2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB250F part7【単気筒】

1 :774RR:2017/09/03(日) 16:04:45.56 ID:Gpu66nCB.net
公式
http://www.honda.co.jp/CB250F/

前スレ
【HONDA】CB250F part6【単気筒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474246395/1

246 :774RR:2017/11/11(土) 20:30:11.30 ID:y8bif4+M.net
倒立フォークとか新型は色々良くなるのは事実だけど
俺も買い換えたいと思うほどでも無いな
どう見ても俺のFの方がカッコいい
あくまで個人的な感想です
https://i.imgur.com/VQQ9F5o.jpg

247 :774RR:2017/11/11(土) 20:50:54.90 ID:gp3fjxni.net
俺もストファイっぽいデザインが好きだからFがいいんだよ
元々ドカのストファイに憧れてたってのもあるけど
消して300Rがダメだって訳じゃないけどね

248 :774RR:2017/11/11(土) 21:29:33.04 ID:DSTbVt3T.net
うん、こう見ると改めてCB250Fってカッコイイって思うな
まあデザインは人それぞれ好みの問題だけど
見たところタンクはMT25みたいなプラのタンクカバーなのかな?
クラブマンみたいな感じだったら欲しかったかも
メーターも2眼がいいな

249 :774RR:2017/11/12(日) 04:15:31.73 ID:Ffs+Fsyn.net
そんな事よりアンダーカウルを赤に塗りたいんだが
やった奴いない?

250 :774RR:2017/11/12(日) 21:01:50.86 ID:/CIAifef.net
2眼メーターはイヤ

251 :774RR:2017/11/12(日) 21:03:31.73 ID:7RW72mgt.net
知るかボケ

252 :774RR:2017/11/12(日) 22:06:12.98 ID:tcbM/irH.net
https://www.youtube.com/watch?v=YSxlsWuYHn4
結構サス沈むな
2cm高い分はペイ出来るんじゃなかろうか?

253 :774RR:2017/11/13(月) 19:15:53.77 ID:pXvzxQGg.net
専用スレ立ててそっちでやれば?

254 :774RR:2017/11/17(金) 16:57:20.76 ID:YVPw7Emj.net
中華製445円のグリヒ付けた
1シーズン持てばいいなー
https://i.imgur.com/3gpqTTQ.jpg

255 :774RR:2017/11/18(土) 07:05:55.98 ID:POFKZtiU.net
>>254
なんかエロいw

256 :774RR:2017/11/18(土) 09:02:19.24 ID:3uSyF3GB.net
>>254
うすうすタイプですな

257 :774RR:2017/11/18(土) 10:49:17.78 ID:K2UFTsY/.net
フロントフェンダー破損してしまった
カンパ募集してます
15円からできますのでよろしくお願いします
http://kampa.me/t/mqq

258 :774RR:2017/11/18(土) 19:06:21.36 ID:6sz3uTyA.net
まあ頑張れや

259 :774RR:2017/11/18(土) 20:10:49.25 ID:S+avFEFR.net
>>257
頑張れよ、応援してるぞ
こういうのはできるだけ多くの人に話した方がいいぞ

260 :774RR:2017/11/18(土) 20:58:55.02 ID:npxDOqPf.net
送料入れても3000円程度でどうにか出来るのにそれすら買えないのか

261 :774RR:2017/11/18(土) 23:47:19.86 ID:6sz3uTyA.net
駅前でカンパ箱持って訴えれば大丈夫だと思うよ。
年末まで頑張れよ!

262 :774RR:2017/11/19(日) 01:12:59.32 ID:AvqjGRIk.net
うん、頑張りまっす!
みなさん応援よろしくです♪

263 :774RR:2017/11/19(日) 02:04:38.45 ID:MlJjRB6a.net
カンパってただの乞食じゃねえか。
しかも生きてく上で全く必要がない物に対して。

264 :774RR:2017/11/19(日) 06:12:02.38 ID:vzlDdvIZ.net
CB300Rってジジィ向けだよね

265 :774RR:2017/11/19(日) 06:15:51.81 ID:ua6QLPhx.net
釣れるかな?

266 :774RR:2017/11/19(日) 20:20:14.21 ID:3EckR6hP.net
友達のNinja250とかR25とか乗せてもらったけど、連続コーナーが怖い、エンブレ効かねーし加速しないし
単気筒のこいつに慣れてしまったせいかな?

267 :774RR:2017/11/19(日) 20:26:59.17 ID:LfpNxoMB.net
下手くそか

268 :774RR:2017/11/19(日) 20:35:38.17 ID:VkrIZVkY.net
>>266
コーナリングはブレーキで減速した方がいいよ

269 :774RR:2017/11/20(月) 10:34:53.00 ID:Bhsc8vSf.net
Ninjaってステップの位置がアレで足が窮屈だよね
CB250Fがちょうどいいと思う

270 :774RR:2017/11/20(月) 18:37:34.08 ID:G4//iiIj.net
人それぞれ

271 :774RR:2017/11/20(月) 19:37:54.03 ID:kmPlMKr7.net
>>268
あれ?おれはエンブレで減速してた…
ブレーキのほうがいい理由をおしえてもらえますー?

272 :774RR:2017/11/20(月) 20:28:01.30 ID:TnUB2UBD.net
ブレーキランプ点灯させないと後続車に迷惑

273 :774RR:2017/11/20(月) 20:33:56.21 ID:KIYjU3bV.net
>>271
エンブレが効いてる状態って回転数高くない?
エンブレを自在にコントロールできる?

274 :774RR:2017/11/20(月) 20:36:06.93 ID:SLiti8yI.net
>>271
266じゃないけど、エンブレで出来る速度調整なんて知れてるしリアだけ減速なんて不安定
コーナー手前ではしっかりフロントブレーキで速度調整しながら補助的にリアブレーキ踏んで
ブリッピングしてシフトダウンが基本
motoGPみたいにエンブレでリア流して車体の向き変える様なことするなら話は変わってくるけど

275 :774RR:2017/11/20(月) 20:48:48.62 ID:ss0z5v79.net
ダラダラ流して移動目的で走ってる奴はエンブレで減速で良いと思ってるんだろ
メリハリをつけて走りを楽しむような奴はフルブレーキングとか当たり前だけど、理解できないんだろうな

276 :774RR:2017/11/20(月) 23:42:48.92 ID:IMr8vfeU.net
コーナー直前ブレーキの前にブリッピングすると思いっくそエンブレかかるけどなw

277 :774RR:2017/11/20(月) 23:56:56.91 ID:vrzGyYlw.net
俺はブリッピングする時は必ずブレーキ踏んでるわ
てか、ブレーキ中にブリッピングってするもんだと思ってた

278 :774RR:2017/11/21(火) 02:03:49.14 ID:fSA+Xqlt.net
エンブレ効かせるときもリヤフロントともちょいちょいブレーキ握るでしょ

279 :774RR:2017/11/21(火) 02:13:48.01 ID:05M6dCuV.net
フロントブレーキを掛けるとフロントフォークが縮んで車体が前のめりになりフロントフォークが立つ形になって旋回しやすくなるからでしょ

制限速度以下でのんびり流す程度ならエンジンブレーキで減速してもいいと思うが

280 :774RR:2017/11/21(火) 06:25:16.15 ID:6ZAM2pb6.net
>>277
フロントブレーキかけながら(リアも少しかけるけど)シフトダウンするもんだぞ

281 :774RR:2017/11/21(火) 23:46:35.24 ID:oVr+mr5j.net
>>275
移動じゃない目的って何?

282 :774RR:2017/11/22(水) 01:42:09.22 ID:XizBreUj.net
エンブレでズバリの減速できるって尊敬するわ
姿勢保つ意味でも前後ブレーキはちょいちょい触るし俺

283 :774RR:2017/11/22(水) 08:19:25.21 ID:Kn+A3CI5.net
>>266のエンブレって、たんにスロットルをoffにするだけのことだろ
パラツインだって適切にギアを選べばエンブレ効くんだけどな

284 :774RR:2017/11/22(水) 09:20:55.11 ID:tHp3ezSw.net
>>254
生春巻かとおもた

285 :774RR:2017/11/22(水) 13:53:28.83 ID:iHKZS/Ru.net
269です。

基本的に減速は、エンブレでやってました。
理由は、再加速の立ち上がりがスムーズだし、信号などでで完全停止だとひても、どうせギア落とさないといけないし…ってな理由です。
乗り方、間違ってたのかなぁ(^。^;)

286 :774RR:2017/11/22(水) 15:17:34.17 ID:HJsgusDq.net
間違ってないよ って言うかその程度の内容で間違いなんか無い
ドヤ顔したいだけだろうからほっとけ

ただ興味があったら峠みたいな所でブレーキ主体の乗り方も試してみるといい
積極的な車体姿勢作るのには有効だって気付くかもね

287 :774RR:2017/11/22(水) 15:25:35.99 ID:EB5kSr5E.net
初心者にアドバイスしてる人にドヤ顔とか
人間性がわかるね

288 :774RR:2017/11/22(水) 15:49:05.80 ID:PIEInlKm.net
>>285
うん、間違ってるね
速度を落とすのはブレーキをかけるのが基本
そしてブレーキをかけながら速度に応じたギアにシフトダウンするのも基本
ブレーキをかけずにシフトダウンしてエンジンブレーキだけで減速だと
減速加減はバイク任せになるよね
ブレーキなら自分の意志で思い通りに速度をコントロールできるから
次のコーナーに合った最適な速度に出来る
エンジンブレーキだけなら最初のタイミングを間違えるとオーバースピードで侵入してしまい
慌てて急ブレーキなんてことにもなる

289 :774RR:2017/11/22(水) 16:01:20.37 ID:HJsgusDq.net
ほらな
初心者だなんてどこにも書いてないし、エンブレだけで減速してるとも書いてない
勝手に決めつけて見下したいだけ=ドヤ顔したいだけ

290 :774RR:2017/11/22(水) 16:05:55.27 ID:DV54wYPr.net
>>289
>基本的に減速は、エンブレでやってました
ブレーキかけてないって事だけど理解できないんだな

291 :774RR:2017/11/22(水) 16:07:45.43 ID:PIEInlKm.net
>>286
君もあんまり解ってないようだね

292 :774RR:2017/11/22(水) 21:30:36.27 ID:AGrdBeDC.net
>>285,286
ww

293 :774RR:2017/11/22(水) 22:51:04.14 ID:gdnOT5xu.net
283は真面目に聞こうとしているのにそれを妨げる284はひどい奴だな

294 :774RR:2017/11/23(木) 17:07:01.99 ID:jQq5pDno.net
ガソリンを一杯までいれても燃料計の表示がフルにならんのだが皆はどう?こないだ残1本になったから入れたら6.7リットルしか入らなかったし燃料計のセンサーがおかしいのかね?

295 :774RR:2017/11/23(木) 18:36:58.71 ID:isn20lk+.net
>>294
センスタないから車体が、斜めになるってるからだと思います。
給油のときにハンドルを右にきると気持ち直立に近くなるのでその状態で給油してみてはいかがでしょう?
改善できなかったら、ごめんなさい

296 :774RR:2017/11/23(木) 18:38:42.09 ID:isn20lk+.net
269 283です。

参考にさせていただきます。
みなさん、ありがとうごさいます!

297 :774RR:2017/11/23(木) 20:34:27.22 ID:e2sTbubn.net
>>294
セルフで自分で給油ノズルをコントロールしつつぎりぎりまで入れてみ?
0.01単位で少しずつな
オートストップで止まるとこより、もうちょい多めに入れられるぞ

298 :774RR:2017/11/23(木) 23:07:22.05 ID:hVQpHLmI.net
>>294
俺のも燃料をギリギリまで入れても走り出すとすぐ一本減る感じ
あと、燃料計のバーが消えてからもかなり走るからそんなもんかと

299 :774RR:2017/11/24(金) 07:37:10.98 ID:HYwVd167.net
スタンド立てた状態でタンクの中の丸い穴が半分隠れるまで入れて
30qぐらい走るとメモリ1つ消えるぐらい
カブやスクーターと違ってこの手のタンク形状はあんまり正確には出ないらしいけど

300 :774RR:2017/11/24(金) 11:51:49.73 ID:D1Niu9fo.net
燃料計の件で書き込んだ者ですが、皆さんにたような感じなんですね
これが仕様ってことなのかな
ありがとう

301 :774RR:2017/11/26(日) 02:01:19.38 ID:gw93YEg9.net
逆に最後のひとメモリが点滅し出してからは、どのくらい走るのかな

302 :774RR:2017/11/26(日) 11:49:52.42 ID:ouPsKTTn.net
人それぞれの乗り方で大きく燃費が違うからな
ただ、点滅どころか最後の黒いバーが消えてもガソリンは2L近く残ってると思う

303 :774RR:2017/11/26(日) 14:38:50.43 ID:mveq+vYX.net
おまえら、新型のCB250R ってどう思うよ?

304 :774RR:2017/11/26(日) 15:43:04.14 ID:L3bEQUm7.net
>>199から見てきたらいいよ

305 :774RR:2017/11/26(日) 18:19:48.83 ID:gw93YEg9.net
>>302
最後のヒトマスって点滅の次があったんだね
いつも点滅でガソリン入れてたから知らなかったよ
点滅でだいたい10リッターは入るでしょ
次は消えるまで乗ってみます

306 :774RR:2017/11/26(日) 20:09:24.13 ID:ck1jXLL0.net
燃料メーターの表示のことは
説明書に書いてあるんだよなぁ

お前ら説明書よく読めや

307 :774RR:2017/11/26(日) 20:31:45.42 ID:zBDvrrQd.net
>>306
満タン入れてもメーターがフルにならないとか
取説に無い話ししてるんだが
バカは黙ってろ

308 :774RR:2017/11/26(日) 20:52:56.38 ID:xlHdo3Yf.net
うんこ漏れそう💩

309 :774RR:2017/11/26(日) 20:59:17.43 ID:HQhFQH3h.net
ツマンネ

310 :774RR:2017/11/27(月) 13:05:52.41 ID:XT1PSoQn.net
トリセツ=西野カナ=かわいい

311 :774RR:2017/11/27(月) 13:15:56.19 ID:i81MWXyq.net
西野カナ=歌詞がほぼ「会いたい」=かわいい

312 :774RR:2017/12/04(月) 19:38:15.10 ID:wwqufgtJ.net
ABS付き新車、まだ買えますか?

313 :774RR:2017/12/05(火) 13:07:58.75 ID:qXBFNQLX.net
>>312
上の方で誰かがメーカー在庫はもう無いって言ってたぞ
あとは販売店に在庫があれば

314 :774RR:2017/12/05(火) 20:26:06.59 ID:wvjs707F.net
ABS無しが八月末納車だったけど同じ時期に問屋でもう一台ABS付きがあるけどそれが最後って言ってたな
さすがに販売店在庫で持ってるとこさがすしかないかな

315 :774RR:2017/12/05(火) 21:33:34.11 ID:KhDOSTE8.net
>>312
gooバイクでABS付きの新車がまだ乗ってるから探してみたら?
家の側に在庫あると良いね

316 :774RR:2017/12/05(火) 21:39:37.93 ID:HvX6x7AY.net
グーバイクで通販可のところで買えばいいよ
ドリームはホンダ車なら他店購入のバイクでも気持ちよく見てくれるし
バロンは最初入会金みたいなのがいるけどかえって気を使わずに点検とか出せるし問題ない

317 :774RR:2017/12/05(火) 23:03:58.94 ID:6xenCJcM.net
みんな、ありがとう
近県にはABS付きはないみたいだけど、当たってみます
色々乗ったけど自分には単気筒が合ってるみたいで

ホンダはCB250Rしか出さないのかなぁ?

318 :774RR:2017/12/06(水) 08:50:55.02 ID:hUhkTgUO.net
>>317
CB250R単気筒だろ

319 :774RR:2017/12/06(水) 10:49:57.19 ID:A1cpSCC/.net
>>317
ホンダの単気筒ロードモデルならその他にレブル250やCRF250Mもある

320 :774RR:2017/12/06(水) 21:36:55.16 ID:rU+WT9hf.net
250パラツイン出してほしい

321 :774RR:2017/12/06(水) 21:37:48.15 ID:rE/HPMuf.net
>>320
RR

322 :774RR:2017/12/06(水) 22:09:12.01 ID:rU+WT9hf.net
もっと安いのを…

323 :774RR:2017/12/07(木) 10:11:20.77 ID:YVLL+TXS.net
>>322
安いの欲しいなら中古でいいだろ
250ccパラツイン選ぶ人は4気筒を買うまでの繋ぎか車買ったら乗らなくなる人が殆どなんだから
250cc単気筒を選ぶ人は初心者以外に軽いバイクを好むベテランも結構いるけど

324 :774RR:2017/12/07(木) 17:53:31.96 ID:dGtk6TGg.net
>>318
丸目は爺臭い

325 :774RR:2017/12/07(木) 18:22:05.55 ID:X1gScpab.net
>>324
LEDやで

326 :774RR:2017/12/07(木) 19:08:25.29 ID:tH+znVt6.net
>>324
枠が丸いだけ

327 :774RR:2017/12/09(土) 00:22:46.81 ID:cjz2dC/A.net
ABS新車約43万契約してきた
正直値段だけで選んだ。納車たのしみ

328 :774RR:2017/12/09(土) 01:00:43.02 ID:X7xfDiEy.net
いい色買ったの?

329 :774RR:2017/12/09(土) 07:07:57.40 ID:cjz2dC/A.net
赤黒両方有ったけど赤にした。いい色買ったなオメ俺
今更気づいたけど年式毎微妙にカラー違うのね

330 :774RR:2017/12/09(土) 09:30:12.46 ID:XUWh8OQv.net
>>329
だからバイクは特定の年式の中古が高かったりするよ
それはともかく、寒くなってきたこの時期に買うなんて根性あるな
パーキングエリアのコーヒーとかラーメンが美味い時期だから暖かい格好をして楽しんでくれ

331 :774RR:2017/12/10(日) 18:04:26.60 ID:70uksi6D.net
暖かくなるのを待っていたら安い玉が掃けて実質値上がりしちゃうじゃない

332 :774RR:2017/12/10(日) 18:13:25.43 ID:qUQUUIjJ.net
バロンは今の時期なら契約しとけば登録を4月以降にしてくれるんじゃないかな?

333 :774RR:2017/12/15(金) 07:33:52.10 ID:0pkSb58L.net
過疎ってんなぁ
まあ、俺のガレージの中のCBも毛布かけたけどな
今度乗るのは3月頃か

334 :774RR:2017/12/15(金) 23:36:52.10 ID:fX28tK5i.net
初冬なんだけど、なんだか夏より燃費悪い気がするのは気のせいかな?
気温と燃費は関係あるかね?

335 :774RR:2017/12/16(土) 06:59:59.49 ID:7JqOROj5.net
ABS付きのイエローが欲しい

336 :774RR:2017/12/16(土) 09:30:45.00 ID:QIJK7YL2.net
気温で空気の密度が上がって空燃比が変わるから冬は燃費が悪くなると
ホンダドリームのおっちゃんが言ってた。
あとオイルの粘度が高くなるのもかんけいしてるんでない?

337 :774RR:2017/12/16(土) 10:51:06.46 ID:2N7tssGF.net
知恵袋の回答
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1321458028?__ysp=5rCX5ripIOeHg%2Biyuw%3D%3D

338 :774RR:2017/12/17(日) 23:10:00.66 ID:XH3TTR4T.net
>>336
そっか、やっぱり気温とかも関係するんですね
ありがとです
>>337
なんか難しかったけど334と同じことが書いてある感じですかね
ありがとです

339 :774RR:2017/12/19(火) 21:23:59.94 ID:SlSPxx/8.net
新しい250Rもこのスレになるのかな?

340 :774RR:2017/12/19(火) 22:42:28.14 ID:OEM2Zn/x.net
新型CB250Rは新しいスレ立てるんじゃないかな

341 :774RR:2017/12/20(水) 00:19:44.52 ID:lTrWbvAN.net
同型のエンジン積んでるから、統合って形でもいいかも?

342 :774RR:2017/12/20(水) 06:35:40.68 ID:M1y+UBHU.net
>>341
CBRやCRFやレブルも統合すんの?
バカなの?死ぬの?

343 :774RR:2017/12/20(水) 10:11:03.94 ID:DbnRZ0/v.net
新型はホンダのFシリーズじゃないからな〜
ていうか250も400もFはカタログ落ちか・・F好きとしては寂しい

344 :774RR:2017/12/20(水) 13:30:00.52 ID:p+cCk65e.net
次はCB650Fか

345 :774RR:2017/12/24(日) 18:58:07.58 ID:gKYC0lhK.net
ジジィしかバイク買わないしな
丸目じゃないとアカン世代

346 :774RR:2017/12/28(木) 22:41:32.53 ID:eCoW32FZ.net
明日から休みの人多いのかな?
明日は一年間頑張ってくれたお礼に整備するぞー!

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200