2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2スト】 YAMAHA SDR 2TV 【シングル】 その11

987 :774RR:2019/06/13(木) 00:27:03.05 ID:VFxd28wm.net
>>982
あーMHRとかか
あの燃料残量確認用に一部透明なやつ

988 :774RR:2019/06/13(木) 11:34:52.84 ID:gRC5mis6.net
>>986
ベストなのは花咲かGで作られた酸化皮膜のみの鉄のまま使う事かもな。

年に一度くらいタンク内錆取り実施すれば、タンク内をジンク系やらでコーティングするより結局は延命出来るやろな。

989 :774RR:2019/06/13(木) 12:47:11.03 ID:fAP43ph8.net
次スレ
【2スト】 YAMAHA SDR 2TV 【シングル】 その12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560397201/

990 :774RR:2019/06/14(金) 18:58:41.62 ID:ID9af7bJ.net
原付に勘違いされるのをいいことに、原付専用の駐輪場(自動二輪不可)に停めてあるのを知っている。
名古屋の中心部でいつもやっている赤SDRの人、読んでいたら名乗り出なさい。

991 :774RR:2019/06/14(金) 19:03:44.55 ID:ID9af7bJ.net
先週、燃調やってガスを思いっきり薄くした。
さっき見たら、それまで6番が真っ黒だったのが、とりあえず茶色になっていた。
(きつね色よりちょっと濃い)

50くらいで巡行中にエンジンがパラパラ鳴るのは減ったし、いい感じ。
こんなことなら、もっと早くやればよかった。
なお、今まで燃費は大人しく乗っても16。

ところで、タンクの錆取りは酢酸とか使う人いないかな?
硬化を酢に浸したら、ピッカピカになった。

992 :774RR:2019/06/15(土) 00:05:36.40 ID:/SDO7Bcg.net
youtubeでレストアしてた東南アジアの人は果物酢で錆取りしてたな。

モノタロウブランドで売ってるタンク錆取りは匂いがgと同じとか噂になってる。

安いけど、送料無料じゃないから
結局、花咲かG買ったよ

993 :774RR:2019/06/15(土) 05:56:14.04 ID:BL4mKJnU.net
>>989 乙!

>>992
薬局でリン酸買ってる
千数百円/1gくらいだったはず(だいぶ前なので記憶が・・・)
原液だからめっちゃ効くよ
最終的に20倍くらいに薄めて使ってる

994 :774RR:2019/06/15(土) 13:40:48.05 ID:XqS4Bv1K.net
鈴菌ザンザス

995 :774RR:2019/06/15(土) 13:41:32.66 ID:XqS4Bv1K.net
鈴菌ザンザス2

996 :774RR:2019/06/15(土) 13:42:09.06 ID:XqS4Bv1K.net
鈴菌ザンザス3

997 :774RR:2019/06/15(土) 13:42:42.69 ID:XqS4Bv1K.net
鈴菌ザンザス4

998 :774RR:2019/06/15(土) 13:43:15.82 ID:XqS4Bv1K.net
鈴菌ザンザス5

999 :774RR:2019/06/15(土) 13:43:47.86 ID:XqS4Bv1K.net
鈴菌ザンザス6

1000 :774RR:2019/06/15(土) 13:44:08.87 ID:XqS4Bv1K.net
鈴菌バンザイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200