2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part3【17-】

1 :774RR:2017/09/06(水) 06:17:08.65 ID:HEhEbNfG.net
2017年より発売のCBR1000RR/SP1/SP2(型式SC77)の専用スレです
その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

公式
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/

前スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part2【17-】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495463854/

456 :774RR:2017/11/15(水) 23:21:16.76 ID:SkVvSuAM.net
>>455
すみません。自分の無知で…
ですが、知らないなら無駄なレスしなくて結構です。

457 :774RR:2017/11/16(木) 00:00:39.41 ID:XF1pn7AZ.net
あくまでエサが来るまでずっと待ってるハエトリソウみたいな奴だな
教えたがりのバカがノコノコ出て来るまでいつまでも待ってなよw

458 :774RR:2017/11/16(木) 08:21:29.37 ID:OpR0KNuB.net
調べる=2chで聞く でもいいんじゃね

459 :774RR:2017/11/16(木) 09:08:09.75 ID:BZ4JHcSM.net
>>458やらかい頭 すんばらしい

460 :774RR:2017/11/16(木) 09:34:50.19 ID:jqYrxtn0.net
細かいパーツは分からんけど大きく違うのはECUぐらいだと思う。

461 :774RR:2017/11/16(木) 11:44:48.32 ID:BZ4JHcSM.net
454にはついでに言うと人に道を聞かれて、あんたがその場所を知らない理由の五項目を
つきつけてその場を立ち去るに等しい。その五か条とやらも単に教えたくないという
いじわるチックで偏った頭が作り出した分類することに意味のない項目だからこいつには
嫌悪感しかかんじない。悧巧ぶって立ち去るばかのたぐい。

462 :774RR:2017/11/16(木) 12:16:31.34 ID:g9zAww2c.net
そんなくだらない長文書いてるヒマがあるなら調べて教えりゃいいのに
正義感振るクセに知らんぷりかよw

463 :774RR:2017/11/16(木) 12:28:24.23 ID:NNffwnRa.net
説教垂れたいお年頃なんだろ

464 :774RR:2017/11/16(木) 12:31:09.24 ID:7T5iseU7.net
能書きばかり垂れて何もしない偽善者ほどタチの悪いものは無いなww

465 :774RR:2017/11/16(木) 12:43:40.98 ID:7T5iseU7.net
まあコピペにマジレスしてるところがアレだしなw

466 :774RR:2017/11/16(木) 19:56:14.61 ID:/eGzrtwK.net
>>433
SS バイクに限らずスーパーカーだって、
乗っていてカッコイイのは 30才くらいだけど、
現実に乗っているのは 40・50 の中年以上だしなぁ。

467 :774RR:2017/11/16(木) 21:55:35.86 ID:vS4dphdM.net
それはお前が30台って話か?w
乗っていてカッコいいのはイケメンであって年なんて何の関係もないぞ。

468 :774RR:2017/11/16(木) 22:10:25.07 ID:j30Yykhh.net
今日店員の女の子に話しかけたら楽しそうに話してくれた
年は関係ないな
キモいおっさんだとあんなに楽しそうに話さないだろう

469 :774RR:2017/11/16(木) 22:35:06.30 ID:kE+J3CTY.net
自治厨気取りのID:BZ4JHcSMの天然っぷりw

>【SC57】CBR1000RR総合 part52【04〜07】 [転載禁止]©2ch.net
>486 :774RR[]:2017/11/16(木) 09:14:07.96 ID:BZ4JHcSM
> >>483
> スピードメーターはエンジン回転から検出してるようだよ。
> 間違ってたらゴメン。

スピードメーターとタコメーターの区別もつかないド低脳ww

>VTR1000Fファイアーストーム情報50 [無断転載禁止]©2ch.net
>509 :774RR[]:2017/11/16(木) 09:40:54.69 ID:BZ4JHcSM
> 気に入った落ち葉を拾ってきてバイク日記帳のはしっこに貼るといいよ。
> みんなはやってないの?なんで?

バイク日記帳だってwww
真性の不思議ちゃんだよなw みんなはやってないの?なんで?を見て飲んでたビール噴いたわwww

470 :774RR:2017/11/16(木) 22:40:30.31 ID:bH3HKhI7.net
ビールは何飲んでたの?
俺はスーパードライが好きだな

471 :774RR:2017/11/17(金) 07:11:08.19 ID:c3fRHk8g.net
カムから回転、クランクから車速やから間違いではない?

472 :774RR:2017/11/17(金) 08:26:58.73 ID:n/sVCe6w.net
普通はギア(エンジン回転)から車速を取ってるよな
だからファイナルやタイヤを買えると車速が狂う

SC77はどうなんだろう?
ホイールのパルスセンサーから取ってるのかな?

473 :774RR:2017/11/17(金) 08:37:22.61 ID:0RnAer2b.net
>>471
クランクから車速とれないだろ

474 :774RR:2017/11/17(金) 08:55:25.05 ID:wwGgGV/l.net
カウンターシャフトから電気信号で車速を割り出しているだろうと
おもってたがそのとおりだった。調べるまでもないとはいへ、しかし
まぎれもなくエンジンを構成する部分なので468はおのれの傲慢さを
認め、鼻からビールを噴出してほしい。

475 :774RR:2017/11/17(金) 09:11:07.77 ID:E6qTTC1R.net
>>471
すげー承認します

476 :774RR:2017/11/17(金) 10:46:58.78 ID:/JPh8rvt.net
>>474
だからそんな事をしてるヒマがあるなら>>448の為に調べりゃ良いのにバイク日記帳に貼る落ち葉集めが忙しいのか?w

477 :774RR:2017/11/17(金) 13:45:25.02 ID:nAOlpQ/V.net
>>470
スーパードライなんてクソまずいビールよく飲めるな。
あのコクと旨味の無さは異常。
第3のビールのほうがよっぽど飲めるわ。

478 :774RR:2017/11/17(金) 13:47:25.40 ID:LAP02UXM.net
スーパードライは辛口という趣旨の製品だとおもう
大して辛くないけど

479 :774RR:2017/11/17(金) 14:38:10.93 ID:AI2DBQrP.net
第3のビールの方が不味いわ

480 :774RR:2017/11/17(金) 19:30:04.79 ID:fg0jvVDK.net
落ち葉集めたら
近所のばーちゃんに えらいねー って褒められた!

481 :774RR:2017/11/17(金) 20:24:13.20 ID:Rc7nGjRc.net
>>467
>>468
バイク 30台も持ってないよ。おまい、持ってるのか? すげぇな。
ちなみに俺は20後半だが、チビ&ブサメンだからセンダボなんて とてもとても。
250でやっとだからな。
こんな俺がガソリン入れに行っても、当然、女子の笑顔なんて見たことない。
例えブサメン・キモメンでもセンダボに乗れるおまいらが羨ましいよ。

482 :774RR:2017/11/17(金) 20:32:00.66 ID:7+HB4lx9.net
日本語不自由過ぎやろ

483 :774RR:2017/11/17(金) 22:00:08.60 ID:zdN6Bx7M.net
なんで明日は雨なんだよーーー!
気温は下がるし、日曜は晴れるとは言え伊豆スカとか凍結してんじゃねーのかー?
il|li (´ω`) il|li

484 :774RR:2017/11/17(金) 22:02:02.43 ID:cEdP5KYP.net
>>477
そう?
美味しいビール教えて欲しいなぁ

485 :774RR:2017/11/17(金) 22:13:47.60 ID:LZ9XWFq7.net
バドワイザー

486 :774RR:2017/11/17(金) 22:16:55.38 ID:I0EOKQyh.net
もうそろそろ山の中走るのきつくなってくるな

487 :774RR:2017/11/17(金) 22:50:22.80 ID:zdN6Bx7M.net
山を走れなければこのバイクはどうしろと言うのだ……

サーキット?
サーキット行く人は20万するツナギを冬用、夏用と二着持ってるんだろうなー
すげーなー

488 :774RR:2017/11/17(金) 23:04:53.68 ID:fg0jvVDK.net
中にウインドストッパーとか入れるから
夏冬共通だよ。
まーツナギを検討したこともない貧乏人には分からないことだろうけど。

489 :774RR:2017/11/17(金) 23:38:11.05 ID:Cv1kWxi7.net
前のタイプで雪山登ったよ
車は何台かレッカーされてたけど道路が見えてたらなんとか走れる
だが下りはかなり難易度が高い
普通のやつは必ずコケるね
こんなでかいバイクで雪山行くやつなんていないけどね

490 :774RR:2017/11/18(土) 00:34:57.71 ID:PvvYPkvm.net
>>487
冬用ツナギなんて聞いたことないわ。
せいぜい冬用インナースーツ1万円。

491 :774RR:2017/11/18(土) 09:48:09.12 ID:VH8adP6+.net
プゲラのメルヘンてんこ盛りと思えるバイク日記帳(笑)とやらを見てみてーなw

492 :774RR:2017/11/18(土) 18:43:50.45 ID:7NSU09Dk.net
「スピードメーターはエンジン回転から検出してる」と言ったのに、いきなり「カウンターシャフトから電気信号で車速を割り出している」と
臆面も無く変えてくる位だからなw 「まぎれもなくエンジンを構成する部分」だからと自分自身に苦しい言い訳をしながらww

例えるなら、ワインの事を「これはブドウだ!」と言い張ってるようなものw
「まぎれもなくワインを構成する部分」とコジつけても納得するバカはいないwww

「調べるまでもないとはいへ」なんて日本語すらおぼつかない知能の低さだから仕方無いがw
こんな事を言われたと自慢の日記帳にレスを印刷して貼っとき給えww

493 :774RR:2017/11/18(土) 19:43:02.37 ID:CnAgTQo8.net
SPで電熱装備使えるか気にしてる人いるみたいだから確認してきたよ
街中を1時間くらい、3000回転でポンポンシフトアップするようなら乗り方で特に問題なく使えた

電熱装備はGerbingの旧タイプの電熱ジャケットと電熱グローブを出力最大で使用
http://www.gerbing-store.jp/SHOP/gerb-jkln.html
http://www.gerbing-store.jp/SHOP/gerb-glg3.html

ちなみに出力最大だと氷点下でも快適にツーリング出来るどころか手の甲を低温火傷するレベルな

494 :774RR:2017/11/18(土) 19:44:51.86 ID:CnAgTQo8.net
あと、ナビ用のスマホの充電もしてた

495 :774RR:2017/11/18(土) 20:14:08.75 ID:WrZ+17U1.net
>>493
うおお! 有意義な情報をありがとう!(゚∀゚)
新型と越す初めての冬だから悩んでいたから超助かる!

496 :774RR:2017/11/18(土) 20:54:26.84 ID:fLc/m3Qw.net
都内は半ヘルで乗るのが流行ってるのかな
https://youtu.be/6vca6b04SSI
https://youtu.be/wrwUWJmK2oQ

497 :774RR:2017/11/18(土) 21:14:20.33 ID:Eeax+d0f.net
spほしいな 買おうかな
時期モデルでカラーましにならないかな

498 :774RR:2017/11/19(日) 08:48:28.56 ID:QKzS41Rr.net
電熱シリーズはリレー使ってバッ直で配線繋ぐじゃダメなん?

499 :774RR:2017/11/20(月) 08:52:39.14 ID:JjXKlOU4.net
今のSPのカラー好きだけどなぁ
逆にノーマルのビクトリーレッドが嫌

500 :774RR:2017/11/20(月) 10:19:07.70 ID:ltnB/L2h.net
現行で真っ白欲しいわ。ホイールだけspの金ホイール

501 :774RR:2017/11/20(月) 12:01:10.27 ID:7oME5EjT.net
塗れよ

502 :774RR:2017/11/20(月) 12:08:22.42 ID:2j3QUceU.net
>>500
いいね!

503 :774RR:2017/11/20(月) 16:28:37.22 ID:Li8eLkN+.net
ビクトリーレッドとSPてほぼ同じじゃん
フレーム銀色だからSPのがカッコいいけど、どうせ同じ感じならSP2が圧倒的にカッコイイしなー
次のモデルはマットブラックじゃなくて普通の単色系増やして欲しいわ

504 :774RR:2017/11/20(月) 16:36:24.45 ID:76HjRw9P.net
俺はSP2のゴールドの差し色は好きじゃないなー
成金センスをちょっと我慢しました的なw
どうせなら一見して見分けがつくカラーリングが良かった

505 :774RR:2017/11/20(月) 17:27:15.52 ID:7oME5EjT.net
赤いリムテープ貼りたいからSPも黒ホイールが良かったな

506 :774RR:2017/11/20(月) 18:24:39.02 ID:S04kwgUs.net
なんで299までしか表示されないの?
実際はもうちょっと出るの?
https://www.youtube.com/watch?v=vjQoTTTo5To

507 :774RR:2017/11/20(月) 19:51:22.18 ID:6EyP8mgU.net
>>506
もうちょっとが必要なの?

508 :774RR:2017/11/20(月) 20:09:12.68 ID:JBiCO9VB.net
>>506
実際は280くらいよ

509 :774RR:2017/11/20(月) 20:14:18.80 ID:4cuDBd4g.net
>>500
東京モーターショーのホンダブースに置いてあったCBR250の白いやつみたいなカラー欲しいよね

510 :774RR:2017/11/20(月) 20:33:55.21 ID:8xKRMCQm.net
299キロなんて無縁の奴に限ってそういう事に妙にこだわるよなw

511 :774RR:2017/11/20(月) 20:37:49.39 ID:IR2/7k2H.net
新型にホンダ製のスポーツグリップヒーターを取り付けた方は居ますか?
アタッチメントはどの車種の物を流用できるのか教えて!

512 :774RR:2017/11/20(月) 20:42:35.80 ID:grE4RjVV.net
>>506
299km/hメーターはEUの法規制。

ちなみにメーター表示は実際の速度より6%以上多めに表示されるようにと車メーカー間の内規で決まってる。

513 :774RR:2017/11/21(火) 12:30:13.39 ID:VBObq5Ni.net
ググればすぐ分かるような事を聞くバカもバカだが、家来のように答えるバカも同様だなw
それとも俺って物知りだと自慢したいんだろうか?

利用された後は知らん顔されてるだけなのにww

514 :774RR:2017/11/21(火) 12:41:04.91 ID:nNCEOjTX.net
頭悪そう

515 :774RR:2017/11/21(火) 12:47:24.77 ID:VBObq5Ni.net

図星だから虚しく悪態をつくしか術がない低能乙w

516 :774RR:2017/11/21(火) 14:30:08.83 ID:kyL/JYe1.net
賢しげに説教たれずとも知ってる事は知ってる範囲で答えてやれば良いだろ。どれだけ狭量やねん

517 :774RR:2017/11/21(火) 18:06:57.26 ID:Gzl1e2GY.net
ミニバイクんくさいな

518 :774RR:2017/11/21(火) 18:21:12.79 ID:hpWlumeg.net
なんか今日はドカスレみたくギスギスしてて居心地いいな

519 :774RR:2017/11/21(火) 19:26:46.15 ID:5EcoDh5q.net
>>513
唯一のコミュニケーションはバイク板
全てはグーグル先生が教えてくれる!

520 :774RR:2017/11/21(火) 20:12:28.68 ID:ktaH0rgu.net
>>509
あれはかっこよかった。
嫁に、あっちの方が高そうに見えるって言われた。

521 :774RR:2017/11/21(火) 20:29:53.36 ID:1oAZZIPg.net
ドカスレそんなにギスギスしてねーよw

522 :774RR:2017/11/21(火) 22:08:26.59 ID:5DpDqd7D.net
してるイメージ

523 :774RR:2017/11/21(火) 22:59:49.97 ID:c1Wz5zoH.net
ジンジン ギスギス ジョン・マクギネス!

524 :774RR:2017/11/21(火) 23:36:41.75 ID:NoglhPm8.net
>>516
人に狭量という位ならお前はさぞかし広量なんだろうから
ここでの質問は全部お前が答えろよ?w
ま、善人振りたいだけの偽善者だからやらないだろうがw
バカっぽい関西弁も頭の悪さしか感じられないからどのみち無理かなw

525 :774RR:2017/11/21(火) 23:44:08.42 ID:kyL/JYe1.net
お前が全部答えろとか、えらく極端な悉無律思考だな。お前、境界性パーソナリティー障害だろ

526 :774RR:2017/11/22(水) 00:10:17.78 ID:adx6SuxN.net
マジでドカスレみたいでワロタ

527 :774RR:2017/11/22(水) 08:14:30.78 ID:JC1ybFYI.net
やはり善人振りたいだけの偽善者のバカだったって事が確定してワロタw
とにかく相手を批判する事で誤魔化すのに必死なだけww

528 :774RR:2017/11/22(水) 09:06:36.50 ID:p+RWTqrR.net
これはこじらせたオッサンですわ

529 :774RR:2017/11/22(水) 11:18:47.20 ID:zCVw02Lv.net
全くだなw
誰かに依存する事しか考えられない奴って前世では寄生虫だったのかもなw

530 :774RR:2017/11/22(水) 12:46:37.44 ID:CC5U/LP8.net
寄生体が来なければ寄生虫は困るから文句言うのは当然w

531 :774RR:2017/11/22(水) 13:19:23.31 ID:UdkMRUeJ.net
>>484
サッポロかサントリーを飲みなさい。

532 :774RR:2017/11/22(水) 15:38:30.91 ID:OYEABoYw.net
同じ馬鹿が、同じ方向見て怒鳴りあっているのって 見てておもろいなw

533 :774RR:2017/11/22(水) 20:20:35.89 ID:oI5mvqFz.net
電熱インナーが買えないorz

SC77のバッテリーは4.5Ahなのだが、ショップにこれだとヒーテックの3.5Aでも信号待ちとか危険だから1Aが無難と言われた。

でも >>493 は6.4A+2.2Aでも問題ないらしいしから店員の勘違いってことでいいのかな?
バッテリー容量なんて気にしたこと無かったからわからん(´・ω・‘)

534 :774RR:2017/11/22(水) 21:04:23.96 ID:GpSGWj5g.net
>>533
マルチテスター安いから、買って測ることお勧めする

535 :774RR:2017/11/23(木) 00:37:35.27 ID:T//Fa/WG.net
Ahってバッテリーの容量でしょ?素人考えなんだけど、電熱ジャケットの消費電力が発電量を超えてればバッテリー容量なんて気にしなくていいんじゃないの?

536 :774RR:2017/11/23(木) 00:46:07.78 ID:CYq3jpgN.net
>>535
ふむ
ほんとに素人だな

537 :774RR:2017/11/23(木) 01:02:03.33 ID:SFMOFy5k.net
走っているときは発電するからいいとして問題は信号とかで止まったときだな。
アイドリングの回転数じゃ発電しないし、電熱インナーが無くともバイクは常時電気を食ってるからなー

538 :774RR:2017/11/23(木) 01:33:15.40 ID:pCY0gje+.net
なんかもう無茶苦茶

539 :774RR:2017/11/23(木) 05:26:12.82 ID:HQ9dn/7d.net
これぞ2ちゃんねるだな。 いや5ちゃんかw

540 :774RR:2017/11/23(木) 08:52:21.00 ID:cHSeyHLx.net
mixi にも似たようなヤツがいたなぁ。
タンクカバーとフレームの隙間が開きすぎている「気がする」から
写真撮ってアップしてくれだと。ディラーに聞けば済むだろうよ。

541 :774RR:2017/11/23(木) 09:46:09.03 ID:T//Fa/WG.net
信号待ちで一時間止まったりするわけじゃないから、バッテリー容量で議論されてもなあ

542 :774RR:2017/11/23(木) 11:29:33.93 ID:Yhf8tNHN.net
TWとかバッテリー抜いて走ってるやついるだろ
走らないと充電しなかったら信号待ちで止まってるはずだぞ

543 :774RR:2017/11/23(木) 11:33:39.98 ID:pCY0gje+.net
なんかもうワヤやぁ

544 :774RR:2017/11/23(木) 11:34:50.17 ID:b1wGPs/v.net
グリップヒーターつけられる様にならないかなぁ?

545 :774RR:2017/11/23(木) 11:46:56.97 ID:+q425NIJ.net
開発者達がここ見たら泣くぞ

546 :774RR:2017/11/23(木) 12:48:21.04 ID:RGsUUphZ.net
ヒーターつけられツーリングのお供に使われるセンダボさんかわいそ

547 :774RR:2017/11/23(木) 13:05:56.10 ID:mMYl0lGF.net
せやろか?まず公道で楽しむために開発したSSってホンダの人言ってたやん

548 :774RR:2017/11/23(木) 13:21:33.33 ID:jnhLZqu5.net
開発者やメーカーを超えて俺の物差しが絶対って思ってる子供はどこにでもいるよ

549 :774RR:2017/11/23(木) 13:57:14.96 ID:c2LT09GK.net
開発者やメーカーの物差しが絶対とおもってる思考停止した赤ん坊もいるよな

550 :774RR:2017/11/23(木) 13:59:14.50 ID:w+KBgLms.net
グリップヒーターはそのままは付けられないけど、八王子のbiteってバイク屋でsc77のspに純正のスポーツグリップヒーターを加工して取り付けたってブログあるから付けられない事はないみたいだね。

551 :774RR:2017/11/23(木) 14:09:23.43 ID:jnhLZqu5.net
>>549
くやしいのうw

552 :774RR:2017/11/23(木) 14:16:37.41 ID:s0KXbaGh.net
アンカーついてないのにレスしてる方が遥かに悔しそうだよね

553 :774RR:2017/11/23(木) 22:22:08.95 ID:CKf0FC9+.net
わやってなあに

554 :774RR:2017/11/23(木) 23:04:47.19 ID:cuqJ440P.net
2012年式のエキパイのパイ数教えてください。

555 :774RR:2017/11/23(木) 23:29:32.51 ID:lSVMDQqI.net
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用する事しか頭にない

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200