2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV part5

1 :774RR :2017/08/28(月) 10:01:41.08 ID:Og40UBDgd.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496461138/

過去スレ
【HONDA】X-ADV part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/
X-ADV PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485553799/
X-ADV Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473934866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

235 :774RR :2017/10/09(月) 17:24:15.51 ID:SJhWBewDx.net
>>234
発想の転回でよ
身長を買おうぜ!

236 :774RR :2017/10/09(月) 17:43:33.83 ID:KaWlXIE60.net
今は足の骨延ばす手術も何通りかあるらしいね。

237 :774RR :2017/10/09(月) 17:52:25.01 ID:146eOIho0.net
海外版を買うことは出来ないのかな?

238 :774RR :2017/10/09(月) 18:47:42.68 ID:IVfMpGC20.net
俺もドリームで「海外仕様をローダウンして日本仕様にしているはず。海外仕様の高さで買えないか」
と聞いたら店員さんが「( ´・ω・`)???」ってなってた。

239 :774RR :2017/10/09(月) 18:49:36.88 ID:SJhWBewDx.net
>>215
その結論だと
乗りてが下手になるけど。
しっかり考察して

240 :774RR :2017/10/09(月) 18:59:59.77 ID:tqJoS8a3p.net
>>234
NCのローダウン仕様でツンツンなら正直キツいかもしれん。重いしコレ。

241 :774RR :2017/10/09(月) 19:09:30.85 ID:JhGvZwJ50.net
>>234
ローダウンスプリングとかあんこ抜きとかローダウンリンクワンオフとかそっちにかねまわせばよろし

242 :774RR :2017/10/09(月) 20:23:06.52 ID:qmoWXSPEa.net
>>231
>>233
ありがとう
朝は日陰は13℃くらいで少し寒かった
霧ヶ峰の上で17℃くらいだね
紅葉はこれからかな
蓼科スカイライン大河原峠
https://i.imgur.com/D5bbdWY.jpg
https://i.imgur.com/JkGdP9Y.jpg
X-ADVには会えませんでしたorz

243 :774RR :2017/10/09(月) 20:30:42.92 ID:qmoWXSPEa.net
リザーブに入った所で給油
表示は0.0L
ここから走ると0.1L、0.2Lと数値が増えます
https://i.imgur.com/1KnrRiJ.jpg
すり切り一杯まで給油で11.31L
https://i.imgur.com/eVnEyRE.jpg
残り約1.69Lですね
カタログ数値はリザーブ1.6Lなのでだいたい合ってるね

244 :774RR :2017/10/09(月) 21:47:19.22 ID:7KwFWH4Na.net
>>234
気に入って金有るならカスタムしなよ、躊躇う理由が解らんわw

245 :774RR :2017/10/09(月) 23:00:13.34 ID:JhGvZwJ50.net
メーターカッケー

246 :774RR :2017/10/09(月) 23:21:53.54 ID:WVDBv7pc0.net
カッティングシート貼り貼り
https://youtu.be/M-5xtpW6oQM

247 :774RR :2017/10/10(火) 10:24:51.15 ID:kvwmv95zF.net
こういうのできる器用な人っていいなー
頼める業者ってあるのかな?

248 :774RR :2017/10/10(火) 10:30:45.76 ID:OR9mQjaHp.net
>>247
バイクに貼るのとクルマとでは全く違うから間違ってもクルマの業者に依頼したらあかんで。バイクの業者は高いけど。

249 :774RR :2017/10/10(火) 10:52:18.80 ID:H5G+eqnid.net
脱脂あまかったりして気泡とかでてきちゃうと悲惨、やらないほうが良かったとなる。

250 :774RR :2017/10/11(水) 07:23:14.66 ID:oH9tfr9S0.net
ステップ55000円で出てる
https://www.imotorcycle.jp/lightech-rearsets-honda-x-adv.html

251 :774RR :2017/10/11(水) 12:23:40.36 ID:+XF8cePN0.net
よく考えたら乗車定員以上にステップ付いてて車検通るんかな
3人乗りに構造変更してくださいとか言われないよね?

252 :774RR :2017/10/11(水) 12:38:44.29 ID:DcnfPCK0a.net
>>251
それは大丈夫だよ。アメカンだって3箇所ステップなんてうようよいるし、俺もしてたから。w

253 :774RR :2017/10/11(水) 12:39:08.29 ID:dfX90Z34M.net
そんなの言い出したらスクーターのステップなんて何人乗れるのよ

254 :774RR :2017/10/12(木) 06:57:43.67 ID:rWJaP9oEM.net
5人乗ってるのを茨城の田舎道で見かけた

255 :774RR :2017/10/12(木) 08:25:43.42 ID:4P49yh1Ha.net
>>254
三人乗りなら見たことあるよ(笑)
https://i.imgur.com/AKcpZMy.jpg

256 :774RR :2017/10/12(木) 09:10:50.76 ID:T+UZe6+Bd.net
>>251
インテグラにフットレスト追加でつけてるけどなんもいわれないよ。二人乗りなのにタンデムステップないと言われるかもしれんけど。

257 :774RR :2017/10/12(木) 11:18:52.09 ID:Bqc9rPMe0.net
ということはフットペグを国内で正規に売らないのはバンク角不足というところかな

258 :774RR :2017/10/12(木) 17:19:20.35 ID:Gq4njBC/0.net
デザインは別として、こっちの方がお買い得かな?
https://m.ebay.com/itm/Dzell-CNC-Footrest-Kit-for-HONDA-X-ADV-2017-/172876938387?_mwBanner=1

259 :774RR :2017/10/12(木) 18:36:55.58 ID:r9kiB7v90.net
>>258
やっとディーゼルも出してしてきたか!それでもたけぇなぁベースがでかい高くなるにしても高い

260 :774RR :2017/10/12(木) 18:46:08.32 ID:TiphHBsId.net
意味はわかるけど日本語下手だなあw

261 :774RR :2017/10/12(木) 19:00:54.48 ID:1UIwzgjna.net
>>255
この娘達もそろそろオバさんか…

262 :774RR :2017/10/12(木) 21:27:29.79 ID:8P2gGxGD0.net
フットペグ付けると足付くときに邪魔になりそうと
思うのは俺だけ・・・・
それで躊躇する

263 :774RR :2017/10/12(木) 21:56:35.54 ID:cfj9SJWj0.net
国内仕様はローダウンされてるらしいですが
リンクで?それともショック長で調整されてるのでしょうか?

264 :774RR :2017/10/12(木) 23:13:24.11 ID:iNVv0d7L0.net
>>262
買う気満々だったけど、俺もそれでやめたw

265 :774RR :2017/10/12(木) 23:41:22.99 ID:r9kiB7v90.net
>>263
フロントのスプリングだけじゃなかったっけ?

266 :774RR :2017/10/13(金) 01:39:05.24 ID:ieE+tQGka.net
>>263
メーカーに聞いてた方が早いと思う

267 :774RR :2017/10/13(金) 07:06:44.12 ID:l+clotRQ0.net
>>263
たしかサスのストロークを短くしたとか
YOUTUBEに開発の人がローダウンについて説明してる動画あった
情報としてはこれ以上正確なものは無いと思う

268 :774RR :2017/10/13(金) 18:18:50.44 ID:7XchQR4j0.net
ローダウンの件ありがとうございます。

ドリームに聞いても調べやがらへんのですよねぇー

269 :774RR :2017/10/13(金) 19:51:20.35 ID:qKHEauA+0.net
>>263
ここで、パーツ比較すれば分かるよ。
かなりのパーツが違うみたいだね〜
https://www.bike-parts-honda.com/honda-moto-model-ADV-750-2017.html

270 :774RR :2017/10/14(土) 10:15:03.56 ID:uYUzRBIg0.net
>>269
おお!
確かにフォーク丸ごと買うか悩みますね
これだとリヤもプリだけでなくバネレートも違いそうですね

271 :774RR :2017/10/15(日) 09:27:24.30 ID:GRaK0/T1M.net
パニアケースも意外といける

https://i.imgur.com/em3MsaF.jpg

272 :774RR :2017/10/15(日) 09:42:08.16 ID:HyRtcEDd0.net
おお
フルパニアいけるやん!
これは一気に買い換え候補や!

273 :774RR :2017/10/15(日) 09:48:34.76 ID:MWJDnI9M0.net
>>271
giviも来たか
>>272
shadも出てるよ

274 :774RR :2017/10/15(日) 16:07:29.18 ID:1GTbj6a1d.net
>>271
GIVIのパニアホルダーは待ち望んでいたが、これはOBKじゃないな…
今持ってるOBKを使い回したかったんだが
あれはホルダーが専用のCAMパニアホルダーだから互換性はないだろうなあ…

275 :774RR :2017/10/15(日) 16:15:27.28 ID:GRaK0/T1M.net
>>271
これのスプラッシュガードっていうの?リアフェンダーどこのだ?

276 :774RR :2017/10/15(日) 16:59:00.81 ID:0esoAk9dx.net
>>271
いいね!いいね!

277 :774RR :2017/10/16(月) 09:20:04.47 ID:PG7DsIAoF.net
Webikeにライテックのフットペグ出てるな5万なら個人輸入するよりいいけど
手足短いチビにはあの位置でもスタンディングキツいんだよなぁ
フットボード要らないからペグと交換出来るキット出して欲しい

278 :774RR :2017/10/16(月) 10:07:58.36 ID:HOVF5Zu5a.net
トランスフォーム中…

https://i.imgur.com/Vd1hufT.jpg

279 :774RR :2017/10/16(月) 10:16:02.79 ID:PG7DsIAoF.net
>>278
15分ぐらいでこれぐらいまでバラせるんだけど元に戻すといつもボルトが一本余るんだよな

280 :774RR :2017/10/16(月) 12:25:29.32 ID:ndv6yym9a.net
>>279
そのうち走行分解しそうだなw

281 :774RR :2017/10/16(月) 18:21:51.64 ID:afDS7Fy40.net
二輪は変形してもカッコ悪い、、、サイバトロンですかねぇ。

282 :774RR :2017/10/16(月) 22:13:39.34 ID:NU6gzz2F0.net
おととい納車されました。300kmほど走りました。PAで早速ナンシーさんの襲撃に逢いました(笑)。
ツインの鼓動感がいいですね。DCTは何か一生懸命ギアチェンジしてくれて
いじらしいです。Dレンジでも加速は十分です。サスはまだこなれていないせいか
突き上げを感じますがだんだん解消されていくことでしょう。足つきは
両足ツンツンですが何とかなります。
50代の私にはベストマッチです。長い付き合いになりそうです。

283 :774RR :2017/10/16(月) 22:24:32.52 ID:aOeCnVBUa.net
>>282
信号発進でクラウンアスリートのアクセルベタ踏みを余裕で引き離せる動力性能はどうですか?
スクーターの形でこの加速はドライバーに与える衝撃は大きいかと

284 :774RR :2017/10/16(月) 22:47:10.54 ID:NU6gzz2F0.net
慣らし中ですがSレンジもちょっと試してみました。高回転まで
更に引っ張る感じで必要十分な加速です。

285 :774RR :2017/10/16(月) 23:00:37.43 ID:UhOEN1Y0d.net
>>282
オメ色

286 :774RR :2017/10/17(火) 02:15:55.66 ID:AIrCOpqe0.net
購入して4ヶ月
最近になって手動の変速はDモードでもできることを初めて知った(*/□\*)

287 :774RR :2017/10/17(火) 06:26:15.71 ID:czoVgQMA0.net
>>282
まだまだ。外装慣らしからが本当の付き合い。

288 :774RR :2017/10/17(火) 06:51:01.31 ID:UbQ0n0P90.net
【※本日17日23:59分まで!無職引きこもりニート、どうしようもない主婦を救ったノーリスクで元手1円もお金を使わず稼いでしまうという斬新な方法とは?】

借金生活から、豪邸マイホームパパに
転身した方が、有料級コンテンツを
期間限定で無料配布しています。
http://natural-nine.info/lp/15016/810186
(※本日17日23:59分までの人数限定公開のためお急ぎください。)

この人の斬新な手法を使うと・・

・どこにでもいる普通の主婦で普段はうどん屋でパート勤め、借金が300万あり、もう風俗行きを覚悟の中まさにマイナスからのスタートでしたが数ヶ月で月利100万円!今では継続的に安定した収入を得ています。

・全くの初心者で、何からしていいのかもわからなかった人が、半年で月商1000万!

・無職引きこもりの人生詰んでた人が自分の人生を何とか変えたいと思い半年後には月商1900万!

また誰もが行くあの店で、タダで物を買える秘密の動画もメルアド登録後に送られてくるメールで公開されてるので是非チェックしてみて下さい!
http://natural-nine.info/lp/15016/810186

こちらは簡単1分アンケートに答えるだけで
月収100万円を確実に稼ぎ出せる方法を無料で提供してくれてます。(アンケート回答のみで1万円ゲットのチャンス!)
http://natural-nine.info/lp/15018/810186

289 :774RR :2017/10/17(火) 08:15:13.02 ID:KcITz7wvd.net
>>286
減速するときに手動で早めにキア落とすとエンブレきいて早く止まれるで!

290 :sage :2017/10/17(火) 13:46:58.94 ID:Rl/Qeq4eH.net
こないだ山道でスレ違ったけどカッコ悪かった
正直、100マンオーヴァーのオーラーは中田
乗れば違うんですかねー

291 :774RR :2017/10/17(火) 14:25:20.99 ID:TzdsgtPmp.net
君はとてもかっこいいのに乗っていたんだろうね。
ぷぷぷ。

292 :774RR :2017/10/17(火) 15:00:36.48 ID:Y9DFfOyVp.net
まあスクーターもどきだしルックスは褒められたもんじゃないわな。乗ってナンボのバイク。

293 :774RR :2017/10/17(火) 16:50:08.59 ID:Fsddamc9a.net
えぇ〜この前、夜のバイパスで追い抜かれたけど格好よかったよ。
最初マルチストラダかと思ったけど近くになってX-ADVだとわかった。
ゴテゴテ付いてないのも良いかも

294 :774RR :2017/10/17(火) 18:17:02.86 ID:jx1Sc2PBd.net
スクーターコンプやら排気量コンプやら何かしらのコンプ持ってる人達はバイクに乗ってて本当に楽しいのかね?

295 :774RR :2017/10/17(火) 18:46:13.75 ID:Uc+xt5Qz0.net
>>294
そ〜いうのもいてくれないとバイク人口へるから大目に見てやろうぜー。

296 :774RR :2017/10/17(火) 18:52:24.77 ID:SYrwCV9sd.net
>>289
それをやるためにこれまではまずDモードからMTモードにしてシフトダウンしてたのよねw
こんなん、急な操作が必要な時絶対間に合わないじゃんと思ってたけど
Dモードからでも直接シフトダウンできるの知って今さらながら目から鱗
今は信号待ちで止まる時にいちいち手動でシフトダウンして楽しんでるw

297 :774RR :2017/10/17(火) 19:43:43.66 ID:69te6npe0.net
>>293
ドカのマルチと見紛うのは少し言い過ぎw
でもシルバーのカラーは乗ってるの見てカッコいいと思ったな。でも赤は…w

298 :774RR :2017/10/17(火) 20:24:25.81 ID:0tHMqCaW0.net
俺は赤を買うつもりだ

299 :774RR :2017/10/17(火) 21:37:35.76 ID:GF8K441Ga.net
マルチって獅子頭ぽっいなw

300 :774RR :2017/10/18(水) 05:23:15.44 ID:Dsaop/+8d.net
俺はシルバー買ったけど、赤もカッコイいよ。
一番欲しかったのは白だから今後新色投入お待ちしています。

301 :774RR :2017/10/18(水) 06:36:38.83 ID:80NYMJHC0.net
>>300
赤は子供っぽいというかアジアっぽいw
シルバー買っといて擁護しても説得力はさほど無い

302 :774RR :2017/10/18(水) 06:43:05.08 ID:sNbfkZxDd.net
>>301
赤も良いけどシルバーがもっと良いってだけ。
あなたの主張には説得力の欠片もないよ

303 :774RR :2017/10/18(水) 06:48:50.32 ID:80NYMJHC0.net
あそう

304 :774RR :2017/10/18(水) 06:56:06.60 ID:3WYWJK240.net
昔は興味なかったが年取るとシルバーがよくなってきた

305 :774RR :2017/10/18(水) 07:12:34.06 ID:zD65oWe0a.net
>>304
汚れが目立ちにくいしなw

306 :774RR :2017/10/18(水) 07:36:41.12 ID:62cQNB5L0.net
黒いプラスチックパーツ、時間が経つと放置されたスクーターみたいに白くなってくるのかな。アーマオールじゃぶじゃぶかけないと。

307 :774RR :2017/10/18(水) 08:06:51.19 ID:VX2tZbD1d.net
>>306
おそかやはけれ樹脂の表面劣化は避けられないから豆に保護剤塗布!

308 :774RR :2017/10/18(水) 13:19:51.35 ID:hU4oQOqrE.net
赤は女の子の色ってイメージだな ( ´ー`)y─~~

309 :774RR :2017/10/18(水) 16:47:10.01 ID:Km3yuVO+p.net
もともとこのバイクの造形が少しオモチャちっくなのが赤色だと増幅されて子供っぽくなるのがイヤ。

310 :774RR :2017/10/18(水) 17:17:23.53 ID:U5kVzbmaa.net
>>309
バイクなんておもちゃの延長じゃないかw

311 :774RR :2017/10/18(水) 18:25:39.42 ID:Km3yuVO+p.net
>>310
アスペかな?

312 :774RR :2017/10/18(水) 18:41:25.09 ID:J9eNccs80.net
断然シルバーでしょう。私もシルバー買いました。なんかプロトタイプっぽいのがいいね。
昔ベンツのF1がシルバーアローって呼ばれてたけどあれもカッコよかった。古い話でスマン。
赤はホンダカラーなんだろうけどちょっとプラモっぽくなっちゃうね。あっ赤乗ってる人ごめん。
悪気はありません。まあ色なんて好みの問題ですから。

313 :774RR :2017/10/18(水) 20:38:52.26 ID:yrFMzfMzM.net
来年のカラーは何がリリースされるのかな?
オリーブとか、カーキも合いそうだし、
砂漠風にベージュとか
原色スキー向けに黄色、オレンジも良いかも

314 :774RR :2017/10/18(水) 21:16:10.69 ID:XZoSijNL0.net
迷彩が欲しい

315 :774RR :2017/10/18(水) 21:35:48.22 ID:iNc/Q9n4M.net
デジタルカモ とか合いそうですねー

316 :774RR :2017/10/18(水) 21:46:28.12 ID:Km3yuVO+p.net
赤は戦隊モノのマシンみたい。オトナが乗るのには躊躇する。

317 :774RR :2017/10/18(水) 21:48:26.52 ID:WvkOXSY+0.net
>>316
そんなにムカついたの?

318 :774RR :2017/10/18(水) 22:47:06.68 ID:2E23j7G4a.net
>>311
はいはい、アスペアスペw

319 :774RR :2017/10/18(水) 23:03:19.75 ID:+PKyp+75M.net
俺は断然赤!
乗っててテンション上がる。オヤジだが気にしない!
ま、好みだからさw

320 :774RR :2017/10/18(水) 23:31:20.77 ID:xSC3JrKur.net
うちの親父がずっと車も銀バイクも銀スーツもグレーで
理由は汚れが目立たないからで
銀を見ると無難色にしか見えなくなってしまった

321 :774RR :2017/10/18(水) 23:42:24.59 ID:RhVOP++l0.net
黒白銀とかの無彩色はそりゃ無難だろう

322 :774RR :2017/10/19(木) 09:24:53.88 ID:43ccXmtbM.net
普通に海外の白トリコロール出してくれ

323 :774RR :2017/10/19(木) 11:14:21.97 ID:F8ueX6nCM.net
もうちょっとパターンが小さかったら好み。
https://i.imgur.com/D62wNMg.jpg

324 :774RR :2017/10/19(木) 12:36:26.15 ID:621uJB1rM.net
水玉風に迷彩柄も良さそうね

325 :774RR :2017/10/19(木) 15:28:53.07 ID:dUj1xEAm0.net
デジタル迷彩だっけ?微妙に色違いな四角いパネルを組み合わせたの
あれなんか似合うかも

326 :774RR :2017/10/19(木) 18:46:19.12 ID:1l/EYthXp.net
タンデムはどんな感じですか?後はゆったり乗れるのでしょうか?

327 :774RR :2017/10/19(木) 22:46:37.85 ID:L8zEI0V30.net
パッセージに出てるね
http://www.star-passage.com/17x_adv/x_adv.html
いくらするんだろ?

328 :774RR :2017/10/19(木) 23:50:47.87 ID:HCxX1PBya.net
赤は元々日本公式ではスペシャルカラーとしての設定だった。
だからベース色の銀より市場から無くなる確率が高いと思って
迷った挙げ句赤にした。
赤はオモチャぽいとか平気で同属他車を扱き下ろす真似よくできるなー

329 :774RR :2017/10/20(金) 00:18:21.03 ID:ayrbpp81d.net
>>328
赤はオモチャっぽいって言ってる奴はシルバーも見ただけで乗ってるわけじゃなさそうだから

330 :774RR :2017/10/20(金) 01:11:01.80 ID:SdbrWnxY0.net
グレーがでなかったことが何より残念

331 :774RR :2017/10/20(金) 03:05:55.50 ID:m6hEk7ld0.net
試乗車が赤だったが実車見るとかなりかっこいい
ネットの写真だとないわーと思ってたが

332 :774RR :2017/10/20(金) 07:48:42.90 ID:QD/kUF+AF.net
一昨日くらいに、でっかい箱積んだシルバーを見かけたけど、バイク便で使うとか豪気だぬ

333 :774RR :2017/10/20(金) 08:04:23.05 ID:tLsQWTcUd.net
乗り換え前のバイクが銀で、ビグスクだったせいもあって
正直地味というかおっさん臭いなーと思ってたこともあり
次は多少派手でも赤にしようとX-ADV発売前から思っていた
発売されてすぐ見に行ったドリームにはシルバーしかなかった
しかし実際見るとおっさん臭さは全くなく、近未来感と渋さが見事に融合してると感じた
ただ買うのは長年付き合いのあるショップでと決めていたので、そっちで納車状況はと聞いたら
とりあえず一台は押さえたが早くても二ヶ月後、しかも赤を注文していて
今からシルバー頼むと納車はさらに先になると言われ、我慢できなかったので赤で契約
でも納車されて実車見たら、まるでイタ車かのようなビビッドな色味が気に入った
結局どっちでも後悔はなかったなと苦笑したw

334 :774RR :2017/10/20(金) 08:29:43.35 ID:Ybf2/lxAM.net
来年になったらアフリカツインみたいに新色追加ってならんかな。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200