2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB250F part7【単気筒】

1 :774RR:2017/09/03(日) 16:04:45.56 ID:Gpu66nCB.net
公式
http://www.honda.co.jp/CB250F/

前スレ
【HONDA】CB250F part6【単気筒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474246395/1

816 :774RR:2018/07/22(日) 13:45:44.76 ID:0X4znVIw.net
先日購入して今日初燃費計測で33.8km/Lやったぜ
標高700mの峠2つ越えてもこんだけ燃費いいって嬉しいな

817 :774RR:2018/07/22(日) 14:17:03.11 ID:V/YHqd+8.net
ツーリングの数字としては 標準的

818 :774RR:2018/07/22(日) 20:28:48.49 ID:DoQb9nW7.net
下道とか含めると平均してリッター30キロだった。

819 :774RR:2018/07/22(日) 20:45:11.65 ID:wtheuC3V.net
人それぞれだ

820 :774RR:2018/07/23(月) 11:26:05.02 ID:nDo9HrT/.net
久々に乗ってみて、非常に乗りやすいラクなバイクだと改めて思った
ただ、この単気筒の音だけは・・
ちょっと残念な耕耘機サウンドだな

821 :774RR:2018/07/23(月) 11:47:08.85 ID:k5feIB0L.net
単気筒に文句言うヤツは、ツインにも文句言う
250にオマエの居場所はない
あきらめて免許返上しろ

822 :774RR:2018/07/23(月) 12:16:24.46 ID:mpn98fij.net
スポーツシングルとしてはいい音してると思う
CBR250Rが走って行くのを眺めて、俺のもああいう音してるんだなと嬉しく思う
マルチが好きなやつは乗り換えろ

823 :774RR:2018/07/23(月) 17:53:57.32 ID:NWD5Qm2X.net
JADEの4気筒の音の方が好き

824 :774RR:2018/07/23(月) 23:16:38.48 ID:beyKNx6E.net
アホみたいに暑い日が続いてメットの中も蒸れ群れだけど
朝も昼も夜もCB250F楽しいw

825 :774RR:2018/07/24(火) 23:04:21.40 ID:eTuSrJah.net
ジェイド、スーフォアと乗ってきたがcb250fのエンジン音も良いものだ

826 :774RR:2018/07/27(金) 23:57:04.37 ID:AevF/EO7.net
台風対策したか?大事な愛車いたわってから寝ようぜ

827 :774RR:2018/07/28(土) 02:39:42.44 ID:7YuO911q.net
ギア入れたくらいしかしてないな

828 :774RR:2018/07/28(土) 08:33:11.56 ID:+5JdaUZS.net
俺はガレージ保管だから
コロッケ買っただけだ

829 :774RR:2018/07/28(土) 08:33:36.43 ID:cnC+rwb2.net
コロッケ買ったぜ

830 :774RR:2018/07/28(土) 09:02:21.48 ID:SVrm1HWX.net
おれもガレージ保管だから
コロッケ買ったぐらいだな。

831 :774RR:2018/07/28(土) 19:05:10.09 ID:1OGMzyI8.net
>>826
バイクカバーを外してハンドルの真ん中のとこを
チェーンで釣って固定した。

832 :774RR:2018/07/28(土) 20:09:51.47 ID:tJ76jgNt.net
両側壁の階段下にカバーかけて格納

833 :774RR:2018/07/28(土) 22:50:17.19 ID:XsgLWeRy.net
>>831
倒れないようにってこと?

やっぱ強風で倒れたりすんのかな
野ざらしなんだけど・・・

834 :774RR:2018/07/29(日) 01:29:10.35 ID:fFO6p7UG.net
youtubeで風で倒れた白バイの動画あった

835 :774RR:2018/08/06(月) 19:56:02.67 ID:e/3TMglp.net
久々にカバー外したらシートにカビっぽいの生えてたw
車庫に中途半端に囲いがあるから風通しが悪かったみたい切ない
お前らも気を付けろ

836 :774RR:2018/08/06(月) 21:17:32.53 ID:RRT8VZ+P.net
タンクバッグ買おうかと思うんだけどこれはcb250f には合わんかったって商品ある??

837 :774RR:2018/08/06(月) 21:27:50.54 ID:/ht+RcIT.net
>>836
タナックスのサイドバッグ

838 :774RR:2018/08/06(月) 22:13:34.54 ID:cdNCtNRV.net
マグネット式は傷だらけになるぞ

839 :774RR:2018/08/06(月) 23:35:00.31 ID:Dq1QPAyy.net
磁石のつくとこに透明保護シール貼ればいい
頭つかえよ

840 :774RR:2018/08/07(火) 02:24:27.70 ID:5Ar7uhhr.net
>>839
それやると空気抵抗で落ちやすくなった

841 :774RR:2018/08/07(火) 12:36:24.52 ID:DR+Xoel5.net
今朝の出勤時にタンクの左シュラウド付近に凹みを発見
昨日まで無かったはずなのに何時凹ましたんだorz

842 :774RR:2018/08/07(火) 19:29:29.38 ID:FP3PiNS5.net
判明した三日前の自分をぶん殴りたい

843 :774RR:2018/08/12(日) 15:28:47.58 ID:DYQzl6um.net
よし、わかりやすく説明するんだ

844 :774RR:2018/08/12(日) 18:00:48.70 ID:WKBDdy84.net
>>842
今から一緒に これから一緒に殴りに殴りに行こうか

845 :774RR:2018/08/13(月) 11:01:36.61 ID:fRnX3zx+.net
>>844
通報しました

846 :774RR:2018/08/13(月) 11:09:47.50 ID:UpAuTTZA.net
>>845
yah yah yah

847 :774RR:2018/08/13(月) 12:37:31.84 ID:NqVfI/+D.net
どこに通報する要素があるんだ

848 :774RR:2018/08/13(月) 16:00:53.08 ID:fRnX3zx+.net
コピペです

849 :774RR:2018/08/26(日) 20:43:18.41 ID:NYA38Ndj.net
乗ってますか?

850 :774RR:2018/08/26(日) 21:47:22.41 ID:B0aXPgZ6.net
雨以外は毎日乗ってる

851 :774RR:2018/08/26(日) 23:13:29.88 ID:Z5APablz.net
いつもは週末に乗る程度だけど、今年も北海道に10日ほど行ってくるよ。

852 :774RR:2018/08/31(金) 12:37:26.01 ID:qL8gAuho.net
ちょいと気が早いけど冬の風避けにナックルガードを付けようと思うのですが、何かオススメありまっか?

853 :774RR:2018/08/31(金) 13:48:07.10 ID:KfpN+Xfv.net
冬はコミネ ハンカバ

854 :774RR:2018/09/15(土) 01:41:28.82 ID:OncahHWh.net
849は北海道行けたのか?

855 :774RR:2018/09/15(土) 17:06:01.84 ID:9nX144l7.net
台風で破損したアクセルハンドルを交換してきた
台風の中のこのこ出勤した俺も悪かったが精神と財布共に痛い出費だった

856 :774RR:2018/09/18(火) 01:39:11.02 ID:uEyV5C92.net
>>855
どんまい、そんなときもあるさ
自分が無事だっただけ良かったな

857 :774RR:2018/09/24(月) 03:58:53.23 ID:L1ibSP7w.net
>>854
おう、14日から昨日まで北海道を回ってきたよ。
今回は距離は少な目で2500km程走ったよ。
でも、荷物満載だとスペースが少な過ぎて辛いね。

858 :774RR:2018/09/25(火) 12:35:40.93 ID:LvSq/6XL.net
>>856
ありがとう
次回に同じ状況になったら迷わず仕事休むよ

859 :774RR:2018/10/08(月) 03:41:39.76 ID:TJPDiSVH.net
まじ過疎ってる

限界集落過疎娘企画でもやるかな…

860 :774RR:2018/10/08(月) 08:29:46.49 ID:mHAxYQNL.net
>>859
もう新車で買えないからな
数が売れなかったバイクだし
ちょっとハンドルが遠い意外は凄く良いバイクなんだけどね

861 :774RR:2018/10/08(月) 09:07:31.40 ID:7eDd7ZS3.net
俺が乗ってる2017モデルなんか半年ぐらいしか販売してないぞ

862 :774RR:2018/10/08(月) 23:16:54.17 ID:aRfZK2Dl.net
>>860
SOXノサイトみると普通に新車で買えるっぽい

863 :774RR:2018/10/09(火) 00:48:00.03 ID:/n3jV5Xh.net
>>861
んだんだ、俺のも同じだ
レアだよな〜

864 :858:2018/10/09(火) 19:09:32.76 ID:jMkezGCJ.net
>>862
本当だ
国産新車の所にw

865 :774RR:2018/10/09(火) 21:30:57.62 ID:4/HSQbVW.net
訳あって手放すことになりました
購入した店で28万で買い取って頂きました
今までありがとう
さようなら

866 :774RR:2018/10/11(木) 22:57:42.20 ID:wbMstv3a.net
このクラスのバイクって一年でなんキロくらい乗るもんかな?

867 :774RR:2018/10/11(木) 23:29:46.38 ID:5cPZmNT8.net
連れはmc41を3年で2万ちょい走ってた

868 :774RR:2018/10/11(木) 23:54:47.94 ID:Po2E0WlG.net
1年で1万くらい普通

869 :774RR:2018/10/12(金) 05:52:17.86 ID:3otCkY1o.net
>>865
マジで?俺新車をドリーム店で買って、1万キロ弱の時に
同じドリーム店に下取りに出したら15万にしかならんかったわ。

870 :774RR:2018/10/12(金) 18:31:36.77 ID:LAfqnhz9.net
>>868
1年で1万キロはキツイんじゃないかな
バイクだけならともかく車や電車で移動することもあるでしょ

871 :774RR:2018/10/12(金) 20:38:24.74 ID:fUEkg3/I.net
2018年度上半期 126〜250cc
販売台数第1位 レブル250 販売台数 2433台

同じエンジンでも、若者向けストファイ風より、おっさん向けに作ったら売れるんだな
シート高が低いから女子にも売れるのかも?

872 :774RR:2018/10/12(金) 21:01:13.22 ID:49PPXRLW.net
>>871
レブルはボバー風レジャーバイク
CBよりオシャレで若者向け
おっさんにはわからないか

873 :774RR:2018/10/13(土) 07:07:45.04 ID:Zs2U6fa+.net
レブル乗ってるとオッサンとジジイに滅茶苦茶話しかけられる

874 :774RR:2018/10/13(土) 09:21:56.04 ID:feyolMhb.net
>>871
俺はCB250Fのストファイスタイルが好きで買ったけど客観的にみても
CB250Fは東南アジアや新興国の若者向けバイクでちょっとヤンチャな雰囲気
レブルはアメリカや日本の若者向けバイクでおしゃれ

875 :774RR:2018/10/13(土) 15:44:55.18 ID:5d6RNtdz.net
ジジイが乗ってるのしか見た事ない

876 :774RR:2018/10/18(木) 19:39:19.22 ID:0mmIiVBB.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B0162GXHPA/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_CjgYBbAX9BBW9
このスクリーンめっちゃ安い

877 :774RR:2018/10/18(木) 19:47:48.26 ID:v20AgY+I.net
MRAのバッタもんか

878 :774RR:2018/10/19(金) 00:22:31.34 ID:RM5B3yI3.net
こういうのつけて冬の寒さを和らげられるんかな
これからの時期鬱だ

879 :774RR:2018/10/19(金) 09:01:24.18 ID:azWQ/ynI.net
>>878
寒いのは変わらん

880 :774RR:2018/10/19(金) 23:44:53.49 ID:rpFkzFkC.net
ハリケーンのセパハン付けてみた人いますか?
とても気になっている

881 :774RR:2018/11/03(土) 20:50:55.01 ID:tdBbAwUm.net
今さらだけど、レブルの売り上好調を見て思ったのは、
このバイクがレブルと同じ丸目ライトと、ごく普通のタンク造形ならロングランで売れたんじゃね?
まあ、見た目はモロVTRと丸かぶりだったかもしれんけど、
結果としてVTRは終わってしまったし。
キャストホイールで良いので、クラブマン的な『普通の見た目バイク』で。
CB250Rみたいな尻切れトンボじゃなくてね。

882 :774RR:2018/11/04(日) 10:33:55.27 ID:OGHgqhOI.net
>>881
VTRをカウル付けたり悪あがきせずに
このバイクをクラシックなそれこそクラブマンを水冷化しました的な形で出して
早めに統合するって手もあったかもね

883 :774RR:2018/11/04(日) 12:57:26.42 ID:qoKkIHbQ.net
それやっても日本以外では売れんだろうしなぁ…

ストリートファイタースタイルじゃなくて丸目後輪2サスのCB400SFのような
セクシー&ワイルドなスタイルにしたら…あまり変わらんか

884 :774RR:2018/11/04(日) 13:57:20.62 ID:fodCz+hs.net
セクシー&ワイルド?ジャパニーズの間違いだろ

885 :774RR:2018/11/05(月) 10:47:31.54 ID:zbQ79Q8b.net
R nineTが2013年だろ
ホンダがネオクラ路線始めるのかなり後発だな
ネオクラ路線あっての丸目
なかったら丸目なんて復活しなかった

886 :774RR:2018/11/05(月) 19:23:02.60 ID:gMAG/GF3.net
ネオクラって大排気量車使って先進国でやるからクラシックなんであって
小排気量車でアジアでやったらクラシックでも何でもないよね

887 :774RR:2018/11/12(月) 22:51:22.56 ID:Zean2/ar.net
尼でプロテックのCB-F用ギヤインジケータが6000円になってるぞ
随分安くなったな

888 :774RR:2018/12/11(火) 12:07:43.84 ID:FoEzz7q/.net
見た目変えたくてマフラーを純正から社外の中ではうるさくなさそうなwr'sのカーボンに変えたら3000〜4500回転位の加速でブリブリベベベって思った以上にうるさく鳴るようになったんだがこんなもんなのか
うるさいの嫌で、アイドリングと走行中の音量は予想通りでギリギリ許容出来るんだが加速で下利便みたいな音が強調されるのキツイこういうの好きな人居るのかね…
純正の音で見た目カーボンがあれば良かったんだけど
ひと月は乗ってみて慣れなかったら勿体無いけど戻すか…純正の音がいかに静かで癒されるものだったか思い知った

889 :774RR:2018/12/11(火) 12:44:10.26 ID:wUSB0Vlw.net
なら純正にカーボン(柄)の耐熱シート貼ったらいんでね
…じゃダメなのか?
因みに社外マフラーは替えてないから知らぬ

890 :774RR:2018/12/11(火) 13:37:13.57 ID:FoEzz7q/.net
>>889
その手があったか!!!
調べてみると意外とあるね
シートだけじゃなく糊の耐熱にも気をつければ上手く行きそう…な気がする
ありがとう

891 :774RR:2019/01/16(水) 19:24:23.24 ID:6Z8R67ng.net
全然動かんスレだね

892 :774RR:2019/01/18(金) 00:38:38.36 ID:2W8NY5NH.net
もう弾そこまでないしな
RよりFの方がデザインが好きなだけに残念だ

893 :774RR:2019/01/18(金) 01:29:05.42 ID:YV4zjnYA.net
新車から2年弱乗っていま約18000q
初のタイヤ交換が秒読み段階だ
BT45履く予定

894 :774RR:2019/01/20(日) 08:48:19.31 ID:WCbO4zgl.net
俺もタイヤそろそろ交換しなきゃ

895 :774RR:2019/01/26(土) 13:56:44.79 ID:2YzDWu2y.net
タイヤ注文してきた
メッツラーと悩んだけどBT45にしておいた

896 :774RR:2019/01/29(火) 00:36:28.68 ID:BpGQHgQN.net
https://youtu.be/Ml5G4884nt4
この色で出てれば黒じゃなくこっちにしてたな
日本でも出してくれ

897 :774RR:2019/01/29(火) 06:14:54.97 ID:ilU+drIl.net
出てたと思うけど国内版と何か違うのだろうか

898 :774RR:2019/01/29(火) 08:32:36.43 ID:6b2TFq0u.net
>>897
大げさに言えばソリッドカラーのレッドと
ボルドーメタリックの色味の違いじゃないか

899 :774RR:2019/01/29(火) 21:01:50.74 ID:IQ3p+eLT.net
https://i.imgur.com/JTUXwH5.jpg

昔乗ってたなぁ生産終了悲しい

900 :774RR:2019/01/29(火) 22:53:13.07 ID:gVq1KZhq.net
そんな昔のバイクじゃないだろw

901 :774RR:2019/02/12(火) 21:30:34.21 ID:YYV4xyO8.net
昔乗ってたなぁ
あ、今も駐車場にあったわw

902 :774RR:2019/02/15(金) 14:09:10.25 ID:Ijnx/ent.net
cbr400rの中古が安くて、浮気しそう

903 :774RR:2019/02/15(金) 22:49:29.68 ID:Q0q8UwG3.net
400のCBRは俺の中では無いな
もし400にするならNinja/Z400

904 :774RR:2019/02/16(土) 00:26:10.78 ID:rC9yGX+c.net
たいして変わらん
好きなのにしろ

905 :774RR:2019/02/16(土) 11:11:53.93 ID:NEEY3cOj.net
新型Z400は165kg48PSぐらいで出そうだな
軽いネイキッドが好きな人ならステップアップに丁度良さそう

906 :774RR:2019/02/16(土) 20:54:20.97 ID:rC9yGX+c.net
Zなら650でもいいじゃん
400なんて中途半端

907 :774RR:2019/02/17(日) 02:05:31.16 ID:lqJ7cN7h.net
はいはい

908 :774RR:2019/02/17(日) 08:24:45.11 ID:rYXKmC0a.net
そもそも250cc以上にする理由が無い

909 :774RR:2019/02/17(日) 10:48:45.92 ID:o+7ij9ce.net
買うとき安くても車検代かかるしな。

910 :774RR:2019/02/17(日) 15:23:32.27 ID:Y4/QQzlV.net
整備もしないで250に乗り回すとか

911 :774RR:2019/02/17(日) 16:03:20.91 ID:NouI6F0P.net
釣れますか〜?

912 :774RR:2019/02/19(火) 16:24:57.10 ID:vpT2dQ2b.net
お前等、最近エンジン掛けたか?
しばらく乗ってなかったらバッテリー上がってるかもしれんぞ
ソースは俺

913 :774RR:2019/02/19(火) 16:26:31.57 ID:d0VsUpbe.net
フロート充電器をかけてるからご心配なく

914 :774RR:2019/02/19(火) 16:28:03.92 ID:s9RLbU7F.net
雨以外毎日通勤で乗ってる

915 :774RR:2019/02/19(火) 20:18:25.12 ID:rQ17ODaP.net
バッテリーいつまでもつのか分からん

916 :774RR:2019/03/18(月) 08:38:22.47 ID:lKIVRZjm.net
テスト

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200