2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part3【17-】

1 :774RR:2017/09/06(水) 06:17:08.65 ID:HEhEbNfG.net
2017年より発売のCBR1000RR/SP1/SP2(型式SC77)の専用スレです
その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

公式
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/

前スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part2【17-】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495463854/

726 :774RR:2017/12/18(月) 15:20:56.83 ID:R8pJJCN3.net
>>725
まーまー落ち着いて

727 :774RR:2017/12/19(火) 09:06:08.39 ID:uFuf2Mmz.net
どっちも消えろクズども

728 :774RR:2017/12/21(木) 11:25:08.92 ID:4ohW9qer.net
どっちが優れてる云々の話をする気はないけど
SBKで三連覇したzx-10rはショーワなのを知らんのかなw

729 :774RR:2017/12/21(木) 12:49:29.25 ID:JnCrqIIg.net
どっちが優れてるなんて話ははなからしてないわな
オーリンズの良さはシールだけか?だろ

730 :774RR:2017/12/21(木) 13:17:59.53 ID:xuWTH7Cw.net
>>729
>>710

731 :774RR:2017/12/21(木) 13:54:37.96 ID:WHpaG1wB.net
どっちが優れてる云々の話をする気はない。

732 :774RR:2017/12/21(木) 14:16:14.66 ID:xuWTH7Cw.net
>>731
と申しますと?

733 :774RR:2017/12/21(木) 14:21:55.54 ID:4ohW9qer.net
あほくさw

734 :774RR:2017/12/21(木) 14:24:32.52 ID:WHpaG1wB.net
あ。ごめん
この話に興味がなかっただけw

735 :774RR:2017/12/22(金) 11:22:39.19 ID:/s0V3BcL.net
バイクの交換用マフラーの規制変わりましたね
純正の近接騒音+5dbまでいいみたいですけど sc77の近接排気いくらでしたっけ?

736 :774RR:2017/12/22(金) 11:33:22.80 ID:8EjKfuy4.net
そういやBMのN時は3千までしか回らない車検騒音対策ってあれアリなん?w

737 :774RR:2017/12/22(金) 12:03:18.60 ID:9KIkt0aL.net
>>736
なしだは

738 :774RR:2017/12/22(金) 13:01:37.28 ID:WpEcEdvA.net
SBKはワークス参戦してるチームが勝ってるだけだしなw
皮とドカ以外はやる気ないんだから何の参考にもならんだろうにw

739 :774RR:2017/12/22(金) 19:43:58.98 ID:6+QfP9rQ.net
車検の時って1速に入れてクラッチ切った状態で回すのかな?

740 :774RR:2017/12/22(金) 19:56:00.60 ID:lLBlI6gn.net
最終的にはライダーの技術次第とか言い出すのかなw

741 :774RR:2017/12/22(金) 21:08:45.31 ID:8dtCR5+b.net
>>738
これは巧妙なヤマハdis

742 :774RR:2017/12/23(土) 00:53:58.41 ID:R2mcRafi.net
そういえは来年からHRCが全日本と8耐にワークスで出るんだね

743 :774RR:2017/12/23(土) 21:27:04.98 ID:WASkeFB3.net
今日SP納車されたけどNから1速に落とした時クラッチが滑ってる感があるんだけどこれはクイックシフターのせいなのかな

744 :774RR:2017/12/23(土) 23:16:08.82 ID:L/MAnWtJ.net
クイックシフターをオフにして比較して結果を教えてくり

745 :774RR:2017/12/24(日) 00:31:31.41 ID:XZPpYn9f.net
>>743
停止中ならクイックシフター関係ないけど。

746 :774RR:2017/12/24(日) 00:33:49.04 ID:pNgUlHhq.net
フォースを感じろ

747 :774RR:2017/12/24(日) 18:08:58.87 ID:pCP3OG3T.net
聞いてきた
スリッパークラッチのせいで問題ないみたい

748 :774RR:2017/12/25(月) 11:19:32.43 ID:rX7U5our.net
久々の保守age

http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1490922076043.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1490843245246.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1490843299060.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1490843334859.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1490843379059.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1490844625433.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1497102969946.jpg

749 :774RR:2017/12/25(月) 12:29:29.20 ID:aCPNLa3Z.net
久しぶりやな
生きとったんかワレ

750 :774RR:2017/12/25(月) 17:17:05.94 ID:ib37MJVn.net
S1000RR試乗して来たけどやっぱりグリップヒーター最高だわw

751 :774RR:2017/12/25(月) 20:23:56.87 ID:1GnG5OV+.net
ツアラーにはたまらんやろな

752 :774RR:2017/12/25(月) 21:57:25.96 ID:hyLJgUTE.net
今さらS1000RR?

753 :774RR:2017/12/25(月) 23:04:58.44 ID:5h94Amg+.net
s1000rrはカッコいいけど、今さら感はあって注目はされないよね

754 :774RR:2017/12/25(月) 23:37:13.77 ID:rYm2aKTH.net
CBRが注目されてると勘違いしてるのは
ここの住人だけだぞw

755 :774RR:2017/12/26(火) 00:31:31.43 ID:7QO6H6JE.net
サーキットにいると夏から秋くらいまではそこそこ注目されてたけどなー
購入検討中の人はよく話しかけてきてたし
新型か…って程度に眺めてる人もいた
最近は珍しくなくなったから確かに注目はされないな

756 :774RR:2017/12/26(火) 02:15:59.48 ID:fgqdObFG.net
寒くなってきて乗らない期間が一ヶ月になってしまった…

しかし渋滞を避けて伊豆スカに行くと凍結が怖いし、昼に行ったら渋滞だし
ビーナスラインは封鎖されてるし
去年は房総半島しか行き先を見いだせなかったシングルベルライダー

757 :774RR:2017/12/26(火) 18:57:11.22 ID:SdloDxk1.net
金あれば乗りたいのはドゥカティV4一択ですわ

758 :774RR:2017/12/26(火) 20:40:47.69 ID:/KB9jKHw.net
V4パニ270万くらいだしSP乗りは頑張ればいけるんじゃね?

759 :774RR:2017/12/26(火) 21:59:20.96 ID:SE0GPzfG.net
SSのインフレはどこまで行くんだろうな
300万以上は流石にムリ

760 :774RR:2017/12/28(木) 00:18:07.54 ID:K6s5RCbJ.net
みなさん乗り出し価格どれくらいで購入しましたか?
私は来春にSP納車予定で乗り出し220万くらいなのですが

761 :774RR:2017/12/28(木) 15:18:27.21 ID:ZVLV0NDw.net
185万。

762 :774RR:2017/12/28(木) 16:16:53.33 ID:7hQiHUx+.net
何回ローン?

763 :774RR:2017/12/28(木) 16:44:59.84 ID:xvRb1STE.net
そりゃ安いな

764 :774RR:2017/12/28(木) 18:53:09.86 ID:92PDskN4.net
STDとSPの指定空気圧で同じ?

765 :774RR:2017/12/28(木) 18:56:52.08 ID:+uoyY+Qc.net
それ聞いてどうするん?

766 :774RR:2017/12/28(木) 18:57:46.82 ID:kPgKiXuL.net
どちらを買うかを決める重要な要素なんだろうな(笑)

767 :774RR:2017/12/28(木) 19:40:45.43 ID:nzoS1Nl0.net
STD185安過ぎぃ

768 :774RR:2017/12/28(木) 19:45:58.35 ID:92PDskN4.net
指定空気圧てタンデム想定してるじゃん
SPはデフォで1人乗りだから気になっただけ

769 :774RR:2017/12/28(木) 21:36:36.99 ID:dYVNy2nN.net
2017 GSX-R1000R モザイク処理って面倒じゃないですか? Is it troublesome to process the mosaic of the speedometer?
https://www.youtube.com/watch?v=k692oRCh_RY

770 :774RR:2017/12/29(金) 07:12:28.88 ID:MUqmpTwu.net
>>764
同じ

771 :774RR:2017/12/29(金) 18:53:27.65 ID:A+NPyCW9.net
これから180リミッター全マーカー撤廃らしいね
こいつもドリームでメーカー正規解除とかしてくれるんかな

772 :774RR:2017/12/29(金) 18:53:42.18 ID:A+NPyCW9.net
全メーカー

773 :774RR:2017/12/29(金) 19:25:59.42 ID:NxnrkKF2.net
さすがに販売済み車体の解除はやらんだろ

774 :774RR:2017/12/30(土) 02:00:56.51 ID:+t78c153.net
金払うからやって欲しいよな
正規店で

775 :774RR:2017/12/30(土) 08:16:32.34 ID:YXE4aJlK.net
>>771
ほんマーカーいな?

776 :774RR:2017/12/30(土) 11:07:23.59 ID:E58uPHvP.net
>>775
俺は好き

777 :774RR:2017/12/31(日) 10:49:47.43 ID:ooAXf/cG.net
走り納めしようとしたけど関東は雨かー
初雪も来たようだし
今日は諦めるしかないなー
と納得させる年末

778 :774RR:2017/12/31(日) 11:25:49.60 ID:CTGbKcs2.net
>>771
ギア比の関係で300出ないけどな

779 :774RR:2017/12/31(日) 11:45:04.61 ID:Yg87J9UR.net
俺はサーキットでも300はいらん

780 :774RR:2017/12/31(日) 12:46:17.28 ID:5P3NqtSL.net
300はロマン

781 :774RR:2017/12/31(日) 13:15:14.93 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 では ないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

782 :774RR:2017/12/31(日) 17:34:22.76 ID:8TcN2x+P.net
45年目のMOTYはYZF-R1が2冠達成!

ホンダ&スズキの猛追をかわしR1/R1Mが頂点に!
今回から初のネット投票を開始し、前年トップのH2と同2位のYZF-R1が争う展開。これに’17でフルチェンジしたCBR1000RR、GSX-R1000のスーパースポーツ勢が絡み、接戦が繰り広げられた。
結果、R1が頭一つ抜け出し、栄冠を奪取。
実に’98年の初代R1以来、19年ぶりの戴冠で、ヤマハとして総合部門を制するのも2度目となる。
https://young-machine.com/2017/12/31/6205/

783 :774RR:2017/12/31(日) 18:15:21.73 ID:wajtj4zv.net
S1000RRスレじゃ
下道で300kだす脳内が暴れてるぞ

制限速度表示のない私道なら300出してもいい、と言い張り
住人から:私道でも他の車なり、歩行者なりが入れるところなら60kだと 教えられても
そんなことはない。スーパーの駐車場でも300出せるわ! と発狂

784 :774RR:2017/12/31(日) 20:22:03.10 ID:lXhlVsAT.net
そんなどうでもいい報告しなくていいから

785 :774RR:2017/12/31(日) 22:24:19.66 ID:qEIeUJYQ.net
みなさんらいねんもよろしくおねがいします

http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1490922076043.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1490843245246.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1490843299060.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1490843334859.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1490843379059.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1490844625433.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1497102969946.jpg

786 :774RR:2018/01/01(月) 00:18:08.66 ID:qro90mlW.net
あけおめ!
元旦ライドにいこうと思ったけど酒飲みすぎて無理だー

787 :774RR:2018/01/01(月) 12:38:51.60 ID:4wLUiQrw.net
SPカラーのノーマル車が一番欲しいw

788 :774RR:2018/01/01(月) 13:35:26.55 ID:aTAZs7yp.net
わざわざ草生やして言うことか?

789 :774RR:2018/01/01(月) 16:19:14.50 ID:w77Ue9WC.net
走り初めしてきた
お前らことよろな

790 :774RR:2018/01/03(水) 05:47:48.22 ID:vRz68BFa.net
BRUTAL SPORTBIKE CBR CRASH III 2017: CBR1000RR,CBR900RR,CBR600RR,CBR250R
https://www.youtube.com/watch?v=AtbOqqx6pyU

791 :774RR:2018/01/05(金) 12:58:59.64 ID:XQgOvPlO.net
https://youtu.be/iKYJA_vfeUY?t=280
トラコンあってもこんなに滑るもんなの?

792 :774RR:2018/01/05(金) 13:26:51.55 ID:fvbhNt0P.net
トラコン以前にタイヤが新品...

793 :774RR:2018/01/05(金) 14:12:13.55 ID:qb74WR0g.net
トラコンあっても滑るまではトラコンなんて効かないからな
ターンでアクセル開けたらパワーのあるバイクなら大概滑る

794 :774RR:2018/01/05(金) 19:24:58.87 ID:Tvxc0Omh.net
トラコン最大にしてたら、滑ってなくても大きめに開けだだけで介入して来ない?

795 :774RR:2018/01/05(金) 19:34:42.10 ID:qb74WR0g.net
ABSの仕組みと同じ原理でタイヤが滑ると燃調ストップするはず
その燃調ストップの時間を長くするか短くするかでトラコンのレベルが変わるものと思われる

796 :774RR:2018/01/05(金) 20:14:01.88 ID:DiRbd6uP.net
トラコン6ぐらいにするとバンク中は全く加速しなくなるよね

797 :774RR:2018/01/05(金) 20:26:00.62 ID:IkjdkzgJ.net
>>795
燃調ストップとは??どゆこと?

798 :774RR:2018/01/05(金) 20:31:07.79 ID:qb74WR0g.net
車に付いてるトラコンはドリフトさせる事がほぼ出来ない
結局アクセル踏んでも吹けない

799 :774RR:2018/01/05(金) 20:52:30.99 ID:NnIUU2jF.net
なんだコイツ

800 :774RR:2018/01/06(土) 20:49:09.63 ID:Dtq4hT86.net
タイヤの皮むき全くできてないよな。

801 :774RR:2018/01/07(日) 19:28:02.29 ID:CNLpIVI/.net
国内仕様もスピードリミッター無しになるとかホントでしょうか?

802 :774RR:2018/01/07(日) 20:16:18.00 ID:7tQAxsub.net
某川崎の新型機がリミッター無しらしく、他メーカーも追従するかもって噂の段階

803 :774RR:2018/01/07(日) 20:58:20.39 ID:CNLpIVI/.net
まだ噂の段階だったのですね
失礼致しました

804 :774RR:2018/01/09(火) 15:14:32.39 ID:dJABSJ36.net
euホンダのギャラリーに2018あるじゃん
ぱっと見違いわからんな

805 :774RR:2018/01/09(火) 20:22:23.46 ID:qyw4zfZ3.net
っていうかどっか変わってる?
タンクの25周年ロゴもそのまま残ってるし俺が見てるトコ間違えてんのかな

806 :774RR:2018/01/09(火) 20:36:43.37 ID:mptadqtc.net
アンダーカウルあたりのラインと「HONDA」の位置が変わってるようには見える

807 :774RR:2018/01/09(火) 20:42:23.13 ID:67CGU/NF.net
どこにあんのよ。ギャラリーて。

808 :774RR:2018/01/09(火) 20:45:32.99 ID:67CGU/NF.net
hondanews.euってとこにあったわ。HONDAのロゴが赤くなっただけやね。

809 :774RR:2018/01/09(火) 21:47:25.17 ID:qyw4zfZ3.net
SPは画像ミスかも違いは全くなかった
STDのこの変更は若干安っぽくなったね

810 :774RR:2018/01/11(木) 19:06:29.01 ID:+W1RJ6vn.net
たまに見受けるが、タイヤの皮むきってなんなん?

811 :774RR:2018/01/11(木) 19:21:37.80 ID:6VQYswGI.net
まずパンツをずらします

812 :774RR:2018/01/11(木) 19:25:27.37 ID:kGOYAWY0.net
>>810
思春期を思い出せ

813 :774RR:2018/01/11(木) 19:32:35.51 ID:KILMRGgX.net
マジレスすると、オロシガネで一通りコスるんだよ

814 :774RR:2018/01/11(木) 22:23:00.73 ID:rPgcWTmq.net
新品のタイヤはツルツルだから人居ないの確認して蛇行運転するんだよ

815 :774RR:2018/01/13(土) 06:27:48.44 ID:zaosalDw.net
大根おろしに一票

816 :774RR:2018/01/13(土) 11:13:02.11 ID:Ux+9MUyC.net
ドリフト不可能な最新GTR
https://youtube.com/watch?v=Z5HpG9Wmdno

817 :774RR:2018/01/13(土) 16:44:52.13 ID:9Y0CootG.net
H2SX SEが243万かー
系統は違えど、こいつのSPモデルはほんとお買い得だよなぁ

818 :774RR:2018/01/14(日) 13:08:02.74 ID:+BFumRmt.net
>>817
公式きたん?

819 :774RR:2018/01/14(日) 21:49:08.28 ID:Q4DIxBTy.net
https://i.imgur.com/GT7Xqh8.jpg
SPモデルの18カラー
アンダーカウルのホンダロゴが白地に赤になってレーシーになった
色名もヴィクトリーレッドからグランプリレッドになって赤自体の色も変わってそう
そしてシート下に何かのケーブルが見える。STDにはないのにSPとSP2の18モデルにはあるがなんだろう

820 :774RR:2018/01/14(日) 22:08:36.07 ID:tjc8iwHP.net
なんと そこだけっwwwwwwwwwwwwwww

821 :774RR:2018/01/14(日) 22:09:21.00 ID:Th9w98CV.net
2017のレッドは個人的にいまいちだったんで
SP買おうと思ってたが
2018のレッドはかっこいいな

822 :774RR:2018/01/14(日) 22:16:25.54 ID:Q4DIxBTy.net
あとなんか塗装面にトップコートで仕上げがされてあるらしい

823 :774RR:2018/01/15(月) 00:07:28.89 ID:aM0f9PJs.net
17より安っぽく見えるし。レプソル期待したのに

824 :774RR:2018/01/15(月) 01:03:33.56 ID:UCcrcsGO.net
2017は25周年記念カラーと言うべきか25周年マークがある
今年の基本カラーは無価値
今年はレプソルカラーに期待したいもんだ

825 :774RR:2018/01/15(月) 07:38:57.70 ID:4J654A5d.net
レプソルも昔のGP500の頃のカラーリングがいいなぁ。今のレプソルはなんか微妙。

826 :774RR:2018/01/15(月) 09:33:59.77 ID:ULV56eMw.net
>>825
わかる
黒がすくないよな

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200