2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS

1 :774RR:2017/09/07(木) 21:51:07.82 ID:z37tV0/7.net
出るってよ
https://youtu.be/mgzyJCaGO14

2 :774RR:2017/09/07(木) 21:55:47.42 ID:z37tV0/7.net
2

3 :774RR:2017/09/07(木) 21:55:55.77 ID:z37tV0/7.net
3

4 :774RR:2017/09/07(木) 21:56:24.86 ID:z37tV0/7.net
4

5 :774RR:2017/09/07(木) 21:56:44.93 ID:z37tV0/7.net
5

6 :774RR:2017/09/07(木) 21:57:14.56 ID:z37tV0/7.net
6

7 :774RR:2017/09/07(木) 21:57:23.11 ID:z37tV0/7.net
7

8 :774RR:2017/09/07(木) 21:57:43.61 ID:z37tV0/7.net
8

9 :774RR:2017/09/07(木) 21:57:52.60 ID:z37tV0/7.net
9

10 :774RR:2017/09/07(木) 21:58:47.14 ID:z37tV0/7.net
10

11 :774RR:2017/09/07(木) 21:59:09.64 ID:z37tV0/7.net
11

12 :774RR:2017/09/07(木) 21:59:35.09 ID:z37tV0/7.net
12

13 :774RR:2017/09/07(木) 21:59:56.33 ID:z37tV0/7.net
13

14 :774RR:2017/09/07(木) 22:00:17.01 ID:z37tV0/7.net
14

15 :774RR:2017/09/07(木) 22:00:36.44 ID:z37tV0/7.net
15

16 :774RR:2017/09/07(木) 22:00:56.82 ID:z37tV0/7.net
16

17 :774RR:2017/09/07(木) 22:01:17.87 ID:z37tV0/7.net
17

18 :774RR:2017/09/07(木) 22:01:50.98 ID:z37tV0/7.net
18

19 :774RR:2017/09/07(木) 22:02:14.26 ID:z37tV0/7.net
19

20 :774RR:2017/09/07(木) 22:02:40.84 ID:z37tV0/7.net
20

21 :774RR:2017/09/07(木) 22:04:15.27 ID:z37tV0/7.net
21

22 :774RR:2017/09/07(木) 22:57:26.99 ID:l3lx4C6K.net
Ninja H2の時のように少しずつチラ見せしてくれれば盛り上がるんだけどねぇ

23 :774RR:2017/09/07(木) 23:25:48.24 ID:vrYaUo6n.net
スーパーチャージャーついてなさげ

24 :774RR:2017/09/07(木) 23:27:36.27 ID:i6GjtcWd.net
XSR900から乗り換えるぞー

25 :774RR:2017/09/07(木) 23:49:00.06 ID:n7p3I2uW.net
スレ立ったか

26 :774RR:2017/09/08(金) 01:22:03.12 ID:kTrWdLO1.net
ゼファー乗りにバカにされる気配

27 :774RR:2017/09/08(金) 01:42:29.72 ID:d8SaNpwl.net
ないだろ(笑)

28 :774RR:2017/09/08(金) 02:54:10.21 ID:K8aZiiTS.net
結構車体が小さく見えるな

29 :774RR:2017/09/08(金) 06:37:39.82 ID:1m4132cT.net
もう既にリアシートが薄いだのケチつけられてる模様

30 :774RR:2017/09/08(金) 07:24:28.69 ID:FbUbY+yK.net
あの動画でリアシートわかるようなとこなかったのに
ともかくもっと情報が欲しいね

31 :774RR:2017/09/08(金) 07:37:41.50 ID:ZlFcRBjL.net
オッサンはそうまでして丸目2本サスみたいなのが欲しいの?

32 :774RR:2017/09/08(金) 10:31:14.61 ID:DPo+LsHe.net
メーターはメッキでお願いしたい

33 :774RR:2017/09/08(金) 12:11:45.75 ID:v/SXY3Vw.net
メッキパーツなんかサードパーティーで出るっしょ

34 :774RR:2017/09/08(金) 13:11:35.38 ID:67pS26r8.net
いくらくらいになる?

35 :774RR:2017/09/08(金) 14:11:12.56 ID:LCyTZuni.net
200

36 :774RR:2017/09/08(金) 17:50:48.46 ID:ydVJSVA/.net
フロント倒立、リヤはモノサス、SC未装備?
目新しいものもなく110万ぐらいでしょ
XSRより重そうだし乗って面白みはない印象

37 :774RR:2017/09/08(金) 17:54:26.34 ID:V+Sx9XbG.net
装備についての情報がないから何ともいえないよね

38 :774RR:2017/09/08(金) 18:16:36.59 ID:ZoQvu81N.net
Z900ベースなら取り回し軽そうだ。
ただ盗難の可能性高そうなバイクだよなぁ

39 :774RR:2017/09/08(金) 23:03:38.79 ID:2uKeYAYA.net
買う事にした。品薄状態がし心配

40 :774RR:2017/09/09(土) 06:20:35.55 ID:2A7JIu7G.net
最近のカワサキははわざと品薄にするからなプラザ以外には卸さないとか

41 :774RR:2017/09/09(土) 06:22:32.85 ID:e2/jHf9R.net
マフラーエンドのデザインでズッコケそうな。。。。
4本だろうけど。

42 :774RR:2017/09/09(土) 06:51:15.63 ID:AkQNHfPO.net
年末だとすぐに年式変えないとだから品薄かも

43 :774RR:2017/09/09(土) 07:43:03.06 ID:4eNmGoGB.net
近所のクソガキにパクられそう

44 :774RR:2017/09/09(土) 14:07:17.11 ID:2FF/fUA1.net
>>41
スパイショットでは左にマフラーがないように見えた
YouTubeのティーザーはガードレールの野郎がいい仕事をしていて見えぬ

45 :774RR:2017/09/09(土) 15:02:21.38 ID:gsiuxued.net
画像きてるね

46 :774RR:2017/09/09(土) 15:09:56.10 ID:iRCizm82.net
>>36
Z900RSのベースとなるZ900のレビューによると、かなり軽快な乗り味らしいぞ

47 :774RR:2017/09/09(土) 16:33:44.23 ID:mHNDoLJz.net
大型ラジエーターにエンジンは黒でフィンもある
なんかダエグっぽい

48 :774RR:2017/09/09(土) 16:44:38.55 ID:XffpB9FQ.net
フィンが切削で銀色なら買うわ

49 :774RR:2017/09/09(土) 17:30:54.48 ID:ZXAiiEEv.net
>>46
車重200kgラインが分かれ目だ

50 :774RR:2017/09/09(土) 17:32:37.08 ID:OMzGuA4B.net
装備215kg

51 :774RR:2017/09/09(土) 18:20:27.45 ID:mHNDoLJz.net
>>48
ティーザー見た?
なってるよ

52 :774RR:2017/09/09(土) 19:56:51.88 ID:OMzGuA4B.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/21371350_10155671491068996_1137317587935309629_n.jpg?oh=7579661f1ccb3b4f229d059f8412e7a6&oe=5A5D6586

53 :774RR:2017/09/09(土) 20:57:40.28 ID:qeT5wNMq.net
懐かしい画像持ってきたな
この画像がでたころはスーチャー付きか?なんて言われたね

54 :774RR:2017/09/09(土) 21:01:23.80 ID:FS+G0iLI.net
それでもヤンマシの予想図はかなり当たってるよね

55 :774RR:2017/09/09(土) 21:25:34.22 ID:2FF/fUA1.net
Webヤンマシはティーザーに寄せてきたw
ラジエーターとかFフェンダーとか。あとはZ900をいじってるだけ

56 :774RR:2017/09/10(日) 01:40:29.71 ID:GI6AKpNC.net
しかしリセールはZ900より良さそう。

57 :774RR:2017/09/10(日) 09:00:51.71 ID:wHaCFDFu.net
900が出るってことは650や400も
出せるんだろうね。

58 :774RR:2017/09/10(日) 10:24:16.50 ID:fbVjyvL3.net
Zベースのダエグの後釜でゼファーに似せて
良いとこだらけだ
ZX-14Rと迷ってしまう

59 :774RR:2017/09/10(日) 10:37:47.56 ID:YNT3orCB.net
>>49
Z900ベースなら、200は切ると思うよ

60 :774RR:2017/09/10(日) 10:49:24.28 ID:3nyoOvsu.net
なんかZR7のタンク変えただけみたいに見えはじめて急速に萎えてきた

61 :774RR:2017/09/10(日) 10:53:08.35 ID:kgxLfCmK.net
http://i.imgur.com/PD65Sxe.jpg
俺が欲しいのはこんなのなんだよな

62 :774RR:2017/09/10(日) 10:55:23.67 ID:3nyoOvsu.net
俺が欲しいのはバルカンSのカフェレーサーみたいなやつ

63 :774RR:2017/09/10(日) 10:57:16.78 ID:LL6RnWpQ.net
これバロンで買えるのかな?

64 :774RR:2017/09/10(日) 11:13:02.26 ID:fprOUiSp.net
http://www.zrxoa.org/forums/attachment.php?attachmentid=262669&d=1500053412

65 :774RR:2017/09/10(日) 11:28:31.82 ID:wHaCFDFu.net
>>64
ヤンマシ臭がプンプンするぞ

66 :774RR:2017/09/10(日) 11:41:01.30 ID:jdHzZPTT.net
>>61
外装がそのまんまとか逆にダサいわ

67 :774RR:2017/09/10(日) 11:41:10.51 ID:x6wzAUg4.net
スポークホイールでもチューブレスがいいな

68 :774RR:2017/09/10(日) 11:43:12.44 ID:KJET+7P4.net
900RSてアジア圏ですでに発売されてんの?
日本発売は来年春頃でZ1000のボアダウンか800のボアアップか?ん〜
でお値段はABSやらなんやら規制クリアのためのフル装備+LED
でだいたい120くらいだってよ

69 :774RR:2017/09/10(日) 12:01:54.76 ID:KgRWu8CU.net
CB1100Rsが120万するし今の時代はこれくらいが妥当か

70 :774RR:2017/09/10(日) 12:13:40.26 ID:YL4QwclR.net
レトロ外装コスト高いし仕方ない

71 :774RR:2017/09/10(日) 12:21:14.05 ID:GJSeP9w9.net
>>64
これはおもしろいしええと思う
このご時世に6発は現実的ではなさそうだけど

72 :774RR:2017/09/10(日) 13:05:53.30 ID:+3hlPa0N.net
せめてXSR900と競合できる値段じゃないとね

73 :774RR:2017/09/10(日) 14:47:16.88 ID:Hk6RR7y/.net
ヤマハはネオクラシック、カワサキはフルレトロ

74 :774RR:2017/09/10(日) 15:07:21.94 ID:O6tVRgTn.net
RSってレトロスタイル?レトロスポーツ?

75 :774RR:2017/09/10(日) 16:58:37.94 ID:YNT3orCB.net
Z900RSのベースのZ900のレビュー動画
全6回で長いけど、参考にどうぞ
https://youtu.be/ggLvtO_4FAc

76 :774RR:2017/09/10(日) 19:38:58.99 ID:zuwVaPKm.net
>>51
見返して見たわ、ちゃんとなってたな、サンキュー
これでシート高がXSRみたいな高さじゃなければ買い換えかな

77 :774RR:2017/09/10(日) 20:17:10.15 ID:UlO8dBo4.net
砲丸メーターあわんからやめーや

78 :774RR:2017/09/10(日) 23:42:05.29 ID:GqdmrAkm.net
>>76
短足ならあんこ抜き

79 :774RR:2017/09/11(月) 15:05:21.56 ID:+9H9oIE7.net
XSR系はデザイン優先かシートが細くてケツ痛くなりそうだな タンデムシートもおまけ程度なもんだし
そこんとこ900Rsは改善してくれることを期待

80 :774RR:2017/09/11(月) 17:37:46.83 ID:1LvtcYJd.net
まだ発売もされてない新型なのに改善て・・・

81 :774RR:2017/09/11(月) 19:40:23.19 ID:yuUUVZ26.net
シッ、バカはほっときゃいいんだよ

82 :774RR:2017/09/11(月) 19:42:05.55 ID:SNVopUxX.net
改善て言葉が適切かはともかく
言わんとする事くらいわかる

83 :774RR:2017/09/11(月) 23:04:57.02 ID:+H/BrjbA.net
頭悪いやつばっかで草w

84 :774RR:2017/09/12(火) 00:26:17.07 ID:nJhHS5sI.net
>>77
随分重そうなメーターだな

85 :774RR:2017/09/12(火) 01:34:39.61 ID:zvcCt4gR.net
脳内じゃ街中走り回ってそうな勢い

86 :774RR:2017/09/12(火) 05:40:58.14 ID:pD5/gkRG.net
ああすまん 
Kawasakiの新型なのにヤマハXSRの後継機みたいに思って「改善」って言葉を間違えて使ってしまった。

87 :774RR:2017/09/12(火) 08:35:45.35 ID:f5IE9xZT.net
囮に400も出して盗難需要をそっちに集めてほしい

88 :774RR:2017/09/12(火) 10:03:11.77 ID:l2s25lv0.net
カワサキは比較的お尻に優しいの多いから安心 これ売れるだろーな もうちょっとデザイン洗練されんかな

89 :774RR:2017/09/12(火) 10:21:31.29 ID:IKuQKjhO.net
https://youtu.be/xknQW1_Cr6w
Z900レビュー

90 :774RR:2017/09/12(火) 23:44:57.93 ID:RZlagYWu.net
Z900RSはABS着くけど、トラコンは無しかな?タイ生産だし。

91 :774RR:2017/09/13(水) 00:25:13.45 ID:BHJmGQJD.net
モノサスでよかった^^
Zの意味をちゃんと理解しているようだ、当たり前だけど

92 :774RR:2017/09/13(水) 00:59:57.79 ID:GEma26cw.net
XSRみたくつくかもしれないねトラコン

93 :774RR:2017/09/13(水) 07:52:16.92 ID:V8LKDwY+.net
>>63
今の状況だとバロンは20年からカワサキ扱わなくなるがその前から絞られては来るだろうね

94 :774RR:2017/09/14(木) 12:48:01.06 ID:+NuwPrL4.net
現行Z900はおろかZ1000にもトラコン無いんだからZ900RSにもつかないと思うよ

95 :774RR:2017/09/14(木) 13:06:49.13 ID:Ko3WgzN5.net
トラコンなんていらん

96 :774RR:2017/09/15(金) 11:16:11.17 ID:hWNhXfdn.net
クルコンは欲しい

97 :774RR:2017/09/15(金) 11:43:26.33 ID:pXBT5WzM.net
>>96
http://www.babel-blog.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/03/IMG_0198.jpg

98 :774RR:2017/09/15(金) 12:49:27.63 ID:Zo6WC/Bn.net
Z1リメイクの次は外装変えてGPZ900Rをリメイクして欲しい。
旧ニンジャも今やレトロバイクだよな。

99 :774RR:2017/09/15(金) 13:35:29.98 ID:tq12cqk1.net
Z1リメイクの次はZ1Rでその次がZ1000MK2と続くので
ninja900の出番は20先になります

100 :774RR:2017/09/15(金) 19:59:40.39 ID:1WLIvXmP.net
角Zのリメイクってないなそういや

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200