2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB250F part7【単気筒】

1 :774RR:2017/09/03(日) 16:04:45.56 ID:Gpu66nCB.net
公式
http://www.honda.co.jp/CB250F/

前スレ
【HONDA】CB250F part6【単気筒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474246395/1

902 :774RR:2019/02/15(金) 14:09:10.25 ID:Ijnx/ent.net
cbr400rの中古が安くて、浮気しそう

903 :774RR:2019/02/15(金) 22:49:29.68 ID:Q0q8UwG3.net
400のCBRは俺の中では無いな
もし400にするならNinja/Z400

904 :774RR:2019/02/16(土) 00:26:10.78 ID:rC9yGX+c.net
たいして変わらん
好きなのにしろ

905 :774RR:2019/02/16(土) 11:11:53.93 ID:NEEY3cOj.net
新型Z400は165kg48PSぐらいで出そうだな
軽いネイキッドが好きな人ならステップアップに丁度良さそう

906 :774RR:2019/02/16(土) 20:54:20.97 ID:rC9yGX+c.net
Zなら650でもいいじゃん
400なんて中途半端

907 :774RR:2019/02/17(日) 02:05:31.16 ID:lqJ7cN7h.net
はいはい

908 :774RR:2019/02/17(日) 08:24:45.11 ID:rYXKmC0a.net
そもそも250cc以上にする理由が無い

909 :774RR:2019/02/17(日) 10:48:45.92 ID:o+7ij9ce.net
買うとき安くても車検代かかるしな。

910 :774RR:2019/02/17(日) 15:23:32.27 ID:Y4/QQzlV.net
整備もしないで250に乗り回すとか

911 :774RR:2019/02/17(日) 16:03:20.91 ID:NouI6F0P.net
釣れますか〜?

912 :774RR:2019/02/19(火) 16:24:57.10 ID:vpT2dQ2b.net
お前等、最近エンジン掛けたか?
しばらく乗ってなかったらバッテリー上がってるかもしれんぞ
ソースは俺

913 :774RR:2019/02/19(火) 16:26:31.57 ID:d0VsUpbe.net
フロート充電器をかけてるからご心配なく

914 :774RR:2019/02/19(火) 16:28:03.92 ID:s9RLbU7F.net
雨以外毎日通勤で乗ってる

915 :774RR:2019/02/19(火) 20:18:25.12 ID:rQ17ODaP.net
バッテリーいつまでもつのか分からん

916 :774RR:2019/03/18(月) 08:38:22.47 ID:lKIVRZjm.net
テスト

917 :774RR:2019/03/22(金) 22:56:08.21 ID:167UK9pZ.net
今月CB250Fの新車を37万(諸費用別)で買ったけどいいバイクだねこれ。
普通に走る分には走りに不満ないし、燃費はリッター38kmにもなる。
軽くて車庫に出し入れしやすいし、あまり乗っている人がいないのもいい。
長く乗ろうと思います。

918 :774RR:2019/03/22(金) 23:37:40.62 ID:N+lPnpp/.net
いいよー

919 :774RR:2019/03/22(金) 23:59:00.31 ID:WxtKa0KO.net
おめ。いい色買ったな

920 :774RR:2019/03/23(土) 09:22:34.48 ID:ZXf+tjPo.net
>>917
おめ
燃費良いし、250ccの中でも特に街乗りで使いやすいバイクだと思う
長く乗るならヘッドライトのすぐ下のフロントフォーク2本を固定してる部品
何て言うのか分からないけど、この黒い鋳物だけ錆びやすいから
最初にサビ止め塗っておくと良いよ

921 :774RR:2019/04/06(土) 22:53:19.94 ID:FnSUEArs.net
>>917

オイラも今日中古で乗り出し価格全込み40万で契約してきたぜ
色々と迷ったが通勤と街乗りとたまに高速をかっ飛ばして
メンテでも安上りに乗れるバイクとしてこれを選んだ
エンジンも単気筒と言えどツインカムの水冷の上にインジェクション
5月のGWが楽しみだぜ(・∀・)

922 :774RR:2019/04/06(土) 23:05:12.17 ID:FnSUEArs.net
ちなみに何故CB250Fを契約した理由にもう一つ有る
今日久々に愛車のヤマハブロンコ空冷単気筒223cc発動機のバイクで
高速道路を80kmでかっ飛ばしていたら急にプスンとガス欠のようなエンストを2度も食らわせられた
前からかっ飛ばすたびに謎のエンストを食らっていたけどさすがに恐怖を感じて
何とか再始動させて帰還してバイク屋に突撃して契約しました
今回手に入れる水冷単気筒ツインカム発動機インジェクション使用のバイクは非常に期待しているぜ(`・ω・´)ゞビシッ!!

923 :774RR:2019/04/07(日) 09:35:30.13 ID:4XgSl9NR.net
>>922
そりゃタンクキャップの通気孔詰まりだ
空気据えなきゃガソリン落ちない

924 :774RR:2019/04/07(日) 11:48:25.54 ID:8vDnJ52e.net
響け爆音
雲立つるまで〜
走れCB
CB250F
ホンダの翼〜♪

925 :774RR:2019/04/07(日) 14:23:18.35 ID:WTgsc5iu.net
>>924
グロイザーX!!

926 :犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6:2019/04/07(日) 14:58:12.03 ID:7vaSdqj6.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)

927 :774RR:2019/04/07(日) 19:54:59.66 ID:EldWWwH+.net
CB250Fは最大加速150kmも出るようだな
高速での巡航速度も楽に100kmで走れるようだ
さすが単気筒と言えどDOHCツインカム4バルブの水冷エンジンだけの事は有る
メンテナンス費用も他の二気筒裁ちりも安く抑えれそうだし
燃費も街乗りで30キロは走れるようだし
通勤と休日にブラブラその辺を走るにはちょうど良いw

928 :774RR:2019/04/07(日) 20:14:48.62 ID:Lu9rksqX.net
ツインカムだ何だと加齢臭半端ないのに
四気筒おじさんじゃないのは素晴らしい

929 :774RR:2019/04/11(木) 00:29:31.57 ID:uTAQcCuZ.net
SOHCシングルカム2バルブとDOHCツインカム4バルブではエンジンの性能差は歴然
下手に2気筒エンジンでもSOHCの2バルブエンジンなら単気筒でも絶対にDOHCの4バルブエンジンが魅力的

930 :774RR:2019/04/11(木) 08:22:05.57 ID:SUu7dZcn.net
よく回るしな

931 :774RR:2019/04/11(木) 12:25:31.33 ID:31lEpj5L.net
今では当たり前のようなDOHCも一昔前では高性能エンジンの代名詞
しかしクラッシックな空冷レトロバイクならSOHCエンジンもありかも
だけど高速道路を走るにはキビシイ

932 :774RR:2019/04/12(金) 20:23:12.49 ID:0G4QKaOb.net
CB250Fに早く乗りたい
来週には納車できるように計画はしているけど
最悪でもGWまでには間に合わせる
そしてチュウブに動画をアップしてやるwww

933 :774RR:2019/04/13(土) 12:53:38.77 ID:YnFhfQy+.net
パソコンとカメラが欲しい

934 :774RR:2019/04/13(土) 13:21:32.14 ID:5jJ6qMpx.net
やるから取りに来い

935 :774RR:2019/04/13(土) 14:38:35.17 ID:cVeDAjUh.net
スマホがあればパソコンもカメラも要らんよ

936 :774RR:2019/04/13(土) 14:49:46.59 ID:c66F55rz.net
これがスマホ脳

937 :774RR:2019/04/13(土) 15:08:56.37 ID:VJkOvqtQ.net
動画を編集するにはスマホでは無理
面白おかしくBGMやらコメントを打ち込んで編集なは
PCが必要

938 :774RR:2019/04/13(土) 18:06:59.04 ID:bc44zvjo.net
パソコンはマウスのゲーミングノートPC「GTX1060」搭載機を持ってる
後はCB250Fの手続きを完了させてゲットするのみ
そしたらジョウシンに速攻でカメラを買いに行ってCB250Fモトブロガーの誕生だぜw

939 :774RR:2019/04/13(土) 19:13:04.84 ID:ft1Tsrcm.net
自賠責3年更新した
あと3年よろしく
<m(__)m>

940 :774RR:2019/04/13(土) 19:34:08.12 ID:XzA7Q3G0.net
>>938
最初の動画は納車とバイク紹介、初めての立ちゴケあたりかな
楽しみに待ってるw

>>939
俺もついこないだ自賠責更新したわ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

941 :774RR:2019/04/15(月) 20:14:19.97 ID:D1Dol5YC.net
今日契約手続き完了したぜ
早ければ今週中に手に入る
ドライブレコーダとUSBが取り付けられていた(・∀・)

942 :774RR:2019/04/18(木) 20:54:42.64 ID:Mb52ZU9C.net
納車されて久しぶりにこの手の系統のバイクに乗って思ったの
多分大型のスポーツタイプに乗ったらヤバイなと
しばらく乗っていた空冷単気筒のスクランブラー「ヤマハブロンコ」とは
操縦感覚が違い過ぎてとまどった
以前にNSR250Rに乗ってた時も有ったけど全く感覚が無くなってまいった( ;∀;)

943 :774RR:2019/04/18(木) 21:31:43.84 ID:sSYk0wcO.net
操作的には大型よりこいつの方がスムーズに走らせるのは難しい

944 :774RR:2019/04/18(木) 23:02:56.20 ID:Mb52ZU9C.net
想像した通りDOHCエンジンは凄く良く回ってパワフルだったぜ
SOHC空冷単気筒とは大違い!!
後気に成るのがドライブレコーダのカメラだけが前後に付いているが
モニター等が見当たらない
まさかドライブレコーダーのモニターを新たに買ってハンドルに付いているUSBに繋げろって事か?

945 :774RR:2019/04/19(金) 00:23:39.48 ID:3hIKaPcQ.net
家に帰ってからMicroSDを取り出してコピーするに決まってるだろうが
走ってる最中はモニターは必須じゃない

946 :774RR:2019/04/19(金) 12:06:05.48 ID:6JZN1WhS.net
ラジャー(*´A`)ノ

947 :774RR:2019/04/19(金) 15:07:48.52 ID:BhfXocaZ.net
仕事が終わったらジョウシンにカメラの物色だぜ(* 'ー')ノ

948 :774RR:2019/04/19(金) 15:15:17.57 ID:cUFFcv8e.net
カメラなんぞスマホで十分

949 :774RR:2019/04/19(金) 20:57:13.16 ID:lXZd+kb2.net
2速、3速で幹線道走ったら楽しいでないの

950 :774RR:2019/04/19(金) 21:28:52.41 ID:nhnqgUTh.net
もはや車種関係ないレス
モトブログ系のスレでも見つけてそっち行ってくれ

951 :774RR:2019/04/19(金) 21:54:57.67 ID:hv9VR2YQ.net
明日一日耐えたら
明後日の日曜日は高速道路で出力全開120%に挑戦だぜ
有り金はたいて買ったCB250Fの性能実験だぜ
うなれDOHCツインカム4バルブ(`・ω・´)ゞビシッ!!

952 :774RR:2019/04/19(金) 23:08:02.35 ID:3hIKaPcQ.net
風圧さえ耐えきれば150km/hは出るだろ ガンバレw

953 :774RR:2019/04/20(土) 07:57:28.01 ID:IComA0SO.net
慣れたら150でも平気になる
完全丸目、タンクシュラウドなしのバイクだとかなりキツイが、こいつは案外平気よ

954 :774RR:2019/04/20(土) 07:59:22.40 ID:IComA0SO.net
そのかわり、140巡航してると燃費ガタ落ち
早めの給油な

955 :774RR:2019/04/20(土) 08:13:06.01 ID:7c77cZLt.net
独り言だけど、CB250Fの最高速、気になるな―。すっごっく気になるな―。

956 :774RR:2019/04/20(土) 08:47:18.77 ID:mItkhPmW.net
俺もこのバイクの最高速が気になるなぁ

957 :774RR:2019/04/20(土) 09:10:54.83 ID:7NFEQc2j.net
このCBの実速はメーター読み-10%くらい

958 :774RR:2019/04/20(土) 11:20:22.87 ID:9wepKY+N.net
平地でぬうえキロだった
空気抵抗少ないハゲが下り坂ならぬえわキロは出るはず
あくまで夢だけど

959 :774RR:2019/04/20(土) 15:08:09.74 ID:lqO5baDt.net
>>956
海外のCB250F乗りが157キロでかっ飛ばしてる動画を見た

960 :774RR:2019/04/21(日) 14:56:43.13 ID:rd2SfjGm.net
6速ガチガチホールドでアクセル全開だと140キロ
風圧の影響が凄かった
スクリーン付けて各ギヤーをフル回転させて全開走行すれば150キロは超えるかもと感じた
しかし順高速度100キロは余裕でしたw

961 :774RR:2019/04/21(日) 19:28:17.07 ID:YOjHqSFB.net
見た目はガンダムのようなCB250F

962 :774RR:2019/04/21(日) 19:41:14.44 ID:UlEXfgPB.net
第三京浜でぬえわで楽しく遊んでいたら、ミラーに赤色回転灯発見
速攻走行車線に戻ったらおとがめなし
スクリーンなくても平気だよ

963 :774RR:2019/04/21(日) 19:57:50.69 ID:YOjHqSFB.net
低速ギヤーからフル回転させる基地外走りでないと150キロオーバーは無理のようですな
250ccの平均的最高速度は140キロのようだからこんな所かな

964 :774RR:2019/04/21(日) 20:05:36.62 ID:qoAGTJ++.net
スクリーンって抵抗にならない?
あったほうが最高速のびるの?

965 :774RR:2019/04/21(日) 22:17:36.54 ID:Iyuttqyz.net
人間の不定型な体の方が抵抗なんじゃね

966 :774RR:2019/04/22(月) 10:33:19.66 ID:yodVFWJW.net
最高速なんか気にするならでかいのに乗り換えればいいのに

967 :774RR:2019/04/22(月) 12:09:15.82 ID:HVNY6+X1.net
250だよ
250でないとダメなんだ!!
チャクチャクイエッガー
キリンは泣いた(*´A`)ノ

968 :774RR:2019/04/22(月) 12:22:55.25 ID:QpaTbmsw.net
カウルレスなら130`出れば十分でしょ
それ以上出したら風圧で色々大変になる

969 :774RR:2019/04/22(月) 12:56:57.45 ID:8zpgZug/.net
ポルシェのデカ尻をぶち抜くのは無理だが
アルトワークスのチョコ尻をターゲットに勝負だ

970 :774RR:2019/04/22(月) 19:24:29.83 ID:S197Y+nk.net
CB250Fの見た目がカッコ良すぎるから必要以上に期待を持ってしまうのは仕方ないぜwww

971 :774RR:2019/04/25(木) 12:42:02.11 ID:8BoiToGI.net
よくよく見てみると
見た目はガンダムよりもザクぽい気がする
このタイプの中でガンダムなのは最新のZ250かな
しかし俺はガンダムよりザクの方が好みwww

972 :774RR:2019/04/25(木) 22:51:43.78 ID:ZszErjsr.net
必殺のトリプルジェットストリームアタック
ブラックCB250Fによる3台ブロックは何人たりとも前に行かせない必殺技

973 :774RR:2019/04/26(金) 07:53:41.45 ID:Ar/AbXiy.net
CBR250R「俺を踏み台にした!?」

974 :774RR:2019/04/26(金) 09:39:29.55 ID:LnIfoPLf.net
CB250F(黄色)「このザクレロなら恐れるものなど…」

975 :774RR:2019/04/26(金) 20:20:20.11 ID:7I3BtOft.net
明日一日耐えたら炎の9連休だぜ
俺様専用CB250Fで思う存分激走を満喫するぜ

976 :774RR:2019/04/26(金) 23:34:30.18 ID:nN1o6mnM.net
タイヤをBT45に交換した
溝深めで期待age
連休は皮むき兼ねて走りに行くぜ

977 :774RR:2019/04/27(土) 22:05:00.97 ID:8J/kCH+2.net
明日から白川郷へツーリング行ってくるずら
おまえらも御武運を( ゚Д゚)ゞ

978 :774RR:2019/04/28(日) 15:56:50.83 ID:2y7PVl4f.net
今日の高速はちと寒かった
けど俺様専用CB250Fにはグリップヒーターが装備されていた
おかげで手が冷え冷えにならず快適激走www

979 :774RR:2019/04/28(日) 19:58:49.62 ID:vaB7mhsM.net
明日はスマホの代用品の7インチタブレットをバイクに装着させるアイテムを買いに行く
MVNOデーター回線月900円のタブレットで迷子知らずにアップデートだぜ

980 :774RR:2019/04/29(月) 00:59:11.75 ID:F2jIAN0F.net
山間部は電波こないから要注意な

981 :774RR:2019/04/29(月) 14:06:16.89 ID:47NvX6zG.net
市内のバイク用品店のレンタルバイクが貸出まくられて全滅してた
250ccでも4時間で8900円も取られるのに笑える

しかし要約CB250Fの運転に慣れてきた
このバイクはかなり運転しやすい
この運転のしやすさに勘違いして自分はバイクの運転が上手いと錯覚しそうだ
そしてデカくて重いバイクを買ってオダブツ
この流れは間違いなさそうだ

982 :774RR:2019/04/29(月) 14:13:48.65 ID:47NvX6zG.net
CB250Fはマジで凄いバイクだぜ
ポンコツライダーでも高速で140キロでかっ飛ばせられるのだからね(ただし怖い)
これで自信が付いたらHAYABUSAとかに乗りたくなるよな
そして高速の緩やかなカーブでも曲がり切れずにライダーブレイクwww

983 :774RR:2019/04/29(月) 16:21:17.29 ID:FUt8FAwN.net
ダメやん

984 :774RR:2019/04/29(月) 18:03:52.82 ID:Nb2Xp59d.net
飛べ飛べ高く空を行け~
ライダーブレイク
明日へ飛べ~('A`)♪

985 :774RR:2019/04/30(火) 10:27:15.25 ID:lG8ENEj8.net
スカイライダーだっけ?

986 :774RR:2019/04/30(火) 16:20:20.79 ID:kauBZ5tH.net
バリバリで高速を激走する仮面ライダーの映画をみたいな
その辺をとろとろ走る仮面ライダーはつまらん

987 :774RR:2019/05/01(水) 11:48:38.45 ID:kgKxYr3z.net
今日も雨だ(-_-メ)
おかげで大阪の松原二輪館に三連チャンで通った
リアシートバック、オイルとフィルター交換、ヘッドライトバルブ交換
グローブにエルフのシューズ購入
かなり金を使った(≧へ≦)

988 :774RR:2019/05/01(水) 13:25:22.13 ID:uEZANiIZ.net
エルフの防水シューズならあげたのに・・・

989 :774RR:2019/05/01(水) 20:15:41.58 ID:hsXFXZb+.net
ウインカーの電球を取り換えようと思ったのだけど
電球が抜けない
強引に引っ張るとヤバイ気が('A`)…

990 :774RR:2019/05/03(金) 23:04:34.54 ID:g/5nO+nl.net
これはCBR250Rだが
エンジンが同じCB250Fの全力140キロ走行がこんな感じ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
https://youtu.be/zeEFEDK9Y38?t=1588

991 :774RR:2019/05/04(土) 02:51:59.98 ID:slWID521.net
そんなもんだろ
それがどうかしたか?

992 :774RR:2019/05/04(土) 09:44:49.57 ID:9ilYxzPE.net
こんなもんだな
CB250Fはカウル無いのとハンドル幅が広い(絞りが無い)から
100km超えると風の抵抗モロに受けてより疲れるよ

993 :774RR:2019/05/04(土) 12:48:47.20 ID:RA+hSmJd.net
>>992
おまえ乗ったことないだろう
向かい風でなければ、カウルなしで140巡航しても全然平気だわ
異形ライトとタンクシュラウドのおかげ

994 :774RR:2019/05/04(土) 13:18:56.74 ID:towk6Wg3.net
ついに7インチタブレットが装着出来る防水
ハンドルマウントホルダーをゲット
タンクバック型だとどうも見にくかったが
ハンドルに装着するとナビが見やすい
これで見た目も現代風ストリートファイターバイクの完成
USB電源に電圧系も装備だぜwww

995 :774RR:2019/05/04(土) 13:30:38.85 ID:towk6Wg3.net
この7インチタブレットは壊れても
家電で新品で買えるNEC製18000円
通信回線はデータ回線月900円www

996 :774RR:2019/05/04(土) 17:02:58.05 ID:LNS3vX0G.net
そろそろ閉めますか

997 :774RR:2019/05/04(土) 17:03:31.33 ID:LNS3vX0G.net
もう落とします

998 :774RR:2019/05/04(土) 17:04:51.93 ID:LNS3vX0G.net
片づけます

999 :774RR:2019/05/04(土) 17:05:56.33 ID:LNS3vX0G.net
ドンドン埋めて     

1000 :774RR:2019/05/04(土) 17:06:59.35 ID:LNS3vX0G.net
糸冬予                  

1001 :774RR:2019/05/04(土) 17:11:19.93 ID:uqscWwq5.net
質問いいですか?

1002 :774RR:2019/05/04(土) 17:25:49.45 ID:VEf0KLiL.net
CB250Fは世界の王者

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200