
お陰で原付き並みの燃費だし
バランス最強

220 :774RR :2017/10/08(日) 17:18:40.05 ID:Cc7LamqR0.net
あと少しだけ軽量に作って欲しかったなあ

221 :774RR :2017/10/08(日) 18:53:02.47 ID:TO30Fv3vM.net
X-ADVはバランス絶妙だと思う。
今で十分に同意。

222 :774RR :2017/10/08(日) 19:02:03.78 ID:g08Mn4A6d.net
X-ADVは変にダート性能を求めなければいいバイクと思う
そのダートも、フラットダートくらいなら充分楽しめる
雰囲気アドベンチャーと理解して買うなら何も文句ないバイク

223 :774RR :2017/10/08(日) 20:10:09.39 ID:iqOy4LH20.net
ごちゃごちゃぬかすな。
試乗してみい。
納得するから。

224 :774RR :2017/10/08(日) 21:11:36.19 ID:v8zet1xM0.net
>>200
本日無事納車されました(^ ^)
ちょー楽しいですよ。ずっと乗っていたくて無意味にいろんなとこ走ってました。
今まで走っているの見かけたこと無かったのですが、休憩で止まった道の駅に同じバイクが入ってきてビックリです。

225 :774RR :2017/10/08(日) 22:28:13.27 ID:dmUcZghd0.net
今日2回目の試乗してきた。2回目はタンデムで。後ろの乗り心地も良かったようで、一歩購入に近づいた。

226 :774RR :2017/10/08(日) 22:30:39.34 ID:lQy6cnHna.net
ビーナスライン行って来た
霧ヶ峰から富士山見えたよ

https://i.imgur.com/BipJ1dp.jpg

227 :774RR :2017/10/08(日) 22:31:25.93 ID:lQy6cnHna.net
美ヶ原は雲の上

https://i.imgur.com/yJBPZuA.jpg

228 :774RR :2017/10/08(日) 22:51:41.73 ID:iqOy4LH20.net
来週末にシルバー納車です。車用品店でシガーソケット用USBコード買ってきてハンドル周りに取り付けてもらうことにしました。戦闘機ステッカーも購入済み。すかさずステッカーチューンするつもりです。そしてならしがてらmotoGP観戦に茂木へ行きます。楽しみです。

229 :774RR :2017/10/08(日) 23:08:27.91 ID:Iw3DuxPn0.net
>>228
オメ色

230 :774RR :2017/10/08(日) 23:35:43.41 ID:KUihxabb0.net
これより高いあの550のスク2台より、
ぶっちぎりで速いとか、さすがホンダ
250にも、でないかな

231 :774RR :2017/10/09(月) 02:20:48.37 ID:YOQeigmP0.net
>>226
>>227
ビーナスラインええのう
俺も近くに車で遊びに行ってたけどバイクだと気持ちいいだろうなと思いながら運転してたわ

232 :774RR :2017/10/09(月) 10:16:20.13 ID:Zax6CGEq0.net
定番の場所って人が集まるというのもあるが妙に行く気を削がれる不思議

233 :774RR :2017/10/09(月) 15:35:10.70 ID:146eOIho0.net
>>227
良い写真ですね!

234 :774RR :2017/10/09(月) 17:13:51.59 ID:oxYgX+7G0.net
>>211
一括でオプション全装備でも買えるくらい金には余裕があるのだが…
短足ゆえ身体的に買うのをためらってしまっているの
足長い人は羨ましい
更にローダウン仕様とか出ないか?少しだけ期待している…なにせNC700LDで両足ツンツンだったからなぁ

235 :774RR :2017/10/09(月) 17:24:15.51 ID:SJhWBewDx.net
>>234
発想の転回でよ
身長を買おうぜ!

236 :774RR :2017/10/09(月) 17:43:33.83 ID:KaWlXIE60.net
今は足の骨延ばす手術も何通りかあるらしいね。

237 :774RR :2017/10/09(月) 17:52:25.01 ID:146eOIho0.net
海外版を買うことは出来ないのかな?

238 :774RR :2017/10/09(月) 18:47:42.68 ID:IVfMpGC20.net
俺もドリームで「海外仕様をローダウンして日本仕様にしているはず。海外仕様の高さで買えないか」
と聞いたら店員さんが「( ´・ω・`)???」ってなってた。

239 :774RR :2017/10/09(月) 18:49:36.88 ID:SJhWBewDx.net
>>215
その結論だと
乗りてが下手になるけど。
しっかり考察して

240 :774RR :2017/10/09(月) 18:59:59.77 ID:tqJoS8a3p.net
>>234
NCのローダウン仕様でツンツンなら正直キツいかもしれん。重いしコレ。

241 :774RR :2017/10/09(月) 19:09:30.85 ID:JhGvZwJ50.net
>>234
ローダウンスプリングとかあんこ抜きとかローダウンリンクワンオフとかそっちにかねまわせばよろし

242 :774RR :2017/10/09(月) 20:23:06.52 ID:qmoWXSPEa.net
>>231
>>233
ありがとう
朝は日陰は13℃くらいで少し寒かった
霧ヶ峰の上で17℃くらいだね
紅葉はこれからかな
蓼科スカイライン大河原峠
https://i.imgur.com/D5bbdWY.jpg
https://i.imgur.com/JkGdP9Y.jpg
X-ADVには会えませんでしたorz

243 :774RR :2017/10/09(月) 20:30:42.92 ID:qmoWXSPEa.net
リザーブに入った所で給油
表示は0.0L
ここから走ると0.1L、0.2Lと数値が増えます
https://i.imgur.com/1KnrRiJ.jpg
すり切り一杯まで給油で11.31L
https://i.imgur.com/eVnEyRE.jpg
残り約1.69Lですね
カタログ数値はリザーブ1.6Lなのでだいたい合ってるね

244 :774RR :2017/10/09(月) 21:47:19.22 ID:7KwFWH4Na.net
>>234
気に入って金有るならカスタムしなよ、躊躇う理由が解らんわw

245 :774RR :2017/10/09(月) 23:00:13.34 ID:JhGvZwJ50.net
メーターカッケー

246 :774RR :2017/10/09(月) 23:21:53.54 ID:WVDBv7pc0.net
カッティングシート貼り貼り
https://youtu.be/M-5xtpW6oQM

247 :774RR :2017/10/10(火) 10:24:51.15 ID:kvwmv95zF.net
こういうのできる器用な人っていいなー
頼める業者ってあるのかな?

248 :774RR :2017/10/10(火) 10:30:45.76 ID:OR9mQjaHp.net
>>247
バイクに貼るのとクルマとでは全く違うから間違ってもクルマの業者に依頼したらあかんで。バイクの業者は高いけど。

249 :774RR :2017/10/10(火) 10:52:18.80 ID:H5G+eqnid.net
脱脂あまかったりして気泡とかでてきちゃうと悲惨、やらないほうが良かったとなる。

250 :774RR :2017/10/11(水) 07:23:14.66 ID:oH9tfr9S0.net
ステップ55000円で出てる
https://www.imotorcycle.jp/lightech-rearsets-honda-x-adv.html

251 :774RR :2017/10/11(水) 12:23:40.36 ID:+XF8cePN0.net
よく考えたら乗車定員以上にステップ付いてて車検通るんかな
3人乗りに構造変更してくださいとか言われないよね?

252 :774RR :2017/10/11(水) 12:38:44.29 ID:DcnfPCK0a.net
>>251
それは大丈夫だよ。アメカンだって3箇所ステップなんてうようよいるし、俺もしてたから。w

253 :774RR :2017/10/11(水) 12:39:08.29 ID:dfX90Z34M.net
そんなの言い出したらスクーターのステップなんて何人乗れるのよ

254 :774RR :2017/10/12(木) 06:57:43.67 ID:rWJaP9oEM.net
5人乗ってるのを茨城の田舎道で見かけた

255 :774RR :2017/10/12(木) 08:25:43.42 ID:4P49yh1Ha.net
>>254
三人乗りなら見たことあるよ(笑)
https://i.imgur.com/AKcpZMy.jpg

256 :774RR :2017/10/12(木) 09:10:50.76 ID:T+UZe6+Bd.net
>>251
インテグラにフットレスト追加でつけてるけどなんもいわれないよ。二人乗りなのにタンデムステップないと言われるかもしれんけど。

257 :774RR :2017/10/12(木) 11:18:52.09 ID:Bqc9rPMe0.net
ということはフットペグを国内で正規に売らないのはバンク角不足というところかな

258 :774RR :2017/10/12(木) 17:19:20.35 ID:Gq4njBC/0.net
デザインは別として、こっちの方がお買い得かな?
https://m.ebay.com/itm/Dzell-CNC-Footrest-Kit-for-HONDA-X-ADV-2017-/172876938387?_mwBanner=1

259 :774RR :2017/10/12(木) 18:36:55.58 ID:r9kiB7v90.net
>>258
やっとディーゼルも出してしてきたか!それでもたけぇなぁベースがでかい高くなるにしても高い

260 :774RR :2017/10/12(木) 18:46:08.32 ID:TiphHBsId.net
意味はわかるけど日本語下手だなあw

261 :774RR :2017/10/12(木) 19:00:54.48 ID:1UIwzgjna.net
>>255
この娘達もそろそろオバさんか…

262 :774RR :2017/10/12(木) 21:27:29.79 ID:8P2gGxGD0.net
フットペグ付けると足付くときに邪魔になりそうと
思うのは俺だけ・・・・
それで躊躇する

263 :774RR :2017/10/12(木) 21:56:35.54 ID:cfj9SJWj0.net
国内仕様はローダウンされてるらしいですが
リンクで?それともショック長で調整されてるのでしょうか?

264 :774RR :2017/10/12(木) 23:13:24.11 ID:iNVv0d7L0.net
>>262
買う気満々だったけど、俺もそれでやめたw

265 :774RR :2017/10/12(木) 23:41:22.99 ID:r9kiB7v90.net
>>263
フロントのスプリングだけじゃなかったっけ?

266 :774RR :2017/10/13(金) 01:39:05.24 ID:ieE+tQGka.net
>>263
メーカーに聞いてた方が早いと思う

267 :774RR :2017/10/13(金) 07:06:44.12 ID:l+clotRQ0.net
>>263
たしかサスのストロークを短くしたとか
YOUTUBEに開発の人がローダウンについて説明してる動画あった
情報としてはこれ以上正確なものは無いと思う

268 :774RR :2017/10/13(金) 18:18:50.44 ID:7XchQR4j0.net
ローダウンの件ありがとうございます。

ドリームに聞いても調べやがらへんのですよねぇー

269 :774RR :2017/10/13(金) 19:51:20.35 ID:qKHEauA+0.net
>>263
ここで、パーツ比較すれば分かるよ。
かなりのパーツが違うみたいだね〜
https://www.bike-parts-honda.com/honda-moto-model-ADV-750-2017.html

270 :774RR :2017/10/14(土) 10:15:03.56 ID:uYUzRBIg0.net
>>269
おお!
確かにフォーク丸ごと買うか悩みますね
これだとリヤもプリだけでなくバネレートも違いそうですね

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200