2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part120◆◇◆

857 :774RR :2017/11/07(火) 20:58:47.75 ID:9eviQxb90.net
PCXやNMAXは眼中にない
リード110から乗り換えたいけど
燃費はどのくらい?
リードは通勤距離10kmで43km/Lくらい

858 :774RR :2017/11/07(火) 21:14:01.10 ID:UkQFzX3X0.net
ロッカーアームシャフトを抜くのに、m8の長ボルトとナット付き座金を使う裏技みたいなのをネットで見つけたのでやってみた。
一応抜けたけどシャフト内側のピッチは細目1.0だったらしく、並目1.25のネジを無理矢理ねじ込んだので今度は長ボルトからシャフトが抜けなくなった(´・ω・`)
おとなしく純正のスライドハンマー買えばよかったよ。そんな高いもんでもないし。

859 :774RR :2017/11/07(火) 21:34:03.05 ID:Fav2elIr0.net
4型マフのみ社外品の燃費約30位
都内だとそれ以下になる事もあるし、郊外だとそれ以上にもなる

860 :774RR :2017/11/07(火) 22:37:46.75 ID:1Ulfqb/h0.net
>>857
眼中にはいったか?

861 :774RR :2017/11/07(火) 22:51:59.63 ID:7bE9iHIV0.net
>>857
リード110から乗り換えたけど
頑張ってリッター38
平均35前後
燃費は悪くなったが、走るのは楽しくなった
あと足付きも若干悪くなる
走る時はリードより自由がきく

862 :774RR :2017/11/07(火) 23:36:32.46 ID:9eviQxb90.net
>>859.858
リード125も候補だけど
燃費をとるか走りとカッコよさをとるか迷うな
>>860
灯油ポリタンク運ぶので眼中にない!
ってか載る?

863 :774RR :2017/11/07(火) 23:52:33.63 ID:23Kf5Z53M.net
>>858
次は大丈夫だね。
それくらいやっていけば良い腕になれるね。

864 :774RR :2017/11/07(火) 23:54:02.17 ID:23Kf5Z53M.net
>>858
スタッド使えたのに予備なかったか。残念。

865 :774RR :2017/11/08(水) 07:19:01.30 ID:k0jBB3s00.net
オレもリードと検討したがいろんなレビュー見てシグナスにした
燃費に関しては車や大型と比べて気にしないことにしているw
積載考えて同じように足元フラットでってこだわったが座席の後部(二人乗りスペース)にツーリングネットで大きなモンは置くのであまり必要なかつまたかもと乗り出してから気づいたw
が、しかし!?
足を骨折した際松葉づえを足元において肩にかけながら走るので骨折予定ある人はやはり足元フラットが正義

866 :774RR :2017/11/08(水) 10:15:04.56 ID:4m7epltCd.net
>>865
メットイン開けるとき面倒じゃない?
財布とか貴重品はメットインに入れることにしてるから
コンビニとかスタンドなんかで地味に面倒臭そうでリアボックス付けたよ
どっちにしても頭でかいフルフェイス派だからリアボックス必須だけど…

867 :774RR :2017/11/08(水) 10:28:19.50 ID:hnCFK0EHd.net
>>866
後出しですまんが箱は40Lサイズのつけたよ
灯油ポリタンク運ぶとか言うてる人いたから流石に箱の中には積めないだろから座席後部に積めるて言うた

868 :774RR :2017/11/08(水) 14:57:33.18 ID:dXw0u3Wsa.net
>>865
骨折予定w

869 :774RR :2017/11/08(水) 23:34:57.57 ID:s25OkvCgK.net
俺も昔全治3か月の左足踵部骨折やって松葉づえ+スクーター通院したことあるけど
運転中にステップに乗せてる患部は振動で痛むし完治も遅くなるよ
んなもん冗談でもすすめるなよ
マジレスすまんね

870 :774RR :2017/11/09(木) 00:11:52.25 ID:OQ4OR8kS0.net
ワシは杖にした

871 :774RR :2017/11/09(木) 16:02:52.92 ID:jlBEDeef0.net
ボアアップに備えてセルモーターのハーネス太いにの変えたんだけど、セルモーターとリレーの配線3本絶縁しとくだけで大丈夫かな?

872 :774RR :2017/11/09(木) 18:14:18.32 ID:fbd8QpZwa.net
それもわからないならすんな
立派な整備不良という名の違反行為になるぞ

873 :774RR :2017/11/09(木) 18:24:18.87 ID:QPj6ey0n0.net
通報します

874 :774RR :2017/11/09(木) 19:14:21.98 ID:v8w8tYl0M.net
>>872
解らんかったらレスせんでいいからロムってろよボケナス

875 :774RR :2017/11/09(木) 19:20:01.16 ID:v8w8tYl0M.net
ちなみに自己解決しました。

876 :774RR :2017/11/09(木) 20:06:02.61 ID:DSDi/rEXM.net
>>875
プラスマイナスバッテリまでやった方が良いかな。

877 :774RR :2017/11/09(木) 20:43:16.60 ID:tdibwLSy0.net
これって4型??
後ろはどうなってるの?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1384016.jpg

878 :774RR :2017/11/09(木) 21:06:44.43 ID:3jl7xzLR0.net
>>877
https://www.webike.net/sd/23106782/
https://www.youtube.com/watch?v=fipUVojEaXw

879 :774RR :2017/11/09(木) 21:09:01.09 ID:+XbWgbfL0.net
なんかダースベイダーみたいだな。

880 :774RR :2017/11/09(木) 21:48:33.38 ID:yFmd6LMF0.net
ヘッドライト不良のノーマルボロいニ型の半帽土方
テールランプ白色LEDで爆音マフラーのボロいニ型の半帽土方

このペアが仕事帰りだと思うけど、蛇行、リフトアップ(10cm位)、コール、信号無視等繰り返してて超ウザかった

881 :774RR :2017/11/09(木) 21:55:13.79 ID:RrU4fXHF0.net
なんでウザいのにその場で文句言わないの?

882 :774RR :2017/11/09(木) 22:14:05.81 ID:e9M9NIRPM.net
>>876
アーシングですね?近々する予定です。

883 :774RR :2017/11/09(木) 22:21:13.06 ID:Qp4M90XO0.net
そりゃー頭に来るけー
わざとイチャモン付けさせて因縁付けるわ〜
あーー眠み

884 :774RR :2017/11/09(木) 23:01:22.12 ID:DSDi/rEXM.net
>>882
必須だよ
セルモーターまでは150ならいらないけどね

885 :774RR :2017/11/09(木) 23:07:39.42 ID:zKzEc1Mu0.net
Masahiro Bike TV!!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=d4k-ThPvwx4

こんにちは。 このチャンネルでは、バイクに関する様々なことを取り上げて行きたいと思います。
私自身もバイクが大好きなので、楽しいバイクライフをこれからも送りたいです。
皆さんのためになる動画もあると思うので、ぜひ見てください。

886 :774RR :2017/11/09(木) 23:09:02.84 ID:iXRnzU1k0.net
>>873
ボアアップしてます。ピンクナンバーのままです。
通報よろしく。

887 :774RR :2017/11/09(木) 23:15:04.80 ID:+XbWgbfL0.net
>>886
相手が死亡する事故でも起こしたらアウトだぞ。
保険も下りない。
車両は警察に念入りに調べられてばれちゃう。

888 :774RR :2017/11/09(木) 23:38:11.14 ID:F9bdUkZE0.net
>>885
ダッッッッッッサw

889 :774RR :2017/11/09(木) 23:58:53.51 ID:DV7mtWSHa.net
>>877
リアフェンダーぶった切ってるスクよく見かけるがスクでフェンダーレスってなんかダサい。
まぁ個人の好みだけど。

890 :774RR :2017/11/10(金) 00:17:18.75 ID:rOtHV0iNM.net
200オーバーです。
通報よろしく

891 :774RR :2017/11/10(金) 01:18:49.27 ID:RIhcGFq00.net
ボアアップが原因で保険が支払われなかった具体的な事例があるなら知りたいわ。
保険が降りないとなったら事故との因果関係が争点になると思うんだけど、判例があるの?

892 :774RR :2017/11/10(金) 01:36:18.38 ID:FLgQKpa+0.net
>>891
例えば加害者がボアアップしてて、ファミバイの場合、保険屋はバイク屋まで出向いて、そのへんもきっちり調べあげるよ。
保険屋はなるべく保険金支払いたくないからね、不正がないかとか。

893 :774RR :2017/11/10(金) 01:45:17.38 ID:4/BysEMsa.net
>>891
簡単に言うと125ccの契約を保険屋はしてるのにそれを嘘ついてボアアップしてて本来の保険料を払ってないわけだ
だから契約不履行となる
だって本来の話と違うんだもん
だから重箱の隅を突くならば強制保険未加入での走行をしてること理解してる?

894 :774RR :2017/11/10(金) 01:46:57.33 ID:Auip6/Lyd.net
>>891
闇ボアアップ君
事故ってからじゃ遅いよ!

895 :774RR :2017/11/10(金) 02:18:57.02 ID:rOtHV0iNM.net
200オーバーの車両で事故りました。保険はちゃんとおりました。
しかし保険屋が家に来て無許可でエンジンをおろしクランクケースを割りクランクシャフトを外してストロークを測ってピストンの径をノギスで測ってストロークとピストンの計算を行いこれはボアアップだ!と言ったとしても保険はおりるんだなこれが。(笑)

896 :774RR :2017/11/10(金) 03:04:34.22 ID:W1XifGRI0.net
>>893
うぬが言いたい事はよく理解できる
そして、うぬが書いている事は正論である

しかし、俺の経験上、結果は>>895同様となる

保険屋と警察は、車両外観についてしっかり調査するがエンジン内部まで調べる事はほぼない
外観から、事故原因が明らかにボアアップだと判断できない限り、他人の所有車両のエンジン内部なんて調べないし、そんな権限も有していない

897 :774RR :2017/11/10(金) 03:19:47.40 ID:scw4Pa7/0.net
シグナスなんかで人ひくなよw

898 :774RR :2017/11/10(金) 03:25:13.68 ID:Auip6/Lyd.net
https://i.imgur.com/5pBUp8Z.jpg
https://i.imgur.com/TQb7hoA.jpg
https://i.imgur.com/1xwaAjv.jpg

899 :774RR :2017/11/10(金) 04:27:20.54 ID:FLgQKpa+0.net
免許があるなら、ボアアップ自体は別に悪いことじゃないけど、脱税とほぼ無保険状態だから、人でもひっかけたら厄介。
人身事故なら避けられないもんね。
所さんみたいに、轢き殺した場合でも財力あるから任意保険加入してないと公言してる人もいるけど。

900 :774RR :2017/11/10(金) 06:16:54.76 ID:RIhcGFq00.net
本来はこうだ、ああだ、じゃなく、実際にどういう運用がされているか知りたいから判例はあるのかって聞いたら返ってきた答えがそれですかw
よくわかりました。
やはり892が正解だな。

901 :774RR :2017/11/10(金) 07:36:20.66 ID:zHo2WKv7a.net
バレたら駄目、バレなきゃOK、殺人も万引きもボアアップも同じですねw

902 :774RR :2017/11/10(金) 09:00:10.83 ID:W1XifGRI0.net
>>898
それ、判例しまゃないから根拠にならないんですけど
何処の誰が書いたかもわからん、2ちゃんの落書きレベルを貼り付けられてもねえ〜

903 :774RR :2017/11/10(金) 09:03:06.88 ID:gzvf5zJ6d.net
すぐ極論を持ち出す馬鹿が必ず湧く

904 :774RR :2017/11/10(金) 09:25:32.13 ID:W1XifGRI0.net
>>898

参考までに
事故車両とはいえ、他人の所有車両のエンジン内部を調べるには警察の場合、裁判所に令状請求して許可が下りれば押収及び車両をバラして見分することが可能
その後、警察自らエンジン改造が原因によることを立証できないので、外部専門家に鑑定嘱託を依頼すると思う
まあ、警察も社会的に反響のある重大事故でなければここまでやらん


保険屋の場合、警察のように司法警察権を有してないから裁判所に令状請求なんてできないので、所有者の許可を得て外観を見る(調査?)程度
よくあるパターンは、バイク屋に運搬済みの車両を見て、バイク屋に損傷具合や改造の有無を聞く程度
所有者の許可を得ればエンジン内部も調査できるだろうが、違法改造車両で事故って保険を使おうとしてる奴が、自ら不利になる事を許可するかねぇ?

最後に、警察と保険屋は情報共有しないよ

漫画か何かで得た知識を得意になって披露しない方がいいよ

905 :774RR :2017/11/10(金) 09:44:26.99 ID:Auip6/Lyd.net
なんかボアアップ厨が必死だなwww

906 :774RR :2017/11/10(金) 10:06:30.09 ID:Auip6/Lyd.net
所詮ボアアップ厨の思考なんて、バレなきゃOK
なんだろ?
じゃあ、その重大な事故を起こしたらお前らどうすんの?
一家離散?ww
可能性はゼロじゃないのにwww

907 :774RR :2017/11/10(金) 10:10:42.45 ID:ZaiIDzYia.net
>>906
おめーさんも匿名掲示板だからバレないと思って好き放題書いてるよな?w

908 :774RR :2017/11/10(金) 10:14:48.22 ID:Auip6/Lyd.net
>>907
なにがバレない?
ちょっと意味がわかんないww

909 :774RR :2017/11/10(金) 10:21:00.31 ID:Auip6/Lyd.net
>バレたら駄目、バレなきゃOK、殺人も万引きもボアアップも同じですねw

犯罪者の思考っほとんどソレな。
最悪のシナリオを想像することが出来ない発達障害みたいなもんだって聞いたことある。

910 :774RR :2017/11/10(金) 10:23:57.74 ID:hFWjMoE0a.net
ボアアップをする方はガイジです

911 :774RR :2017/11/10(金) 11:13:37.47 ID:F2ci0bkT0.net
一家離散の心配する前に夜型の生活直したら?

912 :774RR :2017/11/10(金) 11:25:11.52 ID:Auip6/Lyd.net
>>911
>一家離散の心配する前に夜型の生活直したら?

話そらすなよボアアップ厨。
おまえらの思考回路って、どうしようもねーなw

913 :774RR :2017/11/10(金) 12:13:34.50 ID:MEmD6+YKa.net
>>908
わかんないの?じゃー本名名乗って書き込みしろよw
出来ないだろ?バレたら困るもんなw

914 :774RR :2017/11/10(金) 12:25:43.68 ID:KrFvVWSy0.net
事故起こしてもその事故とボアアップの因果関が証明できなければ保険会社は支払わなきゃならんのだよ。
保険屋の言う違法改造ってのは走行に著しく支障をきたす改造を言っているのであって例えば鬼キャンにしてロアアームが折れて人に体当たりしたとか
舵装置の違法な取り付けとか重要保安部品の改造の事を言っているの。

915 :774RR :2017/11/10(金) 12:36:05.58 ID:wygKoqZ30.net
人を殺しておいてそんなに甘くはないぞ。
事故っても、1億くらい支払える能力があれば自己責任ってことで全く問題はないが。
だいたい大阪や足立区は無保険乗りが多い無法地帯なんでね、ボアアップ以前の問題なのだが。

916 :774RR :2017/11/10(金) 12:38:49.15 ID:wygKoqZ30.net
>>914
>事故起こしてもその事故とボアアップの因果関が証明できなければ保険会社は支払わなきゃならんのだよ。

それ以前の問題だと思うが?!

917 :774RR :2017/11/10(金) 12:40:29.31 ID:Auip6/Lyd.net
>>913
なんだコイツ頭悪そうwww

918 :774RR :2017/11/10(金) 12:44:07.30 ID:hAhAEg1Od.net
>>899
所さんがひき殺したとか滅多な事を書くんじゃねーよ

919 :774RR :2017/11/10(金) 12:48:10.33 ID:wygKoqZ30.net
>>916について自己スレだけど
契約不成立で保険会社は支払う義務はない。
ということになる。

920 :774RR :2017/11/10(金) 13:00:31.73 ID:T1SbJV4l0.net
定期安定

921 :774RR :2017/11/10(金) 15:08:49.85 ID:6o/cqERsa.net
>>917
人格攻撃って反論出来ない奴の敗北宣言だよw

922 :774RR :2017/11/10(金) 15:38:26.49 ID:Auip6/Lyd.net
>>921
反論って何?w
やっぱりボアアップ厨の思考回路ってポンコツだよなww

923 :774RR :2017/11/10(金) 15:43:13.83 ID:Auip6/Lyd.net
>>907
>>913
>>921
悔しいのはわかるけど、ちょっと何言ってるのかわかんないww

924 :774RR :2017/11/10(金) 16:18:28.40 ID:eiOat1zGx.net
で、なんの話しだっけ?

925 :774RR :2017/11/10(金) 16:21:21.63 ID:6o/cqERsa.net
煽ってるつもりで全方向から馬鹿にされてるのに気付かない奴w

926 :774RR :2017/11/10(金) 16:23:29.44 ID:Auip6/Lyd.net
>>925
おまえがなw
犯罪者予備軍が、正論語ってんじゃねえよっとw

927 :774RR :2017/11/10(金) 16:27:47.02 ID:Auip6/Lyd.net
>>907
>>913
>>921
>>925

ごめん、君は正論どころか、何言ってるのかわからない人だったね、ごめんなさいねw

928 :774RR :2017/11/10(金) 16:47:10.68 ID:t5I8HktY0.net
>>927
二ちゃんねるにまともな人はいないから気にするな
なんもできねーから

929 :774RR :2017/11/10(金) 16:51:26.37 ID:rOtHV0iNM.net
いつもボアアップしたら叩かれる風習
叩いてるやつはボアアップしてない人。つまりノーマル以外味わった事がない方々。
味わってください。(笑)
ボーナス時期です。

930 :774RR :2017/11/10(金) 16:55:45.54 ID:wwuJ8Aa90.net
リプレイサー内蔵のエニグマ探してるんだけどトーヨコパーツが最安ですかね?

931 :774RR :2017/11/10(金) 17:32:29.37 ID:6o/cqERsa.net
話戻すけど
>>898
みたいな怪文書紛いの落書き意外まともなソースないの?

932 :774RR :2017/11/10(金) 17:44:41.20 ID:xRlRJ1v90.net
まともなソースなんかあるわけない
そんな事実ないんだからw

933 :774RR :2017/11/10(金) 17:50:22.11 ID:FLgQKpa+0.net
>>918
そんなこと書いてないよ。
よく読んで。
所さんは世田谷ベースで任意保険未加入と言ってた。
すべて現金で払うってさ。


ボアアップの件ははバレなきゃセーフ、バレたらアウトなんだから自己責任でよいだろ。
保険屋の担当者が有能なら、見破られる。

934 :774RR :2017/11/10(金) 17:52:25.20 ID:IzOMKEYqd.net
>>929
ボアアップしない人は自分にそのスキルが無い又は知り合いのショップがない友達が居ない等からボアアップしないと思われる。
但しボアアップしない人の仲にはノーマルで耐久性重視キャブ等のメンテナンス作業がもう面倒い等でしない人もたくさん居る出もその人達はボアアップ違法、保険下りない等くだらないことは言わない。
五月蝿く言ってる奴等は前者のそれ!

935 :774RR :2017/11/10(金) 17:54:38.80 ID:I2RWUvTEM.net
毎度荒れてるな
ちゃんと軽二輪登録すればボアアップに問題ないやろ
ピンクのまま乗ってる犯罪者は黙っとこうか?おまえらに発言権はない

936 :774RR :2017/11/10(金) 18:02:10.31 ID:Auip6/Lyd.net
>>933
自己責任とか言っちゃったら、自覚のない犯罪者予備軍が減らないだろ。
こういう輩連中が大事故でも起こしたら、誰が責任とるんだ?泣くのは被害者の家族だぞ。

937 :774RR :2017/11/10(金) 18:15:37.62 ID:TxEgetpGa.net
>>929
ボアアップしてるナンバーも軽二輪に変えたけどなんも楽しく無いじゃん
125ccの利点てファミリー特約だけだろ
そもそもパワー欲しいならシグナスなんて乗らないし
それとも犯罪自慢したいだけ?

938 :774RR :2017/11/10(金) 18:29:01.01 ID:scw4Pa7/0.net
ボアダウンして黄色ナンバーにしてないのもなんかまずいかな?

939 :774RR :2017/11/10(金) 18:34:37.00 ID:scw4Pa7/0.net
そんなことより確かにその辺走ってる2型はもうなんかみんなボロいよねw

940 :774RR :2017/11/10(金) 18:51:47.28 ID:rOtHV0iNM.net
>>937
何のためにボアアップしたの?
全開にしてないのか、セッティングができないのかどったかな。

941 :774RR :2017/11/10(金) 18:59:58.38 ID:08Sp23vK0.net
ボアアップしてまでシグナスX乗りたいのかね
燃費悪くなるだけじゃないか

高速乗りたいならマジェスティに乗ればいいんだし

942 :774RR :2017/11/10(金) 19:02:18.51 ID:scw4Pa7/0.net
まあ確かにシグナスでピンクなのままでやたら速いってのはおもしろいだろうな
150以上の奴らをビビらせるにはね
ディオをチューニングしてピンクをぶち抜いて楽しむのと同じ

943 :774RR :2017/11/10(金) 19:05:15.75 ID:scw4Pa7/0.net
あ、2ストディオね

944 :774RR :2017/11/10(金) 19:09:19.28 ID:EfxIRfbSd.net
>>941
燃費がーならPCX一択

過去に現行の乗ってたけど燃費「だけ」は凄いぞほんとw

かっこ悪いのがネック

945 :774RR :2017/11/10(金) 19:10:17.10 ID:xRlRJ1v90.net
ボアアップした方が燃費は良くなる
ソースは俺

946 :774RR :2017/11/10(金) 19:17:06.54 ID:Auip6/Lyd.net
なにこの…闇ボアアップ自慢大会……

947 :774RR :2017/11/10(金) 19:21:43.67 ID:xRlRJ1v90.net
俺は闇と違うぞ一緒にすんな
シグナスのサイズでパワフルなエンジンが欲しかっただけ

948 :774RR :2017/11/10(金) 19:26:51.74 ID:r7AzMar8d.net
ボアアップボアアップと毎度毎度うるさいなー
ボアアップについて叩くつもりもないが
うるさいんだよほんと

949 :774RR :2017/11/10(金) 19:28:59.73 ID:it2JpX650.net
おれのはターボだからな

950 :774RR :2017/11/10(金) 20:02:13.97 ID:F2ci0bkT0.net
>>945
ノーマルボアは中速スカスカだからな
エコランならわからんが実燃費はボアアップの方が上

951 :774RR :2017/11/10(金) 20:16:11.63 ID:xRlRJ1v90.net
>>950
だよね
エンジンの知識がない奴に限って、ボアアップしたら燃費が落ちるだの最高速が伸びるだのと誤解してやがる

952 :774RR :2017/11/10(金) 22:02:30.78 ID:TdDuO4Una.net
>>940
ボアアップしてセッティングもエニグマ使ったり煮詰めたよ
単にボアアップしたらどこまで変わるの?って気になったからやったけど正直ガッカリして終わっただけ
金かけてまでやる価値は無かったけど結局カスタムなんて道楽だし個人の好き嫌いモロに出るじゃん?
全開にしてもリッターや大型のSS乗ってたからかもしれないが驚きも無かったし
逆に>>940はどこまでやったの?
セッティングして全開にして世界でも変わったの?

953 :774RR :2017/11/10(金) 22:47:14.85 ID:MTdHibjf0.net
>>947
キムコのレーシングキングとか考えなかった?
あれとシグナスの武川ボアアップとどっちが速いのかねぇ?

954 :774RR :2017/11/10(金) 23:31:43.45 ID:trinAnx90.net
ボアアップなんてしたって金の無駄だ!
蚊が小バエ程度に進化したようなもんだろ!耐久性も落ちるしな(笑)

955 :774RR :2017/11/10(金) 23:32:25.33 ID:rOtHV0iNM.net
>>952
230まであげでキャブでセッティングだしたら50メートルまでなら大型ssより早かったよ。
もち

956 :774RR :2017/11/11(土) 00:02:09.45 ID:MrW7okjU0.net
まあしかし他の125と比べたらシグナスの中低速のスカスカ具合は異常

957 :774RR :2017/11/11(土) 00:04:51.15 ID:MrW7okjU0.net
気持ちよく走らせるには
ボアアップしてトルクアップする
駆動系セッティングで高回転常用
過給器
この3つしかないんだが、究極はこれ全てやること

958 :774RR :2017/11/11(土) 00:06:28.62 ID:MrW7okjU0.net
改造を楽しむこと
その効果を体感するにはノーマル125ぐらいのパワーが丁度いい
デカイバイクはそれ以上にパワー出しても使えなきゃ意味がない

959 :774RR :2017/11/11(土) 00:07:28.76 ID:MrW7okjU0.net
原ニごときをチューニングして意味ないだろというくだらない意見はこの際無視して構わない

960 :774RR :2017/11/11(土) 00:09:11.11 ID:MrW7okjU0.net
これは個人の趣味の範疇
ただの移動の手段、下駄と考えるのもその人の考え方
ただ、それならシグナスよりもっと実用的なのもあれば安いのもある

961 :774RR :2017/11/11(土) 00:11:30.53 ID:MrW7okjU0.net
なぜシグナスなのか
それは、ほとんどの人がスタイルで選んでいる
要するにかっこいいと思っている
そのかっこよさは、速さを感じさせるスポーティなものだ
で、思った以上に遅いということにちょっと残念に感じている

962 :774RR :2017/11/11(土) 00:12:30.87 ID:MrW7okjU0.net
なら実際速くしてやりたいと思うのはおかしいか?否、それが当然なのである

963 :774RR :2017/11/11(土) 00:13:09.58 ID:GKHVh7Gb0.net
>>959
ノーマルで楽しいから、ボアアップはしないが
その通りだと思う
だって走るの街中だし

964 :774RR :2017/11/11(土) 08:42:49.53 ID:yOsmJZN+a.net
スレ伸びたのは自治厨が真っ赤になって喚いただけかw
否定的なら自分はやらなきゃいいだけで他人の改造に口出しするのはナンセンスだよね。
9条信者みたいで気持ち悪いよw

965 :774RR :2017/11/11(土) 08:46:34.71 ID:/0Gf/dDad.net
犯罪者の予備軍がなにぬかしてる。
事故の被害者は泣き寝入りか?
他人に迷惑かけるなよクズ共が。

966 :774RR :2017/11/11(土) 08:51:50.18 ID:vNR6QfMra.net
自治厨はここでボアアップ否定すればやる人が減ると思ってんのかw
オナニーは気持ちいいか?ww

967 :774RR :2017/11/11(土) 08:59:05.57 ID:/0Gf/dDad.net
と、犯罪者予備軍がいきりだっております。

968 :774RR :2017/11/11(土) 09:06:12.28 ID:kP8gH0s8d.net
そんな事より一時停止はちゃんと止まれよ!すり抜けもすんなよ!赤信号右折待ちで青に変わる前に直進車動き出す前に我先に右折するんじゃねーぞ!
横断歩道で歩行者居たら止まれよ!

969 :774RR :2017/11/11(土) 09:18:55.19 ID:N3ZugJ560.net
あ、はい。すいませんでした。

970 :774RR :2017/11/11(土) 09:23:07.45 ID:kP8gH0s8d.net
もう一つ言い忘れた、自分勝手な自分ルールーで走行すんなよ!

971 :774RR :2017/11/11(土) 10:17:14.29 ID:o7kL5oMZx.net
歯磨けよ

972 :774RR :2017/11/11(土) 12:11:22.85 ID:yOsmJZN+a.net
風呂入れよ

973 :774RR :2017/11/11(土) 15:41:22.48 ID:J8eUTtsDa.net
ボアアップしろよ

974 :774RR :2017/11/11(土) 15:47:32.64 ID:mWGtqiVJ0.net
また故障〜ノシ

975 :774RR :2017/11/11(土) 18:07:30.14 ID:sEi0Q0jC0.net
シグナスの白ナンバーなんて見たこと無いんだけど❗

976 :774RR :2017/11/11(土) 18:33:33.76 ID:FNEsCoSR0.net
まだボアアップかよ
大型より速いとかもうナデナデかわいいね
ノーマルでえばってるやつナデナデかわいいね
やることやりゃ速いけどここではぜっーたい教えない
笑笑

977 :774RR :2017/11/11(土) 18:59:27.32 ID:zC4UYz830.net
>>973
スレ立てよろ

978 :774RR :2017/11/11(土) 19:14:00.43 ID:tRwcXa1/a.net


979 :774RR :2017/11/11(土) 19:14:17.27 ID:tRwcXa1/a.net


980 :774RR :2017/11/11(土) 19:14:34.03 ID:tRwcXa1/a.net


981 :774RR :2017/11/11(土) 19:14:51.83 ID:tRwcXa1/a.net


982 :774RR :2017/11/11(土) 19:15:07.91 ID:9pmAgTfh0.net
ぷー

983 :774RR :2017/11/11(土) 19:15:09.11 ID:tRwcXa1/a.net


984 :774RR :2017/11/11(土) 19:15:27.71 ID:tRwcXa1/a.net


985 :774RR :2017/11/11(土) 19:15:45.27 ID:tRwcXa1/a.net


986 :774RR :2017/11/11(土) 19:16:02.50 ID:tRwcXa1/a.net


987 :774RR :2017/11/11(土) 19:16:19.71 ID:tRwcXa1/a.net


988 :774RR :2017/11/11(土) 19:16:36.04 ID:tRwcXa1/a.net


989 :774RR :2017/11/11(土) 19:16:53.20 ID:tRwcXa1/a.net


990 :774RR :2017/11/11(土) 19:16:56.78 ID:9pmAgTfh0.net
とび

991 :774RR :2017/11/11(土) 19:17:11.29 ID:tRwcXa1/a.net


992 :774RR :2017/11/11(土) 19:17:30.80 ID:tRwcXa1/a.net


993 :774RR :2017/11/11(土) 19:17:46.92 ID:tRwcXa1/a.net


994 :774RR :2017/11/11(土) 19:18:04.53 ID:tRwcXa1/a.net


995 :774RR :2017/11/11(土) 19:18:22.58 ID:tRwcXa1/a.net
Y

996 :774RR :2017/11/11(土) 19:18:40.18 ID:tRwcXa1/a.net
B

997 :774RR :2017/11/11(土) 19:19:12.41 ID:tRwcXa1/a.net
R

998 :774RR :2017/11/11(土) 19:19:29.15 ID:tRwcXa1/a.net


999 :774RR :2017/11/11(土) 19:19:47.89 ID:tRwcXa1/a.net


1000 :774RR :2017/11/11(土) 19:19:58.16 ID:vUu1A5Qsa.net
>>955
50mってそんな短距離でいきってなにしたいんだよ
つーかそこまでやってるなら競技出てると思うけどまさか一般道じゃないよな?
230まで上げてる時点でそれボアアップじゃなくてエンジンスワップだろ?

1001 :774RR :2017/11/11(土) 19:20:09.55 ID:tRwcXa1/a.net


1002 :774RR :2017/11/11(土) 19:20:27.18 ID:tRwcXa1/a.net


1003 :774RR :2017/11/11(土) 19:20:44.22 ID:tRwcXa1/a.net


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200