2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV part5

1 :774RR :2017/08/28(月) 10:01:41.08 ID:Og40UBDgd.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496461138/

過去スレ
【HONDA】X-ADV part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/
X-ADV PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485553799/
X-ADV Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473934866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

685 :774RR :2017/11/11(土) 16:31:11.69 ID:AfDzoD9ad.net
>>684
俺はドリームで発売日にシルバー、OPリヤキャリア取付で115だったよ。
引いてくれる店もある。

686 :774RR :2017/11/11(土) 17:10:19.90 ID:kWTEWR7o0.net
ホントに馴染みの店で買えなくなっちゃうの?
知らない土地の知らない店で知らない人に買ってあげなきゃならんのか〜

687 :774RR :2017/11/11(土) 17:21:32.62 ID:P3p7PpoGd.net
ここまで出るみたい
https://i.imgur.com/4KpT54Y.jpg

688 :774RR :2017/11/11(土) 17:24:43.21 ID:P3p7PpoGd.net
カーボンカッチョイイ
https://i.imgur.com/GCp0Ww1.jpg
https://i.imgur.com/viflADp.jpg

689 :774RR :2017/11/11(土) 18:07:48.15 ID:YohgtYLDd.net
新色もカッコイい
https://i.imgur.com/WPeAaqS.jpg
https://i.imgur.com/CKfhMhO.jpg

日の丸カラー
https://i.imgur.com/vw7WP6l.jpg
https://i.imgur.com/TkwbYzh.jpg

690 :774RR :2017/11/11(土) 18:43:06.18 ID:Pqp5SdRq0.net
どうしても馴染みの店から買いたいなら17モデルの新車在庫選ぶ人もいるのかな

691 :774RR :2017/11/11(土) 21:09:43.62 ID:396T9F4k0.net
新色の単色キャンディーレッドはこの車両の近未来感に似合ってるとおもう。
でもシルバーが好き。

692 :774RR :2017/11/11(土) 21:57:22.07 ID:Pqp5SdRq0.net
>>685
安いね

693 :774RR :2017/11/11(土) 22:51:51.66 ID:L/wcZIb90.net
EICMA2017に出品した下記モデルは、日本での販売を計画しています。
・CB1000R・CB300R(日本ではCB250Rとして販売予定)・CB125R
・CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

で、出ませんよ…

694 :774RR :2017/11/11(土) 23:06:34.60 ID:396T9F4k0.net
そのウチ出るよ。
2019年導入なら現行オーナーも納得するんじゃない?

695 :774RR :2017/11/12(日) 00:16:33.00 ID:IVvlxU4ma.net
>>692
はじめドリームは関東のほうだけ10万円引きキャンペーンがあった。それでも他店対抗で大差なかったが

696 :774RR :2017/11/12(日) 03:50:32.56 ID:1ZhQFzjI0.net
>>695
つーことは、トラコン付きもキャンペーンで10万引きあるかもね

697 :774RR :2017/11/12(日) 03:52:34.71 ID:1ZhQFzjI0.net
>>694
そこまで先伸ばしは無いと思うけど
NCのアナウンス後か?同時期でしょ

698 :774RR :2017/11/12(日) 06:33:14.20 ID:iq8wglvLd.net
通勤で使ってるから否応なく距離は延びていくので
できれば査定ががた落ちする前に新型出るなら出てほしい
でも新色も悪くはないけど買い換えたいほどじゃないし
トラコンとGモード程度ならいらないかなあ
サスが海外と同じになってくれたらそれだけで買い換えてもいいw

699 :774RR :2017/11/12(日) 06:57:58.12 ID:M9S6+JgT0.net
ステップまた出た。安いけどどうだろう。

https://taiwanbigscootershop.com/collections/newest-products/products/overtake-x-adv-city-adventure-pedal

700 :774RR :2017/11/12(日) 07:00:53.16 ID:vJtmAoPL0.net
購入悩んでる人は新型の発表待ってからでもいいかもね、それで旧型の安いの選ぶか値引きの少ない新型行くか。

とりあえずフットペグ輸入してみるかなー。

701 :sage :2017/11/12(日) 07:13:51.91 ID:/JCMg7Cd0.net
あと何年、発売されるのか
欲しいと思った時に新車が手に入らない可能性がたかそう
いつ買うの?

702 :774RR :2017/11/12(日) 07:36:42.97 ID:ya7dwDzA0.net
来年でしょ

703 :774RR :2017/11/12(日) 08:25:07.22 ID:NK3VsJvF0.net
だから日本では来年販売されないって。

704 :774RR :2017/11/12(日) 08:48:20.67 ID:3RBPAH+3M.net
現行モデルがエイクマ出た時もそう言われたけど

705 :774RR :2017/11/12(日) 09:45:01.80 ID:eK6bEssYd.net
新しいモデルが出ると既存モデル持ちの嫉妬は仕方ないと思って下さい。
バイクに限らず発売されたら落ち着くから。

706 :774RR :2017/11/12(日) 11:21:14.23 ID:Drj0acHi0.net
>>676 の嫉妬感もスゴい

707 :774RR :2017/11/12(日) 12:36:08.72 ID:1LDw0jE9M.net
非オーナーの糞レス多すぎ
このスレ

708 :774RR :2017/11/12(日) 16:09:08.61 ID:vJtmAoPL0.net
シードダンパーの不具合でないことを祈る。もしくは付け根の破損とか。

709 :774RR :2017/11/12(日) 23:11:42.99 ID:e4pffVeFa.net
どんな不具合なの?このスレではそれ有名な不具合なの?

710 :774RR :2017/11/13(月) 04:58:15.82 ID:jAVR36L10.net
>>702
それ大正解!!

711 :774RR :2017/11/13(月) 05:00:47.42 ID:jAVR36L10.net
何のモデルチェンジもしないまま、旧型エンジンを与えられたctxより改良モデルが用意されている分ADVの方がマシ

712 :774RR :2017/11/13(月) 11:44:26.35 ID:qqM8+2JDE.net
>>707
非オーナーって言われ方は見下され感や差別を感じて非常に不愉快だから止めて頂きたい。オーナー予備軍と呼んで欲しい。

713 :774RR :2017/11/13(月) 12:29:44.88 ID:AA8BC+EI0.net
チェリーオーナー

714 :774RR :2017/11/13(月) 13:27:01.90 ID:Fbdo7HaG0.net
>>712
全くそんな風には思わない、むしろ最近のレスみて現行車のオーナーじゃ無くて良かったと思う。
100万以上の買い物して半年たらずでMC前車決定になってしまった現オーナーさん達に
同情すら感じてたけど、一部の嫉妬深いオーナーのレスみて、最近はそれすら感じなくなってきた。

気軽な気持ちで来年か再来年、新型出たら買おーっ。ってなもんで。

715 :774RR :2017/11/13(月) 13:37:37.73 ID:jhX7LbtQM.net
年末のボーナス出たらと思ってたけど4月まで待つか。でも再来年は長いな。4月に出なければ現行車でいいや。

716 :774RR :2017/11/13(月) 15:22:26.29 ID:aMhwp1Yra.net
現行(赤)に乗って2週間だが、毎日楽しいよ。

確かに新しいのはそれはそれで気になったが、なんせ乗ってみると愛着が湧くから毎日楽しめてるよ!

717 :774RR :2017/11/13(月) 15:24:17.46 ID:aSJeT3JZ0.net
昨日、自分以外にX-ADVに乗ってる奴を初めて見たよ

718 :774RR :2017/11/13(月) 15:38:02.94 ID:aN1k7AHV0.net
>>717
俺だよオレオレ

719 :774RR :2017/11/13(月) 16:24:19.71 ID:jhX7LbtQM.net
カラーリングの遊び楽しいね

https://i.imgur.com/FR94qRt.jpg
https://i.imgur.com/n9WFcPT.jpg

720 :774RR :2017/11/13(月) 18:08:27.50 ID:33beLQYua.net
>>708
保証期間内に壊れたら報告します

721 :774RR :2017/11/13(月) 18:36:48.47 ID:5lFv9y2o0.net
未だに自分以外のを見たことがない

722 :774RR :2017/11/13(月) 19:15:08.01 ID:3F82V4GG0.net
ナックルガードが実際にどれくらいの防風効果があるのか本格的に寒くなるこれからが…

723 :774RR :2017/11/13(月) 19:48:35.60 ID:nXIwmj54p.net
>>722
まずは外して体験
付けてビックリするもんだよ

724 :774RR :2017/11/13(月) 22:01:09.54 ID:IIO6liZAM.net
>>714
そう、モデルチェンジ(マイナーチェンジ)で目指している完成形が提供されるなら工業製品として喜ばしき事だからねぇ
それを喜べないのは買って半年あまりで旧型のそしりを受け入れがたい嫉妬の塊にしか感じないわな

725 :774RR :2017/11/13(月) 22:45:45.67 ID:G6XmpGlD0.net
>>715
それ、某方が「CTX買いました(納車されました)」とスレで報告した 二 時 間 後 にNM4が正式アナウンスされてプギャー喰らった人が居るんだが…
だから新型にしておけ、マジで

726 :774RR :2017/11/13(月) 23:15:30.66 ID:5ia+y3Be0.net
うっかり納車報告も出来ないこんな世の中じゃ

727 :774RR :2017/11/13(月) 23:18:13.08 ID:Fbdo7HaG0.net
>>716
オメ、楽しそう!

728 :774RR :2017/11/13(月) 23:35:26.35 ID:7Bcc5lW3a.net
初回車検で新型に乗り換えるぜ?
ワイルドだろ?

729 :774RR :2017/11/14(火) 00:10:39.54 ID:RyYLInIQ0.net
ワイルドってよりリッチやな。

730 :774RR :2017/11/14(火) 01:44:48.95 ID:DtrpzUU50.net
非オーナーが情強気取りでご高説w
ここに居る非オーナーなんてルンペンプロレタリアートしかいないだろwww
ルンプロこじらせルサンチマン的レスしか出てこないんだから笑っちゃうね
そういうのは買ってから言えよなって言うねw
一生買えないルンプロさんたちはツイッタインスタでシコってろってw

731 :774RR :2017/11/14(火) 02:12:49.30 ID:mRUceb7b0.net
なんや突然

732 :774RR :2017/11/14(火) 03:00:42.51 ID:KowJEIYZ0.net
買って即旧型
長文で悔しさアピールとか
無理して買いました感と言うか、相当貧乏人だろw

733 :774RR :2017/11/14(火) 06:41:48.72 ID:EgcgLiL9d.net
この罵り合いの中に、しれっと188が紛れ込んでる

734 :774RR :2017/11/14(火) 06:46:37.35 ID:TSiqlljwd.net
188がmixiジジイだと思ってる
持ってる人買う人に悪態付くだけでやってる事同じだし。

735 :774RR :2017/11/14(火) 07:47:50.90 ID:HGot06TOM.net
wikiより
ルンペンプロレタリアート(独: Lumpenproletariat)とは、カール・マルクスが使用した用語で、プロレタリアート(労働者階級)のうち階級意識を持たず、そのため社会的に有用な生産をせず、階級闘争の役に立たず、更には無階級社会実現の障害となる層を指す呼称。
略して「ルンプロ」ともいう。

う〜ん 共産主義の敵?

736 :774RR :2017/11/14(火) 07:56:21.62 ID:ecr36IjkM.net
トルコン付いただけで大騒ぎ

737 :774RR :2017/11/14(火) 08:22:04.58 ID:kjeL8JM40.net
やっぱり値上がりすんのかね

738 :774RR :2017/11/14(火) 09:40:13.34 ID:BRZLpIYg0.net
>>736
そりゃ現段階でどっち選ぶ?(新車)
って言ったらトラコンGだろよ
旧型の方が特筆して優れている機能でもあるなら別だが

739 :774RR :2017/11/14(火) 10:46:13.37 ID:iL8VQSTkp.net
トラコンみたいな電子制御系はカラー変更や若干のパワーアップみたいなのとはワケが違うからな。
発売後さほど間もない時期に追加装備じゃ既ユーザーのヘイト買っても仕方ない。

740 :774RR :2017/11/14(火) 10:51:18.57 ID:NKQLA2El0.net
どのタイミングで出ても不満を言う奴は一定数いるから仕方ない

741 :774RR :2017/11/14(火) 11:07:08.94 ID:3UGeIHJVM.net
今更なんだがトルコンとトラコンの別物だってわかってるよな?

742 :774RR :2017/11/14(火) 11:20:21.74 ID:tOHz6nk90.net
旧型新型どっちでもえぇけど来年買う予定、その時にはSWモテックの専用パーツ国内販売されてますように...
プレート買えば前バイクからBOX転用できる

743 :774RR :2017/11/14(火) 11:47:05.03 ID:ecr36IjkM.net
>>739
新装備で出して現ユーザーのヘイトを買うか、発表済みの新装備を国内外して新規ユーザーのヘイトを買うか。

744 :774RR :2017/11/14(火) 12:11:08.96 ID:yyOHbEzGp.net
9月まで規制強化に対応できないバイクを熊本工場で一生懸命作ってた煽りを受け、注文から納車まで2ヶ月かかって、今の時点でもう旧仕様とか何考えてんだホンダ〜〜。怒り心頭だ!

745 :774RR :2017/11/14(火) 12:24:22.31 ID:vKCgIwrd0.net
新装備で値上げ 国内で出しても専売で夢でしか買えない 面倒くさいから17でいいや

746 :774RR :2017/11/14(火) 13:02:12.19 ID:egkUfrozp.net
>>744
すごくわかる

747 :774RR :2017/11/14(火) 13:37:06.20 ID:I5Z+FQ+AE.net
俺は翌年FMCが決まってるバイクを知らなくて何も考えずに衝動的に契約した現行を後でFMCを知って納車直前にキャンセルしたよ。
キャンセル料10万取られたわw

748 :774RR :2017/11/14(火) 14:04:20.87 ID:RyYLInIQ0.net
2輪マーケットが終わってる日本とはいえ、装備追加モデルが発売されないのは寂しいし、
かと言って、今年新車買ったばかりのオーナーさんの気持ち考えると
自分だったら良い気はしないと思うから、難しいな。
初物は色々と人柱的になるのは仕方のない事なのかもしれないけど。。

まぁ、X-ADVの珍車具合はMC前もMC後も全く変わらず魅力的なんだけどね(笑)

749 :774RR :2017/11/14(火) 14:43:56.73 ID:+nmA3Q3Id.net
多分しれっとそのうち急に変更あったりするんじゃね

750 :774RR :2017/11/14(火) 15:46:51.63 ID:tOHz6nk90.net
どうでもイイけど2018型は何月発売なんやろ...

751 :774RR :2017/11/14(火) 17:09:06.49 ID:ecr36IjkM.net
>>747
納車直前はバイク店の実費が発生してたらキャンセル料はしょうがないかな。

2017が4月発売だったから同じ時期じゃないのかな。

752 :774RR :2017/11/14(火) 23:01:59.79 ID:+5dHayCrM.net
>>744
今から納車される予定なら10万?だっけ?払った人みたいに、ペナ払ってキャンセルするのも良いんじゃない?

753 :774RR :2017/11/14(火) 23:25:18.27 ID:YwlPInfu0.net
ま、まあアフリカツインの改良に比べたら大したことないし…

754 :774RR :2017/11/14(火) 23:26:39.70 ID:Qlq2taUJ0.net
>>752
残念ながら10月に納車済みです。なので所有してひと月も経っていません。あまりにもユーザー軽視のホンダすべてに怒りを覚えます。何考えてるんだ。

755 :774RR :2017/11/15(水) 00:09:35.52 ID:+GZvUhtr0.net
なんだかんだ日本では発売して間もないから当分間あけて販売するんじゃね?
それか今回は日本では売らないとか?
個人的にはまたグレーがないことの方がショックではあるが

756 :774RR :2017/11/15(水) 00:09:37.20 ID:b7u5S9QIa.net
コンバージョンキットとかでないかな?

757 :774RR :2017/11/15(水) 00:12:42.89 ID:LIAOjmiD0.net
新型が日本で販売されるのが当然と思ってるようだけど
これは初代かぎりで日本では今後新型出ても売らないと思うよ
日本でこういうのは流行らないもの
心当たりあるだろ?

758 :774RR :2017/11/15(水) 01:03:47.65 ID:pyuRDPze0.net
>>754
所有してるだけでも幸せ者
もうX-ADV楽しんでるじゃん
電子デバイスなんていずれ壊れるよ

759 :774RR :2017/11/15(水) 01:11:01.72 ID:oh+net/K0.net
発売後すぐに追加装備ってことは反響が大きくてホンダも手応えを感じてるってことだからな
日本でどうなるかは初期型の売れ行き次第だろうから、もし出るなら初期型買ってくれた人には感謝しかない

760 :774RR :2017/11/15(水) 02:44:26.27 ID:9s3C+Lu+0.net
>>754
流石にこれは可愛そうだ、本気で同情する
まぁ納車されて、喜び勇んで2chに報告、その二時間後にNM4が発表され旧型のそしりを受けたCTX(フルオプションで乗りだし130万円)さんよりはマシとは思うが…

761 :774RR :2017/11/15(水) 02:50:38.85 ID:9s3C+Lu+0.net
>>758
通常の使用で壊れたら三年間は保証対象でしょ?そこまでネガティブにとらえなくても良いんでない?使いたくなければオンオフ切り替えできるし

762 :774RR :2017/11/15(水) 08:11:06.24 ID:+GZvUhtr0.net
新型については日本で販売されるとか発表あったわけじゃないんでしょ?

763 :774RR :2017/11/15(水) 10:56:35.88 ID:IsGA2Uvep.net
年次モデルでしょ?普通に日本でも売るでしょ常考

764 :774RR :2017/11/15(水) 13:03:38.70 ID:bar+JUFpM.net
電子制御の追加だけでフルモデルチェンジってわけでもないしね。

765 :774RR :2017/11/15(水) 13:36:40.82 ID:IsGA2Uvep.net
最初に嬉しげに飛びついたユーザーが馬鹿を見るクソな商売

766 :774RR :2017/11/15(水) 13:51:09.27 ID:bkxTMwfP0.net
そんなん気にしてたらモデルチェンジできませんやん

767 :774RR :2017/11/15(水) 13:59:51.97 ID:cfKc44nR0.net
オフも走れることを謳うこのバイクでトラコンを初期モデルに装備しなかったことはコストの面からも十分理解できる
追加された理由がユーザーからの要望であれば機動的に機能を追加してくれる姿勢はむしろありがたい

768 :774RR :2017/11/15(水) 14:01:37.84 ID:OBmpe+vDE.net
信じられんだろうが、昔はNSRとか毎年モデルチェンジしてたんだぞ (。・ω・。)y━・~~

769 :774RR :2017/11/15(水) 14:07:22.93 ID:5fGBV7Sn0.net
>>768
コレは約半年なんですがそれは…

770 :774RR :2017/11/15(水) 14:23:57.65 ID:yqapTFOld.net
188に構うなって

771 :774RR :2017/11/15(水) 14:42:06.65 ID:cfKc44nR0.net
>>769
発売日ベースだと1年経たない?

772 :774RR :2017/11/15(水) 14:58:55.53 ID:OBmpe+vDE.net
SSのモデルチェンジなんかもっと酷いじゃん!14年式S1000RR買った俺に謝れ!15年式でFMCして156馬力から199馬力、電制ダンパー、ABSpro(コーナリング中のブレーキにも対応)、グリヒ標準装備(工賃込み5万のOPだった)、
オートシフターがシフトダウンにも対応、4k軽量化、迫力増し増しのエキゾーストノート、しかもお値段ほぼ据え置きだ。R1も劇的に進化したけど、価格もそれなりになったからね。

773 :774RR :2017/11/15(水) 16:12:04.79 ID:q+cibKo5d.net
情弱自慢はやめろ

774 :774RR :2017/11/15(水) 16:17:48.02 ID:s1sglyR2M.net
>>772
X-ADVスレやで

775 :774RR :2017/11/15(水) 16:58:42.39 ID:IsGA2Uvep.net
>>772
14年式なんてバカ以外は買ってねーわ。
次モデルの情報流れてたじゃねーかよ。

776 :774RR :2017/11/15(水) 19:51:04.51 ID:+GZvUhtr0.net
トラコンやらGセンついて結構値段上がりそうだな

777 :774RR :2017/11/15(水) 20:07:01.02 ID:Wa85gdK40.net
Gセンサーってどんなええことあるのん?

778 :774RR :2017/11/15(水) 23:44:11.55 ID:P3P4sZyA0.net
Gセンサー?
Gスイッチ(グラベルモード)でなかったっけ?

779 :774RR :2017/11/16(木) 00:01:59.99 ID:DKFbYGhMa.net
日本では発売されないかもしれないって言ってもどっかのバイク屋が逆輸入するんだからその時点で日本において現行は旧車になり下がるんやで。そういや出始めの頃白カラー走ってるの生で見たから輸入してたんだろうな。そんな俺は3ヶ月前納車。

780 :774RR :2017/11/16(木) 00:21:37.03 ID:O6jm+aXd0.net
>>779
ホンダの逆輸入専門店なら、日本未発売のドゥービルとかも普通に海外仕様のまま買えるしね(オプションも注文出来る)
買ったばかりで旧型に成り下がるのが悔しいのは理解できるけど…工業製品と言うか車両ってそんなもんじゃないの?

781 :774RR :2017/11/16(木) 00:42:27.24 ID:DKFbYGhMa.net
いや、俺は何も悔しがっていないのだが。むしろ現行ユーザーにすがってもしょうがないと言っている。よく読めバカ

782 :774RR :2017/11/16(木) 00:55:09.37 ID:OW5g2BUm0.net
メットインにオフヘルLサイズ入りますか?
海外動画でツバ付きヘルメットがシート下に収まってるのを見たんですがシートが閉まるのかは?未確認です。

783 :774RR :2017/11/16(木) 06:09:08.04 ID:HNcLfIwu0.net
>>781
悔しいのうw

784 :774RR :2017/11/16(木) 08:25:03.15 ID:J4mzeaAIa.net
装備追加でいいことですやん。
初期型乗りだけど、新型出たら試乗に行く。
気に入ったら買い換えるつもり。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200